• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚、考えてます。。。)

離婚を考える理由とは?子供がいるから悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚10年目で子供も2人。しかし、夜の相手をするのも嫌で、精神的な苦痛を感じるようになってしまった。
  • 価値観の違いや旦那の自己中心的な態度に限界を感じ、離婚を考えるようになった。
  • 子供が気がかりで離婚の口を切り出せずに悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro6317
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.1

ストレートに自分の気持ちをご主人に伝えるしかないのでは。 回りくどく説明するよりも、自分の思いをはっきりと伝えるべきですよ。 性格の不一致や、価値観の相違でも十分な理由ですし。 その時にもしも貴女に浮気などの不利となる要因がなければ問題ないでしょう。 ですが、今後離婚した後の生活の事などはきちんとお考えですか? きっと貴女が子供の親権を持つつもりでしょうから、養育費のことなど決めるべきことは山済みですよ。 2歳の子供には離婚の意味は分からないでしょうけれど、小学生の上の子は理解できるでしょうからきちんと話して聞かせる事も大切ですね。 貴女にとっては人生の残り3分の2を決める出来事でしょうが、子供たちにとっては人生のほぼ全体を左右する重大な出来事ですからね。 離婚の一番の被害者は子供たちである。その事を良く考えて、よ~くご主人と話し合われることを願います。 話がこじれるようならば第三者を立てるか、家庭裁判所に離婚の調停を起こされるといいと思います。

mikki0701
質問者

お礼

親切にご意見いただきありがとうございました。離婚については、2歳になる子が生まれる前から考えていた事で。。。やはり、きちんと自分の意見を伝えなければ始まらない・・・と言う事が、よくわかりました。話し下手な私が、どこまで自分の意見を言えるか不安はありますが、きっかけが出来たら話してみようと思います。頑張ってみますm(_ _)m

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして。ご質問拝見致しました。 そのようなご主人の下で、よく、頑張られましたね。 今は、体調は大丈夫ですか? あまり無理することなく、疲れたら休んでご自身を労わって下さいね。 さて、今後のことですが、皆さん、いろいろとご回答して下さっていますが 最終的には、ご自身で腹を括らねばなりません。 しっかりとお子さんとあなたの将来を見据えて、決断しましょう。 決断とは、決めて断ち切ることです。お分かりですね? 決断したら、後には戻れませんよ。そこはしっかりと。 ここからは、私の意見ですが、 これまで我慢されて、体にも影響が出てきてしまっているのですから もう、いいですよ、我慢しなくても・・・。 離婚に向けて、準備を始められたらいかがでしょうか? 例えば、子供のため、と今後も一生懸命に我慢したとします。 今でさえ、体には十分影響が出ているのですから これ以上、我慢してしまったら、ストレスでもっと大変なことに なりますよ。 癌だって、アルツハイマーだって、ストレスが関与していると 言われますよね? もし、そんな重篤な状態になってしまったとしたら お子さんが喜ぶはずはありません。 ましてや、子供のために離婚できなかったことが原因かもしれないと お子さんが知ったら、それはそれはショックですよ。 「子供のために離婚しない」というのは、 個人的には、良いことではないように思います。 両親がそろっていても、意味がないことも多いわけですから。 あなたは、十分に我慢されたのでしょうし、 お子さんのことなども、十分に悩まれたのだと思います。 離婚に向けて、動いてください。 それが前提なら、少しは今のご主人と生活できますよね。 一番いいのは、専門家に話を聞くことです。 でも、ご自身でも離婚について、勉強せねばなりませんよ。 専門家というのは、家庭裁判所か弁護士ということになります。 他にもいろいろいらっしゃいますが、このあたりが手堅いでしょう。 費用など、電話して実際に聞いてみて、 どれくらいの時間で、どんな相談を受けてくれるのかを 聞いた方がいいですね。 もし、ご実家に戻られるようでしたら、ご実家とのコンタクトも しっかり取ってください。 ご心配になっているお子さんへの影響ですが、 これは、あなたがしっかりフォローする覚悟があれば大丈夫です。 子供は、あなたのことを見ていないようで、良く見ています。 あなたの体の調子が悪そうだとか、笑顔が少なくなったとか、 本当に良く見ています。 あなたの様子がおかしいのは、もう知っているでしょう。 お子さんに話すときには、決して子供だましは通用しないと思うこと。 それから、分かりやすく、そしてご主人の悪口は言わないこと、 そういったことに気をつけてくださいね。 離婚は、並大抵のことではうまくはいきませんし、 体力も精神力もかなり必要です。 脅すわけではありませんが、事実です。 それでも、今のままよりは、ぐっとましだと思います。 何のわだかまりもなく明るい笑顔で過ごせるように、 頑張ってくださいね。 応援しています。

mikki0701
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 とても参考になりました。行政で行っている、無料法律相談というのを以前に利用しました。金銭等の問題解決が必要だと思い知らされてきました。 頑張っていこうと思いますm(_ _)m

  • osumi
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.5

子供が7カ月の時に別居し、1歳半の時に離婚した者です。 参考になれば…と思い回答します。 離婚する、しない。今するのか、子供がある程度大きくなってからか 等いろいろと悩まれると思います。 ただ、ご主人はモラルハラスメントの気がします。 これは子供に連鎖します。お子さん(特に男の子)がご主人と 同じようになってしまうという心配があります。 一度、「Q&Aモラルハラスメント 橋本智子著 明石書店 ¥2100.-」 という本を読んでみて下さい。 きっと、少しあなたの知りたいことが、載ってます。少し高額ですが、 離婚の本は読みつくした私に一番力になってくれた本です。

mikki0701
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 悩む事は多いですが、頑張っていこうと思います。参考になりましたm(_ _)m

  • hirotoma
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.4

離婚をもう少し先延ばしにできないでしょか? 私も離婚経験者です。子どもが生まれた直後から離婚を考え始めました。 夫の理不尽な言葉に傷つきながら「いつか絶対離婚してやる」と心の中で叫びながら耐えてきました。 夫のせいで体調を崩したこともありましたし、眠れなくてお薬に頼ることもありました。 何故すぐに離婚しなかったかというと、子どもが小さいうちは病気した時に仕事を休まなくてはならないなど 本格的に働くことが出来ないとおもったことと 子どもは親や保育所に預けず、自分で育てたいという気持ちが強かったからです。 決心したのは子どもが中学生になった時です。 子育てに手がかからなくなったのを機に働き始め、離婚しました。 思春期の多感な時期の離婚は反対する人もいると思います。 うちも男の子だったため反抗期と重なり少し大変な時期がありました。 けれどそれは両親が揃っている家庭でもあること、成長に必要な過程だと思います。 小さい頃に母親と子どもの信頼関係が築けていれば乗り切れます。 現在息子は高校生になり精神的にも落ち着いてスポーツに打ち込んでいます。 私も離婚してから体調を崩すことがなくなり、夜もぐっすり眠れています。 仕事と家庭の両立は疲れますが離婚前のぎすぎすした雰囲気がないだけマシです。 質問者様ももう少しお子様が大きくなるまで我慢し その間に資格を取るなりパートをして貯金を増やすなり準備を進めればいいと思います。 もしご主人が質問者様の気持ちに気づき反省してくれれば言うことないですし。 お子様のために笑顔で頑張ってください。

mikki0701
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 何とか今の状況を打破ずべく、頑張っていこうと思いますm(_ _)m

  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.3

お子様の年齢からすると複雑です。 夫婦は一度は倦怠期がありますし、互いの事が嫌になる事も出ます。 もし、あなたのお子様が男の子がいらっしゃるのなら一人で育てるのは覚悟がいる事でしょう。 男の子はある年齢になった時、母親では駄目な年齢があるから…。仕事をしながら、母とし父としの役割があなたが出来るかという事も視野にします。 離婚はいつでも出来ます。今、冷静さを持つには充分な話し合いと…我慢が出来ないのなら、せめて別居から互いの頭を冷やしてがいいと思います。 諦めるのは簡単な事。夫婦ってお互いをどれだけ許せるか理解できるかですからね~。 私なんて、もう子供が中高生となり老後を少しずつ考えやはり子供が巣立った時に一人は嫌だと思いましたから~。今更、恋愛も興味がなくて~。 でも、ここまで色々とあったけれど結局、今の人でよかったかな~と。 ですから先もみて慎重に行動をして下さい。

mikki0701
質問者

お礼

ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.2

うまく切り出すとか、下手に切り出すとか、考えなくていいんじゃないでしょうか。 結局、離婚したいという結論が伝わればオッケーなんですから。 うまく切り出したからといって、うまく片付くものではありませんし。 ストレートに言っていいんじゃないでしょうか。 もう限界ですって。 言いたいことをすべて言わずに終わると、あとあと後悔します。 どうせ別れてしまえば他人だし、財産分与や親権問題などは、戦い・闘争です。 遠慮せずいっちゃっていいと思います。

mikki0701
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございました。 まずは~話し合いからですよね。言いたい事がちゃんと言えるか不安はありますが頑張ってみようと思いますm(_ _)m

関連するQ&A