直筆から見える人の性格と質問されること

このQ&Aのポイント
  • 直筆はその人の性格・感性・理性・程度などが直に現れると思いませんか?
  • 直筆には学歴や落ち着きなど、人の特徴が表れます。
  • 旦那が頂いた寄せ書きの敷紙から、私はその人の性格や質を当てました。
回答を見る
  • ベストアンサー

直筆はその人の性格・感性・理性・程度などが直に現れると思いませんか?

直筆はその人の性格・感性・理性・程度などが直に現れると思いませんか? もうしばらく前ですが旦那が会社の人から私達が結婚した時のお祝いのメッセージの寄せ書きの敷紙を頂いたのですが、こういう直筆ってすぐにその人の質が判ると思いませんか? 旦那が私に「こいつ、学歴あると思う?」とか「性格どういう奴だと思う?」とか聞いてきましたが私は字で全て当てました。 やはり学歴のない人は字は汚いし、言葉の表現も下手だと思いませんか?漢字も良く書けないし。 落ち着きのない人は字も乱れると思いませんか? 旦那は気に入らない人からのメッセージはマジックで塗りつぶしてしまいました。 私は面白くて笑ってしまいました。

noname#148416
noname#148416

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115195
noname#115195
回答No.7

私は事情があって定着が多い社会で評価されるとすれば低学歴ですが、書道を習ってたからなのか落ち着いて書いたり気分が良い時にゆとりを持って書いてると字が綺麗だと言われる事もありました。 所々字の大小あるけれど、綺麗と言われなくても人にとって読みやすい書き方ってあるんだよと。 独特だなぁと思えるイメージが加わった感じの書き方もありますが、それと同じように、基本的な御手本があってもそのようにはずっと書かないか書けない人も居ますし、急かされてるけれど気持ちは受け取ってほしくて一生懸命いつもと違う状況の中でもどうにか書けた場合もあるでしょうし、時には寒くて凍える手で書いたり、緊張しながら書いたり、過労やストレスで感覚が鈍り上手く書けなくても読めればと思って力を振り絞ってる事だってあるでしょうし、心の蟠りとなる、綺麗に書こうとする事自体にトラウマがあって興味が持てないだけな事もあったりして、人それぞれの経緯の方に何かがあるだけだとも思えます。 毎回同じように、どの書類でも書くならば、その時々では無くてやはり性格などがありのまま出やすくも感じます。主に人が見る文字の基本って教科書などでも見る機会が多いですし。 塗りつぶしたような何の文字なのか分からない状態じゃ、さすがに何か書く時か前に、あったように思えますし、困る事なのであれば訂正や確認をしないといけないですからね。 周りから感覚を実感出来て継続していく間に何か触れられ悪影響を受けて直すのがきつくなってる場合もあるでしょうし、一概には書くことについての専門家・講師でも無く批評などは出来ないとも思ってます。

その他の回答 (8)

回答No.9

>私は笑っただけです。 思いのこもった寄せ書きを塗り潰すような行為が性格を表しますし、それを見て笑えるような人の性格も表れる、ということです。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.8

お祝いの席で書く寄せ書きは、参加人数にもよりけり ですが順番が回って来るまでに時間がかかり お酒が入る人は入るんですよね・・ そうなればいつもの字とは違って 若干雑になることは仕方がありませんよ 書いてくれた人に感謝し状況を考え 思いやってあげる、 そういうきめ細かさの判断も必要なんです。 いずれ写真でも文字でも、一度削除廃棄したものは二度と 同じものを手にすることはできません。 辛口ながら >人の質が判ると思いませんか? とあなたが言うには10年早いような気がします。 これを機会にもう少し、大人になることを考えることが肝要でしょう

noname#148416
質問者

お礼

結婚式はまだやっていません。来月です。 事情あって入籍しましたが。

noname#125192
noname#125192
回答No.6

直筆で性格を見るとすれば、「上手か下手か」ではなく「丁寧か雑か」の問題ではないでしょうか? 確かに、心をこめて丁寧に書くべきお祝いの色紙の字がぐちゃぐちゃに乱れていたら、その方の人柄が出てしまっているのかもしれません。 一流大学卒の方でも、特に男性だと字が下手な方が結構います。 逆に、書道を習っていれば学歴も性格も関係なくある程度の美しい字を書けると思うのですが。 私も長らく書道を習っていて、お手本で習った通りの字を書くので、筆跡で性格診断してもらったときはほとんど性格と外れていましたよ。(つまり性格は字に出ていない) お祝いの色紙を塗りつぶして笑ってる・・・のくだりは何ともコメントできません。 私にはとても理解できず、信じられない行動で・・・

  • S-magdara
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.5

こんにちわ。 何となく“スルー”する気持ちにはなれなくて・・・。 >旦那が私に「こいつ、学歴あると思う?」とか「性格どういう奴だと思う?」とか聞いてきましたが私は字で全て当てました。とありますが、そのやり取りを思うと“似たもの同士”といった感があります。 回答された方と同様で、『字』だけで人格まで断定されたりでは堪ったものではないと思います。 >旦那は気に入らない人からのメッセージはマジックで塗りつぶしてしまいました。 とありますが、相手の好意を踏みにじる行為では・・・。 私も字が上手いほうではないし、学歴もありませんが、まぁお2人で勝手にやられたら良いのではとと云ったところです・・・。 >落ち着きのない人は字も乱れると思いませんか? そんなことはありません。字、くらいは習えば上手くなるでしょう。 >私は字で全て当てました。と云っておられますが、『占い師』も出来そうですね。 お幸せにどうぞ。

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.4

せっかくのお祝いメッセージなのに・・・ 気に入らないのはわかりますが、わざわざ塗りつぶしたり、それを面白いと笑ったり、そちらの方が最低ですね。似たもの夫婦、滑稽です。 字は体を表す・・・とはいいますが、それで全てが決まるわけではありません。 頭バカでも字だけは習っていて素晴らしく綺麗な人もいますし、汚くても天才的に頭のよい人も実際います。 ・・・釣りじゃないといいけど、なんだかそれと同等のつまらない質問ですね。答える私もバカだわ。

noname#148416
質問者

お礼

塗りつぶしたのは私ではありません。旦那のやったことです。 私は笑っただけです。

回答No.3

そうですね。「汚いけど丁寧に書く」とか「きれいだけれど内容がない」というように文字の書き方や文章表現に人柄や性格が現れるでしょう。 >旦那は気に入らない人からのメッセージはマジックで塗りつぶしてしまいました。 というように人の好意や気持ちを踏みにじるようなことをする人の気持ちや性格も如実に現れていることが目の前で実証されていますね。

noname#148416
質問者

お礼

塗りつぶしたのは私ではありません。旦那のやったことです。 私は笑っただけです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 筆跡によってある程度わかるとか犯罪捜査でなかったかな?  私は妻とメールが普及する前は手紙でのやりとりで、その日の気分で字が変化したりしてましたね。手書きだからこそ伝わる物がありました。  私は字が汚い方ですが、大切な物などは丁寧に書きます。でも忙しいときなどは読めないし。  感じの使い方、文章表現の仕方なども。  学歴で字がうまいかどうかは別かもしれませんね。  実は銀河鉄道の夜の宮沢賢治さん、生の原稿をみると読めない字が…。書く道具によってはきれいに書かれているようです。額のある方ですらそうです。小説家の方も結構読めない字があるそうで。  字そのものが不思議な物でもありますからね。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>旦那は気に入らない人からのメッセージはマジックで塗りつぶしてしまいました。 >私は面白くて笑ってしまいました。 せっかくあなた方のために書いてくれた人の好意を、 軽蔑冒涜しているような、何かとても空しい態度のような気がします。

関連するQ&A

  • 理性や感性、性格について

    昔から、どのようにして性格などは生まれるのかなどについての脳科学の研究とかが行われていると思うのですが、性格とか理性とか感性って脳にあるものなのでしょうか? それとも、心臓移植をすると前の人の性格が移るって聞いたことあるので、心臓にあるのでしょうか? 原子が複雑に結合して細胞が出来て、その細胞が性格や理性、感性を持つというのがかなり不思議です。 原子が複雑に結合して性格を持つようになるのだとしたら、将来、人工的に性格や理性を作ることは出来ると思いますか?

  • 結婚のお祝いを頂くとき

    事情あって既に入籍した40代女性です。 結婚式は6月です。旦那(30代)が会社の昔の仲間から敷き紙にメッセージを書いた物を貰ったのですがこれって普通、式当日に渡すものなのでしょうか? その人たちは結婚式には呼びません。でも直前に渡すものでしょうか? みなさんのご経験ではどうでしたか? 入籍したら渡すものでしょうか? 貰ったのはいいのですが旦那が自宅で私に見せて、 「こいつ、字が汚い」とか「気に入らない奴だった」なんて言ってマジックで塗りつぶしてしまいました。 私も面白くて笑ってしまいました。 当日にお呼びする人からはまだ貰っていません。

  • 記憶に残る人

    スキー場バイトで4ヶ月ほど泊り込みでバイトしたのですが 別れ際の寄せ書きに年下の女の子が「私は貴方の事を忘れません。 忘れるものですか。貴方の様な人は何処にも居ないからです。」 と私の事を書いていました。 この子の感性が特別ではなく今迄、出会った人が皆、私の事を そう思ってるのかなと空恐ろしい気がして来るのです。 相手が四六時中、私の事を考えてるなんて有り得ないけど。 私の性格は変っているみたいです。 何時までも憶えてるってどんなタイプですか? 馬鹿な質問ですみません。

  • セロハンテープについて

    卒業アルバムに寄せ書きをしてもらったのですが、ある人の使ったマジックのインクが特殊(?)で、乾かしてもこすったら消えてしまいます。消したくないので一旦上からセロハンテープを貼ったのですが、数年経ったら変色してメッセージが見えなくなったりしますかね?もしくは他の方法があれば教えていただきたいです

  • 自分の直したい性格について

    自分の性格がすごく嫌です。 アラサー女です。 感情の起伏と被害妄想が激しくて、そそっかしい。 動作も落ち着きがなくて、歳相応な物腰を身に着けたいです。 学歴もなく、頭も悪いので、中々うまく人と話すことができずにイライラさせてしまいます。 話す内容も感嘆語や感情的なことが多く、会話もどう繋げていいのかわからずいつも失敗してしまった…と思います。 その為、人の顔色を窺って話すようになり、それがまた更にうっとおしく感じるみたいです。 うまく世の中を渡れず、彼氏にも愛想を尽かされ振られてしまいました。 性格を直すことってどうしたらできますでしょうか。 目標としては、 「〇〇する前の一呼吸!」 それが具体的にどうすればいいのかわからないのです。 頭が真っ白になってしまって、いっぱいいっぱい考える前に動いてしまって後で後悔するんです。その繰り返しなんです。 恥ずかしい質問をしていることは重々承知しています。 何かアドバイスがあればうれしいです。

  • 旦那の会社の人が今度私のマンションに来ます。

    旦那の会社の人が今度私のマンションに来ます。 今度、旦那の会社の人が私のマンションに遊びに来るのですが結婚祝いのメッセージの色紙は飾っておいたほうがよいでしょうか? 実は貰った直後に旦那が面白半分にメッセージをマジックで塗りつぶしてしまいました。 私も面白くて笑ってしまいました。 どうすればよいでしょうか?

  • 感性は 理性よりもえらい。

    まづ 定義から入ります。  序  《理性》は 広くは《精神》全般を表わすこともあり 狭くは 或るコトから別のコトを論理的に導く(つまり推論する)能力を言うようです。  ひとの存在を 《身と心》に分けたとき その心のことを広義には 理性という言葉が表わす場合もあり 狭義には或るコトの意味の論理的な展開をおこなう能力を言うのだと見ます。    ひととおり定義をしておいて そのあと 表題について問います。  1. ひとの存在: 身と心 / 身体と精神 / 感性と理性  2. 自然本性: 身と心それぞれの性質と能力を言う。  3. 感性: 身の五感が知覚すること。  4. 悟性: 知覚を認識する。知覚は 世界事実に接して起こるゆえ 悟性は 世界の事実認識である。  5. 理性: 悟性の成した事実認識ないしその情報を整理しつつ――その一つひとつの意味内容を整理しつつ―― そこからさらにあらたな(或る意味で将来へ向けての)意味を捉えようとする。この場合 しばしば意味の連絡は 感性を括弧に入れておいての論理的なつながりに収斂していく。  6. 判断: 理性のおこなった推論とその結果について 或る基準によって取捨選択する。その判断基準は 一般に主観的な《よいかわるいか》である。おおむね善悪である。  7. 知解: 感性の得た感覚を認識して知識ないし情報として捉えたあと理性がこれを意味づけさらにあらたな意味連関をみちびきだす。  あるいはさらに理性は 事実認識としての情報を概念として整理し この概念をすでに――感性から一たん離したかたちの――観念としこの観念を 想像力にまかせてあやつりつつ 或る種の推論をみちびく場合もある。こうして 選択肢をととのえ 判断過程へと送る。  ここまでが 知解という作業である。  8. 意志: 判断能力とその行為を言う。選択肢の中から 一般によいものをえらぶのであるが 良し悪しの評価と判断は やはり主観的なものである。(学習過程を経つつ くせ・ならわしとして培うようになる)。  8-1. 自由意志は 周知のように 必ずしも善と思うものをえらぶとは限らない。おのれの心にさからって負の善(つまり悪)をえらぶことも 少なくない。  9. 記憶: ただしこれら知解および意志に或る種の仕方で先行する自然本性の能力として 記憶がある。おぼえるというよりは 存在にかんするすべての(つまり本性としてすべての性質および能力の)あり方の秩序作用である。自己組織化のハタラキである。  9-1. 記憶は 悟性が認識した知識としての情報を むろん整序してその倉庫におさめる。  9-2. たぶん 狭義の理性による論理的な情報整理とは違った《身と心の全体にとっての》整序作用を持つというように思われる。  9-3. 言いかえると 《わたし》が意識していないハタラキであり 直接に意図(意志)もしていないそれであろうと思われる。  9-4. 記憶は 取捨選択した判断とその内容を実際に行為したという意志行為の実績を整序しつつ記憶し その記憶の中にとうとぶべき意味内容のたくわえを持つ。これは 知恵だと考えられる。  10. 知性: これは 知解という行為能力を言う場合が一般である。ただし 知恵をもふくめて言うこともあるか。  11. 境地: 《記憶・知解および意志》の三つの行為能力の全体を言う。つまり 自然本性の――特には 精神にかかわる――全体のことで 特定の《わたし》の実際の存在形式である。その状態である。知恵と知識とそして判断力あるいは度胸などを含めたかたちである。      *  さて 《感性は 理性よりえらい》について 次のように問います。  12. 狭義には理性は 良し悪しにかかわる判断を含まないから そのような倫理としての意志行為とは別である。  13. 広義には 意志やら知恵やらを含めた精神全般を指して言うのなら 理性は 善悪判断をおこなう倫理や道徳にかかわっている。  14. ただし この善悪の判断というのは 自然本性のあり方としてそれぞれの《わたし》の意志にもとづく主観的なものだと考えられるゆえ その主観としてはむしろ基本的には身体の感性において 良し悪しが――ひそかに・言葉に先行するようなかたちで――告げられていると思われる。  15. わが心にさからってウソをつくなら 顔をあからめることになる。さらにイツワリをはたらこうものなら 発言に際して言葉はしどろもどろになり 冷や汗が出る。  16. たぶんこのように感性は 理性に先行してハタラキを成し 理性よりえらいと思われる。  17. なぜなら ウソをつくにもイツワリをしでかそうとするにも ポーカーフェイスをよそおうのは バレるのを避けるという推論の結果であって そのように――むろん意志による判断とともにであるが――理性がチョンボをおこなっているのだと見られる。  18. ひとは 感情に流されるのではなく・ほんとうにはそうではなく そのような様相を呈しながら むしろ理性が意志を巻き込んでそれを欲し横暴をきわめるのだと考えられる。すべて理性のしわざだと見られる。意志をしのいでしまうようである。  19. この生身の存在にかんするかぎり社会力学上で 何が何でも 有力になるということ そうなれば勝ちなのだという理性のくだした安易な推論を 意志もつい負けて飲んでしまうようである。感性は そのウソに気づいているのではないか。

  • 筆記体に性格や性別による傾向はあるのか?

    筆記体に性格や性別による傾向はあるのか? 最近、普段通りに英語の筆記体を書いていたら「独特で読みづらい」と言われました。 自分の字はそんなに読みづらいのかと考えていたときにふと思ったことがあります。 筆記体には性格や性別による字形の傾向があるのか、ということです。 よく、「書は人なり」と言って、肉筆の字にはその人の性格があらわれるとされます。 一般に男性の文字は大きく角ばっていて、女性の文字は小さくて丸い傾向にあるそうです。 しかし、これはあくまで日本人の書く漢字やひらがなの話です。 アルファベットはどうでしょうか? 筆記体の書き方は、言語や地域によって差があるのは知っています。 しかし、それを除いて、書く人の性格や性別による字形の傾向はあるのでしょうか。 資料や本、あるいは具体的な例を示してもらえるととてもありがたいです。 あと、私の筆記体を撮影し、添付したので、「ここが悪い」という部分があれば、 指摘していただけるとありがたいです。

  • 感性を理性の数学で捉えるには

    数学と哲学は関連しているといいます。 どう関連しているのかさっぱりわかりません。 極めて抽象的思考 論理的思考を要する数学と 人間の感性 などとを橋渡しして互いに関連しているものとして 認識できるようになるには何が必要でしょうか。 よろしくお願いします。

  • ファッションは理性からか感性からか

    ファッションでいえば、理性と感性があるように思えます。 理性は 線、色などを分析して ・肌の色から似合う色 ・骨格などから直線的、曲線的 ・自分の持っている雰囲気 など体にあったもの 感性は 自分の嗜好から流行をキャッチしながらテイストやなりたいものを決めていくことだと思います。 素材や柄、何々系やイメージテイストなど? 感性が先で理性が正しくするのか。 もしくは理性で似合うものから可能な感性やテイストにいきつくのでしょうか。 どちらから攻めるのでしょうか。