• ベストアンサー

法人ですが、開業費に、家賃を含んではいけないのでしょうか?

法人ですが、開業費に、家賃を含んではいけないのでしょうか? 例えば、 6月1日 株式会社を設立 オフィスの賃貸契約は4月1日から開始。 4月分 5月分 は設立前の家賃となりますね。 これは、開業費に含めてよいのでしょうか? また、営業を開始した日までの費用と考えるならば、 6月分 も開業費にできるような気がします。 関連する記事のサイトをみましたが、賃貸料は開業費にならないとの説明もありました。 会計上はとか、税法上はとか、ややこしくて、 入れてよいのか、いけないのか、いつの分まで入れてよいのか、わかりません。 会計初心者にもわかりやすく説明していただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

会社成立(設立登記)までに要する費用は創立費、成立後開業までに要する費用は開業費です。 創立費、開業費とも家賃を含みますので、4月分 5月分の家賃は創立費、6月分以降営業開始までの家賃は開業費となります。 ただし、税務上創立費とは設立のために支出する費用ですから、設立のためになぜ2ケ月間もオフィスを借りる必要があったのかと疑念をもたれることも考えられますので、その合理性について説明が必要になることもあろうかと思います。

fairtreat
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 創立費に家賃も含まれるのですね。 会社設立の手続きに関係するもののみを創立費とすると解釈していたので、 設立前の家賃は 開業費に含むのだと思っていました。 そのほかにもまだまだ疑問だらけなので、また質問させていただくかと思います。 お知恵をいただけると本当に助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事務所の家賃について

    当方、法人設立のため個人名で事務所の賃貸契約を結んだのですが、この事務所の家賃を設立後の会計上の経費として処理することはできるでしょうか? またこの賃貸契約に於いて掛かった保証金や諸費用等についても設立後に会計処理しても問題がないのかどうか詳しくお教え願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 

  • 法人の開業費・創立費について教えてください。

    よろしくお願いします。 創立費と開業費について色々なサイトで調べてまして、 同じような質問が多々あるのですが、今ひとつここの部分の答えが分かりません。 その(1) 法人税法上は、開業前に買った事務消耗品、家賃などは『開業費に含まれない』とありました。 それでは、開業前に購入した[開業費に含まれないもの』の仕訳どうなるのでしょうか? もし経費として扱われる場合の、伝票の書き方や日付はどうなりますか? その(2) また『創立事務所の賃借料』が創立費に含まれるとありまして、 『土地建物の賃借料』は開業費に含まれないとありました。(法人の場合) 不動産屋に契約時に払った金額の、礼金敷金のみが創立費とゆうことでしょうか? ちなみに1月に創立のために事務所を借りて、3月に開業しました。 事務消耗品や雑費などで計30万ほどかかりました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 開業費について

    開業したばかりの小さな株式会社です。 自分たちで会計をしていこうと考えていますが、 知識がないため、ご教授いただけたら幸せです。 現在、会計業務は会計ソフトを使用しています。 その中で、設立費と開業費を繰延資産にしようと考えていますが、 以下の物品等を開業費に含めて良いものなのか、教えていただけませんか? お願いします。 ・行政書士への報酬(設立手続き等)→開業費? ・登記免許税→開業費? ・10万円以下のPC代金→開業費? ・社用携帯電話→開業費? ・10万円以下の机、椅子→開業費? この度、償却資産申告書の提出のため、資産にしなければならないのか、 開業費として取り扱って良いのか、切り分けに困っています。

  • 開業届を出してない これから申告するか法人登記

    1月に開業しましたが、帳票は後回しにしていました。9月には法人化する予定ですが、そもそも開業届を出していません。正しくは、申告を行い、そののちに法人成りかと思いますが、そのまま法人設立だけしてしまうかどうしようかと思っております。 ・1~8月の月平均売上は70万円程度 ・経費は減価償却含めて約300万円/年 ・行政からの委託業務が多く、10%の源泉徴収がされています。 ワザなどあればお教えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 法人設立時の設立前の経費

    七月の一日に会社を設立【法人成り】したんですが 六月に会社設立に使った司法書士さんへの報酬は開業費として七月に経費として経上して良いのでしょか?

  • 法人(有限会社)設立前後の開業費について

    有限会社の設立を目前にひかえている者です。 設立登記や会計・税理等の依頼はせず、自分たちでやっていきたいと考えていますが、細かいことを突き詰めると、際限なく疑問が出てきます。 今回は、法人(有限会社)設立前後の開業費について、お伺いできればと思っています。 1.法人設立前の費用は、発起人個人名義で負担した後、法人設立後に計上できるでしょうか。また、どの科目が計上できないでしょうか。 2.法人設立後から実際の営業開始までの売上、収入のない期間の従業員給与は、開業費での計上で大丈夫でしょうか。また、同条件で、役員報酬はどのような取り扱いになるのでしょうか。さらに、同条件で、その他の費用で計上できない科目はあるのでしょうか。 3.設問1に係る質問です。有限会社設立後、資本金以外で、発起人による借入金(あるいは寄付金)を計上する場合、どのような取り扱いになるでしょうか。 あるいは、借入として計上しないで経費計上する方法(物資として支給するなど)があるのでしょうか。 やはり、会社の資産または資本増資という形が望ましいのでしょうか。だとしたら、その際の計上のやり方も細かい所まで知りたいです。 専門家の方に相談(無料)した際は、「財産引受(現物出資ではない)」の項を変態事項(資産としての条項)として定款に定めなくても、設立前にかかった費用は、経費(開業費)としてほとんどが認められる、とおっしゃっていたので、いろいろ更に調べましたが、今ひとつピンときません。 質問が多く、また複雑で細かい内容で大変恐縮ですが、ご示唆くださいますようお願いいたします。

  • 開業日前までの光熱費や地代家賃の計上について!

    9月25日に店舗を賃貸契約しました。 11月7日に飲食店を開業しましたが開業日前までの電気代など光熱費や地代家賃の計上は開業費ですか? 電気代 (1)9月26日~10月15日  2,337円 (従量電灯) (2)10月16日~11月15日 12,690円 (従量電灯) (3)10月21日~11月15日  8,080円(低圧電力) 開業日前までの11月6日と開業後の7日からの日割り計算で計上したらよいのでしょうか? それとも開業日の11月7日の日付でそのまま水道光熱費の経費に入れても問題ないでしょか? ちなみに(2)、(3)は、クレジット決算なので12月20日が口座引き落としになっています。 12月20日の日付で計上した方が良いのでしょうか? (1)2,337円は10月22日に現金払いしました。 地代家賃なども日割りで開業費に計上した方が良いのでしょうか? 敷金 270,000円 礼金 270,000円 仲介手数料 90,000円 9月25日~10月末分賃料 90,000円 ここまで9月25日に現金払いしました。 11月1日~11月末分賃料 90,000円 10月26日に振り込みました。 開業日の11月7日の日付で家賃分は地代家賃として、仲介料などは手数料で計上して問題ないでしょうか? それとも開業費に振り分けた方が良いでしょうか? よろしくご指導お願いします。

  • 法人成り(?)について

    最近設立した株式会社の経理をまかされてしまいました、初心者です。 困ったことが色々発生しているので質問させてください。 開業届を届けず、確定申告等もせずに事業を行っていたようなのですが、 この場合法人成りではなく、新規法人設立になるのでしょうか? また、会社設立以前の分もさかのぼって確定申告をして税金を払うべきなのでしょうか? それにしても、 以前までの納品書や請求書、領収書などの記録、保存等がかなり適当だったために、 正確な収益等が把握できないのですが・・・ 給与のことや、税務のことなどやることは山積みなのですが わからないことが多すぎて、どこから手を付けていいかわからない状態で居ます・・・ 宜しくお願い致します。

  • 個人から法人へ貸した家賃

    社長個人の賃貸マンションの一部を借りて 会社をしている一期目の法人です。 毎月法人から社長個人に賃貸料(月10万)+水道光熱費 を支払っているのですが、その件でいくつか質問です。 (*)社長個人と法人の負担金額は使用スペースや使用 している時間で按分してます。賃貸契約書締結済。 (1)法人から受け取った家賃は社長個人の収入となり 確定申告が必要でしょうか。 (2)法人が負担した分を経費として処理するのに、 そろえておくべき書類はありますでしょうか。 後で税務署等に何か言われてもちゃんと正当な経費 だと言えるような必要書類です。 (3)社長個人が家主へ支払う場合は、当然非課税なので 消費税は支払っていませんが、社長個人から法人への 請求額には消費税は発生しますか。 100,000円(税込み)or 105,000円(税込み)? ちなみに、家主との賃貸契約を個人から法人に変える ことは不可でした。ただ、このマンションはもともと SOHO用なので、会社を行うことはOKです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 個人事業開始までの費用について 開業費?

    お世話になります。 例えば、6月1日に個人事業を開始するとした場合、 次の取引はどのように処理するのでしょうか? 5月1日 事務所の賃貸借解約をし、5月分の家賃10万円を支払った。 5月5日 開業後に使う事務用消耗品1万円を支払った。 5月31日 5月分の電話代5千円を支払った。 6月1日にこれらを全部まとめて (借)開業費 115,000/(貸)元入金 115,000 とするのか または科目ごとに (借)地代家賃 100,000 /(貸)元入金 115,000    消耗品費 10,000 /   通信料 5,000 / とするのか… それとも他の方法なのか… よろしくお願いします。