• 締切済み

大学のサークルは入っておいたほうが、就活は有利なんですか?

大学のサークルは入っておいたほうが、就活は有利なんですか? 確かにサークル活動の話しを面接で言ったりできますが 入ったほうが就活で有利かどうか教えて下さい!

みんなの回答

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.4

情報交換という点では有利と思われます。しかし、社会人になってからスポーツサークルを作ったり、スポーツのコーチをやったりと地域社会とのつながりの接点になることもあります。入っていて損はありません。

回答No.3

採用担当者です。 サークルに入っていたほうが有利です。 (だいたいみんな入っているので飛びぬけて有利と言うことではありませんが) ・他の人と力を合わせて1人でできないことを達成する ・集団の中で自分がどういう役割に適しているか、適性・性格・集団内行動の傾向を 知ることができる。 ・横のつながり縦の繋がりができる。 ○横のつながり・・・就活の情報もいち早く手に入れられます。 過去問が手に入りますのでテスト対策だって早期から取り組めますので テスト勉強に時間を割かれることが無く 企業訪問に時間を使うことが出来ます。 ○縦のつながり・・・就活を終えたばかりの4年生から、 いつ頃から行動すればいいか、どういう流れで進めたらいいか、 なぜ落とされたかという経験談に基づく反省を聞くことが出来ます。 銀行、商社などはサークルの代表に連絡が来てOB訪問会の日取りを決める、 ということが行われていますので、OBの少ないサークルだと その時点で一歩遅れてしまいます。 採用予定数が一杯になれば優秀な人材でも内定をもらえませんから 就活は早い者勝ちの情報戦です。 もっというと体育会系部活に四年間所属しておくと大変有利です。 「コミュニケーション能力」といった曖昧なものより確実な 「体力と精神力、上司からの指示に対する素直さ」の保証になるからです。 すぐやめてしまう学生さんが多いので・・・ >確かにサークル活動の話しを面接で言ったりできますが サークル、バイト、勉強の話を満遍なく語れる必要はありません。 得意分野について語りましょう。

hayato129
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 自分は高校のときからアルバイトをずっと頑張っていて、大学でもアルバイトを頑張ろうと思っています! たかがアルバイトでも学ぶことは非常に多いので、その話しをメインに就活でできたらと思います!

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.2

有利かどうか。 全くと言っていいほど関係ないですね。 例えば マッチ棒みたいな体格(カラテカの矢部みたいな)の人が大学のサークルは「柔道に所属していました。」とします。 採用担当者は「大人をなめるなっ!」っていう感じになります。 だから、必ずしもサークルに入っていたからと言って就職に有利かどうかはほとんど関係ないです。逆に不利にならないように考えてください。

hayato129
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

  • louisboot
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.1

個人的には就活で有利ということはないと思います。ただ変わったサークルに入ってればネタとして食い付くことはあるかもしれないですけど。 これはサークルでも大学生活でもバイトでもそーですが、 『それを通じどんなことをしたのか?また学んだのか?』などが大事なのです。 サークルに入って何か成長出来ると感じるなら入ったほうがいいと言えるでしょう。 常にその裏にある本質を見る努力をするといいと思います。

hayato129
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • サークルと就活

    僕は今度4年生になる大学生です。 二年生の時に少し鬱に近い状態になり1年間休学しました。サークルには入っておらず大学には仲の良い友達はいません。単位も足りず留年が決定しており、就活は4年生の後半からとなります。大学生活で何も打ち込んだことがなく、就活のことを考えると、今からでもなにかサークルに入ろうかと思い、高校のころにやっていたダンスのサークルに入ろうかなと思っているのですが、もう4年生で、今年23歳になる自分が今から入ってもやっていけるのか不安です。一応、四月から半年間資格の講座を受けようと思っているのと、キャンパスが変わる(1、2年と3、4年はキャンパスが違い、主なサークル活動は1、2年キャンパス。片道バスで1時間くらい)こともあり入ったところで満足に活動ができるかどうかは微妙です。留年と休学が就活で不利なのは当然でしょうが、サークルをしていないのも就活で不利になるのでしょうか?

  • 大学の部活とサークルの就活への影響

    こんにちは 就活の面接の時に大学でサークルに所属していた功績と部活に所属していた功績では差が生まれるものなのですか?とある噂みたいなもので部活に所属していたという実績だけで褒められたり 得が多かったりすると聞きました。 サークルに所属するのと部活に所属するのではどれくらいの差が生まれることが多いのですか?

  • 就活サークル立ち上げ

    今大学1年生です。今年サークルを立ち上げたいと思っているんですが、問題があって、 1、人見知りな性格で、現時点であまり友達がいません、物静かです。ですが、そのサークルでは明るく話せるようにしようと思います。立ち上げと同時に、部員が必要なので、それをきっかけに、いろんな人に明るく話しかけて誘ってみようと思います。 2、就活でうまくいくように、週1ペースで話し合って、1、2年の間に、就活でためになる事をやっていきたいと思っています。一人だと、やっぱりやめたとなる事でも、みんなでやればやってみようと思えると思ったので。それと、コミュニケーション能力をそのサークルでつけれるようにしたいと思っています。  でも、就活サークルってどうなのかなって思うので、すこしためらって、やめようかなと考えてます。自分がそんなことできるのかなって思ったりもしています。  就活サークル、立ち上げてみるべきでしょうか、回答お願いします。

  • 就活のためのバイト・サークル

    大学二年生、女です。 就活の際、アルバイトやサークルを頑張っているとアピールポイントになるということですが、 それに関して不安を覚えています。 アルバイトは、今まで学内アルバイトしかしたことがなく、 一般的なアルバイトはやったことはありません。 サークルは一年のころから続けているのが2つあります。 一つはプラモデルサークルです。ちょっとオタクっぽい趣味な上、プラモデルといってもガンプラや美少女フィギュアなのでアピールポイントにはあまりなりそうにありません。 もう一つはソーラン節です。これを軸にしていこうと思っていたのですが、先日アルバイトの面接に行った際(これは落ちてしまったのですが…)ソーランサークルに入っていると言ったところ面接官に「ぶっ」と目の前で吹きだされてしまいました。その際、もしかしたらソーラン節は就活アピールにならないかもしれない…と不安になってしまいました。 因みにプラモデルもソーランも、就活のために入ったのではなく、どちらも純粋に好きだから入ったものです。 この間、バレーボールサークルの友人から部員が足りないので入ってくれと頼まれました。 中高とバレーボールはやってきたので、もしソーランがダメそうだったらそちらに入れてもらおうと思っているのですが…。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 大学に入学すればサークルに入る方がいいか?

    大学に入学すればサークルに入る方がいいのでしょうか? サークルに入らないと、友達はできないのでしょうか? また授業や勉強の事の情報はどうやって入手できるのでしょう? 知人がこの春より大学に入学し、あわせて一人暮らしも始めることとなっています。知人は人見知りをするタイプでサークルに入らないと友達ができないと聞いたらしくて心配しています。で、どんなサークルに入りたいのかと聞くと、文系で10人くらいの規模で、週1回くらいの活動で、将来のそのサークルでの自分の位置づけは一般メンバーで一般メンバー程度の貢献ができ、まったりとしていきそのサークルでコミュニケーションを身につけたいとの事です。 私は大学にはいっていませんのでよくはわかりませんが、友達なんて作ろうとがんばって作るものではなく、きっかけでできるものだと思います。また授業や勉強の事は、その学科での友達から聞くのが一番だと思います。就活の情報もしょぼいサークル程度で入手できるような情報は、他のルートでも容易に入手できるのでは? 過去問の入手がしやすいとかよくいわれますが、本人は学業を1番に置き真面目にやっていくと言っているので、過去問の有無なんてそれほど問題ではないかと思います。 また先輩から就活等のアドバイスを受けられるともいわれますが、バイトをすれば就活を勝ち抜いたそこの正社員も居るでしょうし、就活のノウハウなんてどうにでもなるような気がします。 小規模サークルで週1回程度、貢献も最低限を希望 このような事で本当にコミ力や友達が出来るのでしょうか? またサークル内での活躍がなかっとすると就活でのサークルのアピールはできず、逆に会社に入っても活躍は期待できないものと判断されるのでは? 企業から見るサークルとは一部を除き、学生の遊びとみているのでは? 遊びでさえ消極的且つ活躍がなかったとするとどうなんでしょうね。 また初めての一人暮らしと親の負担を少なくする為にアルバイトもする予定らしいです。一人暮らしで自炊、学業、アルバイト、サークル全てをやりこなすなんて不可能で、どれもこれも中途半端に終わってしまい、4年間に何も残らなかったということになってしまうのではと心配しています。どれもやり通せず、就活時にアピールできるものがなければやはり不利ですよね? ちなみに知人は真面目なタイプで勉強はそこそこできますが、本人は理系で、また体があまり丈夫ではなく、低体温、低血圧等でそれに伴う症状もよく出ており、睡眠時間もきちんととらないと活動できないようです。 そんな状態でも全てをこなせるものでしょうか? 体調がイマイチなので心配してしまいます。 みなさまのご意見、ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 大学生の就活について

    サークル、部活、ボランティア活動 を全くしていないのは 就活に不利ですか?

  • サークルのことを書いても大丈夫でしょうか?

    はじめまして。 大学三年で今、就職活動をしています。 私は、サークルに入っています。 そこはアニメやゲーム、漫画などの趣味がある人が集まるサークルで、オタクの人が多いんです。 活動内容は漫画を描く人もいれば、趣味を語り合うだけという人もいます。 私は三年間、このサークルでいろんな人と好きな話が出来て楽しかったし、入ってよかったと思います。 しかし、活動内容を話しアニメやゲームと聞いてオタクと思い、良いイメージを持たない方もいると思うんです。 このサークルのことを、エントリーシート等に書いたり、面接の時に話しても大丈夫だと思いますか? よかったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学院の就活

    来年の四月から大学院を志望しています。少し先の話になるのですが、大学院の就活のときに必ずしも研究内容と似た所に就職できるとは思えません。もし、異なった所に面接を受ける時、印象は悪くならないのでしょうか?教えてください。 また、大学院の就活は、とてもしんどいと耳にします。いつ頃から始めればいいか参考までに教えていただきたいです。

  • 大学4年の就活生です。

    大学4年の就活生です。 現在就職活動中の大学4年です。 面接では落とされ、やりたいことが見つからず、何もやる気になりません。 どうすれば自分のやりたいことが見つかり、入りたいという熱意が伝わるのでしょうか。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 面接にサークルの作品を持ち込むのはどうでしょうか?

    こんにちは。 私は現在就活をしている関東の大学4年生です。 昨日、一次面接を受験させていただいた会社から二次面接の案内をいただきました。 一次面接では志望動機と自己PR、そして私のサークル活動について話しました。 私は美術系サークルに所属しているのですが、そのことについて一次面接で色々と話を聞いていただきました。 そのときに思ったのですが、私の描いた絵(もしくはその写真)を面接に持っていくというのはどうでしょうか? (絵は仕事内容とまったく関係ありません) 面接官の方との会話が少し弾むような気がしています。 ただ、絵は仕事内容とはまったく関係ないので邪魔がられる気もします。 面接にサークルの作品を持ち込むことの効果についてご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。 もし持っていく方が良いと思う場合は、作品現物か、その写真のどちらが良いかもお願いします。 十分、持っていける(カバンに入る)大きさの絵もあります。

専門家に質問してみよう