• 締切済み

はじめまして。今在日韓国人の彼との交際について悩んでいます。ご意見くだ

banira_mayの回答

回答No.4

人の行き方に他人が どのようにしなさいなんて、一方から 見た意見で言えるものではありません。 ただ、このような考え方があります。参考になればと提示して みることは出来ると思います。 わたしの生き様からみると、本当に好きになった相手が 家庭的にどのような境遇の持ち主であろうと、そのことで だれに反対されようとも、境遇だけで別れるような ことはしません。 自分の1度の人生と考えて選択します。 ただ悲しませる人が出てくると思います。(この場合はご両親) わたしの家系は、在日韓国人、被差別部落といわれる方達と 縁はありません。ただ友人は沢山います。 在日韓国人というだけで、イメージが悪くなっているのは 彼らの中の一握りの人達が世間を騒がせているからです。 友人として尊敬できる人は沢山います。 それにくらべて、日本人というだけで、つまらないくだらない 人が沢山いるのも知っています。 ただ、やはり世間一般では差別の目で見られている、 先の回答者のように、今後もなくならないだろうと思うのも事実と 思います。 帰化されるとのことですが、帰化されても戸籍には残ります。 ほとんどといっていいほど、なにも変わらないでしょう。 母様は被差別部落の出とのことですが、父様はどうなのでしょう?? 同じ話の流れからすると、父様が被差別部落の出身でない場合には 結婚の時に反対があったのかどうなのか。 もし反対があったのであれば、どのように切り抜けたのか 反対があっても無くても、今回の縁のこと、当事者の気持ちは 理解できるのでは無いかと思います。 また、もし質問者さんが、今回の事は思い出になってしまい ご両親の望まれてる日本人の方と結婚するようになったとしましょう。 相手の彼の両親が、とても保守的な考えを持っておられたら 母様が被差別部落の出身というだけで認めてもらえないとおもいます。 今度は反対される立場になる可能性があるのです。 あなた様も彼も、なにも悪いことはしていません。 変えられない境遇にあるだけなのです。 だから 在日韓国人というだけで縁がなくなるのはとても寂しい事 だと思います。 彼のことを、ただの人として見て尊敬できる、一緒になるに足りる 相手とおもえば温めていくのも人生と思います。 まだ19歳の学生さんなのであせらず、ゆっくり考える時間も 沢山あります。 乱文になりましが・・・少しでも参考になれば幸いです

animu
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます!   母と父の結婚についてですが、交際中のことまではわかりませんが、結婚すると決めた時に、父の母(祖母)だけには母の出身を打ち明けたそうです。祖母は結婚を許すかすごく迷い、本当は許したくはなかったそうですが、許してくれたそうです。母のことを考えてくれて、自分以外の誰にも話さないでいてくれて、要は祖父や父の兄弟は知りません。引け目を感じないようにと教えられていなかったので、私も今回のことがあるまで知りませんでした。

関連するQ&A

  • 在日朝鮮人との交際

    私は、今月で付き合って半年になる在日朝鮮人の彼氏がいます。 私は22歳で彼氏は24歳です。 私は県外の大学に通っているので、 去年の八月に実家に帰ってきた時、初めて親に交際してる彼氏の話をしました。両親に「その彼氏はどんな人か?」って聞かれて、私は普通に「在日の人だよ」って言いました。そしたら、両親は血相を変えて「お前何考えてるんだ!」と、言われ大反対。 その次の日から3日間ぐらい大げんかが続きました。 現在の自分の移住地に帰ってからも両親から頻繁に電話がかかり、「まだあの男と付き合ってるのか?」と話はそれだけ。 22年間生きてきて、初めて親が大っ嫌いになりました。 そして、今また、実家に帰って来てるのですが、先程、母親にまた同じ質問をされました。親は頭ごなしに怒ったので自分も苛々してしまい、勢いで「彼とはなんもない」と言ってしまいました。認めたくないけど言ってしまいました。 もう、どおしていいか分からなくて… 彼氏とは絶対に別れたくないです。 けど、自分の親が、国籍とか朝鮮人だけで差別してるって言うのが未だに彼氏に言えなくて心が痛いです。 まだ私も22歳で結婚とかわ全く考えてないんですけど、これから先も交際していく上でどおしていけばいいか分かりません… 両親が朝鮮人だから交際を反対してるって言うのを彼氏に言ったら嫌われそうで怖いです。 今も涙が止まりません。 どおしたらよろしいでしょうか? どなたかお答え待ってます…

  • 在日の彼との今後

    私は現在、在日韓国人の彼がいます。 交際して1年ほどになるのですが、私の両親はまだ何も知りません。 彼は在日であることを隠すことはありませんし、立派に働いています。そんな彼のことが私は大好きです。 しかし、そろそろ結婚を考える年齢となりました。彼とはまだ何もそう言う話題にはなっていません。本来ならばこのまま交際を続けて、ご縁があれば結婚となるのでしょうが、国籍のことなどを考えて今迷っています。 彼は帰化するつもりはないようで、このまま交際を続けていてもいいのかと思いました。 決して差別などするつもりはないのですが、古い考えを持つ双方の両親の反対は目に見えています。 自分たちの気持ち次第だとも思うのですが、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 在日韓国人の彼との結婚

    結婚を考えている彼氏が在日韓国人です。 親は韓国人や中国人を差別しており、結婚には反対されています。 彼氏に対しては「いい子」だと言いますが、韓国人と親戚になるのが嫌だと言っています。 欧米の国の人との結婚はかっこいいけど、韓国人だと下に見られるとか。 文化の違いは、彼にいろいろ聞いています。 その不安は多少ありますが、親の反対理由が「韓国人だから」では、 とても説得できません。 彼には相談できる事ではないので、どうすればいいか悩んでいます。

  • 在日韓国人の彼か、両親か(長文です)

    26歳会社員の女性です。 10か月ほど交際している彼がいます。 最近ではお互いの悪い面も見えてきましたが、それでも私は彼のことが大好きで、とても素晴らしい人だと思っております。 できれば将来は彼と結婚したいと考えています。 しかし彼との交際を親から大反対されています。 理由は、彼が在日韓国人だからです。 彼は普段から在日韓国人であることを特に隠していないようで、 私も初対面の時から聞かされていました。 私は自分の両親は人を差別するようなことは絶対にないと思い込んでいたので(私も人に思いやりをもってやさしく接するように育てられたと思います)、彼が在日韓国人であることは何の問題もないと考えていました。 両親が反対するのは、私はこれまでまったく知らなかったのですが 数年前に離婚した伯父(母の兄)の元奥さんがやはり在日の方だったらしく(在日韓国人か朝鮮人かはわかりません)、 その二人が結婚している間に元奥さんやその親戚からいろいろと酷いことをされたという経緯があったからのようです。 母たちは元奥さんやその親戚の方達と仲良くしようと努力したそうですが、元奥さんはどこか日本人を憎んでいるようなところがあり、同居していた祖母にひどいことを言ったり意地悪をしたりお金を盗ったりしていたそうです。 以上は母の視線からの言い分なのですが、とにかくこのようなことがあったために、母はもう二度と在日の人とはかかわりたくないと拒絶する気持ちを持つようになってしまったそうです。 私はそれは在日だからというより、もっと個人的な問題で元奥さん自身やその親戚の教育や性格などによるものだと思うし、在日の方がみんなそうだとは思えません。 (ちなみに彼は日本の教育を受けて育ち、彼の両親からは無理して韓国式の習慣等を続けなくてもいい、帰化するのも構わないと言われています) 母もそれは頭ではわかるし、差別的な考えでよくないこととは思うようですが、どうしても在日の方を受け付けないようになってしまっているようです。 このことについて話し合いを持った時には、どうして娘までもがと泣かれてしまいました。 亡くなった祖母にも申し訳が立たないという気持ちもあるようです。 あなたが好きになった人だからいい人なんだろうし、本当は応援してあげたいけれど、でもどうしてもできない。ずっとこの気持ちは変わらない、そして、もしどうしても彼といたいのならば、親とは縁を切って二人で生きていけと言われてしまいました。 苦労しながらもたくさんの愛情を注いで育ててくれた両親には本当に感謝していますし、 できればたくさんの親孝行をしたいし、親を悲しませるようなことをするのは本当に心苦しいです。 しかし、彼はこれまで会ったことのないような素敵な人だと思っていますし、 支えていってあげたいと思っています。 それに、彼が在日韓国人であることが理由で別れるのは、 最愛の人を自ら差別することになると思え、そんなことをしたくありません。 親孝行もして、愛する人とも幸せになりたいと思うことがいけないことなのかと悲しくなります。 親か彼かどちらか決めることができません。 どちらも本当に大切にしたい人たちなんです。 私は一体どうしたら良いのでしょうか。

  • 親に韓国人との交際に反対されてしまいました・・

    私の恋愛問題で申し訳ございませんが、 困っていることがございまして、みなさまのご意見をお聞かせいただければと思い投稿させていただきます。 どうか、ご意見・お知恵をいただければと思います。 私は、韓国人の女性と交際しています。 彼女がワーキングホリデーで来日し、その際に知り合い交際をすることになりました。もちろん、結婚も考えての交際です。 しかし、私の母親が彼女との交際を反対しています。 その理由は、 ・過去にたくさんの在日韓国人への差別を見てきた ・もし、私が彼女と結婚すると生まれてきた子どもがかわいそう ・私が韓国人と結婚することを周りの人に知れたら恥ずかしい というものです。 彼女のことを、顔も性格も知らずに韓国人だということだけで 反対しています。 私は、もちろんそのような問題があること・過去にあったことも承知しています。彼女も日本で生活をして嫌な思いもたくさん経験しています。 でも、だからと言って別れたりすることはしたくはありません。 そのため、私は自分が母親に理解してもらえるまで根気強く話し続けていきたいと思っています。 じっくり時間をかけて「国は違うけれど、彼女自身を一度見てみてください」と話してみたり、逆に過去にどんなことがあって嫌なのかを聞いてみたりしています。もちろん、ただの遊びで交際しているわけではないので、反対されたからと言ってすぐに諦められないとも伝えています。母親には理解してもらえるように努力するからと何度も伝えています。 でも、どうしても話を聞いてもらえずに、私にかまわずに結婚したらいいといわれるばかりです。。 何か理解をしてもらえる良い説得方法というものは無いものでしょうか、、 ちょっと漠然とした質問ですみませんが、質問を読んでいただいて 思ったことでも結構です、お声をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 在日韓国人との結婚について

    在日韓国人との結婚について。 私は現在29歳、在日韓国人の彼氏は28歳です。 共に結婚を前提にお付き合いしているのですが、最近になり彼が在日韓国人だとこの先、支障が出てくるのではないかと思い在日韓国人と結婚した日本女性の方に相談したく投稿しました。 私の親はあまりそういうことは気にしないのでなんとも思っていませんし、結婚に反対もしていませんが、私は元々おじいちゃんっ子でおじいちゃんには祝福してもらいたいですが昔一度おばあちゃんに韓国人のお友達ができたと言った時に、今すぐに友達をやめなさい。と言われたことがあります。 おばあちゃんはもう亡くなってしまい、いないのですがおじいちゃんも同じ考えだったら...と思うと、今まで可愛がってくれていたのに悲しませたくない、と思強く思います。 これから先子供ができた時のことを考えてもまだまだ差別が残っていていじめられるんじゃないかと思うと心配です。 彼には帰化して欲しいと言いましたが、頑なに拒みます。 お母さんに相談するとおじいちゃんを 悲しませたくないなら苗字だけはそのまま置いておけばいい、と言われましたが、そうすると産まれてくる子供の苗字が私側になるので彼氏が反対しています。 私もできれば結婚したなら彼氏の苗字になりたいです。 私は知識がなく在日韓国人と付き合うことをあまり深く考えてなかったのですが彼氏はとくに在日韓国人と言うことを隠したりしていないので周りが知っていて私に色々とアドバイスをくれて、ネットで色々調べるとあまり良いことが書かれていません。 彼はとても良い人で心が広く、いつでも私の言うことを優先してくれます。 なのでそんな彼が頑なに拒む帰化は出来るだけ強要したくないのですが帰化しないとこの先支障が出るんじゃないかと色々調べて思いました。 皆さんはどのように乗り越えてきたのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 在日韓国人との結婚を反対されています。

    在日韓国人の男性と6年付き合っています。彼も私もそろそろ30歳目前なので、「結婚」について真剣に考えるようになりました。お互い、結婚を望んでいます。 ところが先日そのことを両親に話したところ、大反対されました。付き合い始めた当初から彼を両親に紹介していますし、両親は彼のことを「いい青年」と言って気に入っていたので、結婚にも賛成してくれるものとばかり思っていました。 反対する理由を聞くと、韓国人だからと差別するわけではないが、やはり文化の違いがあるので親戚付きあいなどで私が苦労するのが目に見えている、というのです。私が6年もの間、彼と付き合ってきたことは知っていたが、恋愛と結婚とは別、結婚するとは思わなかったというのです。 しかし私としては結婚を意識しての付き合いでしたし、彼との結婚しか考えられません。もし結婚に反対するなら付き合った当初から言ってほしかった…とショックです。 何度も説得を試みましたが、両親の気持ちは変わらないようです。 彼も彼の家族も日本語が話せるのでコミュニケーションに問題はありません。また、彼の両親は私と彼の結婚に反対してはいません。しかし、親戚付き合いなど文化的な違いで苦労するだろうとは思います。私自身も、親が言うことは理解しています。娘のことを思って反対しているのだと思います。私の母も家族の反対を押し切っての結婚で苦労したそうです。やはり祝福されて結婚するのが一番だと思っています。 ただ楽しい恋愛だけを楽しんではいられない年齢になりつつあり、かなり焦っています。子供も欲しいと思っています。親の反対を押し切って結婚するか、結婚できないかもしれない彼との交際をやめるべきか…と悩んでいます。 長文ですみません。同じような経験がある方、なにかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 在日韓国人の方、意見ください。

    こんにちわ。今、悩んでる事があります。 私の親戚には在日韓国人の人がいます。 私は、過去の事など、良くも悪くも全然知らない世代だったので、^^; 単純に、その人のことは、好きなのですが、 過去に、私の身内とその人が結婚するときには、 うちの祖父母に反対されて、大変だったと、 数年前に聞きました。 その他にも、色々あったようで、 その人は、自分が在日であることをあまり言いたがりません。 むしろ、隠しているように思います。 だから、みんなその話には触れないです。 私は今、すごく韓国に興味があって、 韓国語を勉強したり、韓国人の友達に会いに、韓国に行ったりしているので、 その親戚と、韓国のことや、体験談など、 色々と話したいと思っています。 でも、その人が隠しているのに、 その話を切り出すのは、・・・怖い気がします。 実際、在日の方は、その話はして欲しくないんでしょうか? あまり、その話をしないほうがいいんでしょうか? ご意見ヨロシクお願いします。

  • 在日韓国人と日本人の間に生まれた子供

    在日韓国人の彼との結婚を親から反対されているのですが、 理由は子供が生まれた時に子供が差別にあってもいいのかということでした。 私自身は納得して結婚するのだから良いかもしれないけど 子供やその子供もずっと差別にあっていくのよと言われました。 実際、本当にそうなのでしょうか? 色々調べてみたところ、彼は韓国籍ですが私が日本国籍なら子供は日本国籍にできますよね? それでも在日の子となるのですか? その子が大人になり日本人と結婚して子供が生まれても、その子供もまだ在日の子とされるのですか? 現在、在日の方は日本人と結婚することが多くなっていると書いてありましたが、 それでも子供は永遠に在日の子と言われ続けるのでしょうか? 今では差別も少なくなっているのだと思いますが、やはりまだまだ差別にあっている方も多くいるのだと思います。 私だけのことなら覚悟はできていますが、自分の子供の未来をと言われると言い返す言葉がありませんでした。 でも結婚したら子供は絶対に欲しいし、どうすれば良いのかわかりません。 みなさんの意見を聞かせてください。宜しくお願い致します。

  • 在日韓国人とのお付き合い

    私は、彼が在日韓国人である事を知った上で、お付き合いをしていました。 彼からお付き合いしてほしいとのことで、交際が始りました。 私は家族に付き合っている彼が在日であると伝えると、『良い人と出会えてよかったね』って喜んでくれていました。でも、彼の家族は違って、日本人である私は受け入れられないみたいです。 彼が長男ということもあり、結婚となると同じ在日同士でないとダメみたいです。 親の言う事を聞くのも分からなくもないのですが、私は諦めきれません。 彼は今まで日本に住んでいる以上、日本人と付き合っているはずです。 今まで親から反対された事もあると思います。 でも、なぜ彼が私に付き合ってほしいと言ったのかが理解できません。 同じような境遇の方いらっしゃいますか? また、彼の親が日本人との結婚を反対している以上、この先何も望めないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。