• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これから、どうするべきか悩んでいます。)

パーティーで出会った男性との関係に悩んでいます

chamomile1の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 えっと、まず毎回ちゃんとお礼メールをしているなんて なんてちゃんとしていらっしゃるんだろうと、びっくりしました。 偉いですねぇ。 読んでいて自分をちょっと反省しました。 それでと、 まだお付き合いしてそんなに経っていないのでしょうか? お礼のメールの返事だけでなく、普通のメールの返事もあまりない? 別れを考える前に メールの返事がないとさみしいと伝えたほうがいいと思います。 せっかく話が合うと思える男性に出会えたんですよ。 きっと後悔してしまいます。 自分の理想に完璧な人なんていません。 お互い徐々に相手に歩み寄っていくしかないんです。 そのためにはまずちゃんと相手に自分が思っていることを伝えないと! 毎回の返事は無理かもしれませんが きっと徐々に返事をくれるようになると思いますよ。 質問者さんも必ず毎回の返事を期待せずに 返事をくれた時に、「返事をくれて嬉しい!」と伝えていけば 彼も何をすれば質問者さんが喜んでいるのかがわかって返事をしてくれるようになると思います。 徐々にお互い歩み寄って素敵なお付き合いをしていってくださいね。

jiyu-chimikana
質問者

お礼

歩み寄る事は本当に大切ですよね。 有難うございますm(._.)m

関連するQ&A

  • 裏千家先生を変えること

     私は、裏千家を習い始めて約4年になります。最初は、裏千家の「初心者のための茶道教室」に半年通い、終了後はどこの先生についたらいいか分からず1、2か月が過ぎた頃に「初心者のための茶道教室」で指導くださった先生から、一緒にやっていた子も家にきているからあなたも家にきなさいというお手紙がとどきました。大分悩みましたが、茶道はやりたかったのでそこの先生のお宅で習うことにしました。  最初のころは、優しくしてくださっていましたが、私より長くやっている男性と先生がちょっとしたことがきっかけでいざこざがあり、その子の悪口をお稽古中にずっとされ、その男性は、先生に声を荒げて怒ってそのままお稽古にはこなくなりました。今思えばその男性の気持ちがよく分かります。  先生のところは、常にお稽古にきている人が私の他に一人だけになってしまいました。その他に無断で欠席にしている子が一人います。それにも関わらず、家を改装し茶室を作っていました。先生はもう70歳を過ぎた独身です。お茶だけに人生をささげてきたような方です。  そして、今年に入ってから一段と先生は私に対する態度もがらりと変わりました。急にお稽古日が変わって忘れて行かなかったときのこと、淡交会の初釜では、ホテルのロビーで待ち伏せをしていて、私が行くなりものすごい勢いで怒ってきました。他に初釜に来ている人もいる中で。ただもう一人の人はずっと無断で休んでたまにひょっこりお稽古にきて何も言わずにいても怒らず、来てくれるだけでいいのよって言います。  それだけではなくいろいろなことに事あることに文句を言ってきます。青年部に入っていていろいろな活動で先生もお呼びするときも早くきて少し開始時間が遅れたくらいで、あいさつなど話が始まってからも他の人に聞こえるくらいの声でどんだけ待たせるんですかって、ずっと隣で文句を言い続けていました。  ある行事の会費を社中で集めることになったときも、ずっと来ない子を先生が誘って行くことになったのはいいが、お稽古にこないため会費を集めれなくて私が立て替えた後、次の週にその子がお稽古にひょっこりきたが、先生がせかすようにお稽古に入ってしまって私は帰る時間もずっとお話をしていたので会費のことを言えずに帰ってきたら、次の日の早朝に自宅に電話をしてきて、どうして会費を催促をしなかったのか永遠と説教されました。また、先生のお宅に行き初めの頃に着物がないと困るからと先生が着古した汚れたままの着物をいただきました。とてもそのまま着られないからクリーニングにだしてお直ししてしまっておいたら、急に最近になって新しい反物をあげるからその着物を返してと言われました。  そのようなこともありもう先生とやっていくのは限界です。今すぐにでもやめたいです。出していただくお菓子などもいつのものか分からなかったり、いただく食べ物も変な味がしたりと夏はあたったこともあります。食べずにいるとどうして食べないのですかって無理やり食べさせられて断れなくてこまっています。  茶道はすごい好きなのでずっと続けたいです。青年部もいろいろな行事をやるのがとても楽しいのでやめたくないです。  先生のために茶道も青年部もやめなくてはいけないのは悔しいです。  できれば先生を変えて続けたいです。  どうすればよいのか悩んでいます。先生のところにはもう行きたくないです。精神的に参っています。  何かいい方法があれば教えてください。お願いします。

  • 出会い活動をするべきでしょうか(至急!男性の方)

    出会い活動をするべきでしょうか(至急!男性の方) こんばんは。先日気になる方と食事しました。 その方とはパーティーで知り合い、お互い本命希望でカップルになった人です。 すごく素敵なお店につれていってくれて、申し訳ないほど高価な料理を頼んでくれて、 帰りもタクシーで家まで送ってくれました。あんなにいろいろしてくれたデートって 初めてなんじゃないかと思います。 お礼のメールをしたら、「こちらこそありがとう。久しぶりに楽しくてとてもうれしかったよ。またご一緒させてくださいね!」 というような内容でした。 それに対して、「ぜひご一緒させてください、仕事がんばってね!」 と返事しましたが、それに対しては返事がありませんでした。 まだ付き合っているわけでもない状態。 次の確定がない状態。また誘ってくれるかわかりませんが、 彼との関係は大事にしたいと思っています。 また連休にパーティーがあるので、参加しようかと思いますが、問題がいくつかあります。 *彼の職場の同僚が参加している可能性が高い(同僚と会ってしまったら、100%彼に 伝わります。→先日デートしたばかりなのに、もうパーティーで男を探している 軽い女と思われて彼とのチャンスを逃すのではないかと思います。 私が男だったら確実にそう思うと思います。) *連休は出かけているはずなのにパーティーに出ているのがわかったら、きっと 私はうそつきという印象になるでしょう。 なので、今回は参加せずもう少し彼との関係を大事にしてから結論を出したほうがいいのか、それとも、参加してどんどん出会いを広げまくったほうがいいのか、 悩んでいます。 みなさんならどうしますか? どう思いますか? 真剣に悩んでいます。 あまり時間がないので、アドバイスお願いします。

  • 告白の返事待ち中にデートに誘うのは?

    数日前に、女の子と2回目のデートで飲みに行って、その帰り際に告白しました。 相手は「そういうこと言われるとは思わなかった・・・。告白されたっての初めてだよ。」みたいな返事でした。 結局その時は相手が黙ってしまったので、自分から「返事はいつでもいいから」って言ってしまいました。(今思えば、そこでもっとしつこく(といったら変ですが)言えばよかった気もしますが、あの時は無理に返事を求めて断られるのが怖かったのかもしれません。)ただ、帰りも一緒でしたが普通の会話をしてたし、気まずくなったりはしなかったです。 別れた後、「いつでもいいから答えが出たら教えてくれるとうれしい」メールを送ったのですが、そのあと相手からはまだ返事がありません。 こういう場合、次のデートを誘ったらおかしいですか? 普段会う機会がないのですが返事がくるのをじっと待ったほうがいいんでしょうか?。あるいは、デートに誘うのは我慢して雑談メールしてみるとか、でしょうか。

  • 何を話せば良いかわからなくなります。

    ご覧いただきありがとうございます。よろしければアドバイスをお願いします。 20代女性です。先日こんなことがありました。 会社のパーティで、同期のA子ちゃんは上司・社長・友達・後輩等まんべんなく、柔らかい、感じの良い物腰で談笑しています。 それに引き換え、私は上司が「オッ、お疲れさん」と隣の席にやってきても、「あっ、お疲れ様です」とニコッと返事したあと(何しゃべったらいいんだろう・・)と緊張し、何も言えなくなってしまいます。 会社に限らず、本当に心を許している友達や彼氏・家族以外と話す時は、いつも二言目に(何を言おう・・・)と会話が続かなくなることが度々あります。 もし会話が始まっても会話が長く続きません。 ほっと和んだ会話ができるにはどうすればいいんでしょうか。

  • 二回目のデートでアドバイスを

    男です。 お互い20代後半同い年です。 相手はパーティーで知り合ったアパレル系の仕事をしている人です。 一回目のデートは鍋に誘い、夜2時間食事をして会話し(席対面)、その後最寄り駅まで送りました。 その時に次のデートには誘えなかったのですが、後日メールで誘い、10日後にアポをとりました。 二回目のデートは居酒屋のカウンターを予約しました。 一回目のデートではお互いを知るためのよくある会話(仕事、どこ住、趣味など)をしたわけですが、 そんなに会話も得意じゃないので二回目はどんな会話をしようとか迷っています。 最近のこととか飯のことである程度は持つと思いますが。 ちなみに一回目のデートの途中でお互い敬語なしでは話しています。 また二回目なので好意的な気持ちを出していきたいのですが、ボディタッチとかスキンシップとかどのようなタイミングでしていけばいいのでしょうか。 店を出た後、手繋いだりするのは店の雰囲気次第にしようと思っていますが。 また二回目なのでそのような行為や、家に誘ったり、家に行ってみたいとかは辞めておいたほうが無難ですよね。 二回目のデートについて大まかですがアドバイスください!

  • 最後の告白

    お互い30代の独身男です。 半年前から告白→保留→諦めない その一カ月後デートの前の日 告白→明日返事する 丸一日デート→断わられる→諦め距離を置く 4か月後相手から誘われまたデートする その後誘われるまま3回デートを重ねる。 結局同じ事の繰り返しに虚しさを感じ 終わらせる為最後の告白→OKもらえるが、 告白後距離感がひどくふられた感満載。 次の日、連絡しても返事無し。 その日の夜「考えてみたら?」と連絡→「そうする」 1週間連絡無し 「日曜のデートどうする?やめとく?」とメール 「行く」と返事が返ってきた。 ズルズルしたくなかったので 「返事聞かせてほしい、ダメなら日曜はやめましょう」 と連絡→返事無し 簡略化した流れです。 デートのときは、手も繋いでくるし、腕も組んでくるし、テーブル席で食事しても隣に座ってきます。 会話も、最近は「こういう結婚式あげたいね?」 「こういう家住みたいね」「けんかしてた私が出て行きそうになったら止めてね」 まるで結婚直前のカップルみたいになってました。 ただこちらから、寄ると逃げられます。なので体の関係はありません。毎回告白すると、「そういうふうに思ってるとは、気づかなかった。」「いい友達だと思ってた」と答えられます。 自分的には、デートする相手がほしいだけなんだろうかな? おれは暇つぶしの相手なのかな? 疑心暗鬼になってしまい、正直壊れそうです。 最後にしたい反面、未練もあります。 今日当日ですが、返事を求めるほうが良いのか? 返事無しが答えとして受け止めるのがいいのか? どちらが良いでしょうか?

  • プロポーズされたら「数日考えて返事」しませんか?

    同期会でいつも会話をする男性がいます。 彼が「今度富士五湖へ行ってみよう。」と誘ってくれました。 私は(わー嬉しい。デートデート。)と心の中で喜び「O・K]しました。 その会場で彼は「俺、貯金いっぱいあるんだよ。」みたいなことを言っていました。 私は(貯金いっぱいあるの。ふーん。」みたいな気持で聞いていました。 彼は私の電話番号知っているので(彼の都合のいい日に誘ってくれる)と思っていました。 ……いつまでたっても彼から連絡がなく、(私忘れられちゃった。あれは冗談だったのかしら。いくらお酒を飲んだからってひどい冗談。遊びに行く約束ぐらい守ってよ。みたいに思っていました。)私はすごくがっかりしました。  次の同期会では(彼にからかわれたことがつらくて)彼のそばへ寄りませんでした。 そうしたら彼が私のそばに座りました。 私はトイレに行き、別の席に座りました。 その後、何回か彼は私の隣に座りましたが、私は少し彼のそばにいるだけで静かに離れました。  同期生の話題になり「場の雰囲気を壊す。」と言われました。 彼と再び会話をするようになりました。 彼と会話すると(日常会話でも視点が違ったり、見ていても気づかなかったことを話題にしたり、お得な情報を教えてもらえるので)中身が濃く楽しいです。 2~3日後に再会約束をしました。 約束をした後で「結婚してほしい。」と言われました。 私は(一生の問題で大事なことだから熟慮し返事は2~3日後ということでしょう。)と勝手に考えていました。 そうしたらまた連絡がありません。 どうなっているのかわかりません。 どういうことだと思いますか? 当日返事がほしかったのでしょうか? 前回のこともあり、(もう彼とけんかするのは嫌なので)私から電話しました。 「結婚します。それでいいですか?」と聞いたら、喜んで「あぁ」と頷いていました。 私は(内心は彼と遊びに行くのが面白くて)つい結婚の「他の条件」を無視して返事をしてしまいました。 プロポーズってこんなものですか? 突然過ぎませんか? 2~3日考えて慎重に返事をするものではないのですか?

  • 手をつなぎたいとき

    いま会社の同僚を好きで、デートに誘っています。 今までに食事を数回し、こないだ初めて2人でデートをしました。 デート帰りの電車で、隣に座って(疲れて)寝てる同僚を見ながら手をつなぎたいなーなんて考えていたら、本気でつなぎたくなってしまいました。 次のデートで、思い切って「手をつないでもいい?」と聞いてみたいと思ってます。 でも、実は同僚が私に好意を持っているかが全くわかりません。 食事やデートもしましたが、そのなかで私が感じられるような好意のサインはありませんでした。 楽しかったとは言ってくれるのですが、職場ですれ違っても特に会話はなく、断られるのかも知れないと考えると言っていいのか迷います。 とりあえず、デートに行く以上嫌われてはないと思うのですが、この段階で言ってOKとなる可能性は高そうですか? もう少し反応を見た方がいいですか? アドバイスお願いします。

  • 歳上既婚女性への気持ち

    23歳独身です。 私は職場の50代の女性を好きになったのかもしれません。相手は既婚者(別れたけど指輪はしてる)で同じくらいの歳の子供が2人います。職場で席が隣りで私より後に入社してきたので今でも色々教える立場にいます。なので、毎日色んな会話したり、帰りは駐車場まで一緒に歩きながら話すなど正直すごく楽しいし嬉しいです。 ただ、その女性が同じぐらいの歳の人と仲良く話しているのを見ると心が苦しくなります。また、自分の思い込みが激しいせいで、その人が席を離れた時はあの人と仲良く話してるのかなと勝手な想像をしてしまいます。私は独占欲が強いのでしょうか?家に帰っても仲良くしていた光景が忘れられず、1人でずっとモヤモヤしていてすごく辛いです。この気持ちをどうすればいいのかわからないのでアドバイスをお願いします。

  • 好きな人ができました・・・

    親友の披露宴の二次会の幹事をして、多くの男性から声をかけられ、その中の一人と連絡先の交換をしました。次の日会いたいとのことだったので、近くの海にドライブデートに行きました。お酒の席では明るい彼でしたが、普段は無口な彼に惹かれていくのがわかりました。その日からメール交換が始まり、私の家から車で一時間半のところに住んでいる彼とGWに会うことになりました。遊園地に行きたいといったので、お弁当を作っていき、おいしいといって食べてくれる彼を見たり、手をつないでこないところや、趣味が似ているところで惹かれていきました。帰りの車の中で手を握ってきて、家に来たいと言い出したのですぐに体の関係になるのはと思い、友達夫婦の家に行こうといいました。お酒を飲み、結局うちに泊まったのですが、別々で寝かせました。次の日も友達夫婦とご飯を食べに行きました。 彼の考え方は、付き合う前にエッチしてもいいし、お互いをよく知ってから(デートを重ねて)付き合いたいということでした。(いいほうに考えれば、石橋をたたいて渡れ的な考えでまじめだと思いましたが、都合がいいとも考えられるかな…) 私は付き合うという前提があってから、エッチしたりデートすると思っていたので、びっくりしました。 その日に結局、お酒も入っていたので体の関係を持ってしまい、体に自信もないし、落ち込みました。付き合ってもいないのに…と自己嫌悪に陥りました。遊ばれたりしないかと彼の考え方にも不安になりました。次の日に彼は家に帰り毎日メールが来ていました。 好きになっていきました。2日間メールが来ないので、不安です。最近人を好きになったり、恋をしていないのでどうしたらいいのかわかりません。しつこくメールをしても嫌われるんじゃないか。一回かけた電話に出てもらえなかったら、不安が募って…。 次の日にごめんと返事は来たものの、折り返しの電話はありません。