• 締切済み

通勤用の2WAYバッグで底の部分に定期入れがついていて、定期を一々出さ

通勤用の2WAYバッグで底の部分に定期入れがついていて、定期を一々出さなくても、改札が通過できるバッグを知りませんか? 以前にテレビで見たことがあるんですが・・・Netでも見つからないんでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • dwun
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

菊川怜さんとのコラボでマリ・クレール オリジナルコラボバッグ で検索すると出てきます 限定商品のようで売り切れです 一応問合せ先が載ってるのでっ問い合わせてみては? URL張っておきます

参考URL:
http://ropping.tv-asahi.co.jp/special/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=26812
  • cat88
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.1

ん? 普通のかばんの一番底に、定期(関東ならスイカ、関西ならイコカ)を 横において、センサー部分に当てれば、いつものカバンで通過できますよ。 ただし、カバンの底が平らであることと、 カバンの底に鉄板などが入っていないタイプであることが条件ですね。 改札の機械によっては、感度の問題で 若干時間がかかるものもあります。

関連するQ&A

  • 自転車+電車通勤用バッグが欲しいです

    タイトルのように、 自転車で通勤7km、その後、電車50分の通勤です。 どの質問見ても自転車で直接職場というパターンが多いので困っているのですが、 ヘルメットをバッグの中に入れたいのですが、メッセンジャーバッグがいいのかリュックタイプが いいのか悩んでいます。 その他は携帯2ヶ、手帳、財布、本(文庫または雑誌)、時々パソコン、時々買い物をして荷物を少し入れることも。 ドイターのヘルメットホルダーが付いているリュック(多分25l)なのですが、電車に乗るので、今は リュックの底に入れています。 メッセンジャーバッグではカバンが大きく開き、中のものが見渡しやすいのかな リュックでは型がしっかりしているので、通気性等は良いが、電車で膝に乗せたり、足元に置いたり ちょっと融通が利きにくい。 あと、定期や財布を出すのに、リュックは出しにくい。(改札を通る時や買い物のときに一度荷物を出さないといけない(バッグの外側のポケットは抵抗ある) あまり起伏のある場所を自転車で走らないので、やや走行性能はおちてもかまわない。 ちょっと文章がまとまっていませんが、 なにかアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

  • 通学定期と通勤定期

    私は大学生で川口~巣鴨の通学定期を使っています。 先月から有楽町でバイトをはじめたのですが、今は田端~有楽町までの片道160円をSuicaのチャージを利用して通勤しています。 しかし来月からは週6で通勤する事になるので定期購入を考えています。 そこで質問なんですが私はどのように定期をかえばよいのでしょうか。 アルバイトに使う定期は学割で購入できないことは知っているのですが、この場合通学定期とは別に川口~有楽町の定期を買わなければならないのでしょうか? それとも田端~有楽町の定期を買って一回一回改札で説明して降りなければいけないのでしょうか? もし知っているかたがいましたら教えてください

  • 通学定期券と通勤定期券の併用について

    こんにちは。 私は大学生で国分寺(大学の最寄り駅)~三軒茶屋(自宅の最寄り駅)の通学定期券を持っています。 この度バイトを始めまして、バイト先が二子玉川にありますので、三軒茶屋~二子玉川の通勤定期を買おうと思います。 私は時間の都合上、大学が終わって国分寺駅から直接二子玉川のバイト先へ行く事もあります。その際に、いちいち有人改札で2枚の定期券に出場処理をしてもらうのが面倒なのですが、これを1枚にまとめる事は出来るでしょうか? ちなみに今はsuicaを使っていますが、1ヶ月ごとに購入しているので、もしまとめられるならば来月から磁気定期券になっても大丈夫です。 通学定期と通勤定期混合な上、通学定期券がJR線連絡定期という条件でもまとめられるかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、定期券をまとめなかったとしても、改札口に2枚投入すれば自動で処理されるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 3ウェイバッグについて

    うーん…ここに投稿すべき事柄なのか… あの「リヒトラブ」という文房具販売会社があるんですが、以前、その会社のカタログに「介護福祉士向け(?)の3ウェイバッグ」というのが掲載されてたんです。 ・3ウェイ(手に提げる、肩にかける、背負う)の他に、車椅子に引っ掻けることができる。 ・携帯電話専用のポケットがある。 ・ゴムスポンジ製(?)の内張りが施されている。 ・「マチ」がゆったりしているので、かさばる書類も収納できる。 こんな特徴があったんですが…最近のカタログには掲載されなくなってしまいました。 新年度を期にウチの職場に導入したいと思っていたのですが、どなたかご存知ありませんか? メーカーと型番をお教えいただけると大変ありがたいのですが…

  • 女性の通勤用のバッグ、どこで買っていますか

    当方、40代の女です。 昨日、いつも使っている通勤用のバッグの金具(トートバッグではなく、ショルダータイプを使っています)が切れてしまい、 慌てて洋服の○山で新しいものを買いました。 ショルダータイプのものはあまりなく、容量もあまりなかったので選択肢は狭かったのですが、妥協して即決しました。 サブバッグも持っているのでまあいいのですが…。 買い物はネットで済ますことも多いのですが、 以前通勤用のバッグをネットで買ったら 写真より安っぽかったり、すぐ型崩れしたりなど失敗も多かったのでなるべく 実店舗で買いたいのです。 ふと、女性は通勤用のバッグはどこで買っているのかと疑問が湧きました。 男性用だと色々出て来ますが、女性だと多種多様のような気がします。 しかし私は女性の友人知人が1人もおらず、職場の人とも業務以外話さないので 聞ける人が居ないのでこちらで聞かせていただきます。 ちなみにネットで買ったのは5000円前後の安いノーブランドのものです。 事務職であまり堅苦しくない職場ですが(服装はオフィスカジュアル) 私は非正規で給料は安いので あまり高いものは買えません。(上限1万~1万5千円くらいがぎりぎりです) 女性は通勤用のバッグはどんなところで買っているのかと、 1万前後でお勧めのお店やブランドがあれば教えていただきたいです。 (私はショルダータイプが好みです。物の出し入れがしやすいのと、両手が空くので) よろしくお願いいたします。 (お金がないので40代なんだからちゃんとしたもの持った方がいいですよ、というコメントは差し控えて下さると有りがたいです。すみません)

  • 入園用の絵本バッグの底部分の強度は?

    4月から幼稚園に入園の子どもの絵本バッグを作ろうとしています。 ネットでキルティングの生地を買いましたが、柄に向きがあることを考えずに、短めに買ってしまいました。(裁縫は初心者です…) ですので、底を「わ」にして両脇を縫って作る予定が、わきを「わ」にして底と片一方のわきをミシン掛けして作ろうと思うのですが、底部分の強度は落ちてしまうでしょうか? バッグに入れる物は、初めての子どもの入園なのでよく分かりませんが、おそらく絵本2~3冊だと思います。 どなたかアドバイス、宜しくお願い致します。

  • 自転車通勤時にはリュックもになる、使い勝手の良いビジネスバッグを教えて

    自転車通勤時にはリュックもになる、使い勝手の良いビジネスバッグを教えてください!! 25歳(男)です。 勤め先が自宅から近いため、車通勤から自転車通勤に変えたいと思っています。 その際、自転車と一緒にリュックを買おうと思っているのですが、なかなかピンとくるものがありません。今使っているビジネスバッグも持つ所がほつれたりしてしまっているので、ビジネスバッグにもリュックにもなり、使い勝手がよく、良い作りで、尚且つ安い!(笑)そんなおすすめなバッグをご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?? ググってみたらMANDARINADUCK/マンダリナダック 3WAYビジネスバッグ ac2550300 や、 【World Traveler】3WAYビジネスバッグ ac2373400みたいなタイプがいいかなと…。 前者はこれでもうちょっと安ければ…。後者はもうちょっと形がかっこ良ければ…と思っています。

  • 千林大宮~堺筋本町までの通勤定期

    大阪市営地下鉄谷町線「千林大宮」~「堺筋本町」までの通勤定期を購入します。 時間的には天六経由堺筋線で行くほうが早いのですが、同じ金額なら東梅田にも立ち寄りたいので、谷町四丁目経由中央線での購入を考えてます。 ただ、そうなると同じ堺筋本町駅でも線が違うので改札を通過できるのか不安に感じてます。 どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • JR大阪環状線 定期券(通勤)について

    JR大阪⇔西九条(内回り)間の通勤定期券を持っています。 この定期券で、JR天王寺駅の改札を通ることは出来ますか? やっぱりブザーが鳴りますか?

  • 通勤定期の路線変更について

    私は今、北千住→(千代田線)→表参道の通勤定期を使っています。千代田線なので乗り換えすることもなく通勤できているのですが、最近秋葉原に行く用が増えて、会社の帰りに週3回ほど行っています。その場合、表参道→(銀座線)→末広町まで行き、家に帰る時は末広町→(銀座線)→上野→(日比谷線)→北千住駅、というルートを使っています。場合によっては秋葉原駅→(日比谷線)→北千住で帰ることもあります。 そこで、通勤定期のルートを北千住→(日比谷線)→上野→(銀座線)→表参道に変更しようと思っています。そうすれば秋葉原にも定期の範囲内で行けるからです。ただし行きは今まで通り千代田線、帰りは前述のルートを使おうと思います。そこでお聞きしたいのですが、朝会社に行く時に日比谷線を使う定期なのに千代田線の改札を通ることは可能なのでしょうか?北千住は千代田線と日比谷線で改札が別れているので、不安になっています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう