• ベストアンサー

市役所職員の対応

先日、市の広報誌に掲載されていた親子イベントに応募しました。実は、我が家は母子家庭で、母親である私の姓と娘の姓は、同居していながらも別々なのです。そのことで、市のイベント担当職員から電話がありました。「親子イベントなので親子でなければ困る。姓が違うが本当に親子なのか?」と、いう内容でした。(電話で対応したのは私の母です)母はその職員の話し方に大変腹立たしい思いをしたそうです。イベントに応募したのは書面だったので、不明点を電話で確認されるのはよしとして、仮にも市民の税金で給料をもらっている公務員なら、市民の立場に立った物の言い方があるのではないでしょうか?前々から市役所職員の冷たい対応に疑問を抱いていました。このような苦情は何処に言えばよいのでしょう?長々とすいません・・・が、高い税金払って冷たくあしらわれるなんて我慢できません!!!教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

市長にいえばよいです。 市役所の総務課に電話して事情をはなし、「この件について市長の意見を伺いたいのですが」といいましょう。 実際に市長と話すことはかなわないかもしれませんが、とりあえず担当課の一番エライ人と話したい旨、伝えれば課長なり部長なりが出てきます。 その人に、「こういう対応をしろと指導されているのですか?」質問をします。 まず間違いなく「そんなことはありません」と言うと思うので、「ではなぜ担当した職員は私にそのような対応をしたのでしょうか?」と質問してあげましょう。 向こうがおかしいことを認めるようであれば謝罪を要求しましょう。 気が収まるかどうかはわかりませんが、かなり相手にダメージが残るやり方だと思います。 税金云々は言わない方がよいです。 いちいち公務員が税金から給料をもらっていると思っている人はいないですし、私たちの税金のすべてが公務員の給料に使われているわけでもありません。 市民への奉仕者ではありますが、市民の奴隷ではないので、おかしいと感じた点だけに絞って苦情をねじ込んだ方が効果があると思います。 まあ公務員に限らず、常識の欠落してるやつとか、思慮が少しだけ足りないやつはたくさんいるので、本人にいくら言ってもあまりダメージは与えられないでしょうから上から攻めましょう。 がんばってね。我慢するようなことじゃないと思うよ。

kerorinn
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます! 書き込んでいるうちに、熱くなってしまいましたが冷静に良く考えて自分の気持ちを伝えます。 がんばってね。の一言がうれしかった!我慢しないぞ~!!

その他の回答 (5)

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.6

こんばんは~☆ 本当にこういう公務員ドコにでもいます。 市長宛に名指し苦情メールされた方が良いと思います。 また、公務員は年に1度、研修としてサービス業(例えばマクドナルドなど)に1週間でも行かせたほうが良いです。こういう人達の多くが、自分はサービス業ではないと勘違いしてます。 気持ちの良い対応を心がけてる公務員に迷惑だとも思います。 名指し苦情メールが多い人ほど多くサービス業研修の期間を増やして育成して欲しいって思います。

kerorinn
質問者

お礼

こんばんは! 回答ありがとうございます!! 私もecco90210さんと同感です。 市役所職員だってサービス業ですよね~ 気持ちよく市役所を利用できるようになって欲しい!

noname#107878
noname#107878
回答No.4

 最近は市役所や区役所、税務署などはわりに応対の態度が良くなってきたとは思いますが、たしかに中にはヒドい係員がいますね。  腹に据えかねるお気持よく分かります。どうしてもとおっしゃるなら電話でその課の上司を呼び出して抗議をする、あるいは市長宛に親展として抗議書を郵送するといった方法はいかがでしょう。  上司に抗議した場合「ハイハイ、それは失礼」とその場の口先だけで済ませてしまうこともありますから、もっと厳しくとお思いなら、その担当係員からも謝罪して欲しいと言えば、当然、口先だけでは済まされなくなるはずです。  このご質問にお書きの通りの内容でいいかと思いますよ。

kerorinn
質問者

お礼

確かに全部が全部悪いわけではないですよね。 親切な職員の方もいますし・・・だからかな?余計に問題の担当者に頭にくるのは! 電話にするか書面にするか、冷静になって考えてみます。ありがとうございます!!

  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.3

こんばんは。 行政機関によっては、「オンブズマン制度」を設けているところもあって、いわゆる「苦情」も受けたりするようです。 例えば、札幌市のホームページですが、画面中ほどに「あなたの声をまちづくりに」という見出しの下に「オンブズマン」とありますよね。手続きは難しそうですが、公正な立場で調査してくれるので、役所への影響力は大きいようですよ。一市民が直接苦情を言って、万一うやむやにされたら困りますからね。 でもこういうことがあると、「公務員って・・・」と腹立たしくなりますよね。公務員みんなが悪いサービスとは限らないんだけど、でも、公務員の対応にむかつくこと、多いですよね(良いサービスの公務員の方、すみません)。

参考URL:
http://www.city.sapporo.jp/city/
kerorinn
質問者

お礼

こんばんは。 早速の回答ありがとうございます。 オンブズマンは名前だけは知っていました。 私の不快な思いを知って欲しいのでどんな方法を使うか良く考えてみます!

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.2

私も市役所や区役所の役人の 心無い言葉やタメグチにむかついています。 そんなときは、市役所のホームページの 質問・意見のメールにクレームしています。 名前が分かれば書きますし、特徴とかも書いておいた方が良いです。 後日、返事のメールが来て、対応してくれましたよ。

kerorinn
質問者

お礼

denji-05さんもお役人に不快な思いをされてるんですね。私の気持ちをわかってくれてうれしいです! 早速ホームページ観てみます。 ありがとう!!

  • goikenban
  • ベストアンサー率14% (53/364)
回答No.1

その職員は受け答えがなってないですね。市長への手紙で職員名を実名でチクったらどうですか?

kerorinn
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私の不快な思いを伝えたいので、市長へ直接・・というのもよいかも・・・

関連するQ&A

  • 市役所職員の態度の悪さについて。

    さきほど住民票が必要で市役所に行ってきたのですが、その時の職員の態度に首を傾げてしまいました。 私が住民票を頂きたいのですがと訊ねたところ、市民課の受付の職員が、『それはあっちで』と方向を指でさして示すのです。 私が『あちらに行けば良いのですか』と確認すると、今度は受付の方の後方にいた職員が、『それはあっち行けばいいんだよ!』と不機嫌そうに言います。 私が指示された窓口へ行き、住民票を発行してほしいのですが、と言ったところ、今度はそこの受付の方がどぎまぎしています。五十歳くらいの男性の方です。おそらく準職員なのでしょうが、その方から渡された用紙に記入したのですが、結局その用紙は違う用紙だったのです。 私は職員を見渡してみたのですが、平均年齢は四十を超えているようでした。若い方が見当たらないのです。 あまりに無愛想な職員さまが多くて大変不愉快な思いをいたしました。 大阪府堺市南区役所です。 そこで、このような態度が全国区で一般的なものなのか、あるは堺市南区役所だけが職員さまの態度が特別悪いのかを知りたくて、皆さまにお聞きしたいのです。私たちは市民であるのに、その市民である私たちが支払った税金で生活している市役所の職員さまの態度が悪いことが不思議で仕方ありません。 皆さまの『役所で経験したびっくりな対応』を教えて下さいませ。 それをお聞きして、市役所の職員さまの態度が全国区で悪いのなら、『ああ、デフォルトだったのか』と納得できます。 もしも大阪府堺市南区役所の職員さまだけが特別態度が悪いのならば、橋本知事へメールを送りたいと考えております。 たくさんの皆さまの経験談をお聞かせ下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 市役所職員って私たちの生活のためにどんなことをしているの?

    市役所職員って私たちの生活のためにどんなことをしているの? こんにちわ。 私はいま中学生なのですが、学校の社会の授業で、市役所職員の人たちの仕事を調べることになりました。 そこで質問なのですが、市役所職員が、通常行っている事務作業の他に、私たちの生活のために行っている活動というのはどんなものがありますか? 何か市民のためにイベントなどを開催していたり、困っている人たちのために出向いて行っている活動などがあれば教えてください。 それを元に調べようと思っています。

  • 市役所で保険証の切替に行った際、市役所職員に保険証を紛失されました。一

    市役所で保険証の切替に行った際、市役所職員に保険証を紛失されました。一応警察に電話で紛失届けをし、職場にも保険証の再発行をしてもらうよう手続きしましたが、個人情報の保護に厳しい市役所職員の対応に腹が立ちました!!こういう場合、どこへ訴えれば良いのでしょうか?市役所へ言っても効き目なさそうですし。 紛失に至った経緯としては、10月末に国保から社保への切替を母に代理で行ってもらったのですが、手続きが終わり職員から何も渡されなかったので、アレっと思った母が一言「何もないのですか?」と聞き返したところ、職員からは「こちらで処理しときますから」との返事だったそうです。母も保険証は返されないのかなと思ったみたいですが、職員の方が「残り分の保険料は後日請求が行きますので」という事だったので、その時保険証は返されるのかなと勘違いしてしまったみたいでそのまま何も受け取らず帰ってきたとの事でした。ですが、帰宅後そのやり取りを聞き、やはり普通保険証は返されるはずだと思った為、後日電話確認をしたところ職員の方は保険証はコピーをし返したとの返答でした。しかし、母曰く手続きの際コピーをとっても良いかなど確認もされず、ましてや返却などされてもいないとの事。職員の方は「通常はコピーをとりお返しするはず」との一点張り。職員は大勢の市民の対応をしていて記憶も曖昧だと思うが、母は切替の為だけに来庁ており、普段から身分証明証の保管や扱いなどに関しては私なんかより充分慎重にしている。職員の方はいかにも母が無くしたんでは?という様な発言をするのですが、母の記憶が間違ってるとは思えません。職員の方にも再度庁内を探してもらうよう厳しく抗議しましたら、電話後探しても見つからないとの事で家に謝りに来ました。その際も一緒に来られた課長の方は「人間のする事ですからミスもあります」との言い訳。ミスでは済まされないという自覚すらなく、このまま許すことも出来ないのですがどこへ訴えるのが一番効果があるのでしょうか?

  • 市役所の臨時職員について

    市役所の一般事務臨時職員の面接をうけ、採用して頂きました。 業務内容には、データ入力、資料作成等と記載があったのですが、採用の電話で市民課の窓口業務をお願いしたいとのお話がありました。面接時に質問した際は、窓口だけでなく、住民票のコピーだったり、データ入力の業務をお願いしたいとのお話がありましたが、電話でははっきり窓口係と言われました。 市民課は何度か利用したことがありますが、いつもバタバタと忙しそうでとても不安です。 また、面接時、職員間でのトラブルがある場合があるかと思いますが、今までそのようなことがあったとき、どのように対応してきましたか?という質問があり、 面接官が、何故このような質問をするかというと、入職前にこんな話不安になってしまうかもしれないんですが、人数が多い部署になるので職員のトラブルに巻き込まれる可能性がある的なことを言われました。 こんなこと言われたら不安になりますよね(;_;) 経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けませんか?

  • 市職員とは?

    現在、子供二人を抱える専業主婦です。 来年くらいから働こうと思っていたのですが、 先日、市の広報に来年度の市職員の募集が載っていました。 応募資格の年齢などはクリアしているのですが、 一般事務職で30名程の募集です。 そこでいくつか質問させて頂きたいのですが、 (1)この市職員とは公務員の資格などはいらないのですか?  (特に記載は無かったのですが・・・)    資格がいらない場合、  市職員と公務員資格をもった市職員とは何が違うのですか? (2)主婦でも受けられますか?  就職活動をしている学生の方が有利? 過去の採用実績も載っていましたが、やはり倍率は高いですし、 難しいのは承知ですが受けるのはタダですし(^^;) 個人的にはやってみるだけやってみたいと思うのですが・・・。

  • 市役所の対応の悪さについて。

    はじめまして。 こないだ書類の書き方でわからない事があったので 市役所に電話をしました。 どの人も電話の対応はとても悪かったのですが、最後にまわされた人に質問すると、めんどくさいからきてもらったら教えます。きてもらわないと電話では教えれません。といわれ電話を切られました。 どこまで横柄なんでしょうか? 民間だったら首になるような行為だと思います。 それが仕事だろ?と思いました。 あんな態度の人に税金が使われていると思うと許せないです。 苦情をどこにいっていいかわかりません。 みなさんはやな対応されたことありませんか? そのときどうしましたか? 市役所ってなんであんな態度でかいんですか?

  • 市役所の職員に相談しようと思ったのに会ってくれない

    知人のことで相談します。 知人の家の前の道路下の排水管工事に欠陥があったらしく、知人の家の地下室に浸水があるそうです。 地下室には防水工事がなされていません。 防水工事がなされていないのは知人に責任があるかもしれませんが 本庁建設課の職員さんに設計図を見せたところ、「この設計では水路の水の大半が地下に漏れる」とおっしゃったそうです。 そして本庁建設課の職員さんは市の担当職員に電話をして「あって話を聞いてあげてはどうか」と言ってくれたそうなのですが 市の担当職員は面会拒否してあってくれなかったそうです。 知人がしつこく手紙で面会拒否の理由を問うたところ、当時知人と法廷で争っていたため面会しなかった、と返事してきたそうです。 しかし、知人がいうには面会を申し込んだとき、すでに裁判は終わっていたとのことです。 裁判は4年前にも地下室の浸水があり、そのとき市が数か月も放置したことについてであり、今回の件とは別の内容だということです。 市の職員は個人的に知人に恨みをもっており、そのためわざと地下室に浸水するような設計の工事をした、面会拒否したのはそういう事実が明るみにでないようにするためだ、と言っています。 【質問】 市民が相談したいといっているのに、市の職員が面会拒否をするということは法的に問題はありませんか?

  • 市役所職員が復讐にやってくるかもしれません・・・

    私が先日市役所に行った時に、ちょっと職員ともめたんです。 もちろん言葉によるケンカみたいなもんで、横柄な態度で対応してきた職員に、私は文句いっぱい言ってきました。もちろん物理的攻撃はしておりません。向こうのあの横柄な態度にカチンときたからです。今は反省してます。 でも、そのときに向こうには住所や名前、電話番号とか全部ばれてしまいました。(用紙に記入しなかったらよかった) 私の不安な見解としましては、 私のデータを入手した職員は私をうらんでるかもしれないんで、 ブラックリストにいれられ、私が今度市役所にいったときになにかいじわるされたり、うそおしえられたり、はたまた、家も知られるから復讐にこられるかもしれません・・・・って不安あります。このまえはよくも暴言をはいてくれたなって。 だって名前住所知られてるんです・・・・。 今度からは市役所職員が横柄な態度とってきても、我慢しないといけないかもしれません、なぜなら彼らはこっちの全情報を入手できるから。 名前住所とかわかるからねっていう圧力があるんです。 これが不安なんで、昨晩ずっと悩んでました。 これからは市役所側が横柄な態度とってきても我慢して下手にでないといけませんか?また住所とか知られてる、私はそのうち復讐されたりするんでしょうか? たとえば、ポストのふうとうをうばわれたり・・・ガラスをわられたりとか・・・・不安で眠れないです。どなたか回答お願いします。

  • 市役所での手当ての申請は本人の義務?

    私は現在市役所で臨時職員をしています。受付で対応をしているのですが、最近考えていることがあります。  市民の方は市役所に色々な手当てを手続きにきます。自分がどの手当てに該当になるかは広報を見たり、市役所で確認すると思います。しかし中には、自分が該当になる手当てがあるのに、そのことを知らないがために支給が受けられず、窓口でトラブルになることがあります。 例として、私が担当している手当ては、他の窓口で該当になりますよというパンフレットを貰ってから、私の窓口で対応します。しかしそのパンフレットを見ない、もしくは理解出来ないために、手続きをしない人がやってきました。その人いわく「こんなパンフレットなんか読むわけ無いだろう!あんた家電製品を買った時に説明書読むか?よまねぇだろ!同じことんなんだよ。はっ?広報?そんなもん誰も読むわけないでしょ。知らないことを手続きできねぇだろ!あんたらのやり方が悪いんだから、さかのぼって支給するのが筋だろ!」だそうです。  こちらにも手当ての周知を徹底していないという落ち度はあります。改善していかなければならないと思います。  ただいくら広報に載せても、口で喋っても、パンフレットにのせても、本人に権利を実行しようという意思がなければ無意味なんだなと感じています。  市民の方の中には、広報を片手に自分が該当になるのか確認しに来る方が多数います。利用できるものはどんどん利用すればいいと思います。  みなさんに聞きたいのは、知らなければ許される、ということについてです。市役所が良いか、悪いかということだけでなく、自分の権利についてみなさんの考え方を少し知りたいのです。 話が長くなってしまって大変すいません。ちなみに私の対応してる手当てはお子さんがいる家庭であれば半数の方が受けているものです。

  • 市役所はどこもこんなもの?

    先日2歳半の息子と市役所へ行った時のことです。 去年夫が失業したため(今は再就職できました)市民税が払えませんでした。 今回滞納分を払いに納税課に行きました。 窓口は先客が2人いて、どちらも複雑な話らしく、時間がかかっていました。 番号札もないので、その後ろに並んで待っていたのですが…。 けっこう長い時間立ちっぱなしで待っているのに他の職員は全く対応してくれないものなのでしょうか? せめて用件だけでも聞いて、あとから呼んでくれる、なんてことは…? 息子が珍しくおとなしく待っててくれたから良かったものの…。 これは私の住んでいる町の市役所だけなのでしょうか? 他の市役所ではどのような対応をしているのでしょうか? よかったら教えてください。

専門家に質問してみよう