• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療ミス?_)

妹の眩暈と出産時の出血多量について

このQ&Aのポイント
  • 妹は仕事で長時間パソコンを見たり、疲労が溜まるとすぐに眩暈を訴えます。最近の病院での診断はメニエール病です。
  • 5年前に妹は出産し、出産後から頻繁に眩暈が起こるようになりました。母子手帳には出血多量の記録があったため、出産時の輸血について心配しています。
  • 母と伯母は病院に相談しようと考えていますが、どこに聞くのがベストなのか迷っています。原因が出血多量に関連している場合、適切な専門家に相談することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.5

#3です。 おそらく、裁判までのおつもりはないとおもいますが、抗議したり確認されたりするときのご参考までに。 まず、医療過誤(医療ミスによる損害賠償)の時効は、民法724条で、被害者(または法定代理人)が、損害および加害者を知ったときから3年です。 最近、母子手帳を見て気付いたという事ですが、ご本人は出血多量だったことはご存じなかったのでしょうか。 次に、出血多量だった場合に、輸血が必要な状態だったかどうか、です。 出血多量であれば、輸血するのが当然・・・というわけでもありません。 出血多量の場合の処置が適切だったかどうか、また、その適切でなかったために、どのような不都合があったかということが、重要です。 すでに申しました通り、「貧血などでふらふらする眩暈」と、「ぐるぐるまわる眩暈」は、全く別物で、原因であるとは考えにくい事です。 その出血多量のために、どんな被害があったのでしょうか。 単に出血多量だった・・・その確認でしょうか。 それから、証拠となる資料ですが、カルテの保管義務は五年です。 すでに五年は経過してしまってるのでしょうか? 五年が経過していると必ず廃棄するわけでもありませんが、とにかくカルテを確認する必要があります。 もっと重要なことですが、メニエール病は、原因がはっきりしない事が多いのですが、ストレスも関連しています。 このように、原因とも思われないのに、自分の事で大騒ぎされていると、ご本人様にとって、ストレスになっているのではないかと想像されます。 もしかしたら、子供が産まれて、いろいろ大変なのに、親切そうに余計なお世話をされていることも、ストレスの一因となっているのではないでしょうか。 今回の場合、 「これが原因だっ!!」 と騒ぐよりも、 「原因はないので、病気になるはずはない。 だから、気のせいなのよ。 落ち着いてゆっくりしていれば、治りますよ。」 と、言ってあげることだと思います。 現状では、健康な人も病気にされてしまいそうです。

noname#118663
質問者

お礼

再度のコメントありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 知り合いの看護師さんにも今一度病院へ問い合わせることを 勧められたみたいです。 メニエール=出血多量でないことは納得済みです。 メニエールは突発性の難聴から来ていると耳鼻科で診断 されたそうです。 出産後から急激に体が弱くなって、色々と病気を繰り返す ことになったので、一緒に住んでいる母も心を痛めた のだと思います。

その他の回答 (7)

  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.8

推測ですが、ご家族は、メニエール=めまい=貧血=出血多量、と考えているのではないでしょうか。まず、メニエールは貧血とは全く無関係です。第2に、同種輸血は合併症である、アレルギー反応や、HIVなどの感染を考慮し、極力行なわないようにするのが、最近の当たり前の考え方です(予定手術で輸血が必要になる可能性がある場合には、あらかじめ本人から採血しておく自己血輸血が良く行なわれます)。 安易に輸血せず、妹さんの状態をみていた先生に、クレームをつけようというのは、あまりにもひどいような・・・ まず最初に、メニエールと診断した先生に、大量出血と関係があるのか、ちゃんと説明してもらうよう、身内の方を説得してください。

noname#118663
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 メニエールと出血多量の事実を=で考えてはおりません。 その部分は私もきちんと説明したので大丈夫です。 その産婦人科では、妹が出産した時期に実際に事故で ママが命を落としそうになったことが何件か分かったので 余計に感情的になってしまったようです。 コメントありがとうございました。

  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.7

母子手帳には、出産時の記録として出血の程度を (少・普通・多量) のいずれかにマルを付けるという項目があります。 母子手帳によって、この出血の項目の表記の仕方に違いはあるかも知れませんが、 この記載の仕方でもわかるように、参考程度と捉えるのが適切です。 出血量がどうであれ、産後間もなく全員に必ず採血をします。 このときのデータを見てみないと輸血が必要であったのかどうかの判断は、 誰にも絶対にできません。 一般の方が思うほど、輸血が簡単に行われることも無いし、 貧血の有無が採血をする目的のひとつとなっているのに、 輸血しなければならないデータを見逃してしまう医師など皆無ですし、 輸血しなくても良い程度の貧血は産後多くの人に見受けられるので、 鉄剤が処方されています。 また、メニエール病は出血に対して処置がなされなかった為に 発病する疾患だとの医学的根拠は全くもってありません。 輸血が必要であったとの根拠も全く無いのに、 >こういうことが原因だと思われる のは、単なる言いがかりとなります。 ですが、いろいろとご身内にとっては気にかかることでしょうから、 確認を取るのは悪いとは思いませんし、 敢えて言うなら、メニエール病の診断を下した医師に尋ねてみると 良いでしょう。 「出産時に輸血しなかったことが原因ではないですか?」と。 どんな返答があるかはもうおわかりですよね。

noname#118663
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 お返事がおそくなり申し訳ありません。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.6

出産時には多かれ少なかれ、出血があるのが普通です。 普通の人より多ければ、多量の出血と記載されても不思議ではありません。 ただし、それが治療を要するか必要としないかだけのことです。 妹さんもその知人のかたも出血量が普通の人より多かったのでしょうけど、治療が必要だったかそうでなかったかくらいの差があったと思います。 もちろん、止血剤などはどちらも投与されていたと思いますが、輸血が必要となるくらいの出血というのはそうそう起こることではありません。 現在あるめまいの責任をそこに求めることは、「風が吹けば桶屋がもうかる」くらい不自然ですよ。

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.4

輸血が必要なほどの「大量出血」ではなく、「出血多量」という事実だけではないかと思うのですが・・・

noname#118663
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 コメントありがとうございます。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.3

めまいを起こして、かなり大きな耳鼻咽喉科の病院に行った事があります。 プラネタリウムのような機械で、暗闇の光を目で追い、目の動きを調べる機会、寝たまま、耳に水を入れられたり。 各種の検査がなされました。 眩暈があることは認められましたが、原因や病名は不明のままでした。 すべて、「ぐるぐると回る感覚の眩暈」について、調べられました。 で、五年前の出血多量とは全く別物だと思われます。 メニエールの眩暈は、ぐるぐると回る感覚の眩暈ですね。 出血多量による眩暈は、ふらふらとするもので、ぐるぐると回る感覚とは別物ですから。 今回は、「めまい」といいながらも、「ふらふらする眩暈」と、「ぐるぐる回る眩暈」を混同したものだと思います。 こう言う事が原因だと思われる場合、その、「メニエール」の診断をした医師にきいてみたらいかがでしょうか。 「こんな原因はかんがえられますか?」と。 万が一、原因として考えられたとしても(そんなことはないと思いますが)、それは聞いていなかった要因が出てきただけであり、「医療ミス」ではありませんから、問題なく答えてくれるはずです。 「ぐるぐる回る感覚の眩暈」と、「ふらふらする眩暈」は、全く別物なのですが、どうしても気が済まないのでしたら、裁判所に申し立てて、カルテを保全することができます。 メニエールの診断を下したところのカルテと、以前の出産時のカルテは「送付嘱託」という手続きです。でも、その方法をおすすめする弁護士は、まずいないでしょう。 必要がないからです。

noname#118663
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 回転性の眩暈ということでメニエールという診断がされたものと思われます。 それなりに様々な検査もされて大変だったみたいです。 耳鼻科の先生には聞いてみるように私も言ったのですが、妹が検査でとても 具合が悪くなりそれどころではなかったと…確かにそうですよね^^; それからお詳しいようですのでお伺いしますが、5年前の出血多量に対して 何も処置をしなかったという部分に母や伯母は疑念を抱いているようですが、 これに関しても今更って問題ですよね?

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.2

5年前の出血多量と今の症状はまったく無関係でしょう。 出血が、5日前や、5週間前ならともかく、5年も経っているならまったく無関係です。今仮に貧血があったとしてもそれは別の原因でしょう。 あと、めまいの自覚症状を訴える人は多いのですが、原因がよくわからない人が多いです。関東のある大学のめまい外来での統計では約7割は特に病気がないだそうです。

noname#118663
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 他の方にも書きましたが、明日もう一度話してみようと思います。 めまいの原因はメニエールだと診断されているようですので、 原因がはっきりしている分だけ気持ちの持ちようは違いますよね。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

めまいとの関係はないと思うんですけどね。 中年過ぎた女性が思い込むと大変面倒だということはよく経験するので、質問者さんの苦労が分かるような気がします。 聞く相手としては、メニエル病を診断した担当医に関連があるかを聞いてみたらよいでしょう。 すでに診断がでているのですから。

noname#118663
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 私もメニエールとの関係はないと思っております。 ただ、その出血多量が合った時に何も病院では治療等をしなかったみたい なんですよね。 私は子供がいないので、出産についてのことは分かりませんが、友達が たまたま妹と同じ産院で出産してその時にその子も出血多量という診断が あったみたいなのですが、輸血?らしきものをしてもらったそうなんです。 妹は何もされなかった、その頃から体調を崩しやすくなった、挙句の果て メニエールになってしまった… と母も伯母も思い込んでいるようで… 明日、もう一度話してみることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう