• 締切済み

五条河原と天草島の正しい読み方を教えて下さい。

五条河原と天草島の正しい読み方を教えて下さい。 濁るのかそうでないのか迷っています。「かわら」なのか「がわら」なのか…。「しま」なのか「じま」なのか、もしくは「とう」なのか…。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mechano23
  • ベストアンサー率31% (60/190)
回答No.4

京都在住です。 五条河原にかんしては「どっちでもいい」ではありません。No.2の回答者さんが正解です。にごるとにごらないは別の場所です。 まあ五条河原で待ち合わせる人は少ないのですが三条となると三条河原(さんじょうがわら)と三条河原町(さんじょうかわらまち)は約二百メートル離れています。しかし京阪電車三条駅そばの橋のたもとで待ち合わせるつもりでデートの待ち合わせを「さんじょうかわら」というどっちつかずの発音で指定し、振られるはめになる他県出身の大学一回生の悲劇は結構聞く話でした。京都には「三条で待ち合わせするなら土下座前」という金言が携帯電話のなかった過去にはありました(笑) 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

地元で優勢な読みはあるかも知れませんが、正しくは「どちらでもいい」だと思います。 日本語には、地名の「読み」を強制する習慣がありませんでした。最たる物が国名で「日本国」を「にほんこく」と読んでも「にっぽんこく」と読んでも、どちらも法的にも国語的にも間違いではありません。 同様の例として秋葉原(あきはばら/あきばはら)、旭川(あさひかわ/あさひがわ)などがあります。実際は現地での習慣などでどちらかが優勢になりますが、どちらが正しいと言うことではないんです。秋葉原などは駅名をはじめとして現在は「あきはばら」が圧倒的に優勢ですが、短縮する際には「秋葉」の読みとして「あきば」を使う例がほとんどです(由来となった秋葉権現にしても、神社によってあきは/あきばが混在しています)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

>五条河原 京都の「五条河原」としてお答えします。 別の場所にある「五条河原」なら補足お願いします。 「五条河原」は五条大橋近辺の鴨川の川原をさします。 同じように三条大橋近辺の鴨川の川原も「三条河原」といいます。 ここは学生時代、よくコンパの待ちあわせ場所として使いました。今も使われていると思います。 私はここは「さんじょうがわら」と発音していました。 だから「五条河原」も「ごじょうがわら」でいいと思います。 もし、「五条河原」を、鴨川の河原ではなく交差点名、あるいは交差点近辺の人家があるあたりの地名のつもりでおっしゃっているなら、そんな言い方はしません。 「五条河原町」が正解です。 この場合は読み方は「ごじょうかわらまち」とにごりません。 「五条河原町」は五条通りと河原町通りの交差点です。「河原町」で一つの地名です。決して「河原+町」ではないので、「町」を省略すると間違いです。 五条河原町の近所に京都一の繁華街「四条河原町」がありますが、ここのことを「四条河原」と呼ぶ観光客の方がたまにいらっしゃいますので、くどくどと書いておきました。 地元から見ると、「四条河原」は繁華街ではなく鴨川の川原のことと解釈してしまいます。繁華街を呼ぶときは正しく「四条河原町」と呼んで欲しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 河原町五条のバス停がありますので ごじょうかわらまちですね http://www.keihanbus.jp/local/timetable_bus_stop_select.php?code=ka

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 川原と河原の使い分けについて

    川のほとりを表す時、「かわら」と言いますが、 「川原」と「河原」の違いは何でしょうか。 上流は川原で下流は河原のような気もするのですが、中流はどっちだろうなど 使い分けがよくわかりません。

  • 川原の読み方

    川原の読み方は「かわら」ですよね 「川」の漢字は「かわ」で原が「ら」と読むのでしょうか? それとも「川」が「か」で原が「わら」と読むのでしょうか? 子供に聞かれて答えられなかったです・・・・・

  • 奈良五条駅と五条バスセンター

    奈良五条駅と五条バスセンター 奈良の五条バスセンターからJR五条駅に乗り継ぎしようと思うのですが どのくらいの時間を見ておく必要がありますか?

  • 天草について教えてください

    来月、母親のお祝いで天草に行きます。 宿泊先は決まっているのですが、その他の 事がほとんど決まっていません。 天草の観光や食事、景色の綺麗な場所があったら 教えていただきたいです。

  • 天草で楽しめる所

    夏休みに2泊3日で天草に行きます。 妻と子供2人(4才、8才)と祖父母で車で行くのですが、あまりお金をかけずに遊べる所や、おいしい昼食がとれるお店はありませんか? 天草の方面は初めて行くので、お勧めの所があったら教えて下さい。 天草のサイト(熊本の観光案内等)は色々見てみましたが、どこがいいのかあまり分かりませんでした。

  • 天草大王

    熊本で、食べた、天草大王の味が忘れられません。 東京で、天草大王が食べられるお店をご存知じゃないでしょうか? インターネットで、調べても、どこが本当に美味しいのか わからないので、聞いてみました。 宜しくお願いいたします。

  • 天草四郎はなぜ天草四郎と呼ばれたのですか

    本名は益田 時貞だそうですが、なぜ天草四郎と名乗ったのですか? 周りから勝手にそう呼ばれてただけですか?

  • 四国から天草へ

    自家用車で、八幡浜から別府へ渡り、天草へ向かいます。天草で1泊。その後、阿蘇周遊して、くじゅうか湯布院で1泊したいと考えています。 この行程は可能でしょうか? 7月の災害で通行止めのところもあるかもしれません、効率よくまわれるルートがあれば教えてください。

  • 天草から湯布院までのルートについて

    4月に天草~湯布院へ2泊3日の旅行を計画しています。 熊本空港着でレンタカーを利用し1泊目に天草に宿泊。 2日目に天草を出発し、熊本~阿蘇~湯布院へ入る予定でいます。 下記ルートの車での所要時間、渋滞情報、お薦めのお店の情報を 知りたいのでよろしくお願いします。  1.熊本空港~天草  2.天草~阿蘇~湯布院

  • 昨日、どこかで『五条楽園』の紹介をしていましたか?

    ブログで京都の『五条楽園』の写真を紹介していますが、昨日から検索エンジンで『五条楽園』のキーワードで、このページへのアクセスが一気に増えています。 昨日(2011年2月23日)、どこかの番組で『五条楽園』が紹介されたのでしょうか?

接続できない
このQ&Aのポイント
  • 【製品名】dcp-j926nのパソコンとの接続ができないトラブルについて相談です。レンタルオフィスのWi-Fiを使用しています。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリについては特記はありません。
  • お困りの課題はパソコンとプリンターの接続ができないということです。トラブルの詳細や試したことについては記載がありません。
回答を見る