• ベストアンサー

お金をあまり使わず(無職なんで)、長くいれて、混んでない場所や店、施設

お金をあまり使わず(無職なんで)、長くいれて、混んでない場所や店、施設など教えて下さい。 ゴールデンウィーク中、ヒマで困ります。 家にいるとストレスたまり辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

図書館オススメです。何か資格を取るのにお勉強してはいかがでしょう?

heartmark7
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

スーパー銭湯です。混んでるかも?けど、サウナと水風呂で、5時間くらい平気です。脱水症状で帰る事もあり。凍らせたお茶など、皆持って行きますよ。私も求職中だけど、毎日の銭湯通いは、止められません。お金使わないよ。喫茶店通いしてと人なんかも、絶賛してます。(昔から通ってる人。)ツワモノナドは、朝一、仮眠室確保して、1日中いるみたい。今ブームで、色々な、所があります。調べて行って見てください。夜、別にお風呂入る必要ないし、お勧めです。400円か500円です。(設備の良い所はもっと高いけど)かえって、GW中混んでるだろうし。

heartmark7
質問者

お礼

ありがとうございます。先日行ってきました。ホント、お金使わなくていいですね。 ただ、やっぱり人が多いですね。 連休中だから仕方ないのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cgeyes
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

公園なんてどうでしょうか?連休は天気良いみたいですし。 芝生で寝転んで本を読んだり音楽聴いたりお弁当食べたり、ほのぼのしてリラックスできますよ! あと自転車で遠出してみる!エクササイズにもなりますし、こんな所にこんなのあったんだ~なんて 発見もできます。 カルチャースクールの体験入学(連休やってるか分からないけど)も自分のプラスになるので面白いです。 裁判の傍聴w(土日は休みだけど)も意外と楽しい。 お金を使わないで楽しめることっていっぱいあると思いますよ♪

heartmark7
質問者

お礼

ありがとうございます。色々探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152421
noname#152421
回答No.6

天気がよければ、公園がいいんじゃないでしょうか。 一部例外を除いてタダですし。 ゆっくり散歩したり、サイクリングコースを自転車に乗ってぐるぐる回るのも悪くないです。ストレス解消にもなりますよ。 私は休日図書館をよく利用します。そこでは、蔵書を読むでもなく延々とい続ける人とか、何か持ち込んできて蔵書を場所取りに使っている人をよくみかけます。閲覧室の人数に限りがあるのと、他に必要としている人がいるのに読みもしない本を持っていかれると困るので、蔵書を読む以外の目的の人には正直来てほしくないです。

heartmark7
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり公園がいいですね。 芝生に寝そべったら、なんかパワーをもらえそうな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

パチンコの大型店はすごいですよ? マンガはあるしマッサージチェアもある。 別にパチンコを打たなくてもずっとそこにいられます。 (人が多いかもしれませんね、、) そしてそういう人がそこに何人もいます。 私も前に友人のつきあいでパチンコ屋に行ったときに 打たずにそこでずっとダラダラしていました。 作ってきたおにぎり食べてるおばさんとかいましたよ、笑。 まあ、マンガくらいしかないですけれどね。 でもまあ、求職中ということで、一番いいのは 散歩なのかもしれません。 (私はあなたと同じ経験をしたことがあります) 散歩をすると歩くこと以外とても暇なので いろんなことを考えますが、とぼとぼ歩くのをやめて 前へ前へと進むことで気分も前へ行くこともあります。 後、今まで知らなかった場所や景色を発見できるかも しれませんよ。 ハローワークもお休みでしょうし、あなたも連休を楽しむことが できればよいですね。

heartmark7
質問者

お礼

ありがとうございます。 散歩もいいですね。 公園でも行ってみようかな。 近くにスポーツクラブがあるんですが、1ヶ月払いなんですよね。一回一回払える制度があればいいのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

図書館。 山の手線に乗ってぐるぐる何週もする。

heartmark7
質問者

お礼

やっぱり図書館かなぁ…図書館ってゴールデンウィークはやってるんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro6317
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.3

あのさ~貴方さ~暇だからお金を使わずに長く居れて、混んでいない場所や店って・・ ちょっと聞きますが無職の貴方にゴールデンウィークと平日の境目は何処にあるのでしょうか? 家に居てストレスが溜まるのはとりあえず良しとしても、仕事もしていない貴方がなぜゴールデンウィークに出かけなければならないのですか? 毎日が盆と正月でしょう? ワザワザ混んでるゴールデンウィークに出掛けたがる理由は何ですか? 仕事もしないのか出来ないのか知りませんがヒマだとか言うのはどうなんでしょうか? 仕事がしたくても出来ずにいるのなら、ストレスが溜まるのは分かりますが、ヒマというのはどうなんでしょうか? ただ「ゴールデン中にお金を使わずに楽しむ場所知りませんか?」なら納得もしますが無職で就労者と同じように連休に楽しみたい!と言うのは忙しく働く就労者や仕事が出来ずに苦しむ人にはただの怠け者の我儘にしか聞こえません。

heartmark7
質問者

補足

怠け者みたいに言わないでくださいね。 仕事したくても決まらないんです。就職活動もしてるし、面接も何ヵ所か行ってるし、それでも決まらないんです。 私も働きたくて堪らないし、精神的にも焦ってます。 だから家にいると、色々考えてしまって辛いんです。 この土地にも来たばかりで、一緒に遊ぶ友人も知人もいません。 家にいて、なんでもないなら、私だってわざわざ出かけようと思いません。 働いてたときは休みがなくて辛かったけど、正直無職でいる今の方が辛いです。 毎日が休みで贅沢だといいますが、それこそ就職活動している人に失礼ではないですか?無職はみんな、ダラダラと楽に暮らしてる訳ではないです。 あまり詳しくは長くなるから書きませんでしたが、ストレスで潰瘍を起こし病院にもかよます。 つい、カッとなってダラダラかいてすいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1654)
回答No.2

古本屋。立っている限り、タダで読み放題! 座り読みはしかられますよ。

heartmark7
質問者

お礼

そうですね~本屋はよく行きます。ただ立ち読みは疲れますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も現在無職でGW中の予定(お金がなくてどこにも行けない)がないのですが、ネットカフェで時間を潰しています。 多少お金はかかります(2000円前後)が飲み物はタダですしネットし放題ですから意外と快適です。 今もネットカフェにいます。

heartmark7
質問者

お礼

ありがとうございます。ネットカフェって、何があるんですかね?あまり行ったことなくて…ネットもあまり見ないし、ゲームもやらないんです。 Wiiとかもないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京で年末年始を過ごせる公共施設か自習できる場所

    大人が東京で年末年始を過ごせる屋内公共施設か自習できる場所ありますか。 ゴールデンウィーク、盆、シルバーウィークは図書館や公共施設、博物館、美術館などで過ごしました。年末年始はこれらの場所は休業のところばかりです。有料自習室もありますが、月きめなので、臨時使用できません。予備校の自習室に勝手に入るわけにもいきません。 ネットカフェくらいしか過ごせる場所がありません。

  • 宿泊施設について

    今更なことは分かっているのですが、ゴールデンウィーク中に家族と福岡か熊本に行きたいと思います。しかし、ゴールデンウィーク中のホテルや旅館、民宿はどこも予約でいっぱいだと思います。そこで、インターネットで宿泊施設の予約状況について知りたいのですが、そういったことが分かるサイトはないでしょうか?

  • ゴールデンウイークの東京23区で空いている場所を教えてください

    ゴールデンウイークの東京23区で、すいている場所を教えてください。 お金をかけたくないので、できれば屋外がいいです。

  • 愛知万博の宿泊施設

    ゴールデンウィークに愛知万博に行きたいのですが、 宿泊施設はどこか空いていないでしょうか?

  • 安い宿泊施設を教えてください

    ゴールデンウィークに西宮に行くんですが、近辺に公共の宿みたいな安い宿泊施設ありませんか。観光で行くわけじゃないのでできるだけ安くすませようと思ってます。いい施設があれば教えてください。できれば大人2人と子供1人なんですが、大人だけの料金でOKなところってあれば最高なんですが

  • お金がないって言われると・・・。

    『ゴールデンウィークは休みかな?』 と聞くと間髪いれずに 『休みだけど、お金がないから遊びに行くのは無理っ!!』 と言われてしまいました。 彼は30歳半ば、中小企業の製造業で技術職として働いています。 もちろん今製造業の人のお給料が不景気のあおりを受けて減っているのは知っています。 下手すればお給料が10万円くらいしかもらえていない人もいるとテレビでいっていました。 彼のお給料が一体どのくらいなのかは知りませんが『お金がないから遊びに行くのは無理っ!!』と言われてしまうと何だか今後遊びに誘いずらい雰囲気になってしまいました。 それにちょっぴり悲しくなってしまいました。 決して彼に贅沢な事を求めているわけではありません。 自分達のお給料の範囲内で楽しいゴールデンウィークの計画が立てられたら良いなと思って聞いただけなのに・・・。 ゴールデンウィークに遊びに誘ったばかりに贅沢好きな女だと思われているのでしょうか?

  • 犬連れで良かったお出掛け場所

    都内在住です。 ゴールデンウィークもそう遠くない時期ですが ゴールデンウィークに限らず 愛犬家皆様が犬連れでお出掛けして良かった場所 また悪かった場所を参考にしたいので是非お知らせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 無職は無職でストレス…

    前の職場をストレスによる病気で退職しました。 その病気自体は8割位は治ったと思っていて、残りは働いて自信つけることで元気になれると思っています。 なので、今は求職中ですが、無職期間も9ヶ月目に入り、ストレスだと思うんですが、これまでなかった新たな胃腸に不調が出てくるようになりました。 働いてる時もストレスで辛かったけど、無職でい続けるのもストレスで辛くなるなんて…。 なんとか発散しようと思うんですが、何かおすすめの発散法があれば教えてください! おそらく、働くことで今の生活を変えて改善する部分もあるとは思うんですけどね。 ちなみに、無職中は9割は家にいることが多く、週1~2くらいは友人らと会って数時間スポーツしたり、近所へ1人で買い物行ったりしてます。でもそれくらいです。 なかなか1人で人目にさらされるような場所行くのも億劫で…。今の自分を世間の人はどう見てるんだろうって不安になってしまうんです。

  • 無職でもお金があれば家を買えますか?

    もし家を現金で購入できる十分なお金があったとして、その時会社を退職していて 無職だった場合、お金が十分にあれば家を買えますでしょうか? 銀行から残高証明書のようなものを発行してもらえれば可能でしょうか? それとも弁護士に資産を管理するお願いをして信用を得れば可能でしょうか? 一見、ナンセンスな質問に思えるかもしれませんが、真摯な回答よろしくお願いいたします。

  • 今はゴールデンウイークの真っ只中なのに指示器を出さない人や施設の駐車場

    今はゴールデンウイークの真っ只中なのに指示器を出さない人や施設の駐車場に入れる歳に無理矢理いれて知らん顔をしてる奴とか色々と見ましたが本当に自分さえ良ければ他人の迷惑は知らない!て顔をしていた、それに又、輪を掛けて日頃運転しない輩が運転しその人の性で渋滞していたのに偶々休憩した場所でやっぱりゴールデンウイークは混むわね!て言う図太い運転手がいた、こんな運転手は混む時期は運転手して欲しく無いですよね?