• 締切済み

市役所の臨時職員について

市役所の一般事務臨時職員の面接をうけ、採用して頂きました。 業務内容には、データ入力、資料作成等と記載があったのですが、採用の電話で市民課の窓口業務をお願いしたいとのお話がありました。面接時に質問した際は、窓口だけでなく、住民票のコピーだったり、データ入力の業務をお願いしたいとのお話がありましたが、電話でははっきり窓口係と言われました。 市民課は何度か利用したことがありますが、いつもバタバタと忙しそうでとても不安です。 また、面接時、職員間でのトラブルがある場合があるかと思いますが、今までそのようなことがあったとき、どのように対応してきましたか?という質問があり、 面接官が、何故このような質問をするかというと、入職前にこんな話不安になってしまうかもしれないんですが、人数が多い部署になるので職員のトラブルに巻き込まれる可能性がある的なことを言われました。 こんなこと言われたら不安になりますよね(;_;) 経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けませんか?

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

ばたばた忙しそう、というのは別に何の問題でもありません。 慣れればいいだけです。 注意すべきは職員間のトラブルのほうです。 人間は誰でもミスをすることがありますが、それを隠すのは論外で、民間であれば、こういう間違いをしでかしましたとすぐに申し出てぺこりと頭でもさげるのが最善で、それを言ったがためにすぐに対処でき大事にならなくて安心され、他のメンバーも同じ間違いをする可能性に注意する見本になったので全然悪くないことでおしまいなんですが、公務員の場合ちょっと違う。 公務員の世界は「押し付け合い」をする癖があります。 ミスはミスなんだけど、自分がやっていないと知らんぷりをするやつがいたりする。これは単純に低能です。これは放置していいです。 そうでなく、そのミスをする原因はもともと別の職員のこの作業のせいだったと か申し送りミスだというような、ひとのせいにしたがり、自分ひとりの責任下じゃないという傾向が、公務員にはあるのです。 このときおろおろしていると、全然自分がやらかしたわけじゃないことへの責めを自分一人が受けることになるかもしれないのです。 こういうとき、要因図をすぐ描く習慣をつけていると、いくつかの条件がどうからんだかの立体表現が示すことができますので、誰が悪いじゃなく、こことここでこういう注意がいりますね、というのを会議でいえるようになります。 泣き寝入りだけはしないようにしましょう。

oden12190823
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 公務員の世界、、結婚前は民間企業に勤めていた為、自分のミスの責任を取らない方がいるとは少し驚きです。そういう方はいますが、周りの指導だったりが入り、ミスを認めざるを得ない環境になるのが当たり前だと思っておりましたので、、 そういった局面に出くわした際には、おろおろせず、自分は自分の仕事を徹底して行うようにしたいと思います。 回答ありがとうございました!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.2

oden12190823 さん、こんにちは。 電話対応(クレーム)、窓口対応、どちらも正規職員が逃げ出したい仕事のトップを飾りたい仕事ですね。たぶん、臨時任用職員に仕事を回して責任を回避したいんでしょうね。別にいいでしょう。1年くらいはね。でも、こんな仕事をいつまでも続けていると、次の仕事も不正規雇用しかなくなってしまいますよ。

oden12190823
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 窓口業務は大変なようですね。 結婚をきっかけに勤めていた会社を辞め、地方に引っ越してきました。 新婚子なしということで短期や臨時職員で仕事を探しておりました。 臨時職員はあまり良いイメージではないようですが、今の私にはやっと決まった仕事ですのでしっかり務めたいと思っております。 回答ありがとうございました!

回答No.1

直接窓口で市民に対応できる人でと見て、窓口業務の方が適切という事になったのでしょう。 正規職員・臨時職員の人数が多く、仕事も多岐に渡るから指示系統を間違えないようにする必要があります。つまり、貴女の上司は誰か? 誰の命令を聞けばよいのか? それをきちんと把握していれば問題ないと思います。

oden12190823
質問者

お礼

回答ありがとうございます! アドバイス頂いた通り、誰の指示をきけばよいのか、最初からしっかり確認したいと思います。 心強いお言葉ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう