• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仲間由紀恵さんを美人だと思う人に聞きたいんですけど・・・。)

仲間由紀恵さんの美しさについて

nikosan77の回答

  • nikosan77
  • ベストアンサー率38% (95/248)
回答No.11

たまたま目に入ったので回答させていただきますが、前回別の質問で質問者さんに自分の言った事ですよね?質問者さんの考えられている事は、自然体である事は魅力的でなく、メイクも服装もバッチリ決めたほうが必ず得するし美人になると考えられていませんか? 人によって違うのですが、誰にでもあてはまる完全なモノってないのです。 例えば仲間さんというのは、黒髪が綺麗で独特の雰囲気で人気があるというように見えます。 ここに、貴方のおっしゃられる茶髪にしたら、この人の雰囲気は完全に変わってしまいます。 また、あの顔はおそらく茶髪は合わない顔になるでしょう、なぜなら、顔立ち自体が古風な感じなので、 茶髪にすると違和感が出るはずです。服装についてはあまり見ていないのであれですが、 そこの部分はまあ改善とかいろいろ変えてみて雰囲気が変わる所はあるでしょうね。 あと他の事でもそうですが、世界には色んな考え方の人がいます、顔の悪い人でも顔の良い人でも 世の中には好きな人がいます。それはなぜか、好みが違うからです。世界の誰もが共通して 特定のその人が好きとなったら偏ってしまいます。 質問者さんは黒い髪をオバサン臭いと思う所がありますよね?自分はなぜ黒い髪に わざわざ髪を痛めてまで茶髪にするかが理解出来ません。染めるというのは外国からきているもので、外国人はホリが深くて美形が多いので自然体で合ってますが、 日本人の一般的な人が茶髪にしても、今いち顔より茶髪の方が勝ってしまっているようにみえます。 つまり、顔より髪型の方が目立つのです。 特に悪いのはプリンみたいな状態になってる髪です。あれは清潔感がなくてちょっと厳しいですね。 おそらく、ここで質問されて質問者さんの考えられる メイクバッチり、スタイル抜群、オシャレ満開>>>>>地味な黒髪、平凡スタイル と言う風に思われていると思います。 多分他の方に回答しても、自分のように黒髪が地味でなく、メイクバッチリが必ずしも ナチュラルなメイクより魅力があるという回答はそれ程多く出ないはずです。 それは男女問わずそういった回答が出るはずです、それは価値観の違いなのです。 Aという回答が正しいと思っている人もいればbという回答が正しいと思う人がいる。当然だと思いませんか?また誰にでも自分の好みありますよね?それをひとくくりにしようとすると無理が出ます。 話は逸れますが自分は歌をしています。TVを見ていて、 歌が下手な人が出てると許せないんですよ。もっと上手い人を出せ、下手なら練習しろと。 歌い方を変えれば上手く聞こえるのになぜこのままなのかと。でもね、気づいたのです、 その歌の下手さを求める人がいるんですよ。歌が下手でも気持ちがあれば良いとか歌詞が良ければ良いと いうのもあります。全ての人が歌の上手い人を求めている訳でなく、歌の中身だったり歌手の 人柄なんかも求めている訳ですね。それって今回の質問と通じる部分があると思いませんか? 完璧に整ったメイクやファッション、それは素晴らしいのです。でも、あえて古風な感じにして、 ナチュラルな自然なスタイルというのもまた1つのファッションだと思うのですよ。着飾らない スタイルというのかな。見ていて分かりますよね、この人全身気をつかって細部までオシャレしてるなっていう人と、特にオシャレに気をつかうまでもなく、自然にしている人。自然にしててもし メイクやファッションバッチリな人よりも凄かったらどう思いますか?凄い人だと思いませんか? 例えばモデルが黒髪の人だったら地味だと思いますか?ファッションもメイクもバッチリです。でも髪は黒髪。そこで地味と思うか、自然な髪と思うかは人それぞれという訳です。 あと、仲間さんは美人であると思うけれど好みとは違いますよ。 好みの顔はもっと別の人です。 あと質問者さんは、蝦原、香里奈、佐々木希というのと 長澤、石原、新垣、上戸、松たか子やNHK等に出てくる女優等 という風に分類してます? もしそうだとしたら、やはり価値観の違いかと思われます。

noname#111879
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プリンはみっともないです。 でも黒髪より茶髪の方が今っぽく見えます。 ファッションって欠点をカバーするものでもあると思います。 だから元の顔が古風なら髪形やメイクでカバーした方がいいと思ってました。 お洒落であえて黒髪にしてるのはいいと思います。 でも仲間さんに限って言えば、お洒落には見えなかったので。

関連するQ&A

  • 美人?それとも。

    ええと、何かのアンケートだかで、 今一番の美人は、 「北川景子」 さんだという結果が出たとか、 テレビでやってました。 僕は、 「北川景子」 さん。 美人だとは思わないんですけど。 かわいいなあ、と思うこともありますし、 きれいだなあ、と思います。 でも彼女の顔はバランスがなんだかよくないように感じます。 好みの問題とかそういうのもあると思うんですけど。 でも僕は彼女、嫌いじゃないし、 悪口言うつもりではないんです。 でもバランスが変な気がします。 そう感じる方はいませんか。 それとも僕がめちゃくちゃ少数派で、 ほとんどの皆さんが彼女を美人だと思ってるのですか。 まじめな質問です。

  • 男性は本当にすっぴん(風メイク)が好きなのか

    ほぼすっぴんやナチュラルメイクだと、顔がぼやけた印象になると思いますが、本当にそれが好きなのでしょうか? 男性が好きな女性の顔ランキングで1位は北川景子らしいですが、彼女はしっかりメイクのイメージが強いです 勿論すっぴんでも綺麗でしょうが、北川景子みたいな濃い顔が多数の男性に受けるのなら、しっかりメイクした顔の方が好きなはずですよね すっぴんでも可愛い子がしっかりメイク>すっぴんでも可愛い子がナチュラルメイクという事になるのではないですか 画像の子みたいに素朴な感じよりも、がん!って顔面から美人ですって感じのしっかりした顔が一般受けするのなら、ナチュラルが好きとかそうゆうの違くないですか

  • この中で好きな女性芸能人

    この中であなたが好きな女性芸能人を1位から最下位までランク付けしてみてください! 理由もカワイイだけではなく、性格、内面のことにまで触れていただけると嬉しいです。 (1)綾瀬はるか (2)上戸彩 (3)松下奈緒 (4)武井咲 (5)石原さとみ (6)堀北真希 (7)新垣結衣 (8)仲間由紀恵 (9)竹内結子 (10)ベッキー (11)香里奈 (12)篠田麻里子 (13)天海祐希 (14)優香 (15)北川景子 多くてすみません。 よろしくお願いします

  • 北川景子さんってどんな人?

    閲覧ありがとうございます。 付き合って半年になる彼がいます! 彼は…誰々が可愛いだの、細いだの…私の前で言います。だいたい私とは真逆なタイプ。 私は太っていて背も高め。お洒落もまだまだ。 すれ違う人を可愛いって見る相手は基本、小さくて細くて可愛い今時の人…。 いつも私は、それ聞くたびに「ごめんねデブでブスで」って言いますが「いや、お前はお前でえんよ」ってゆうてくれますが…。 逢うたびに誰々が可愛いとか言われて何か…悲しくなります。 昨日、彼が「北川景子~!最高!」って言いながらYouTubeかなんかで見ていました。 北川景子を私は、あまり知りません。 北川景子ってそんなにいいの~?って聞くと もう最高!スタイルと性格と!俺の超どタイプ!! って言われてしまいました。 携帯でいろいろ検索してみたのですが…いい検索結果が出ませんでした。 北川景子の身長や体重、3サイズ、性格、出演ドラマ、番組等、ご存知の方が居ましたら、教えて下さい。 何か…やっぱ私じゃだめなんですかねえ… 私に不満があるから、誰々が可愛いだの言うばっかりするんですかね…? 私は彼を大好きなのに…

  • ごまかしなのですか!?

    似合う髪型をしてかわいく見せたり小顔に見せたり、メイクをして キレイにしたり、似合う服やスタイルがよく見える服を着て魅力的 に見せることなど、オシャレをするってことは自分をごまかしている ことになるんですか!? その髪型だからかわいく見えるけど違う髪型だったらかわいくないとか、イイ服着てるから魅力的に見えるだけとか、メイク落としたら不細工だとか、、、、 全部ごまかしなんでしょうか??

  • ぱっちり目じゃないと美人にはなれないのでしょうか?

    私は、糸のように目が細く、しかも吊り目&一重です。 周りの人はみんな目がぱっちりしてて、目以外のパーツが悪くてもみんな美人に見えます。 常識から考えて、細目では美人になれないのでしょうか? もしなれるのだとしたら、どのような髪型・メイク・服などが似合うのか教えて下さい!! (色はかなり白く、唇が少し厚ぼったくて身長は160センチあります)

  • お洒落しなくてもイケメンや可愛い美人でないと意味な

    おしゃれしても顔そのものが良くないと意味なくないですか? 髪型をおしゃれにする、ピアスをつける、服装を良くする このような行為って意味ないのではないですか? そのようなことをしなくてもカッコいい、可愛い美人でないと意味ないと思います 男の場合、髪型にワックスをつけない時の髪型がカッコよくないとなんの意味もないと思います 極論言うと坊主でもかっこいい、つまりは顔そのものがかっこいい良くないと結果的に意味なくないですか? いわゆる雰囲気イケメンとかそれは詐欺とかに近いかと 女の場合も、パーマかけないアクセサリーなしでも可愛い美人でないとなんの意味もなくないですか? 化粧して可愛くなってもなんの意味もないです 化粧してない顔の方が重要なわけでそれが良くないとなんの意味もないと思うんですがどうですか? 化粧した顔は良くてそれで男に好かれても、すっぴんで幻滅なんて普通にあるらしいですし 仮にお洒落した姿しか見ないで好きになって付き合ったとしても、服装変えたり化粧なしの顔や髪型にワックスつけない状態や髪型変えた状態みて本当のイケメンや可愛い美人でないと幻滅するだろうって予測できますが

  • 美人やモデル、スタイルのいい人

    美人の人や、モデル、スタイルのいい人、男性でも美形だったり、引き締まった素敵な体型をしていたり。 とにかく誰が見てもうらやましいくらいキレイな人。 その人なりに努力や苦労などもあると思いますが、それは少し置いておき、質問があるのです。 どんな気分なんでしょう?自分自身がそんな体や顔なんて、それだけで楽しい、人生が充実しているという感じがしてしまうのですが。 例えば、自分が松嶋菜々子だったりキムタクだったらどんな気持ちなんだろうと言う感じの疑問です。 モデルのような体型なら、歩いているだけで楽しいと思うし、美人だったら鏡を見るたびに楽しくなってしまうんじゃないかと思います。 美形だとそれだけで自信がつく気がします。 何でもない一般人の私は鏡を見ればため息ですが(笑) そういった人は普通の人と違うどんな気持ちや気分で過ごしているのか気になります。 美人だとどんな気持ちなんでしょうね。 文章が分かりにくくてこの質問ではうまく言いたいことが伝わらないかもしれないですが回答お願いします。 もし、自分がそうでなくても、そうだった場合今と違ってどう思っているでしょうか。

  • 美人・綺麗・可愛いの違い

    女性の外見について、美人・綺麗・可愛いなど表現すると思いますが違いを教えて下さい。 回答者様の主観で答えていただければと思うんですが ・それぞれ具体的に ・それぞれ芸能人で言うと誰 ・それぞれどういう女性にその表現を使うか ・回答者様の性別、また男性ならどのタイプが好きか、女性ならご自身はどれに憧れるかまた実際にどういわれるか 等々 教えていただければと思います。 宜しくお願いします。 因みに私は <美人> とにかく見た目が整っていて美しい。 誰の目から見ても美しい人という認識はされる。 お世辞ではあまり言われない言葉。 芸能人だと、北川景子、伊東美咲等 <綺麗> 見た目がある程度整っている。 雰囲気スタイル等で実際の見た目以上に見せる何かがある。 芸能人だと松嶋菜々子等 <可愛い> 案外見た目はそこまででもないこともあり。 愛嬌がいい等その人の行動やしぐさ等が大事。 芸能人だと大塚愛、加護ちゃん等 です。 皆さんの御意見お願いします。

  • この中から好きな女優・普通な女優・嫌いな女優は?

    以下に挙げる女優 好きな女優には〇 大好きならば◎ 普通ならば△ 嫌いならば× 知らない女優ならば_ で教えて下さい (1) 長澤まさみ (2) 綾瀬はるか (3) 石原さとみ (4) 剛力彩芽 (5) 堀北真希 (6) 戸田恵梨香 (7) 吉高由理子 (8) 武井咲 (9) 仲里依紗 (10) 北川景子 (11) 上野樹里 (12) 井上真央 (13) 上戸彩 (14) 瀧本美織 (15) 仲間由紀恵 (16) 菅野美穂 (17) 杏 (18) 香里奈 (19) 新垣結衣 (20) 蒼井優 この20人の女優の中からみなさんの好みを教えて下さい。