• ベストアンサー

ヴァニラコーラってどうですか?

mame1013の回答

  • mame1013
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.8

めちゃくちゃ、おいしぃ~☆最高!!!あれなら5本は飲めます!!!!かなり売れてるとおもいますよ!!

関連するQ&A

  • バニラコーラを最近見かけないのはなぜ?

    バニラコーラ(コカコーラのバニラ味)が大好きです。普通のコーラは刺激が強すぎて、自分には飲みにくいのですが、バニラコーラはマイルドなので飲みやすく、よく買っていました。 ところが、最近どこのスーバーを見ても、バニラコーラを置いていません。レモン味の方は置いてあるのに。あまり売れなかったから、仕入れをやめてしまったのでしょうか?まさか生産中止にはなっていないですよね。 ネットで検索しても、発売当時の情報ばかりで最近の情報がありません。 まだバニラコーラを売っているところはありますか?

  • 元祖コカ・コーラが飲みたい。

    10年位前、コカ・コーラは3種類あったと思います。 赤い最もポピュラーなものと、白地に赤字のコカコーラライトと茶色っぽい缶のダイエットコーラ。 最近まで、今売られているのは前の二つだと思ってましたが、今出ているのは実は赤いやつと、昔茶色っぽい缶で売ってたやつなんじゃないかと思ったわけです。 そこで質問なんですが、なんとかしてあの昔の元祖コカコーラライトをのむ方法はありませんか? もし、「うちの近所ではまだ売っている」などの情報をお持ちの方がいらしたら是非教えて下さい.お願いします。 あと、最近コカコーラのボトル缶タイプのものを良く見かけますが、あれは何かコーラに利点(炭酸が抜け難いとか)があってのことなんでしょうか? 自販機には「キーンと冷えてる」とか売り文句が付いていたような気がします。 よろしくお願いします。

  • コーラのやめ方

    病院に入院した時に暇なので黒い缶のコカコーラZEROを 飲んだのがきっかけで、コーラにはまり 退院後も飲み続けて、今では1日大瓶1本飲まないと いてもたってもいられなくなってしまいました。 完全に中毒だと思います。 まだダイエットコーラだから赤いコーラより 糖尿病にならないとは思っているのですが コーラの上手いやめ方、代わりになる体に良い飲料、食品など ありましたら是非教えて頂きたいです。 どうぞ皆様よろしくお願いします。

  • コーラ(炭酸飲料)が吹き出さなくなった?

    10年くらい前は、缶のコーラとか炭酸飲料を空けると、振ってないのに(実際は自販機から出すとき振ってたけど)炭酸が吹き出していたような気がするんですけど、最近あんまり吹き出してるところを見ていません。 缶か飲料に改良が加えられたのでしょうか?

  • USAコーラに異物混入

    先日自販機で売っていたコーラクラシックを飲んだところ、何かクチの中にはいってきたので出してみたら昆虫のようなのもものが・・・ぎゃあー!!!  缶の文字はすべて英語で電話番号も数字の「1」ではじまるアメリカの国番号からのものだったので、とりあえず英語がにがてな私は日本コカコーラに連絡をいれました。  返事は、輸入品なので自販機への納入業者や輸入業者のほうに問い合わせをしてほしいということでした。まだそちらには連絡してませんが、ウヤムヤにされても嫌なのでUSAコカコーラにメールを出してみましたが(簡単な文を自動翻訳を使って)返事はまだきてません。  写真や昆虫はこちらで保管してあるのですが、保健所などに持ち込んだ方がいいのでしょうか?日本の製品ではないのでウヤムヤにされそうだし・・・この昆虫をどこかで検査で特定してもらったほうがいいのでしょうか?それともアメリカのどこかの機関に連絡すればいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 紙パック入りのコーラが売っていないのは何故?

    コンビニにはたくさんの飲み物が並んでいますが、容器の素材って飲み物ごとにビン、缶、紙パック、ペットボトルなど様々ですよね。 例えば、同じ炭酸飲料でも、オロナミンCはビンでしか売ってないのに、コカコーラは缶とペットボトルで売ってます。逆に紙パックで売ってるコーラは見たことありません。 医薬品系の飲み物(リポビタンDなど)はビン以外の容器で売っているのをみたことがありません。 このように、飲み物ごとに差があるのはなぜでしょうか? 容器の原価や素材の性質に差があるからでしょうか? 教えてください。

  • 清涼飲料水 1970年代

    1970年代にペプシコーラ或いはコカコーラの自動販売機にコーラと 並んで入っていた、ドリンク系の風邪薬と似た味の清涼飲料水は何と 言う名前でしたでしょうか?(液体はコーラと似た色) 現在ないのなら、近い味の製品をご存知ないでしょうか?

  • コーラミニ缶の最安っていくらぐらいですか??

    コカ・コーラ コカコーラ ミニ缶 160mlの最安値はいくらぐらいですか? ネットでぐぐったら税抜48円(税込51円)というのをみつけました 近所のスーパーでも安いところそれぐらいですかね? いくらぐらいならば体感的に安いと感じますか?? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • JOLT COLA(ジョルト コーラ)が飲みたくなってきました

    はじめまして。 お時間のある時に書き込みしていただければうれしいです。 私はコーラが好きで割と毎日飲んでいます。 もうずいぶん昔の話なのですが、ビートたけしさんがCMに出てた、 「ジョルト・コーラ」についてお聞きしたく質問しました。 当時、何度か飲んだ事があったのですが確かカフェインが2倍で子供ながらにものスゴイ、シュワ~!っとしていたと記憶しています。 最近、無性に強烈なコーラを飲みたくなりまして、いろいろと調べていたのですが、 どうやら日本ではジョルトコーラはあまり売れず数年前に発売中止になっていたようです。 ただ海外では「JOLT CHERRY BOMB」「JOLT espresso」という形で売られているようです。 そこでお聞きしますが、今現在日本でジョルトコーラを飲むことは可能なのでしょうか? もし、何処に売っているかご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。 また、追加でお聞きしたい事が 「コーラの飲みすぎの境界線はどこ?」ということです。 私はビールなどのお酒が苦手で、お風呂上りなどの水分補給にはコーラやらCCレモンなどのスカッとしたものを飲んでいます。 お酒にしろ、ジュースにしろ、缶コーヒーにしろ飲み過ぎは体に悪いとは思いますが、あのシュワっとした爽快感の中毒になってやめられません。 いろいろなサイトを見た所、350mlのコーラには角砂糖7~8個入っているとか。 確かにお茶や水を飲むのが一番良いのは承知していますし、 クリスタルカイザーのような無糖の炭酸飲料ではどうも爽快感がイマイチで、 どうしても、コーラに依存しています。 個人差はあるかと思いますが、一体、一日どのくらい飲むと体に危ないラインにあたるのでしょうか。 お暇な時に、お答えいただければうれしいです。 宜しくお願いします。

  • ウォークマン

    先日、NW-S705Fを購入しようと近所の量販店に行ったのですが、もう生産中止で4GBのものしかないと言われました。 生産中止とは、近々新しいものが発売となるということなのでしょうか? 動画再生は不要なのでスリムボディータイプが欲しくて、出来ればEシリーズではなくSシリーズのようにダイヤルを回すタイプが欲しいのですが、在庫有りのお店を探すか新製品を待つべきか分かりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。