• 締切済み

リンゴの果実が入ったお酒を探しています。

リンゴの果実が入ったお酒を探しています。 すり下ろしリンゴが入ったお酒を飲んで美味しかったという記憶は残っているのですが、銘柄が思い出せません。 友達に話をすると、「瓶に入ったやつなら知っている」と言われました。 しかし私が飲んだのは確か缶に入った物だったと思います。 どなたか缶のすり下ろしリンゴのお酒の銘柄がわかる方おられませんか。

みんなの回答

回答No.2

りんごの食感がシャリシャリするのなら、アサヒ飲料のものではありませんか? 現在は販売されていないかも知れません。

参考URL:
http://www.mylifenote.net/002/_280g.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

タカラcanチューハイ すりおろしリンゴ の事でしょうか? www.takara.co.jp/company/history/product_3.html

gokachou
質問者

お礼

タカラcanチューハイ すりおろしリンゴ も後日飲んで見ましたが、果実感が違ってたように思いました。 なんて表現したら良いのでしょうか… 「うわぁ、たっぷり果実が入ってる」って驚き感がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さっぱりした果実系のお酒

    今まで、どちらかというとアルコールは苦手で、全然飲まなくても平気でした。今も、ビールや焼酎は全く飲めないのですが、果実系の缶チューハイをある時試しに飲んだら、美味しく感じて、最近は週3回位お風呂上りに350ml缶を飲んでいます。 良く飲むのは、いつもグレープフルーツとかオレンジのチューハイで、たまに居酒屋とかに行った時も、いつもカシスグレープフルーツかカシスオレンジです。 でも最近、果実系で違う味のものを飲んでみたいと思っていますが、メニューが多すぎてどれを選べばいいかわかりません。 ちなみに、ミルクとか甘すぎるのは苦手です。 あまりアルコール度が高くなくて、果実系のおすすめのお酒を教えて下さい。

  • 果実酒の果実を使って何かできませんか?

    かれこれ2年以上になるのですが、ホワイトリカーに果実をつけて、そのままほったらかしにしていました。 びわの瓶、梅の瓶、パイナップルの瓶、など何種類かあります。 確か、果実は取り出してお酒だけを熟成させるべしとあったのを、すっかり忘れていました。 遅ればせながら取り出した果実を、捨てるのも忍びないのでタッパーにとっておきました。なにか使い道あるでしょうか? 砂糖を加えて煮るとジャムになるのかな、と思いましたが、お酒臭くていかがなものかと思っております。

  • りんごは禁断の果実?

    テレビを見ていたら、聖書・創世記における禁断の果実は「りんご」として、話が進んでいました。聖書にそんなことは書いていないと思いますが、そのように考えれるようになった根拠は何なのでしょうか?

  • 果実酒を作ろうと思います。果実は水洗いしたあと、乾かしてから酒に入れる

    果実酒を作ろうと思います。果実は水洗いしたあと、乾かしてから酒に入れるのでしょうか?それとも水滴がついた状態でいいのですか? あと3ヶ月したら果実は引き上げるそうですが、そのままにするとどうなるのでしょうか? 引き上げたときに、こしたほうがいいのでしょうか? 今回はこくわの実で作ろうと思います。成功したら他のものでも作ろうと思います。

  • カルヴァドス瓶の中のリンゴ

    以前、リンゴ果実入りカルヴァドスについて質問させていただいたものです。いただいた回答から、どうやって瓶の中にリンゴが入ったのかは謎が解けすっきりしましたが、もう一つ、飲み終わったあとどうするか、がわからないまま回答を締め切りました。その後、実際に購入してみて、先日飲み終わりました。瓶に残った果実は、ナイフと鉄串を瓶の口から突っ込んで口を通過する大きさに切り刻み、なんとか取り出しました。一口食べてみましたが、食べられたものではありませんでした。捨てるのももったいないので、蜂蜜に漬け込んでいます。リンゴが甘くなって食べられるようになるか、または蜂蜜に風味付けができないか、期待しているところです。そこで、質問ですが、取り出し方について何か工夫されていることはないか、取り出した果実の利用法はないか、教えていただけないでしょうか?

  • よく、焼酎や日本酒に果汁が入ってるお酒について

    よく、日本酒などの純米酒や、麦焼酎などのスピリット系にももやみかん、りんごや、いちごなどの果実が入って500ミリリトッルの瓶に入って売ってるお酒ってあると思うんですけど これって、焼酎などのスピリッツ系のお酒の6%と日本酒の六パーセントって違いますか? 例えば焼酎などの方が酔いやすいとか。 6%が酔わないギリギリだとか? また、やはり飲んだ感じはテキーラとかストロング系のお酒のようにガツン!と来る感じですか?

  • 果実酒の作り方につてアドバイス願います

    グレープフルーツ、オレンジ、りんご酒を作っています。 実は不勉強で、グレープフルーツ、オレンジの皮を引き上げずにすでに2ヶ月経過・・・ まだ瓶を開けていないのですが大丈夫でしょうか? それから、レシピを見ると、果実をペーパータオルなどで濾す、とあるのですが どういうことですか??

  • ホワイトリカーじゃない果実酒

    果実酒を作ってみようと思い立ちました。 すぐに作れるものだと、キンカン・ゆず・りんご・みかん・バナナ・コーヒー・・・色々あるんですね。 さっそくホワイトリカーを買いに行こうと思ってふと疑問に思いました。 なんで果実酒といえばホワイトリカーなんでしょう? 一番くせがなくて何にでもあうのかな? 以前、「梅酒はブランデーでつけるとおいしい」と聞いたことがありますが、 「私はこの果物はこのお酒でつける!」というのがありましたら教えてください。

  • りんごのもっとも手軽な食べ方

    妙な質問ですみません。 タイトルどおり、りんごの最も手を煩わせない食べ方がないかと思っています。 自分、正直料理が全くできず、包丁もほとんど使えません。 包丁で皮をむいたり8等分した奴から更に芯の部分を”くの字”にくりぬいたりなど正直無理です。 ピーラーはさすがに使えますが。 果実がスキなのでミカンを良く食べます。りんごも食べたいのですがりんごは ミカンほど手軽でないので敬遠しがちです。 ですがりんごも体に良いと利きますし味は嫌いでないので食べたいです。 包丁も使わないようなラクチンな食べ方ありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 果実酒の果実は引き上げた方がいいのでしょうか?

    梅・すもも・リンゴ(リンゴは1年経つのにアルコールくさくて惜しくない(T_T))をつけてます。どれも果実はそのままですが、引き上げた方がよいのでしょうか?引き上げるのとそうでないのはどう違うのでしょうか?本日初めて質問させていただきます。要領得なくて先ほど違うカテゴリで質問したところ「色がにごるから」と回答いただきました。 そのほかに何か理由があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 浸透印にインクを補充しても出ません。3日間立てておきましたが、出ません。
  • お困りの方へ浸透印のインク補充で出ないトラブルへの対処法をご紹介します。
  • 浸透印のインク補充で出ない問題について詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう