第二種電気工事士の実技講習や試験で使う工具について

このQ&Aのポイント
  • 第二種電気工事士の実技講習や試験で使う工具について質問があります。試験時に必要なウォーターポンププライヤとケーブルカッターについて質問があります。
  • ウォーターポンププライヤのサイズについて調べたところ、大きい方が「アゴの深さ」36mm、「くわえ幅の有効寸法」42mmで、小さい方が「アゴの深さ」26mm、「最大口開き幅」30mmです。どちらを購入すればよいか迷っています。
  • ケーブルカッターは第二種の電気工事技能試験で必要なのか、ペンチで十分か悩んでいます。ホーザンの型番はN-18です。
回答を見る
  • ベストアンサー

第二種電気工事士の実技講習や試験で使う工具について

第二種電気工事士の実技講習や試験で使う工具について 質問があります。 試験時に必要なウォーターポンププライヤとケーブルカ ッターについて質問があります。 まずウォーターポンププライヤの事ですが、メーカーHP を見ると、サイズが二種類あり、大きい方が「アゴの深 さ」36mm、「くわえ幅の有効寸法」42mmのと、小さい 方が、「アゴの深さ」26mm、「最大口開き幅」30mm と書いてあります。どちらを購入すればよいでしょうか? 値段的には小さい方が1470円大きい方が1785円です。 また、「最大口開き幅」と「くわえ幅の有効寸法」の意味 は同じ意味でしょうか? 型番は大きい方がP-245 小さい方がP-244 です。 次にケーブルカッターです。第二種の電気工事技能試験で ケーブルカッターは必要なのでしょうか? ホーザンの型番はN-18 ペンチで十分だと思うのですが、みなさんのご意見お願い します。 以前にも一度工具の事で質問させていただきました。 又同じく工具の事ですが、回答のほどよろしくお願いいた します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiman0
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.4

ウォーターポンププライヤですが、どちらとも電気工事士試験推奨との記載があるので、どちらを購入しても問題はありません。 私でしたら、少し小さめのP-244のほうにします。 試験会場の机は狭いので、P-245の全長25cmは机の上で少し邪魔になるかもしれません。 ケーブルカッタの件ですが、ペンチがあれば十分です。 それよりもお勧めするのが、ホーザンのP-956です。 電工ナイフに慣れているのでれば、ナイフの方がやり易いかと思いますが、ナイフが苦手であればP-956の方がかなり楽です。 これがあれば、ナイフとペンチの出番はほとんどありません。 ナイフとペンチのようにそれぞれを持ち替える必要がないので、少しですが時間短縮になります。 私も、実際に試験で使いましたが、予想通りナイフとペンチは必要ありませんでした。 試験で使ったのは、+,-のドライバー、P-956とリングスリーブ用圧着ペンチのみでした。 一応、ナイフとペンチも机の上に出していましたが…。 余計なことを書いてしまいましたが、慣れている手段でするのが一番だと思います。 合格を勝ち取られることを願っています。

denkou27
質問者

お礼

shiman0様ありがとうございます。 電工2種をはじめて受験なので、机の広さなどは考えていませんでした。 P-244を検討してみようと思います。また現物をまだ見ていないので、今 度の休みにでも、ロイヤルホームセンターに行こうと思います。 ホーザンのP-956の動きをネット画像(ユーチューブ等)で見ました。 電工ナイフより確かに早いですね。ただ、念のため電工ナイフの使い方も 習得しておきます。 今回は本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • e00083
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.3

実際にやってみないとなんとも。 人によって、スピードがぜんぜん違いますし(速い人だとストリッパと同じスピードでカッターを使います)、ミスの度合いも全然違います。 まずは、可能な限り機材をそろえて練習されることをお勧めします。

denkou27
質問者

お礼

e00083さん回答ありがとうございます。本日工具一式を 購入しました。総額1万三千円ほどかかりましたが、揃える ことが出来ました。これから7月の技能試験までしっかり練 習していきます。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.2

ケーブルストリッパーですかね 絶対に必要です これ使うと時間短縮にもなりますし 結局みんな持ってきてますしね 赤のロブスターがいいですよ http://www.hi-k.co.jp/tool/toolset/s-17.php 写真が工具ですが ちょっと足りないな できればペンチの使いこなしも良いかと 最近のケーブルで VVRケーブルが試験に出るとうっとうしい http://www.d5.dion.ne.jp/~re-light/vvr_mukikata.htm 急いでいると中身のフィルムの処理であせりますよね ナイフで除去できればいいのですが おいらはこの時 ニッパの先で処理しました 電線傷つけないように注意です 電線やケーブルの傷はしっかりみられますから ウオーターポンププライヤ・・・うーん特に考えずに普通にそこらであるのを買いました 試験で使ったかな?? おいらが使ったのはペンチ1本じゃしんどいときに 何かを固定するのでプライヤを使いましたね そゆ意味ではプライヤーが1本あれば安心です http://www.monotaro.com/g/00006771/?displayId=45&dspTargetPage=1 ちなみにベテランの知り合いですが ペンチつかわずにプライヤで仕上げる人がいました プライヤの ちょうつがいの真ん中の部分をうまくつかって剥いてるんです 現場じゃ逆にプライヤのほうが使用用途が多いって言ってました 逆にとにかくペンチが1番 次にやはりナイフも使えるように練習が一番 あとですね あまり多く集めると逆に時間のロスにもなります 確かに工具あれば良いに決まってますが机も小さいですしね 何が大事って 「その机のサイズで作業になれる」ことのほうがよっほど大事です 図面みて複線図書いたあたりで 使わない工具はしまったほうが邪魔にならんでいいです

denkou27
質問者

お礼

baithasarさんありがとうございます。 ケーブルストリッパーは間違いなく購入します。 ただ、基本の工具である、「ペンチ」と「電工ナイ フ」の使い方も一から学ぼうと思います。 今回は本当にありがとうございました。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

あまりお詳しく無い様ならば、ネット通販で「二電工受験セット」が 販売されていますので、それを参考になさるとよいでしょう。そこで 買えば、間違いなく使える品が手に入りますし、ホームセンター等で 買うより、値段もおトクです。あと「ケーブルカッター」ですが、そ れは「ケーブルストリッパ」の事でしょうか?初心者なら有った方が 絶対有利です。40分という限られた時間での作業ですので、これの 有る無しが大きく影響する場合も多々あると思います。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/monju/708300_1/
denkou27
質問者

お礼

tomson1991さんありがとうございます。ネットでの購入は 念のため現物を見てから楽天市場などで購入しようと思 います。 値段も安い・ポイント貯まる・ANAマイルも貯まるので、ほ ぼ間違いなくネットで購入すると思います。 もちろん便利なケーブルストリッパも購入します。 今回は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第二種電気工事士の実技講習や試験で使う工具について質問があります。

    第二種電気工事士の実技講習や試験で使う工具について質問があります。 リングスリーブ用圧着工具について質問があります。 実技の訓練を行う学校から成形確認機構付(端子を完全に圧着するまでハンドル が戻らず確実な作業が出来ます)の場合、締め始めると締め終わるまで戻らない から、締めている途中で間違えに気付いても、やり直しがきかない(途中で手を 離しても、開かない)機種もあるから注意して購入しましょう。と講師の方がお っしゃっていました。 そこで質問なのですが、作業途中(締めきる前)に手を離すと開らく機種は有る のでしょうか? 又、現実的に試験会場や学校での実技講習では間違えてしまう事も多々あると 思うのですが、成形確認機構付とそうでないもの(途中で緩められるもの)との 作業の効率や確実性に違いはあるのでしょうか? ちなみに、購入を検討していたホーザンさんのP-737やP-77には成形確認機構 がついているそうです。 ほかのメーカーはどうなっているのでしょうか? 最後になるのですが、第二種電気工事士の講習又は試験ではリングスリーブ<大> を使う事はあるのでしょうか? 電気関係がはじめてなので、回答のほどよろしくお願いします。

  • 第二種電気工事士の指定工具

    お世話になります。 第二種電気工事士の指定工の電工ナイフですが、カッターではいけないのでしょうか? ケーブルの被服を剥くのはホーザンの工具を使用するので電工ナイフは使用しません。 唯一、ゴムブッシングに切れ目を入れるだけなのでカッターでも大丈夫ですか? 合格はがきの指定工具に電工ナイフと書いてあったので。 すみません、よろしくお願いいたします。

  • 第二種電気工事士 実技試験

    2020年下期の第二種電気工事士の試験を受けようと思っています。 申し込みは済ませました。 筆記はともかく、実技に自信がないです。 工具も持ち合わせていないので、工具と試験用の電材のセットを購入しようと思っているのですが、結構値段が高かったのでどうしようかと思っています。 皆さんは試験前に購入されたのでしょうか? どのような勉強方法をされたのか伺ってみたいです。 私は電気工事どころか電気にさえ疎くよくわかっていません。 手先も不器用です。 筆記試験は過去問を解いてみたところ何とかなりそうですが、実技にかなり不安を覚えます。 アドバイスなどあればぜひお聞かせ願いたいです。

  • 第一種電気工事士 ストリッパーについて

    来月第一種電気工事士の技能試験受けます。これから工具を買うのですが、ストリッパーはホーザンのVAストリッパのP-957と、それとは別により線用のワイヤストリッパを買ったほうがいいでしょうか?両方買ったほうが無難ですか?あまりナイフは使い慣れてません。

  • 第2種電気工事士 工具

    第2種電気工事士 の実技試験用の工具を買いたいです。 お勧めのものを教えてください。

  • 第二種電気工事士 実技試験

    昨日筆記試験を受けました。 自己採点の結果合格ラインに達していました。 そこで質問です。 第二種電気工事士の実技試験に必要な工具(または使用可能な工具)を教えて下さい。 また今回実技が不合格だった場合、筆記が免除されるのは次回のみでしょうか?

  • 第1種電気工事士の実技試験でリングスリーブの大は使

    第1種電気工事士の実技試験でリングスリーブの大は使うことがないのですか? ホーザンの電気工事士試験対策用セットのリングスリーブ圧着ペンチは◯、小、中しかないです。 今年の平成29年度の秋試験の13課題全てにおいて大が出ないという保証が担保されているのでしょうか? 急に大を必要になる試験になることはないんですか? これ買って持ってきた受験者は全員大リングスリーブ圧着が必要になったら全員落ちますよね? ホーザン大丈夫何ですか?

  • 二種電気工事士 実技試験について…

    二種電気工事士 実技試験について… 二種電気工事士の実技試験で 22年度候補問題 13問 があるのですが この候補問題は 毎年内容が変わるのですか? よろしくお願いします

  • 2種電気工事士技能試験の寸法とり

    2種電気工事士技能試験の寸法とり 今回の技能試験をうけるのですが、切断寸法がよくわかりません。 仮にジョイントBOXからスイッチまでが150mmとしたら、切断寸法が300mmか350mmかよく わかりません。BOX100mm+施工寸法150mm+スイッチ50mm(100mm)               本によってちがうのでどちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 第一種電気工事士実技試験

    こんにちは、 今年から、第一種電気工事士実技試験の問題が事前に公開されると聞いたのですが、本当でしょうか?

専門家に質問してみよう