カツ丼と天丼の味付けの違いと地域性について

このQ&Aのポイント
  • カツ丼と天丼の味付けについて、地域による違いがあるのか気になります。私は山形の庄内地方出身で、カツ丼は卵とじ、天丼は甘辛たれがかかったご飯にさっと浸した天ぷらがのっているスタイルです。しかし、新潟の和風レストランでは、カツ丼は無味でソースを自分でかけるスタイル、天丼は甘辛たれがなく別皿に天つゆが供されるスタイルでした。この違いは地域性の問題なのか、それともこの店だけのことなのか気になります。
  • 新潟の和風レストランで注文したカツ丼と天丼の味付けが山形のものと異なっていたため、地域によって違いがあるのか調べたいです。私は山形の庄内地方出身で、カツ丼は卵とじ、天丼は甘辛たれがかかったご飯にさっと浸した天ぷらがのっているスタイルだと思っていました。しかし、新潟の和風レストランでは、カツ丼は無味でソースを自分でかけるスタイル、天丼は甘辛たれがなく別皿に天つゆが供されるスタイルでした。このような違いは地域性の問題なのか、それともこの店だけのことなのか気になります。
  • カツ丼と天丼の味付けについて、地域によって異なるのか調べてみたいです。私は山形の庄内地方出身で、カツ丼は卵とじ、天丼は甘辛たれがかかったご飯にさっと浸した天ぷらがのっているスタイルだと思っていました。しかし、新潟の和風レストランでは、カツ丼は無味でソースを自分でかけるスタイル、天丼は甘辛たれがなく別皿に天つゆが供されるスタイルでした。この違いは地域性の問題なのか、それともこの店だけのことなのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

カツ丼と天丼の味付けについて、お伺いします。

カツ丼と天丼の味付けについて、お伺いします。 前日、夫と、新潟の下越にドライブに言って来ました。 お昼に、和風レストランに寄りました。 夫はヒレカツ重、私は天重を注文しました。 夫が重箱の蓋を開けると、ヒレカツが3切れ、ただご飯の上にのっているだけ(万能葱は少しのっていますが)。ソースカツ丼?と思ったけれど、味付けは無し、仕方なくソースをかけて食べました。 やっと来た、私の天重は、ご飯の上に、ただ、天ぷらがのっているだけ。甘辛いたれはどこにもありません。別の鉢に薄味の普通の天つゆがあるのでそれをつけて食べました。 これじゃ、別皿にもって、ヒレカツ定食と天ぷら定食で良いのではないかと思いました。 でも、最近のテレビで、地域で大分食生活が違う事を知りました。 そこで、これって、私の非常識? 私は、山形の庄内地方です。カツ丼は、卵とじ、天丼はご飯に甘辛たれがかかり、そのたれにさっと、浸した天ぷらをのせます。 新潟のこれらは、ありですか?無しですか?また、この店だけのことでしょうか?それとも、地域性のことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.4

こんにちは。 「和風レストラン」は「ファミレス」みたいな店舗でしょうか? 多分それだとしたら「はずれ」になるかも知れませんよ。次回、新潟を訪れる時には価格が多少高くても御当地「天丼」「カツ丼」をお試しあれ。 「新潟カツ丼」 http://www.tarekatsu.jp/ 「新潟天丼」参照URL欄

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/mond_bar/e/6470b5df5757bb4ddbf1f786eaa217eb
gold2005
質問者

お礼

お返事、有難うございました。レストハウス○○です。 私たち夫婦はともに調理師です。 天ぷらは相当上手に揚げていました。天つゆもかなり上手で、味噌汁も白味噌で上品な味付けでした。ただ米所にしては、ご飯はあまり美味しくないのが残念に感じました。奥でちゃんとした板さんが調理しているのが見えました。 それだけに天重、カツ重がこれでは正直がっかりしました。 山形でも、庄内、最上、内陸、置賜では言葉、習慣、食文化が同県とは思え無いほど違います。 新潟も、かなり長いですから、上越、中越、下越では相当違うんだろうなと思います。 下越までは気軽にドライブできますが、新潟市より下は、しっかりと旅行になります。 その時は、しっかり調べて行くつもりです。

その他の回答 (3)

  • hinrihi
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

地域性、ソースカツ丼=揚げたカツを独自のソースたれに漬けて一口大に切って刻みキャベツなどと一緒にご飯の上に乗せたもの ひれかつ重=ひれ肉のカツを揚げたものを一口大に切りご飯の上に乗せたもの ロースカツ重も一緒です カツ丼=玉子とじ天丼=天麩羅をご飯の上に載せたれを賭けたもの 地方地方により多少の違いはありますが基本は大体同じ様です 確かに、ひれかつ定食やとんかつ定食ですよね、でも刻みキャベツ有りませんよねそこが違うところかな又、値段も少々違いは有ります。ところ変われば食文化も変わるって事でしょうか

gold2005
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。 私たち夫婦はともに調理師です。 天ぷらは相当上手に揚げていました。天つゆもかなり上手で、味噌汁も白味噌で上品な味付けでした。ただ米所にしては、ご飯はあまり美味しくないのが残念に感じました。奥でちゃんとした板さんが調理しているのが見えました。 それだけに天重、カツ重がこれでは正直がっかりしました。確かにキャベツも無かったし。 山形でも、庄内、最上、内陸、置賜では言葉、習慣、食文化が同県とは思え無いほど違います。 新潟も、かなり長いですから、上越、中越、下越では相当違うんだろうなと思います。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.2

>カツ丼は、卵とじ、天丼はご飯に甘辛たれがかかり、そのたれにさっと、浸した天ぷらをのせます。 愛知県でも同じですよ。ただ、愛知県だけかもしれませんが、ソースカツ丼(とんかつソースがかかっている)やみそカツ丼(赤だし味噌に砂糖とみりんを加えたものがかかっている)もありますが、その新潟のカツ丼や天丼のようなのは初耳です。

gold2005
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。 愛知の食生活も独特ですよね。みそカツ、ソースカツ丼、いつかきっと食べたいと思います。楽しみです。 私たち夫婦はともに調理師です。 天ぷらは相当上手に揚げていました。天つゆもかなり上手で、味噌汁も白味噌で上品な味付けでした。ただ米所にしては、ご飯はあまり美味しくないのが残念に感じました。奥でちゃんとした板さんが調理しているのが見えました。 それだけに天重、カツ重がこれでは正直がっかりしました。 山形でも、庄内、最上、内陸、置賜では言葉、習慣、食文化が同県とは思え無いほど違います。 新潟も、かなり長いですから、上越、中越、下越では相当違うんだろうなと思います。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

関東です。 丼物の味付けや盛り方は御質問者様と同じ認識です。 ですから新潟での出来事も同じように感じます。 私は、今日の昼食は無し~ハズレ~・・と感じてしまいます。 常識を超える?メニューの量やネーミングで、 失敗を重ねるうちに、 初めてのお店に入る時は、 店頭の料理の見本(ディスプレイ)を確認 したり、メニューに写真が有るとしっかり見ますので、 時間がかかるようになりました。

gold2005
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。 私たち夫婦はともに調理師です。 天ぷらは相当上手に揚げていました。天つゆもかなり上手で、味噌汁も白味噌で上品な味付けでした。ただ米所にしては、ご飯はあまり美味しくないのが残念に感じました。奥でちゃんとした板さんが調理しているのが見えました。 それだけに天重、カツ重がこれでは正直がっかりしました。 山形でも、庄内、最上、内陸、置賜では言葉、習慣、食文化が同県とは思え無いほど違います。 新潟も、かなり長いですから、上越、中越、下越では相当違うんだろうなと思います。

関連するQ&A

  • 天丼の食べ方を教えてください。

    初めてお店へ食べに行きました。 器からはみ出る位大きな天ぷらが邪魔でご飯に箸が届かないので、 お皿をもらってそこへ天ぷらを移動し、 定食スタイルで頂いたきました。 これはマナー違反になりますか? カツ丼のように、包丁を入れてくれたら食べやすいと思うのですが。 そもそも、そんな食べづらいスタイルの料理が現在でも定番になっているのは、 なぜなんでしょうかね。

  • 天巻きには地域性がありますか?

    わたしは東海地方に住んでいます。 新潟の友達が遊びに来たので近くの居酒屋に一緒に行きました。 その友達がメニューの中に天巻きがあるのを見て天巻きってなに?と言いました。 エビの天ぷらを芯にして海苔巻きにしたものだと説明しましたが、知らなかったそうです。 自分は全国どこでも天巻きはあるものだと思っていましたが違うのでしょうか? 東海地方には似たような食べ物で天むすもあります。 ひょっとして天巻きは東海地方やその周辺では良く知られているけれど、その他の地域ではあまり知られていない食べ物なのでしょうか? その友達は新潟で育って東京や静岡で働いていたことがあります。 静岡でなら見たことがありそうなのですが、ないということでした。 ちなみにその友達は天巻きを食べたらとても気にいりました。 自分はゆかりと白ゴマのご飯と青しその組み合わせが好きです。

  • 定食・お弁当に入ってる無味なスパゲティの謎。

    お弁当や、定食でカツなどを頼んだ場合のお話です。 サラダなどと並んで、茹でただけで味の無いスパゲティが入っていることがありますが、 あのスパゲティの存在意義は何ですか? 定食だから主食はご飯なのでスパゲティは必要ないと思います。 味付けもされてないので栄養バランスという理由からでもなさそうです。 とてもくだらないことですが、もしもご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします!!

  • おかずはいらない!○○のタレで・・ご飯1杯!

    私は天丼の天ぷらはあまり好きではなく、タレのかかったご飯が好きです。 天ぷら無しでご飯を食べます。 皆さんもそんな「エアーおかず」ありませんか? ○○のタレ以外にも匂いだけで・・想像だけで・・ご飯1杯 そんな「エアーおかず」を教えてください。

  • 夫に味付けが濃いと文句を言われます。

    閲覧ありがとうございます。 新婚2週間目です。共働きです。 昨日味付けが濃いんだよね。 塩辛いと言われました。 イライラします。 昨日の献立は、キャベツがそろそろ悪くなりそうだったので、ほうれん草のおひたし、メンチカツ、その付け合わせでキャベツ、お味噌汁、ごはんです。 夫は10年くらい一人暮らしてその間、自炊はしたことがなく外食、 お惣菜、お弁当で済ましていました。 夫の家系は糖尿家系なので塩分などには気を付けて作っています。割と薄めに作っています。 私は働いているのですが、できるだけ家で手作りの物を出すようにしていますといっても、パパッと作れるものばかりで中々手の込んだものは作れません。恥ずかしながら最近料理を始めたのであまりレパートリーもないです。 それで文句を言われたのです。 なぜイライラするかというと、 メンチカツなんですが、どうせソースかけて食べるよなぁと思いレシピより塩胡椒、マヨネーズなどを少なめにしました。 それで食べる時になってソースを普通の人の2倍くらいソースをかけているのです。 付け合わせのキャベツにも、ドレッシングを大量にかけていました。 普段からドレッシングの量はかなり多いです。1本のドレッシングが4回くらいしかもちません 私は付け合わせのキャベツは何もつけずに食べました。 それはトンカツとか?から揚げとか キャベツが付け合わせで出てたら何もつけずに食べますが。 そういう背景があってすごくイライラしました!!!塩辛いのはそんなにソースかけるからだろ!!と思う私は間違っていますか? これから何を作ればいいのかわかりません。どうやって味付けしたらいいのかも意味不明です。 お惣菜とか冷凍食品のほうがいいのかなと思いました。

  • もし「フルーツ丼」があったら、どんなフルーツがいい?

    もし「フルーツ丼」があったら、どんなフルーツがいい? 丼モノを思い浮かべると、いろんなものがありますね! 天丼、カツ丼、親子丼、うな丼、海鮮丼、鉄火丼、マーボ丼・・・ さてそんな中、フルーツ丼というのがあったとします。 上はフルーツで、下はご飯です。 もちろんフルーツの味を最大限に楽しんでもらうため、味付けはしてません。 さて皆さんだったら、どんなフルーツが乗っていたら完食できそうですか?

  • 白いご飯とおかずの食べ方

    私の夫はどんなおかずであっても、「ご飯に対する味付け」として、漬け物や大根おろし、味付け海苔が必要だと言います。 焼き魚やショウガ焼き等、おかずは常にそれ単独で食べ、おかずと白いご飯が口の中で一緒になることはないそうです。 私はいわゆる定食のような食事の場合、ご飯とおかずを一緒に食べているのですが、それは異常だと言われました…。 私は確か学生時代「口内調味」というのを習った記憶があって、ご飯とおかずを口の中で混ぜて(汚い表現ですみません)程良く調味(?)して食べる食べ方は、日本人を始めとする白米を食べる食文化のある民族独特の繊細な味覚…と思っていたのですが、これは一般的ではないのでしょうか? 私の食べ方って異常ですか? 私からすると夫の食べ方って味覚が幼稚で、少しガッカリしてしまったのですが、 夫は私の方こそ汚い食べ方…という言い方です。 どんなおかずを作っても、おかずは単独、ご飯はご飯、という食べ方をされてたなんて少しショックでした。 (塩分とりすぎになるので、おかずの味付けを薄くしなければ…と思いました) 「掲示板でみんなに聞いて見ろ」と夫に言われたのですがみなさんはいかがですか?

  • この食事でたんぱく質を一日いくら位摂れてますか?

    20代独り暮らし男です。僕の一日の食事で約何グラムのたんぱく質を摂れているでしょうか? 朝:サラダ(飲み物は水) 昼:親子丼かカツ丼か牛丼かカレーか肉類の定食系(飲み物は水) 夜:スーパーで買ってきたお惣菜(コロッケ、天ぷらなど)とサラダとご飯とみそ汁(飲み物はお茶) 以上です。 20代独り暮らし男のあるある食生活だと思います。 本当にだいたいのグラムで結構ですので、よろしくお願いします。

  • 失敗した料理

    チャレンジしてみたんだけど、失敗しちゃった料理、いつもと違う味付け等をしてみたら大失敗になっちゃった料理経験ってありませんか? 僕は、手打ちそばにチャレンジして失敗しました。 手打ちうどんが、成功したんで、調子にのってやってみたんですが、太い短いのわけの分かんないものになってしまいました。 後で調べたら、道具にもこだわらないとなかなかうまくいかないみたいですね。当日は、天ぷらソバの予定が、急遽、天丼になってしまいました(涙) あと、バーベキューで焼きそばを作ったのですが、ソースがなかったので、焼き肉のタレで代用したら、辛くて食べられないと、子供達にしかられました。 奥さまや友人の失敗談でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 1歳7ヶ月 味をつけると食べない

    よろしくお願いします。 離乳食についてですが、野菜を料理として味つけると食べてくれません。 たまねぎ、にんじん、キャベツをただお湯で煮ただけのものは食べるのですが、シチューやポトフ、お味噌汁など、味をつけた料理にするとべーっと出して食べてくれません。 お味噌汁は豆腐だけ食べ、野菜はよりわけて食べてくれません。 汁はごくごく飲むのですが… トマトもそのまま食べるのは大好きなのに、トマト風煮込みやトマトソースにすると食べません。 同様にかぼちゃも味付け無しの煮ただけなら食べるのですが、煮物にするとダメです。 いつかそのうち食べるだろうとのんきに構えていましたが、さすがに心配になってきました。 今は味付けしたものを出して、食べなければ冷凍しておいた味付け無しの野菜の煮たものやトマトをそのままで食べさせています。 味付け無しの野菜は「おいしい」と言って喜んで食べています。 味のついたものがいやというわけではなく、だしのきいたうどんやお好み焼き、ふりかけをかけたごはんなどはパクパク食べます。 どうしたらいいのか、わかりません。 根気よく続けるしかないのでしょうか。

専門家に質問してみよう