• 締切済み

妻の浮気が発覚しました。

mike9999の回答

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.6

ご質問者様は離婚を考えていらっしゃるんですよね? でしたら そうすれば良いだけのことだと思います ご自身が傷付いたことの代償として 慰謝料を請求しましょう。 今認識されている事実に基づく慰謝料額で良いと思います。 証拠はあった方が良かったと思いますが (金額を見て奥様が今までの言動を否定した時に備えとして) 証拠を取る前に問い詰めてしまったのですから今更仕方ありません 本来であれば 問い詰める前に証拠固めがベストでしたねw 「今後連絡を取らないように」という命令は無意味だと思います 何故なら ご質問者様に復縁の意思がないからです。 奥様とやり直すつもりなら、そういう約束は意味があると思います。 それと・・浮気されたことは大変お気の毒ですが 慰謝料の金額を少しでも多く取ろうとか そのために今から何をしようとか そんな事に労力を費やすよりも 貴方様の新しい幸せのために 一刻も早く離婚をされて 新しい生活を始められる方が良いと思います 相手への復習にあれこれ尽力するのも良いですが 廻りから見ると「男を下げる」ことになりませんか? 浮気には離婚で きっちりカタを付ければ良いことだと思います おしあわせに

karateka2230
質問者

補足

そうなんです。 そのときは頭に血が上ってしまって。 相手の家にのりこむことや職場に乗り込むことも匂わせてしまいました。 そこで妻が白状したのですが。 先日妻から「肉体関係はなかった。あなたが上記のようなことを言うのでその場を乗り切ろうとして言った」などと言ってきました。 私が慰謝料請求を匂わせたからでしょう。 証拠がないのが残念です。 相手の男とは連絡を取っているはずなんです。でもさすがに今後肉体関係を持つような言動をとるとは思いません。それでもこちらに有利になるような証拠集めができるのでしょうか。 それと妻と相手の男とは肉体関係は否定されたものの、それに至るくらいの関係ではあったと思います。その場合どの程度の慰謝料になるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 妻の浮気相手を訴えたい

    先日、妻の浮気が発覚し、相手家族(相手も妻帯者)との話し合いの結果、もう二度と会わない、いかなる方法でも連絡しない、という念書を交わしました。 しかし、念書を交わしてから1週間後、浮気相手の男性から1通の空メールがきました。 明かに念書に交わしたことに違反しています。 慰謝料を請求するのに十分な理由になるでしょうか? 請求できるかどうか微妙なので、皆さんのお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 妻の浮気

    妻は、浮気の事実を認め、誤りました。 その男とは分かれた。もうあわないといいました。 許したわけではありませんが、子供のことを考えると母親が家を出たり、離婚は考えたくありませんでした。 しかし、その後もメールや電話で連絡を取り合っているようです。 メールをチェックしたり、発信履歴をチェックすることはなんとなく後ろめたくできません。(浮気とどっちが悪い?)見るのが怖い気もします。 浮気発覚後も離婚覚悟で、浮気を重ねるとは、正直わたしもどうしていいかわかりません。忘れられないほどいい男だったのでしょうか。 遠距離(浮気)恋愛であまりあえないようです。 今から考えれば、1月に1度くらい理由をつけ泊まりで出かけていたのがそれだったのだと思います。まったく信用していた私が本当に馬鹿でした。自分の妻が浮気するとは、今でも信じられません。

  • 妻の浮気が発覚しました。

    結婚9年目の男性です。先日から隠れて携帯メールを送受信している妻に不振を抱き、今日改めて問い詰めたところ2ヶ月ほど前からパート先の社員との浮気を認めました。社員とは何度か肉体関係をもっていたようです。はっきり言って晴天の霹靂で、未だに信じられません。ただ、今にして思うと妻は、結婚当初から男性と隠れて携帯メールをしたり(新婚旅行中に喧嘩にもなりました)、前のパート先の男性社員から深夜メールがあったりと不振な行動がありました。今は、妻の不貞が許せず、離婚を前提に、実家に帰していますが、実のところ今後どうしていいのかまるで分かりません。妻を嫌いなわけではありませんが、やはりその行為が許せないのと、今後の行動にも信用できないと思っています。また、子供は絶対に手放したくありません。(ちなみに相手の男はできれば妻と一緒になりたいなどとぬかしています。)こんな私にどなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 妻の浮気発覚後について

    過去に下記質問をさせていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q7892085.html?pg=1&isShow=open 要約すると、妻の浮気に激昂し離婚を決意したが、両家の親と妻から、「子供たちの事を考えてやり直す事を考えてくれ」と言われ悩んでました。 その後、冷静になって考え、 ・両親の離婚による子供への様々な悪影響。 ・妻とずっと一緒に過ごしたい気持ち。 上記2点が大きな要因となり、浮気については一度許し、再構築を目指そうと決めました。 そして、妻に話をしましたが、 「今の家族4人の生活を続けていくことは子供たちのために嬉しいが、貴方のことを今男性と見ることはできない。また、夫婦としての関係を改善するため自分が努力しようと思えないし、関係改善は難しいと思う。」 と言われました。 母親としては過ごせるが、今は妻に戻れるとは思えないと言います。 自分としては浮気(本気で恋)されて、それを許す最低条件が、「夫婦としての関係改善について、双方が努力する」ことで、元のような関係に戻れることに希望をもって頑張ろうと思っておりました。 自分が「許す」と決めれば、解決することと思ってましたので、悲しいやら虚しいやら。 妻の気持ちが完全に冷めている中で、家族の生活を続けることに意味があると思えませんし、辛くて耐えられないと思います。 まして浮気をされたのです。 離婚を決意するしか無いと考えてますが、色々なことを考えて、女々しくて情けないですが結論が出せていません。 妻が言う「今は」に期待している自分がいます。 ただの依存なのかと自問自答の毎日を送っています。 辛辣な意見でも結構ですので、皆様のお考えを教えてください。

  • 妻の浮気

    私39歳、妻38歳、娘8歳、妻も相当な稼ぎのある、共働きの家族です。 妻の浮気を確信し、先日、「浮気しているよね」とこちらから切り出しました。 すると妻はあっさりと浮気を認め、一生かけて償うと謝ってきました。 妻は浮気した理由を勝手にしゃべり始めたのですが、 「自分を浮気をするつもりでいるから、おまえも浮気でもすればいい」 と、私がメールをしたらしく(覚えていませんが)、それにより自分の中で何かが崩れ、 浮気を始めたとのことでした。 私は一貫して妻が大好きでしたが、何か気に入らないことがあり、こんなメールを してしまったのかもしれません。 実際、私自身は全く浮気をしていませんでしたが、仕事で遅くなり、 会社近くのホテルに泊まることも度々あり、妻は女と会っていたと勘違いしていたようです。 妻は相手の男は優しい言葉もかけてくれるし、大好きだと言ってくれるし、 まともに向き合ってくれない私にはない温もり与えてくれる男を引き留めるため 1~2か月に一度、不本意ながら体を差し出したと言っています。 しかも、「俺も浮気をやめるからおまえもやめてくれ」と言ってもらうため、 わざと証拠をたくさん残したと言っています。 確かに、証拠がわんさか残っていたため、私も気づくこととなりました。 浮気の事実をつかんだ際は、猛烈な怒りと悲しみを覚え、 離婚するつもりでおりましたが、経緯を聞くと、離婚する気持ちも失せ、 現在は今までと変わらない生活を続けています。 相手の男には慰謝料を請求するつもりですが、向こうは家族にも浮気の事実を 正直に話したようで、大変なことになっています。 何だか妻に利用された感があり、ちょっぴり男が気の毒な気さえしてきました。 私の家族は、今後もっと会話していこう、真剣に向き合おうと話しており、 妻に対しては結局お咎めなしの方向に向かっています。 結局妻の捨て身の行動が功を奏した形になりつつあります。 妻も私のことが大好きで、こんな行動をとったのだろうと 自分に言い聞かせてはおりますが、たまに男と会っているシーンが 頭の中に浮かび、身がちぎれるようなつらい思いにかられることがあり、 やっぱり別れるべきではないかと思うこともあります。 あんなメールをしてしまったので自業自得なのかもしれませんが、、 同じような境遇にあった方や、浮気を経験した(している)女性に 今後の身の振り方や心構えについてアドバイスをいただけたらと思います。

  • 不倫した妻との離婚・慰謝料について

    1年前、妻が不倫しました。 (結婚式1ヶ月前から2ヶ月不倫してました。) 当時は妻に念書を書かせ、離婚せず今日まで来ました。 念書の内容は、 ・携帯、自由に使えるお金は持たせない ・相手との肉体関係で使用した妻の車は買い替える(同じ車種の新車に買い換えました) ・友人、会社との交友も一切禁止(妻は正社員で働いてます) ・今後、2度と裏切らないこと ・上の内容を破ったら離婚し、慰謝料として300万支払うこと 妻は初めは友達とは縁を切りたくないと言い、この内容を嫌がっていましたが、僕と僕の父が離婚したくないなら書くように言い、念書を書かせました。 それから1年経ち、妻は念書の内容を守って来ましたが、先日別れたいと言われました。 理由は、不倫したから僕に対して申し訳ない気持ちはあるけど、もう申し訳ない気持ちしかなく、僕を愛する気持ちはなくなってしまったと言われました。 一度はやり直そうと離婚は留まりましたが、今別れるとしたら妻に慰謝料を請求することは出来るでしょうか? 妻は念書の内容を守って来たので、念書を書いてから僕を裏切った訳ではないです。 当初の不倫は認めてます。 どなたか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。 前回同じ質問をして、念書の内容を批判される意見を頂きましたが・・・ 僕は裏切られたんです。携帯持てば男と連絡とるかもしれないし、お金を持てば男と遊ぶかもしれません。 妻を信用できないので、この念書の内容にしました。 結婚式も、友達にも嘘ついて裏切ってたんだから、妻にとってそれは友達じゃないと思います。 だから縁を切って当然だと思います。 不憫な思いをさせてると思ってますが、念書の内容について謝ろうとは思っていないです。 でも携帯やお金はそろそろ持たそうと思います。 そうすれば、妻の気持ちは戻るでしょうか・・・? あなただったらどう思いますか? 浮気の理由は、僕が結婚式の準備をほとんど手伝わくて、それを相手の男に相談したのがきっかけでした。 僕はパソコンも出来ないし器用ではないので、出来ないから手伝わなかったんですが、そのかわりに食事の準備をしたりしてました。 曲を考えてと言われて考えたんですが、イメージに合わないと言われたので、それなら自分で考えたら?と言ったことはあります。 妻は2人で準備したかったと言ってました。 でも、そんなことで浮気しますか? 僕は精一杯やってました。

  • 妻の浮気について質問です。

    質問1:私が妻にビンタをし、妻に被害届を出された場合、どうなるのでしょうか? 質問2:妻や浮気相手に慰謝料請求できる? これまでの経緯を以下のような感じです。 妻とは知り合って5年で同棲3年経過後、結婚し約1年経過したところ。 1ヶ月前に妻から離婚したい事をいわれた。前日午前8時から徹夜明けの状態で14時に仕事が終わりそこから23時まで待ちぼうけした事(家の鍵を妻しかもっておらず、妻に15時に連絡し、すぐ家に戻るとあり、そこから会える直前まで音信不通)、離婚の理由がウソで塗り固められてた事もあり、妻をビンタしてしまいました。非常に後悔してます。 その後数日浮気相手の家に妻は泊まり(私には実家に戻っているといっており、後日事実をしった)、その後話し合いをし、浮気相手とは別れるといい、私とも別れたいといい、私はまだ妻のことを愛していたので、1ヶ月時間を欲しいとお願いし納得してくれた。 妻の離婚したい理由はセックスレス等の理由を言われた。 そこから約2週間が経過し今に至るが、24日に妻と音信不通になり、26日に戻ってきた。 その後も浮気相手との関係は続いていたようで、私に慰謝料請求等されないようにしてたのかなと思っています。

  • 不倫した妻との離婚・慰謝料について

    1年前に、妻が不倫しました。 (結婚式1ヶ月前から2ヶ月不倫してました。) 当時は妻に念書を書かせ、離婚せず今日まで来ました。 念書の内容は、 ・携帯、自由に使えるお金は持たせない ・相手との肉体関係で使用した妻の車は買い替える(同じ車種の新車に買い換えました) ・友人、会社との交友も一切禁止(妻は正社員で働いてます) ・今後、2度と裏切らないこと ・上の内容を破ったら離婚し、慰謝料として300万支払うこと 妻は初めは友達とは縁を切りたくないと言い、この内容を嫌がっていましたが、僕と僕の父が離婚したくないなら書くように言い、念書を書かせました。 それから1年経ち、妻は念書の内容を守って来ましたが、先日別れたいと言われました。 理由は、不倫したから僕に対して申し訳ない気持ちはあるけど、もう申し訳ない気持ちしかなく、僕を愛する気持ちはなくなってしまったと言われました。 一度はやり直そうと離婚は留まりましたが、今別れるとしたら妻に慰謝料を請求することは出来るでしょうか? 妻は念書の内容を守って来たので、念書を書いてから僕を裏切った訳ではないです。 当初の不倫は認めてます。 僕は裏切られたんです。携帯持てば男と連絡とるかもしれないし、お金を持てば男と遊ぶかもしれません。 妻を信用できないので、この念書の内容にしました。 結婚式も、友達にも嘘ついて裏切ってたんだから、妻にとってそれは友達じゃないと思います。 だから縁を切って当然だと思います。 不憫な思いをさせてると思ってますが、念書の内容について謝ろうとは思っていないです。 でも携帯やお金はそろそろ持たそうと思います。 そうすれば、妻の気持ちは戻るでしょうか・・・? あなただったらどう思いますか? 浮気の理由は、僕が結婚式の準備をほとんど手伝わくて、それを相手の男に相談したのがきっかけでした。 僕はパソコンも出来ないし器用ではないので、出来ないから手伝わなかったんですが、そのかわりに食事の準備をしたりしてました。 曲を考えてと言われて考えたんですが、イメージに合わないと言われたので、それなら自分で考えたら?と言ったことはあります。 妻は2人で準備したかったと言ってました。 でも、そんなことで浮気しますか? 僕は精一杯やってました。 どなたか、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 別居中の妻に浮気されました!!

    2か月前から離婚を前提に別居していた妻に先日浮気をされました。価値観の不一致などを理由に離婚を切り出したのは私ですが、結局離婚に踏み切れず、かと言って元のように暮らすでもなく、ずるずると別居していました。そうした中で発覚した妻の浮気。妻は別の男性と肉体関係を持ったということを白状しました。これですっきり離婚に踏み切れます。 そこでずばりお聞きします。私は妻とその浮気相手の男から慰謝料は取れますか?取れるとすれば、いくらくらいずつ請求できますか?請求する際に何か浮気の証拠などは必要ですか?またこの手の請求をする際のこちら側にとってのデメリットなどがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 妻に浮気されました。

    結婚して7年子供2人の自分30歳で、妻32歳です。 2ヶ月前くらいに男ができたらしく携帯メールでしりました。 子供が離婚をしない理由です。 最初はかなり夢中で、相手の家まで追っかけて、説得したりしましたが無理でした。 一日中携帯で連絡を取り合い、かなり親密でした。 体の関係はなく、尊敬できる相手、生き方を考えさせられる相手らしいです。 心の浮気です。 今もたまに家にいっては旦那の愚痴等しゃべっているみたいです。 妻は、 「戻る前提はないけど、あせらないで、なんだかんだいっても 7年の月日には勝てない。今はちょっと寄り道してみたいだけと。」 といっています。 その後話し合いを何度か重ねて修復する方向にと何とかがんばっています。 以前より妻の接し方がやさしくなってきたような気がします。 今は冷却期間中と自分では思っていますが、やはり気になります。 気にしないコツ等ありましたら教えてください。 また妻の気持ちが完全に戻ることは可能なのでしょうか。