- ベストアンサー
仏教は 特殊ですか?
仏教は 特殊ですか? 仏教は 世俗を捨て 一生独身で 修行を 薦めてますよね キリスト教は 独身もある程度進めるが それ程でもない イスラム教は 一夫多妻制。 仏教は 2つと違い特殊では ないですか? めちゃくちゃストイックで 社会から隔絶を目指すというか かなり変わっていないですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ブディズムは 無神論であるところが 特徴ではないでしょうか? まづ ★ 一夫多妻制ないし重婚 ☆ を退けます。ふたりは一体となるというときには あたかも人格としても――あたかも ですが―― 一体となるということと捉えます。ならば 複数の相手と一体であるということは ないし そうすべきではないという考えです。 あとは 妻帯ないし婚姻の有無は 信仰にとって 特に関係のないことがらだと考えます。 カトリックの神父が 独身であるのは 勝手にそうしているだけだという見方です。 ブディズムの出家者が 独身であるというのは 一般に人生の一時期にそうするという受け取り方をします。そうでなければ 犀の角のようにひとり行けと言っても 独身を守ることにつなげることには 根拠がないのではないでしょうか? 言いかえると やはり勝手にそうしているというのでしかないと考えます。 問題は 有神論と無神論との違いにあるのではないでしょうか? イスラームを含めて アブラハムの信仰の系譜に立つ場合には 《絶対》を想定しているだけではなく それが《神》であるとして いわゆる有神論の立ち場にあることです。 ブディズムは 無神論です。諸法無我。あるいは 何ものにも依存せず独立自存する存在――つまり 絶対――としてのたとえばブラフマンを否定します。 言いかえると この無神論であることを みづからははっきりとは言わない場合が多いようです。ややこしいことになるはずですが 《絶対》を想定すること自体は否定しないと思われることです。ブラフマンとも神とも見ないし言わないだけで けっきょくのところでは そのような 《真理》をかかげてものを説くところがあります。心としては 自性清浄心 不生不滅の境地 無縁の慈悲などなどとも言います。 ★ めちゃくちゃストイックで 社会から隔絶を目指すというか / かなり変わっていないですか? ☆ これは よく起こる誤解です。 ▲ (中村元『龍樹』)~~~~~~~~~~~ 《わがもの》という観念を離れ 自我意識を離れたものなるものは 存在しない。《わがもの》という観念を離れ 自我意識を離れたも のなるものを見る者は 〔実は〕見ないのである。 (ナーガルジュナ:『中論』第十八章 アートマンの考察 第三詩) という。これは驚異的な発言である。われわれは平生は我欲に悩まされているから 我欲を離れた境地に到達したいと思う。ところが我欲を離れた境地というものが別にあると思う人は 実は真理を見ていないのである。 (2002 pp.225-226) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ただ 無神論〔としての結局は 信仰=非思考であるはずですが〕であるところが 特殊と言えば特殊です。 これを組織集団において どうたらこうたら言ったりしたりするのは ただの遊びでなければ 個人の信仰にとって自殺行為です。無神論にしろ有神論にしろ 神ないし絶対が 主観の内面つまり心の外に出かけるというのは 冗談でなければ うそです。うそであるだけではなく おのれと人とをあざむくものです。 (つまり たとえば信徒のあいだに階級があったり 他人の信仰の度合いを裁定するなどというのは じんるいへの背信行為です)。
その他の回答 (9)
- nisioku812
- ベストアンサー率33% (2/6)
仏教は、字のごとく仏の教えと読みます。仏教はそもそも全ての人、そして人間のために説いた教えと認識して下ります。ですから其の他の独身であろうと妻帯者であろうと、老若男女全ての人々に解き明かした教と認識しております。更に仏とは一般の人々とは隔別したところにあるのではなく、人一人一人の生命の中に仏の命があることを教えております。また世俗を捨てるのは本来の仏とは言いがたく人々のために、仏の教えを説きながら現実の世界の中で正義と真の平和のために戦う人こそが仏教の教えに沿った人間の生き方と認識しております。例えば、釈尊しかりガンジーが仏の教えを基に現実の社会の中で非暴力を実践し革命を起こしていったことは仏教の説く教えに叶った実践であると思っております。社会から隔絶する考えは修行とは言うものの本来の仏教の目指す道ではないのです。今の現実の生活の中に仏教があることを認識してください。
- pupurr
- ベストアンサー率18% (129/704)
>>社会から隔絶を目指す 完全に逆です。 勝手な考えは我見と言って、罪のひとつです。 菩薩行と言うのがありますが、知識を得て、衆生に貢献することは、社会に入っていくことです。 人間成長のための教えも道理も含んでいます。 仮の教えで導くための方便の教えと真実の教えと言うものがあります。 今は宗教が手垢にまみれているので、あなたのような間違ったことが伝わってますね。 世俗をすて独身と言うものと、修行とは別々の話です。 逆に結婚しようとか、出世しようとか、子供が生まれないのを転換して子供が出来たとか、そういうベクトル方向が存在してるのが現実です。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
宗教と政治の関係でみると、キリスト教もイスラム教も時の権力と密接にもたれあっていたかと思いますが、仏教はこれらと比べると政治と関係が弱かったのではないでしょうか。 政治から見て利用価値が少なかったからか、仏教が権力志向でないためか。 仏教がどちらかというと開放的で、信じる人は自発的に求道したのに対し、その他は布教活動が義務的であったのが相違点かとも思います。 教義の内容はさておいて、時の権力と一線を画す仏教が宗教としては純粋・上等だと思います。
- magga
- ベストアンサー率15% (56/359)
初期仏教は宗教と言うカテゴリーでは特殊も特殊だと思いますよ^^ 信じる云々ではなく、理性的に実証したらどうだろう 誰が言ったからと言って信じるものじゃないんだよ、 徹底的に調べてみたらどうでしょう? 如来の言葉かどうか、吟味してみてください 私もそのように、吟味します。 と言った態度ですからね^^ 宗教・・・ 科学・・・ 哲学・・・ どれもしっくり来ない 仏教・ブッダの教え、と言うしかないようなものと私は思ってます。 ちなみに、出家者は社会から隔絶するわけではないですよ。 経済活動や諸々の欲物などからは離れますけど。 布施は受けますし、説法・冥想指導はしますし、教えを守ることも、 在家を導く役割も^^ あと、出家の方が成長するのには環境はいいでしょうけど、 在家でも悟れないと言うわけではないですし、 昔は在家が出家に説法や冥想指導することもあったみたいですから 出家主義と言うわけでは無いですよ^^ 仏教徒自体、ストイック(頑張り屋さん^^)な人々だと思うのですが その中でももっとストイック(もっと頑張り屋さん^^)な人が出家者で、 在家は仏法と出家者の応援者。 そんな理解を僕はしています。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
少なくとも初期のキリスト教では「妻帯禁止」だったような気がする. 「最近の聖職者は妻をめとってど~たらこ~たら」っていう話が, 世界史のどこかであったと思う.
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
仏教と言っても様々ですよね。 ただ、僧ではなく在家信者のいない宗派なんて存在しません。 また、現実社会からの隔絶、乖離(ルーピー?)を目指してしまう ようではお話になりません。 現世利益最優先であれば、隔絶とは無縁ですね。
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
その道のプロを目指す人には、それなりの指導(教え)があります。 趣味程度でよいという人には、それなりの指導(教え)があります。 ・・・・・と、思います。 mmkyさん、 私のバトン、受け取ってくれますか。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
元々キリスト教とイスラム教とユダヤ教はその大元は同じものです。 キリスト教、イスラム教、仏教を世界三大宗教と言うことが有りますが、前の2つが一神教で「世界や人間を神が創造した」とする考えなのでそれと違う仏教はこれら2つと比べればある意味「特殊」です。 ただ、どの宗教でもやってはいけない事とやらなければならない事に大きな違いは有りませんが、どれも宗派によって結構違いが有ります。 キリスト教でもイスラム教でもストイックな宗派も有れば寛容な宗派も有ります。
- taekweng
- ベストアンサー率17% (81/468)
そんなことはないですよ。 仏教でも、世俗を断ち切っているのは、ほんの一部で あとは奥さんもらって、普通に暮らしています。 もともと仏教は「中道」という教えだし