• ベストアンサー

紅梅の実、梅干にできますか

 うちの庭に紅梅があります。枝の芯まで赤い本当の紅梅ですが、食用特に梅干にできるでしょうか。味とか食感はどんなものでしょうか?まさか、おなかを壊すようなことはないでしょうね。  ボチボチ熟してきそうです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

その梅の品種名がわかれば、的確に答えてくださる方は多いとおもいますが。 品種名がわからないので、一般論です。 栽培されている梅で、梅干しにして「おいしくない」物はありますが有害な物はありません。 味や食感は、漬ける前の梅の実の状態で想像できます。 普通の実の大きさでしたら、同じような梅干しになると思います。

e-gutti
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました。さっそく、梅干を 作ってみます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

少し齧ってみて酸っぱければいい梅干しになります。 熟してから齧ってみて甘みを感じればジャムにもなります。 甘みがあれば砂糖漬けなどもいいですよ。

e-gutti
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくやってみます。

関連するQ&A

  • 梅の木の種類

    庭に樹齢15年くらいの紅梅、白梅が合計3本あります。 毎年2~3cmの実が多くなりますが、梅干など食用に出来るのか 解らないもので、全部捨てております。 梅干など用の食用専用の梅の木というのがあるのでしょうか? もし私の梅の木になる梅でも梅干が作れるのであれば少しでも サイズを大きくしたいのですが、その場合間引きが必要と思わ れますが、いつ間引きを行えば良いのでしょうか? ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 黒っぽくて苦い梅干 どうしたら良いでしょう?

    義母が手作りの梅干を送ってくれたのですが、全て実が黒ずんでいて食べると苦い味がします。以前も何度か送ってくれたのですが、これまでは赤シソの綺麗な梅干の色で、味も美味しかったのですが、黒ずんだ梅干は初めて見る色です。 1粒だけ食べたのですが、お腹を壊したり気分が悪くなったりはしませんでした。味は梅干の酸味よりも苦味が前面に出てしまい、とても普通には食べられません。 義母が折角送ってくれたものなので何も調べることなく捨ててしまうのは憚られるので、このような梅干の使い道をご存知でしたら教えて下さい。

  • 梅干しの種の中身

    貴方は梅干しの種の中身を食べますか? カリカリ梅は種が割れやすく、中身を子供の頃食べてた記憶があります。 食べると頭が良くなるとか親が言ってた記憶がありますが、私は味と食感が好きで食べてました。 栄養価としてはどうなのでしょうか?

  • この実って何の実ですか?

    この実って何の実ですか? 庭に生えてる木になってたものです。 大きさ4センチくらいで、食べれるみたいです。 中身はキウイみたいな味で、食感がリンゴみたいな感じです。 何の実っていうか、庭に生えてる木は何の木ですか?っていう質問の方が良いでしょうか。 とりあえずご存知の方いれば教えて下さい…^^;

  • 盆栽の梅が地植え5年、小さな実が成るも梅干は可能?

    庭で、樹高2.0m、枝張りも1.5m程に育っています。 そして、マスカットの1粒程の大きさの実が成り、毎日のように落下した実が地面に散らばってます。 そこで、昨日、実を収穫してみるとバケツに一杯、約100~150個程度採れました。 捨てるのも勿体無いと思い、お尋ねします。 ~質問~ (1)元の梅の種類が分かりませんが、<毎年、綺麗な白い花が咲く普通の梅だと思います>、別の南高梅の実と同じ要領で「梅干」「梅ジャム」「梅酒」を作れますか? ※大きさや果肉の少なさから、「梅干」のみでトライしようと検討してます。 (2)南高梅の実と一緒にして、悪影響するのは困るので、現在の所は、ダメ元で小粒の梅の実だけで梅干にトライしてみる積りですが・・・、小粒の実の場合の梅干に出来るかどうかの可否・留意点・作り方(可能な場合であれば)をアドバイス頂けませんでしょうか?

  • 梅干しにゼリー?

    先日、漬けてから初めての梅干しの蓋を開けました。 開けて中の梅干しを取り出してみると、梅の実に鮮やかなピンク色のゼリーのようなものが付いていました。 食べた感じはゆるい寒天ゼリー。味はまさしく梅酢で、お茶漬けにしても溶けませんでした。 漬けたのは2006年、漬け込んでから今年初めて開けました。 中身は瓶の上3分の1は赤紫蘇で、その下に梅の実が入っています。 食べてもお腹も痛くならないし、傷んでいる訳でもなさそうですが、これは何故できたのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 ※梅干しは私が小学生の頃(約30年前)から毎年漬けていましたが、ゼリーが付いていたのは初めてで驚いております。

  • 梅干しの種から芽が?

    実家の母が、3~4年前に梅干しの種(すごく大きかったらしい)を6個、庭に埋めたところ、3個から芽が出てきて、今年みごとに梅の花が咲いたというのです。ほんとに、そんなことがあるんでしょうか?だれか、教えて下さい。

  • 梅干の漬け方

    うちの場合は落とし蓋をせず、指定量の塩(うちの場合は18%)をまぶした梅を置いておくだけで、梅酢が梅が隠れるくらいまで充分上がってきます。 ただ、出来上がった梅干は、土用干しが長すぎるせいか皮が硬くなります。これは、土用干しに関係なく、ほんとは落し蓋をしないのが原因なのでしょうか? また、落し蓋をする場合としない場合で、味のやその他、何か違いがあるのでしょうか?

  • 梅の木の先が赤黄色に!

    庭の紅梅ですが、ほとんどの枝の先の葉が赤や黄色に変色しており、とても細かいアブラムシ?!のようなものが枝にビッシリついています。 また、葉はまるでナメクジが這った後のようにテカテカしています。 スプレー状の薬を吹き付けたものの、枝を切ってみるとカスカスした感じで死んでしまったみたいな状態です。 虫がついてしまった枝は切り落としてしまっても良いのでしょうか? 何としても助けたいのでアドバイスを下さい! 宜しくお願い致します。

  • キャベツを切るときいつもいつもむきますか?それともまるごとむかない状態で切ってしまうこともありますか?

    たとえばキャベツを野菜炒めで使うとき等、大きく2分の1や4分の1にカットしてしまって、一枚一枚はがずに切ってしまうことがあるのですが、やはりそれば邪道でしょうか。芯が残り見栄えも食感も味もイマイチになりますが、時間がないとき等そうすることがあります。で、切ってから芯を取ったり、洗ったりするのです。どう思いますか?

専門家に質問してみよう