• ベストアンサー

レッドテールアカメフグの食べ残しの掃除について教えてください。

レッドテールアカメフグの食べ残しの掃除について教えてください。 レッドテールアカメフグをペアで飼っています。 餌は、クリルをあげているのですが、食べ残しがあり、水槽の中でカビてしまいます。 えさの量は、様子を見ながら極力ゴミが出ないようにしています。 スポイトで取ってはいるのですが、細かい物は取り残してしまいカビてしまいます。 対策にレッドラムズホーン(食べられない程度に大きさ)を入れてみたのですが、フグがつついて、驚いてずっと殻にこもってしまいます。 何か食べ残しを綺麗にするいい方法はありませんか? わかる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> 餌は、クリルをあげているのですが、食べ残しがあり、水槽の中でカビてしまいます。 ・なぜカビるのか、理解していますか? 根本的な飼育環境に問題がありそうです。 本来、水槽内の有機物は、直ぐにカビてはイケマセン。 一例として、メダカが死んだとして、メダカの死骸に直ぐにカビ(真菌)が生える環境は×。 メダカの死骸は、時間の経過と共に腐敗菌によりミイラ化して朽ち果てて行く環境は○。 水カビは、真菌類の仲間で、大気中のカビとは全く別の生物です。 短時間で水カビが育つという事は、飼育水が富栄養化(=汚れている)しており、眼に見えない真菌類などが沢山繁殖していることを意味しています。 この、真菌類は魚体に取り憑き、病原菌となることがあるので注意が必要です。 飼育水が富栄養化する原因は、、、 ・飼育魚に対して、水槽が小さすぎるため過密飼育になっている。→水槽を大きくする。 ・与える餌の量が多すぎる。→餌の種類や量を見直す。 ・濾過能力が低すぎる。→濾過器の交換や、サブフィルターの導入。 ・濾過器や低床材が汚れている。→掃除する。 ・水替え頻度が少ない。→水替え頻度と量を増やす。 などが考えられます。 また、急成長をする水草を育成して、水草の自然浄化能力を利用する方法もあります。 それと、フグ水槽にフグの好物の貝類やエビ類は無理です。 > 何か食べ残しを綺麗にするいい方法はありませんか? ・以上の通り、本格的に清水化(目に見えない菌類の減少)するのがフグにとって一番の方法です。

pinochoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく説明していただきとてもわかりやすかったです。 カビのはえにくい環境にしたいです。

その他の回答 (5)

  • 25do
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.6

追記させて下さい ろ過の作りがどうなっているのか分かりませんが、ポンプの水が濾過槽の吐き出し口から出て 水槽の反対側までは届くくらいの水流を低層でも作ってやれば下に溜まらずにろ過が吸って ウールで取り除けると思います もちろん上部ろ過だけでは作れない場合もありますので吸い口のポンプを下まで長くするとか エーハイムの場合は吸い口と吐き出し口を反対側におくとか小さめの水中ポンプをつけるとか 水作フィルターとか対策はいくつか考えられます

pinochoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水流にも気をつけたいとおもいます。

回答No.5

私もまめに水槽の食べ残しを掃除することを お勧めします。所詮、自然環境ではないので それに近づけてやることがベターでは ないでしょうか!! それとカビ系の菌類のものはどんな水槽でも避けられません それこそ密閉容器の無菌室で育てないと^^; そうなると魚もすぐに OTLってことになっちゃいますから 私も作っていますが、下記URLでも 同じようなものを作っておられたので ペタしておきますね^^v 熱帯魚ライフ楽しみましょう!!

参考URL:
http://ub-log.blog.so-net.ne.jp/2007-08-28-1
pinochoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLありがとうございました。とてもおもしろいと思います。 参考にさせていただきます

  • rowei
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.4

まめに食べ残しを網ですくったりしたほうがいいですよ。 またラムズやほかの巻き貝類と一緒にするのはお勧めしません、フグ類は巻き貝を 捕食する傾向があります。

pinochoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貝達にに任せずこまめに掃除するようにします。

  • 25do
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.2

貝でも他の魚でも混泳は厳しいです 細かいいわゆる細目のタモで取るか、ろ過の方法や水流で下に溜まりにくい 作りにも出来るとは思います、下の方の水に流れがあまり無いのでしょう カビが生えるようなろ過の弱さも気にはなります

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

フグって貝食べるんだった気が… ゴミはネットで取るとか、水中ポンプで水流を付けるとかフィッシュレットを使うとか。

pinochoko
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 フィッシュレット参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう