• ベストアンサー

サラリーマンですが、個人で賃貸物件を数件持っていて、収入も大きいですが

サラリーマンですが、個人で賃貸物件を数件持っていて、収入も大きいですが、借金や税金など支出も多く、このままやっていけるか不安です。 また、税金や保険、資産運用のこともよくわからずに日々すごしています。 そんな私に、現状の把握などを指南してくれる、本や会計ソフト(安価なもの)があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

図書館を利用なさってはいかがですか? タダですし(笑)、検索して本を絞り込んでいくこともできますよ。 私も、個人事業開始時には、経理の「け」の字もわからなかったので、端から読みあさりました。これは違うな、という本は、すぐに返してしまえばいいのですから。

heppiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。せっかく無料で置いてあるのだから、今度行って見ます。

その他の回答 (2)

noname#250246
noname#250246
回答No.2

本やソフトではないですが、CFネッツという会社に相談されてみてはいかがでしょうか? 僕はこちらの猪俣さんという方のセミナーに参加したことがありますが、物件価格に対する借り入れ金の度合いなどの基礎的なことを学べました。 6000円ほどかかるセミナーですが、後日の相談は無料になりますので高くはないと思います。 heppiriさんのようにすでに物件を持っていて、でもなぜか利益が薄いような気がするという方も多く相談に行ってるようです。 参考までに・・・。

参考URL:
http://www.cfnets.co.jp/index.html
heppiri
質問者

お礼

ありがとうございました。

heppiri
質問者

補足

ご紹介ありがとうございます。 セミナーって怖くて行ったことが無いのですが、 この際視野に入れてみたいと思います。 残念ながら静岡支店は無いようですが(新潟は2つもあるのに) 少し考えて見ます。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

サラリーマン大家してます 本屋で「投資・資産運用」などのコーナーに行けばサラリーマン大家に関してだけでも20-30冊は並べてあります 手当たり次第に読んでもある程度は把握できますよ 会計ソフトは簿記の知識がなければ宝の持ち腐れ... そんな物より簿記を知らない人ならむしろ家計簿ソフトの方が使えます 「給与」を「家賃」としましょう... フリーソフトで他にも色々有ります 「家計簿」「金銭出納帳」「賃貸管理」... http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP258JP259&q=%e8%b3%83%e8%b2%b8%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%80%80%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88

heppiri
質問者

補足

早速ありがとうございます。 本は、日曜日に本屋に見に行ってのですが、 探し方が悪いのか、アパート大家の成功&失敗談や物件についてものばかりで 求めているものとズレを感じます。 給料・賃貸収入・家計支出・返済・税金・保険や資産全体のバランスの取り方などの本を探しているのですが、何か無いでしょうか? 家計簿ソフトは現在使っていますが、主婦向きみたいなので、 アドレス先のソフトを検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 賃貸物件の改修工事の資産計上について

    皆さんへ いつも助けていただき、感謝しています。 さて、非常に基本的なことと思いますが、ひとつ教えていただきたいことがあり 質問させていただきました。 私が勤務している団体では賃貸物件で教育事業を行っています。 (建物まるまる私どもで借りています。) その建物の屋上が雨漏りするようになり、その工事と、それ以外にもいくつか改修工事を あわせて行いました。で、その経費の一部をオーナーが引き受けてくださり、 直接施工業者に支払っていただきました。 さて、ここで質問です。 資本的支出と収益的支出に区分し、資本的支出部分で1件あたり100,000円以上は 資産として計上するのですが、そもそも資産計上する必要があるのかと、 ふと疑問に思いました。 賃貸物件です。建物に係る工事はそもそも私どもの資産ではないのではないかということです。 当該物件の賃貸借契約は確認しますが、もし、ある工事内容が貸し主の責に帰すものである という場合は私どもの資産にはならないので、資産計上しなくてよいという理解で よろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸収入を初めて確定申告予定ですが、教えて下さい。

    昨年相続した分譲公団1区分を賃貸しました。 初年度は収入20万円以下で申告不要でした。 今年度は家賃年収が60万円、申告が必要になりそうなので直前になる前に準備しておきたいです。 申告不要にできないか、申告必要なら今から青色にできるか、白色がいいか、そこから知りたいです。 会計でまず相続した物件をどう扱ったらいいか・・・ 個人資産を個人事業で使う訳ですが、どう固定資産に計上するのでしょうか? 親が新築で購入してずっと住んでいたもので、耐用年数過ぎた築50年です。 仕入れた訳ではないですが、減価償却できませんか? 又間取り変更等をしたリフォーム代80万円を、資本的支出にして減価償却できますか? それ以上知識不足で考えられず、ざっくり把握できたら必要に応じて相談先を探そうと思っています。 何卒宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 物件を賃貸します。配偶者控除がはずれるのでしょうか。

     今まで住んでいた住まいをリフォームして賃貸することを計画しています。私は専業主婦ですが、物件は私の名義のため、私の収入ということになるかと思いますが、このような場合は配偶者控除からはずれるのでしょうか。  賃貸物件は、月10万円ほどで賃貸できると思いますが、管理費や固定資産税を差し引いての収入と考えていいのでしょうか。それとも、主人名義にするなど、その他の方法があるのでしょうか。  どなたか詳しい方、教えてください。

  • 不動産収入の税金について

    昨年の結婚を機に突然アパートオーナーになりました。主人名義の2LDK4室です。  主人はサラリーマンです。申告は義父もアパート経営をしてるので今までは義父のアパートと一緒に業者に青色申告してもらってました。主人は経営にはノータッチでこれからは私が管理していくことになりました。  質問というのはアパート建設費用でローン残金が主人名義で2000万位あるのですが、たくさん税金を払ってることについてです。サラリーマン収入は620万です。アパートの収入は280万位です。最近の不動産に関する本を何冊か読んだらサラリーマンが借金で不動産経営してる場合は税金がゼロになる。(残債が多い初期のうちだけは)多額の借金があるとサラリーマン収入の税金がゼロになると書いてありました。  でも昨年までの主人の税金は200万近くありました。なんでこうなるのでしょうか? 義父が申告を依頼してる業者は会計士ではないそうで節税について相談できません。会計士に依頼しても結果は同じなのでしょうか?

  • 賃貸物件と所有物件

    賃貸アパートに暮らしていると、毎月家賃を払い続けなくてはいけませんし、しかも、その物件は自分の所有物になりません。 ならば、土地と建物を月々のローンで買って、最終的に自分の所有物になる方が、お得なような気がしていました。 しかし、月々のローンと言っても、結局30年も35年も毎月支払い続けるので、毎月家賃を支払う賃貸アパートと殆ど変わりませんし、土地と物件を所有したらしたで、「固定資産税」という、謎の税金が掛かると聞きました。 詳しく知りませんが、おそらく毎年20万や30万位掛かるのでしょうか。 また、居住地が固定されてしまうデメリットもありますね。 賃貸アパート暮らしならば、何か問題があれば引っ越すことが簡単でしょう。 土地と物件を所有するメリットとしては、賃貸アパートより、自由にカスタマイズして遊べる程度でしょうか・・・。 他にありますか?  そこら辺の話にとても疎いので、詳しい人に教えて貰いたいです。 よろしくお願いします。

  • 家族名義の賃貸物件収入の申告について

    家族(母親)名義の賃貸物件の家賃収入を自営業である自分が受け取った場合、確定申告時に自分がこの家賃収入を自営業の収入の一部として一緒に申告しても問題ないのでしょうか?母親が高齢で金銭管理が難しく、現状 母親にかかる生活費は自分が支払っている為 この家賃収入を自分の収入として生活費にあてようと思っているのですが。よろしくお願いします。

  • 資産アリの無職。賃貸物件を借りるとき不利?

    私は自営業で、貯金が希望額に達したので、仕事をやめてリタイアしようと思っています。 無職になるわけですが、私は、円以外に資産がなく、不動産などの投資もしていません。(するつもりもありません) よって、仕事を辞めた場合、資産はあっても収入が完全に無くなります。 支出だけになってしまいます。 そこで、質問なのですが、私は生涯 賃貸物件を借り続ける予定ですが、 新たに引っ越しするにあたり、資産はあっても無職では、借りるときの条件として分が悪いでしょうか? 資産があると証明できれば、問題ないでしょうか? 私は30代、男性、妻子ありです。 ps もうひとつ質問ですが、クレジットカードは、無職でもそのまま 契約しつづけられるでしょうか? クレジットカードが無いのは不便です。

  • 賃貸アパートの経営は?

    賃貸アパートの経営は、難しいのでしょうか?いい物件はどのようにさがせばいいのでしょうか?これから一人で生きていくための資産運用には、どうでしょうか?

  • 賃貸の大家さんはどうやって儲けているの?

    持ち家vs賃貸、どちらが得かという議論をよく見かけますが、 だいたい同じくらい、下手すると賃貸のほうが安いという結果さえ 見られます。 これは、大家さんからすれば、その物件は持ち家なわけで、 物件を建築して維持管理する費用の累計(持ち家の購入費+固定資産税+管理費など。支出)と、 入居者から得る賃貸の累計(家賃+礼金+更新料など。収入)が同じであるなら、 大家さんの収支はプラスマイナス0になってしまい、全く儲けがないように思えるのですが・・・ 賃貸の大家さんはどのような仕組みで儲かるのでしょうか?

  • サラリーマン。持ち家マンションを賃貸に出し収入を。税金は?

    サラリーマンです。居住用マンションを購入しようと検討しています。数年後に転勤等の可能性があり、その場合には、マンションを賃貸しして賃料を得て、転勤から戻ってくるまでの間は、賃料でローンを返していけるメリットがあると考えています。(賃借人が必ず見つかるとも限らないというご指摘もあるかと思いますが、その場合は元々自分用として購入していますのでかまいません。この面のリスクは無視してアドバイスお願いします。)=====(1)もし年間ローンの返済金額より年間賃料収入のほうが多かった場合、税金はどのようになるのでしょうか?雑所得?のような感じで会社で徴収されている税金より更に確定申告をして収めなければいけなくなってしまうのでしょうか??===(2)逆の場合(ローン返済額のほうが多かった場合)は会社で徴収された税金が確定申告で戻ってきたりするのですか??===(3)このように転勤後に賃貸人となる場合、その間はサラリーマン兼、個人事業主?のような形になるのですか?(4)ローンですが、例えば親などから購入資金を借りる場合は、普通に銀行等から借りる場合に比べてデメリットはありますか?住宅ローン減税というのを聞いたことがあるのですが、この場合は対象にならない?など・・・=====以上かなり素人なので、いろいろアドバイスいただければと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。