• ベストアンサー

せきがよく出る父

せきがよく出る父 父親が寝ているときに咳き込む事が多いのですが、本人は会社での健康診断で特に問題がないとされているので、心配するなと言っています。 しかし、どうしても気になります 健康診断で問題がないとされても、病院へ行かせるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1003x
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

病院で詳しく診てもらったほうが良いと思います。 会社の健康診断って軽い検査ですよね?身長体重測定・血液検査・胸部レントゲン等だけです。 まれに人間ドックの会社もありますが… 咳などは気管や呼吸器に問題がある場合もありますしね。 内科・呼吸器科・耳鼻咽喉科等のある総合病院で診てもらっては?

noname#200370
質問者

お礼

本人次第なんですけど やっぱりそうですよね・・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • せきが止まらない

    わたしじゃないんですが、 ともだちが2週間くらいずっと せきが止まらなくて心配です。 風邪ではないらしいし、 部活(サッカー)もふつうにしても 問題ないみたいなんですが、 とにかくせきが酷くて… なにかの病気でしょうか?? 病院に行く事を、 勧めたほうがいいですか??

  • せきが止まらない

    何故かココ半年間、ある行動をする時にせきが出て止まりません。 その行動とは、うたたねやお昼休みに睡眠を取ろうとする時や、ちょっと夜遅くまで起きていたときです。 突然喉の奥がものすごくチクチクして、せきが出ます。 寝てる時もたまに出ているようで、次の日などは胸というか肺が痛いです。 病院へ行こうと思っているのですが、以前社内で行った健康診断で 医師に相談した時は、問題ないと言われました。 でも何だか本当に不安です。 どうか、何か御助言お願いしますm(__)m

  • せきが止まらない?

    ここ2週間ぐらいでしょうか? せきが止まりません 私は毎日朝風呂をしていて、最近になって寒いと感じてきました。 確かちょうどそのころからせきが出るようになったような気がします。 せきだけでなく、ずっとティッシュを携帯しておかないといけないほどではありませんが鼻水も少し出ます。 走ったあとなど呼吸があらくなったあととかは結構せきがでます。 それと、せきが出るのはここ毎年のことのような気もしないでもないです。前回は2ヶ月ぐらいせきが続いた覚えがあります。 直せることならすぐに直したいのですが、せき止めの薬を飲んだだけで直りますでしょうか?それとも病院に行った方がいいのでしょうか?ちなみに学生です。 アドバイスお願いします。

  • 6か月になる子どものせきが止まりません。

    6か月になる子どものせきが止まりません。 2か月前くらいからせきをし始めました。 風邪ではなく、熱もなく機嫌も悪くなく食欲もありますが、 軽い乾いたせきを1日中しています。 せきは1回せき込むとしばらく続きます。 病院を受診した際、先生は「胸の音は悪くないので心配いりません」と言われ、 前回はアスペリンとムコダインを処方され、 1週間飲み続けたらよくなったのですが 最近またせき込み始め、今回も同じ診断で同じ薬が4日分処方されました。 今回もちょっとはよくなった気がしますが、 それでもせきは止まりません。 胸の音は悪くないということで、今の薬を今の病院からもらい続けて 様子をみたらいいのでしょうか? それとも他の小児科を受診して、詳しく検査をしてもらった方がよいのでしょうか?

  • ”とうせき”とは??

    こんにちは。上司から調べてほしいものがあるといわれネットで検索中なのですが、見つからず困ってます…。 ”とうせき”という単語なんですが、「血液を綺麗にする」という意味だそうでこれを行っている(?)病院を探してみてくれと言われました。漢字はどう書くんですかと聞いたところ「”とう”は”糖”だよ。”せき”は…」と曖昧でした。上司も上手く説明できないらしく(外から電話してきたので紙に書いてもらう事もできず。)、あまり詳しい事は分からず…。とりあえず調べてみてよ、との事で…。 医療に詳しくないので探しようがありません><どういう漢字なんでしょうか、また”とうせき”に関わりのある病院や医院ってありますか?私自身よく分かってないのでこの質問自体おかしいものになっているかもしれませんが、何か少しでも気づいた事があったら教えて下さい!宜しくお願いします…。

  • せきと腰いたで・・

    うちの主人の症状です。まずひどいせき そしてそれに伴う腰痛!(もともと腰が弱い)夜になると寒気がすると言いますが熱はありません。最近になりせきをすると頭がずきっとすると言います。せきは1度出始めるととまりません。病院に行く事を薦めていますが 仕事がかなり忙しくなかなか暇がない様です。私としては心配でたまらないのですが・・この場合色んな病気が 考えられると思いますが 同じような症状の方いらっしゃいましたら教えて下さい よろしくお願いします。

  • せきが1週間続くのって・・・

    知り合いの子が、せきが1週間位続いています。 見ている限り、けっこう辛そうなんですが本人は大丈夫だと言って病院に行こうとしないのですがこれって大丈夫なんでしょうか? 最近は風邪とか流行ってるし、インフルエンザだって恐いし・・・ 何かの初期症状とかだったとしたら強引にでも病院にいかせた方がいいのでしょうか? それとも本人の言う通りたいした事ないんでしょうか? 経験のある方のアドバイス、よろしくお願いします。

  • せきが止まらない

    皆さんこんにちは。ちょっと気になることが出来たので、質問させて下さい。 ここ二週間程、ダンナのせきが止まらないんです。二週間程前風邪をひいて、その時はそのせいだと思ったんですが、風邪が治った今でもせきだけは続いています。 最近は少しひいたみたいで、前ほど連続的ではなくなりましたが、まだ食事中やうがい時にむせています。 のどは全然痛くないそうですが、こんなにせきが続くのはどうかと思いまして。 ちなみに寝ている時はせきはしていないようです(私が単に気付かず寝ているだけかもですが・・・)。 今仕事が忙しくて、なかなか病院に行く時間がとれないみたいなので、とりあえず「教えて~」で何かご意見をいただけたらと思いました。単なる風邪の延長なだけなのでしょうか?気にしなくて良いのでしょうか??

  • 父が病院にいってくれず、心配しています。

    題名の通り、父を心配しています。 50代後半。 見た目は元気なのですが、たまに咳をしいます。 タバコを吸うので、肺がんの初期症状の可能性があるのではないかと思い、 とても心配しています。 実際会社で、目の前にはい癌治療中で職場復帰している上司がいるので余計に。 そのことを本人に伝え、病院に行って欲しいと伝えても二つ返事。 心配性の私は気にかかって仕方ありません。いいとしになってもタバコもやめず、すごく悩んでいます。 通常の健康診断の結果は良かったみたいなのですが。。 肺がんはなかなか見つかりにくいと上司にも聞いているので、とても心配です。 何かいい方法は無いでしょうか?

  • 息子のせきがとまりません。

    4日程前から息子(1歳10ヶ月)のせきがとまりません。熱は2日前から下がったのですが、せきが止まらず時々もどしたりして、とてもかわいそうです。病院にも行ってカゼだろうとの診断で、薬も処方してもらったのですが、良くならずにお手上げ状態です。せめて少しでも楽にしてあげれる方法があればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高校生が男性恐怖症の好きな人と映画デート。
  • 親友の助けでほぼ常に話せる状態になる。
  • 告白はしなかったが、友人で居続けたいと思う。
回答を見る

専門家に質問してみよう