• ベストアンサー

学校の社会の授業で「野菜の価格変動と給食のメニュー」について調べること

学校の社会の授業で「野菜の価格変動と給食のメニュー」について調べることにしたのですが、昭和と平成の野菜の価格が載っている資料がなくて困っています。 是非、そのようなデータが載っているサイト、本等ありましたら教えてください。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29601
noname#29601
回答No.1

野菜の価格は毎日変わります。 同じ野菜でも、産地によって違いがあります。 同じ産地でも、品質によって違います。 国産か輸入か、によっても違います。 1種類の野菜でも、莫大なデータになります。 青果市場、JA、農水省などは持っていると思いますが・・・ いちばん簡単なのは、学校や給食センターなどで仕入れた価格を教えてもらうことだと思います。 ついでにメニューも教えてもらったらいかがですか。 http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/seika_orosi/index.html

関連するQ&A

  • 小学校の給食費 支払いたくない!

    公立小学校1年生の保護者(父親)です。 「経済的に困っていないのに小中学校の給食費を払わない保護者」については、このサイトでも非難されてますし、社会問題にもなりました。私もそのような保護者に対しては憤りを感じていた1人です。 しかし、この4月、子どもが小学校に入って、給食が始まってみると、「払いたくない」という保護者の気持ちが少し分かるような気がしてきました。 子どもの通う小学校は、保護者に対し、「給食」に関する情報は流しても、「給食費」に関しては全く情報を出してくれません。唯一、入学前の説明会に「給食費の引き落とし用に、指定金融機関に口座を開設してください」という説明があった以外、金額はいくらなのか、いつから引き落としが始まるのか、何の情報もないのです。その指定金融機関というのは、学区内にはありますが、自宅と駅との動線から離れたちょっと不便な所にあり、ネットで口座を開設することもできませんでした。 給食費の支払いも、契約の一つだと思います。その契約に必要な情報を一切出してこないというのはどういうことでしょうか? 「そんなの学校に電話して聞け」という方もいらっしゃると思いますが、それもおかしいと思います。私は学校に尋ねることはいたしません。「金をお支払いください」と要求してくる以上、どのような金額で、いつ、どのように支払うのか、支払いを受ける者がきちんと文書で説明するのが筋だと思います。 私の住んでいるのは東京都23区の1つですが、皆さんお住まいの自治体でも、給食費ってこんなものですか?私は今、学校と行政に対する不信でいっぱいです。このままでは、きちんと説明がない限り、支払いたくありません。

  • 学校給食のカロリー

    朝食の摂取が奨励されてるので、300。 昼食が給食で600。 三時のおやつは各自でしょう。 夕食が500。 これにジュースなど加味すると、巨人にでも成長しない限り、 明らかに肥満体型に計上されます。現に日本人は平均体型で 多少肥満気味なデータです。だと学校給食と三時のおやつという 昭和の民主教育と文化に元凶があると思います。 各自が適齢期にダイエットすれば良いだけの話ですか?

  • 学校の授業のディベートで

    学校で、血液型性格診断の授業があり、その利点と欠点を調べる宿題がでました。 資料を集めたいのですが、使えるサイトなどを教えて下さい。(><) ちなみに、初めて教えてgooをつかうので、使い方とか少し教えてほしいです。

  • 昭和70年代に小学校の学校給食で出された「中華そば」って覚えてますか?

    昭和70年代に小学校の学校給食で出された「中華そば」って覚えてますか? その麺を現在どこで購入可能なのか教えて欲しいのですが・・ 地方によってもしかしたら出された麺が違うかもしれません・・・当方神奈川です。 10年(?)くらい前なのですが、新宿駅の東口出口付近にあった立ち食い蕎麦屋に 「ラーメン」として出されていた麺がそれに近いと思うのですが・・ 当時は好んで注文していました(^^ ただその蕎麦屋も途中から普通の生麺になってしまって・・・残念だったのですが・・・ 昔食べた「中華そば」をもう一度食べてみたいので知っている方がいましたら 是非、情報を教えてください。 ヨロシクお願いします。 PS:上野の「学校給食」ではメニューに入っていないですよね?

  • 中学校 授業での資料集のコピー

    国語の資料集を閉じたとき、裏表紙の隅っこに「この本を生徒にコピーして使用させると、著作権法違反となりますので絶対におやめ下さい。」とありました。 たしか、学校で先生や生徒が授業に使用するなら、特別に無断で使用してよい と聞いたことがあるんですが、いったいどっちなんでしょうか? もしかして、学校で一冊だけ買って、授業の度に生徒にコピーしたものを配布することが違反 という意味なのかなあとも思いました。 つまり、忘れ物をした生徒に貸すのは授業で使用するからOKと僕は考えました。 気になる…よろしくお願いします!!

  • 中学校の給食で米の日だけ箸持参なのは何故?

    遠い昔の話になります。昭和50年代、私が通っていた公立中学校の給食メニューは、大部分がパンで、米がやっと入り始めたところでした。なんだか戦時中みたいな言い方ですが、闇米などではありません。現代の給食は知りませんが、当時はアルミの箱に入ってました。通常のパンメニューの日はおかずを食べるためにスプーンが付いてましたが、米飯給食の日だけは各自で箸を家から持参するルールになってました。忘れる人も多く、なんやかんやで皆嫌がってました。 これが生徒総会で話題になり「どうして米飯の日だけ箸なんだ?どうせなら全部箸にせんかい!!」というのは冗談ですが、「米飯の日もスプーンにしてよ」との意見が多く出ました。対する校長先生の回答は「給食を作るおばさんの手間を省いているのです。スプーンを洗うのは大変なんです」でした。 純真な中学生であった私達はふーんとうなずいてましたが、今考えるとどうもウソっぽいように思えます。給食業者は報酬貰って仕事でやってるだけです。ボランティアじゃないでしょう。手間省くのなんだのって関係無いと思います。米飯の日か何か理由を付けて箸持参にさせ、その分だけ料金を安くしてもらいコストダウンしていた、と考えているのですがどうでしょう?現代の学校給食はどうなっているのでしょうか?

  • 高度経済成長期、昭和時代の給食について

    こんにちは。 今、高度経済成長期と給食の関係について調べています。 一通り資料などを読み、まとめてみたのですが、やはり実際に当時の給食を食べていた方にもお話を伺いたいと思いました。 年代は昭和30~50年頃で、印象に残っているメニューや、その当時の給食の制度など、学校給食に関することなら何でも構いませんので教えていただけると幸いです。

  • 社会人の漫画家はどうやって学校ものを描いてるの?

    学校を卒業したマンガ家さんはどうやって学校の情報を得ているのでしょうか? 私の場合、まんが描きたいので、マンガ家のための学校施設資料本を見ましたが、資料写真が昔すぎて参考になりませんでした。 吉住渉先生などは既に有名でしかも女性だからお金持ち私立を見学できたのでは? 社会人のマンガ家さんて学校の施設、生徒の話題とかどうやって仕入れてるのですか? テストとか今と昔では微妙に違いますね。 らきすたの「チョココロネはどちらから食べるかとか、通学の駅での登り民、下り民とか現在の学校の運動会の種目とかよくわかるなーと尊敬して楽しく見てました。 らきすたの作者は男性だから吉住先生みたいに簡単に高校の下見とかできないと思うのですが・・・

  • 職業別の社会的評価ランキングのデータ載っている資料を教えてください。

    職業別の社会的評価ランキングのデータ載っている資料を教えてください。 社会学の授業で、職業別の社会的評価ランキングの表が乗っている本を見せられたのですが、その資料が載っている本の名前を思い出せません。周りに覚えている人もいません。同じようなデータが載った本や資料をご存知の方は教えていただけないでしょうか?

  • 給食に出る「のりずあえ」の作りかたを教えてください

    こんにちは。質問させてください。 昔、給食で食べたメニューで、どうしても家で作ってみたい ものがあり、どこかに作り方が掲載されていないかと探しています。 「のりずあえ」というメニューなのですが、どなたかご存知でしたら 教えていただけないでしょうか…? わたしが小学校に在学していた昭和61年頃に新しく登場した メニューだったように覚えています。 その後の中学の給食でも食べていました。 海苔とほうれん草を、酸味の利いた和風のだし?で和えた感じで 大変おいしかったです。 大人になってから、仕事で半年ほど中学校へ派遣される事があり、 その際に給食をいただいたのですが、やはりのりずあえは おいしかったです。今思えばこのとき作り方を給食のおばさんに 聞いておくんだった…。 私は新潟県在住で、学校も新潟県内だったのですが、 インターネットで「のりずあえ 給食」のように検索してみたところ、 出てきたのはほとんど新潟県内の学校給食関連のサイトばかりだったので (献立紹介等が多く、作り方までは載っていないようでした)、 もしかしたら、新潟県内のみ?のメニューなのかも知れません。 本格的なお料理サイトの「魚介類の海苔酢和え」等にもヒットしたのですが、 給食で食べた、そぼくな「ほうれんそうとのりだけ」のレシピが知りたいです。 給食のおばさん、栄養士の方、作りかたを知ってるわ!というお母さん等々、 もしおられましたら、ぜひ私に作りかたを教えてください。 よろしくお願いいたします。