• ベストアンサー

専門学校の講師(IT系)について教えてください!!

将来IT系の専門学校の講師になりたいと考えているIT系の企業に勤める会社員です。専門学校の講師をされているという方、また専門学校の講師という職業について知っている方がいましたら教えてください。 1.専門学校の講師になるために必要なこと 2.講師という仕事内容について 3.その他 その他については他に何かアドバイスしていただけることがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.2

>1.専門学校の講師になるために必要なこと 必ず必要なのは資格ですね。特に情報系の国家資格(基本情報・初級シスアドなど) 専門学校は、大学との差をどこでつけるかが生徒を集める為の最大の課題です。今は専門学校を卒業しても”専門士”という、大卒の”学士”みたいな称号があるので、専門学校に進学する学生も少なくありません。 専門学校の売りは、 ・就職率 ・資格取得率 ・講師のレベルの高さ(形として必要なので、資格が講師のレベルの判断基準となるようです。資格を多く取得しているほど一般的にはレベルが高いと思われているらしい。) が命です。 2.講師という仕事内容について 資格を取得する為に必要な知識と実際の現場の知識のはズレというものはかなりありますが、あくまで資格取得に必要な知識を教えることです。 専門学校で講師の人にどのようなところを教えるか資料を提供されると思いますので、それに沿って機械的に講義を展開すれば問題ないでしょう。 教え方はあまり関係ないです。 伝えたい事をずらずらと板書及び話したら、あっという間に時間が過ぎます。 >3.その他 私は、中学校の教壇に立った経験もあるんですが、中学校の授業は、最終的なノルマはありません。 教科書の内容を全てやる必要ないんですよね。 しかし、専門学校では「資格に必要な知識=学校が指定する教科書の内容全て」ですから、与えられてコマ(時間)で教科書を最後まで進めないといけません。 それに、資格取得率が例年より低かったりするとリストラされたりすると思いますので、会社員よりプレッシャーはあるように思います。 結果を出すのはあくまで生徒なんで、自分の能力の限界と言うのがありますので・・・。 参考までに。

TokyoRockOn
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。やはり資格がものを言うようですね。時間を見つけて少しずつ資格を取得していきたいと思います。あとプレッシャーに負けないに人間になるように精神的にも鍛えて生きたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

先にお断りしておきますが 私は2000年だっけかな 穴があいた講義に ピンチヒッターで 毎週土曜日 午前中(2単位)3ヶ月 情報処理2種のCASLとコンピュータアーキテクチャ の講義をしたことがある だけ です。 実際の講師ではありません。 今も昔も原則は会社員ですから。 それを踏まえて 聞いてくださいね♪ 1.専門学校の講師になるために必要なこと 資格 まずは 出た学校や職歴も大事ですけど資格も必要 専門学校は資格を取らせてナンボです。 ですから情報処理2種の講義なら2種の資格が必要でした。 同じように 土曜に講義してたシスアド先生は シスアドの資格が最低限必要だって言ってましたよ。 ですからPC関係の資格 山ほど 取っておきましょう♪ 2.講師という仕事内容について 私は苦手です、((^^ゞ じゃ答えるなって感じですか?) まあ アーキテクチャっていう概念を教えるんで (っていうか 私が教えてもらいたいくらいデス) もう脳みその中の全ての日本語を駆使して教えた 記憶があります。 又 私もokyoRockOnさんも 会社員ですから  この辺の大変さはわかってもらえると思います だって 私たちは普段そんな話さないで仕事してるでしょ? 最悪な場合、仕様書だけで作成している時があるくらいですもの! 正確な日本語で話すことや、訳わからん質問をされたり するんですけど 生徒を納得させることが大変! 機材が壊れたり、まるで生放送のTV番組?ってくらいです。 3.その他 私は概念とCASLでしたが CASLコメットさんって実際に業務でないじゃん  (2種では試験科目で他言語より簡単ってことで 受験者数が多いけど) これはあくまでも机上の基礎的な事ですよね。 それに 現在のIT事業とはかけ離れている! 現実と授業の教科書のギャップに私自身が戸惑いました。 あまりに教科書に書いてあることが古くて こう教えなきゃいけないけど現実はちがーう! チョットこれって こう教えていいのかしらん?__ でも試験に受からせないとヤバいしってパニックでした。 それに本業の先生が言ってたけど 資格を取らせることのできない先生は リストラ対象だそうですよ。先生もたいへーん♪ 次回の宿題を出したり、学校へ生徒の出席の報告書 だったり授業以外でもかなり多忙 しかも残業代金は 全部は出ないそうです。 結構 大手の学校だけど。 そこに生徒のメンタルな相談でもされたら こっちがオーバーフローですよ。 マヂです!! 講師という仕事は教える大変さを喜びと思えないと 出来ないかもしれませんね。 まずは教えてgooで実践したら如何ですか? 検索1つしないで 聞けばOKみたいな無礼者にも 笑顔で損得なく教えてもOK!って人は講師向きだと思う! 失格講師のワタクシでした(^^ 参考になれば、、、、 ってならないか♪

TokyoRockOn
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。貴重な話を聞かせていただきありがとうございました。やはり専門学校はシビアな職場なんですね。将来のために教える大変さを喜びに変えることができる人になる努力をしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • IT関連の専門学校について

    専門学校の1年間のコースなのですが、 本コースは、大学・専門学校卒業や社会人の方のスキルアップ・キャリアアップに最適なコースです。短期間に集中的に学び“IT業界で必要とされる技術者”を育成します。 とホームページに記述してありました。 目指す職業はプログラマなどです。 1、基本的に1年間という短い期間でITに関することはある程度は学べるものでしょうか?2年間コースと大して変わらないのでしょうか? 2、専門学校で学びプログラマ以外に目指せる職業はあるのでしょうか? 3、社会人になりプログラマからのシステムエンジニアにスキルアップするのは難しいものなのでしょうか? 4、プログラマは将来的に管理職にならないと厳しいと聞きました、もし管理職になれない場合はどのような道が残っているのでしょうか? 5、大企業より中小企業のほうが居心地がいいと聞いたのですが、給料残業待遇など中小企業は恐ろしいほど厳しいと聞いたのですが本当ですか? 長文の質問になりますがアドバイスお願いします。

  • 学校の講師

    高校生女子です。 将来のことについて考えているのですが、やってみたい事がたくさんあったり、私の学力や給料のことを考えて色々悩んでいます。 その色々考えたうちの一つなのですが、「中学か高校の講師をしながらほかの仕事もやる」という案です。 そこで聞きたいのですが… 1.講師って、だいたい週に何時間授業を受け持つのですか?(最低何時間か) 私の高校の講師で他の仕事もしている人がいますが、その人は週に10時間以上は授業を持っています。 たぶん週3回は学校に来ているし、朝から5時くらいまでいます。 2.この先生↑のように毎日仕事場に行かなくてもいいような職業って、けっこうたくさんあるんでしょうか?あるとすればどういう職業ですか? 3.どこかの会社の正社員で、学校の講師をするのはむずかしいですか? 私は仕事として何を一番やりたいかまだわからなくて、興味あることも分野がばらばらで、大学もどこの学部にするか非常に迷っています。 好きなことはたくさんあるのですが、それらは「得意だから」と言うわけではないので、更に悩みが積もってしまいます。 やっぱり「好きなこと(趣味)」と「得意なこと(仕事)」は分けたほうがいいのですか? 回答の他に私にアドバイスがあればよろしくお願いします。(アドバイスだけでもいいです)

  • IT系専門学校のおすすめ

    私は情報処理の技術を勉強して資格を取得し、企業に就職して会得した技術を生かして仕事していくことを考えています。将来はプログラマーやSEになりたいと考えています。 なので専門学校に入るつもりです。 そこで、東京のIT系の専門学校でおすすめの学校を教えて頂けないでしょうか? できれば勧める理由も教えて頂けると嬉しいです。

  • 専門学校の講師について

    現在IT業界でSEを職務としていますが、 過労の悩みなどから職種の変更を考えています。 その1つとして教育事業に興味があり、 資格取得支援の専門学校の講師について調べています。 この講師ですが、普段の稼働時間は、 残業などはかなり多いのでしょうか?。 あまり不規則な生活でしたら、また考えたいと思いますが。。 アドバイスをお願いします。

  • IT講師になるには

    こんにちは IT業界に勤務しています。 私は、ITの講師になりたいなと思っています。 うまく言えないんですが、ITスクールや専門学校などの先生などです。 しかし、どれくらいの経験やどんな資格を持っていると採用されるのでしょうか。 やはり、相当優秀な方ではないと難しいのでしょうか。 お詳しい方、教えていただけませんか。 宜しくお願いします。 読んでいただきありがとうございます。

  • 優良なIT専門学校を探しています。

    一浪して大学受験に失敗し、専門学校の道に進む事を決意しました。 将来IT関連ベンチャーで働きたいので、ITを包括的に学べる専門学校を探しています。一口に専門学校と言っても怪しい学校もありますよね。そこで、関東(東京)、関西(大阪、京都)それぞれで優良と呼べるIT専門学校を教えて頂きたいと思って質問を投稿させていただきました。 IT系の専門学校へ通っている専門学校生、または関係者さんにお答え頂けたらと思います。

  • IT関係の専門学校について

    少し前に仕事を辞めてしまい、仕事を探していますが、なかなかうまくいきません。 そこで、専門学校に行くかこのまま就職先を探すか迷っています。 専門に行くなら以前から興味があったIT関係(情報処理かWEBデザイン)を学びたいと思っていますが、現在25歳なの年齢的な問題もありますし、今から行って卒業後の就職先はあるのかなど、悩んでいます。 実際、専門学校ってどうなのでしょうか? また、専門学校に行かずこういった関係のお仕事につく事は難しいでしょうか? ちなみに専門に通うならHALがいいかなぁと思っていますが、通っている方や卒業した方などいましたら意見を聞かせてください。 その他、IT関係のお仕事をされている方や他の学校に通われている方からの回答もお待ちしています。

  • 専門学校の講師への道は?

    supergekと申します。 私は某製造会社に勤務しております40歳の男性です。 大学卒業後、4度の転職を経て、今の会社に移ってきました。 今の会社での仕事については、入社して2年程は製造現場での生産ライン業務で 工場勤務が主だったのですが、その後社内の販売・在庫管理システムの 運用管理及び設計アシスタント(CADでの図面修正・トレース等)の仕事に シフトしました。 この会社に転職してきた時は、定年までこの会社でお世話になろうとも 考えたのですが、もともとサラリーマンには向いていないのか? ここに来てまた将来の不安を感じるのと同時に、今の仕事に対する姿勢も マンネリ化してきているのが実情です。 かといって、起業するなどという大それたことは到底できません。 そんな能力も財力も、そして何より勇気がないのです。 そこで今更ながら、専門学校の講師という新たな道を模索しようかと 考え始めました。 因みに私は以下の資格を持っています。 ・情報処理第1種技術者 ・英検2級 ・簿記3級 とはいっても、今まで経験した実務でこれらの資格を有効活用できた 試しは、恥ずかしながらありません。 IT業界が一番長いのですが、システム設計、プログラム開発 運用保守、営業等、色々なことを広く(浅く)やってきました。 但し、今後IT関連の仕事に戻る気はなく、どちらかというと 今の業界に近い分野(油圧機器関連の設計学や流体力学等)の 教養をより深めて行く為に、自分なりに色々勉強し、専門学校の講師か あわよくば大学の准教授という道を目指そうと思っています。 こんな私ですが、どなたか何か良いアドバイスを頂けますと 幸いです。 よろしくお願いします。

  • 専門学校の講師を好きになりましたが・

    資格取得のため某専門学校へ通っていました。その学校の講師の事を好きになってしまい、その講師と終わりたくなくて更に上位の講義を受講申し込みしてしまいました。講義が始まったのですが、講師の方も私の事は意識しているらしく、少々どう対応すればいいのか困っている印象を受けましたが、これは私の思い込みかもしれません。もちろん、いくら講師とはいえ男性ですから、恋愛は自由だと思いますが、やはり大手の学校なので、生徒との恋愛事情は禁止されている気がします。講師の方も多分こういった事は日常茶飯事とまではいかなくとも、慣れているのかな~という気はします。この講師と付き合ってもらうにはどうすればいいでしょうか?ただ、やはり資格取得の学校なので、告白やそういう雰囲気を出してしまうと相手は必ずひくと思います。ちなみに、この講義は来年の11月までありますので、長期作戦を考えています。あと、講師と私は仲が良いです。何かよきアドバイス、作戦などどんな事でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 専門学校の講師になるには

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 私は現在都内の大学院の修士課程で心理学を専攻しております。 そろそろ就職活動も後半戦といったところでしょうか、非常に焦っております。 私は、大学院に進学するまでは中等教育学校の教員になりたいと思っていました。ところが、大学院へ進学してからは、これから人と関わるフィールドへ出ていく人たちに心理学を教えたい! と思うようになりました。 通常私のような動機を持たれる方は、大学院博士課程へとさらに進学され、博士論文を執筆し、大学の先生になろうとするのだと思います。 しかし正直なところ私には、研究一筋というような動機はそこまでなく、むしろ新しい理論やこれまでに研究されてきたことを、みなさんに広く知ってもらいたい、研究と理論の橋渡しを試みたいという動機の方が強くあります。 そこで、ご覧の方に質問なのですが、専門学校の講師業の苦労話や、やりがいのある話、また、どのような手続きをふめばそのような職業に就けるのかを教えていただけるととてもありがたいです。また、過去・現在専門学校の講師をなさっている方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。