- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:25歳が市役所職員を目指すには遅い?)
25歳で市役所職員を目指すには遅い?
このQ&Aのポイント
- 幼い頃からボランティアを通して自分の市・市役所職員と関わる事が多く、転職を機に市役所職員になりたいと思うようになりました。手話が得意なので窓口業務に活かせると考えていますし、前職で培ったコスト削減意識やパソコン操作・学生時代に学んだ税金の知識なども活かせると考えました。
- 25歳女で専門学校卒であり、普通自動車・英語検定3級・MOSの資格を持っています。前職は3年勤めて昨年退職し、退職後は無職です。高校は公立の専門科だったため、数Bなどの選択授業は経験がありません。TOEICスコアは150点で、問題集の成績も思わしくありません。都内人口6万人程度の市に希望があります。
- 不安がたくさんありますが、25歳からでも市役所職員を目指すのは遅くありません。幼い頃からのボランティア経験や手話の得意なこと、前職でのコスト削減意識やパソコン操作・税金の知識などは有利な要素です。予備校の夏期講習に参加して学習を進めることをおすすめします。頑張ってください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年転職して地方公務員になりました。 公務員試験の前提は、能力主義です。即ち、学歴や経歴云々ではなく、試験で高い成績を収めたかどうかで合否が決まります。 その点、遅いかといわれると、受験制限にひっかかっていない以上、遅いとは言えません。 ただし、能力主義ということは、まずは学力試験を突破しなければなりません。 お話を伺う限りあまり学力に自信がないようにお見受けしますが、結局勉強はやるかどうかが問題なので、真剣に公務員になりたいなら、必死に頑張りましょう。今年の試験に間に合わなくても、来年も試験はあります。勉強方法等が不明なら、資格学校もありますし、独学の勉強法が書いてある本も出ています。私は「公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法」という本に書かれている勉強法や参考書を採用しました。 どれぐらいできればいいかというと、年齢的には上級試験となるはずです(上級・中級・初級は学歴ではなく年齢で決められている)。上級試験を受けに来るのは大学生、しかも人気の市ほど(転職組も含め)高学歴(国公立・有名私大)の大学です。彼らとまともに勝負しなければなりませんから、とてつもない勉強量が求められます。なので必死に頑張ることが求められます。 私の勤める自治体(政令指定市)は、多くが高学歴ですし、既卒で職歴がなかったりフリーターの時期がある人のほとんどは、高学歴か法科大学院まで行って司法試験に不合格になった人です。それでも、高卒でフリーター歴があり、(年齢の関係で)上級試験を受けて入庁した人もいます。不可能はありません。頑張り次第です。 面接の材料はお持ちみたいですので、まずは学力試験突破を目指しましょう。
お礼
迅速なご回答誠に有難うございます。 いくらやる気や資質を持ってしても学力がないと厳しい世界なのですね。 気落ちしていましたが、”不可能はありません。頑張り次第です。”の言葉に 大きな元気をもらいました。 募集要項の中の年齢制限を見ると、生年月日がギリギリでしたので 来年は厳しいかと思います。 今年、あと1ヶ月しかありませんが出来る限りの努力をします。 本当にありがとうございます!!