• ベストアンサー

一般でも応募できるポスターコンクールを探しています。

一般でも応募できるポスターコンクールを探しています。 検索してみましたが、児童・生徒・学生が対象のものが多く、 一般の部というのがなかなか見つかりません。 個人で制作して応募したいと考えています。 テーマは特に問いません。 どこか募集しているところがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayafere
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

公募ガイドという本が発行されています。 現在募集中のコンクールが載っていますので、 一度ご覧になってはいかがですか? ポスターというのは、大きな作品ということですか? ハガキでも良ければ、講談社フェーマススクールズ主催のものが 定期的に開催されています(HPあります、公募ガイドにも載ってます)。 学生限定のものもあったかと思いますが、多くは中学生以上が対象です。

fantanpan
質問者

お礼

質問しっぱなしで大変失礼しました。 本があるのですね、見てみます。 どうもありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 論文コンクールに応募したい。

    こんにちは、今度大学生になるものです。 今回、唐突なのですが、自分に知識をつける一番良い方法は何かと考えた所、論文を書くことだと思い当たりました。  なので、コンクールなどに応募してみたいのですが、検索しても、募集が既に終了したものしか出てきません。  よろしければ、論文コンクールなどの応募がまとまってるサイトや、現在応募が可能なコンクールなどを教えていただけないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 生徒募集のポスターのアイディアを一緒に考えて下さい

    空手の道場で指導をしています みんなで楽しくたくさんの人数で練習していきたいので 生徒募集をしたいと思っています そこで募集のポスターを作ろうと考えています 以前に作ったポスターは空手ということで 試合風景やイメージ的に堅苦しい感じになり 一般受けが悪かったのかポスターの効果がありませんでしたので 再度ポスターを作りなおしたいと思っています そこで皆さんにお願いなのですが 生徒募集のポスターではどのようなデザインや 文字を入れるといいでしょうか? 参考になるポスターのURL等がありましたら 教えてもらえたらと思っています よろしくお願いします

  • 小説大賞への応募

    こんにちは。 高校の文芸部で物書きをしている、風揺美月と申します。 私の小説は、(先輩から見ると)「ライトノベルよりも重く、純文学より軽い」小説だそうです。 そこで、そのような小説が募集されている(入選している)ような小説のコンクールを、ご存知ないですか? できれば、webからでも応募できるものだと嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • お菓子やシュガーアートのコンクールやレシピを募集している団体を探しています。

    私は女子中・高のお菓子部の部長をしているのですが、 せっかくだから運動部のように最後に皆でコンクールなどに出て思い出を作りたいと思っています。 アマチュアや学生向きで、シュガークラフト(アート)やのコンクールや、○○を使ったお菓子、製菓会社のレシピ募集…などどんなものでもかまいません。 グループや団体でも、レシピのみ送るという形でもどんな形式でもいいのでどなたか知っていませんか? よろしくお願い致します。

  • どちらで応募すればいい??

    こんばんは。転職活動中の24歳です。 私の気になっている企業が某転職雑誌で募集をかけていました。その企業のHPをチェックしてみるとHPでも募集をかけていたのですが、その会社は作文の提出をしなければなりません。 しかし、その作文の課題(テーマ)が某雑誌に載っているのとHPとでは違います。 こういう場合、「某雑誌を見て応募した」というよりも、「前々から御社には興味があり、HPをチェックさせていただいておりました」ということでHPの課題(テーマ)で募集したほうが採用の可能性があったりするのでしょうか? ちなみに、某雑誌に載っていた課題(テーマ)よりも、HPに載っていた課題(テーマ)のほうが、書きやすいテーマだったので個人的にはHPに載っていた課題で挑みたいのですが・・・。 あと、作文はどれくらい書けば良いのでしょうか?? 作文はどれくらい採用に影響するのでしょうか??

  • 死をテーマにした童話

    小学1、2年生を対象にした童話のコンクールに応募する予定です。 死をテーマにした作品なのですが低学年に読んでもらうには、まだ早いでしょうか?

  • 小説の応募。「未発表に限る」の範囲

    よくありますよね。小説の応募で「未発表に限る」 ただ、私の場合はちょっとやっかいなのです。 (1)実は、大学の授業の教場提出のレポートで、「児童文学小説の企画書」というのがあり、自分が書きたい小説について、対象年齢や、あらすじなどをまとめて出すものがあります。 (2)大学内の新聞に掲載する小説を募集しています。 (3)全国公募の小説募集。 この3つに関して、どこで、「未発表」の境界を考えればよいのでしょう。 つまり、応募したい小説=書きたい小説なので、あらすじだけの企画書と、完成された小説、という差こそあれ、ネタは同じなのです。 すべてが違わないとだめですか。 公募2つに対しては、もちろんダブるのはだめというのはわかります。 ただ、(1)と(2)は、まったく同じものではないし、いいんじゃないのかなという気もするのですが。

  • 吹奏楽コンクール

    こんにちは!私は今高校2年生で、吹奏楽部で学生指揮者をやっています。 今年の吹奏楽コンクールについてですが、文化祭が5月にあり、その関係で練習が遅れ、とてもやばいです。 課題曲は文化祭でも演奏したのでまだましですが、まだ全然深入りしていません(曲想など)。ちなみにブライアンの休日です。 自由曲はなんとまだ2回しか合奏していません。相当ひどいです。聞いていてもボロボロです。 そして、私たちは生徒主体の部活で、定期演奏会などの指揮は学生指揮者が振りますが、大会は先生が振ります(合奏をみます)。生徒主体なので、生徒と先生との関係がとても薄いです。しかも先生は化学の先生で、合奏が本当に下手なんです。純正律とかそういった知識は間違ってはいないのですが、ハーモニーのことばかりずっと言っているし、はっきり言わないし、バランスとかもあまり見てくれないし、なかなか進まないし、みんな文句を言っています。 生徒は、個人のレベルは上手いし、進学校でみんな真面目なので頑張ってくれてはいるのですが、返事は小さいし挨拶も小さいし朝練は決まった人しか来ないし(自主練です)…頑張っていないわけではないですが…はっきり言ってあきらめている人も多いと思います。 しかも、今年1年生が17人しか入らなかったんです。1,2年合わせて41人です。これでA編成です。3年生はもう引退してしまいました。 私は最後の大会だし頑張りたいです。良い演奏がしたいし、指揮者としてみんなをいいところまで連れていきたいです。でもみんな合奏でもつまらなそうだし、文句を言っているし、このままでは曲も間に合わないし良い演奏もできないし、絶対無理です。 生徒のやる気・目標意識を高めたいです。どうしたらいいのでしょうか?私が頑張って毎日「大会頑張ろうね!!」とか「県行く!!」とか言い続ければ、少しは良くなりますか? (色々考えたのですが、楽しく2年間吹けばいいやみたいな人が多いのでは?と思いました。私は部活人間で、大会もみんなで頑張っていい結果を残したいです。でも部活は、私のように人生の多くを占めている人もいれば、部活はほんの趣味という人もいます。そういうことでしょうか?)  また、ちょっと変わりますが、バンド全体の音量を上げたいです。音量の幅(ダイナミクスの差)が小さいです。去年は無理に音量を出そうとしてかなり雑な演奏になり、審査員に書かれてしまいました。音量の幅を広げ、余裕がある上での豊かで美しいフォルテを出したいです。どうすればいいですか? あと、個人はとても上手いのに、合奏だと下手です。パーツごと(セクションごと)でばらばらに聞こえます。これはどうしたらいいのでしょうか? また、音色も良くしたいです。何か良い方法はありますか? 多くてごめんなさい。でも困っています。他にもこうしたほうがいいみたいなことがあったら教えてくださるとありがたいです。お願いします。

  • ポスターコンクールに応募したんですが…

    題名の通り、 歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクール に応募しました。 結果は10月上旬に知らせると書いてあったのにまったくサイト(日本学校歯科医会)の更新もないままです。 ですが、調べたところ、千葉県の女の子が文部科学大臣賞をとったそうです。 私は、市の代表に選ばれ、先週の金曜日から市の図書館で展示すると聞いたのですが、市のサイトも何も更新はないままです。 なぜなのでしょうか? 知っているかたがいたら教えてください。

  • 市営施設での生徒募集について

    図書館など市営の建物に個人教室の生徒募集のチラシやポスターなどを掲示してもらうことは可能ですか?

このQ&Aのポイント
  • GT-X970のMac M1/OS Monterey12.6でドライバーバージョンアップ後、起動しない問題が発生しています。
  • 前のバージョンのアンインストール方法が見つからず、新しいドライバーをインストールしても起動しない状況です。
  • EPSON社製品のスキャナーに関する問題です。
回答を見る