- ベストアンサー
専門学校の講師(IT系)について教えてください!!
将来IT系の専門学校の講師になりたいと考えているIT系の企業に勤める会社員です。専門学校の講師をされているという方、また専門学校の講師という職業について知っている方がいましたら教えてください。 1.専門学校の講師になるために必要なこと 2.講師という仕事内容について 3.その他 その他については他に何かアドバイスしていただけることがあればお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1.専門学校の講師になるために必要なこと 必ず必要なのは資格ですね。特に情報系の国家資格(基本情報・初級シスアドなど) 専門学校は、大学との差をどこでつけるかが生徒を集める為の最大の課題です。今は専門学校を卒業しても”専門士”という、大卒の”学士”みたいな称号があるので、専門学校に進学する学生も少なくありません。 専門学校の売りは、 ・就職率 ・資格取得率 ・講師のレベルの高さ(形として必要なので、資格が講師のレベルの判断基準となるようです。資格を多く取得しているほど一般的にはレベルが高いと思われているらしい。) が命です。 2.講師という仕事内容について 資格を取得する為に必要な知識と実際の現場の知識のはズレというものはかなりありますが、あくまで資格取得に必要な知識を教えることです。 専門学校で講師の人にどのようなところを教えるか資料を提供されると思いますので、それに沿って機械的に講義を展開すれば問題ないでしょう。 教え方はあまり関係ないです。 伝えたい事をずらずらと板書及び話したら、あっという間に時間が過ぎます。 >3.その他 私は、中学校の教壇に立った経験もあるんですが、中学校の授業は、最終的なノルマはありません。 教科書の内容を全てやる必要ないんですよね。 しかし、専門学校では「資格に必要な知識=学校が指定する教科書の内容全て」ですから、与えられてコマ(時間)で教科書を最後まで進めないといけません。 それに、資格取得率が例年より低かったりするとリストラされたりすると思いますので、会社員よりプレッシャーはあるように思います。 結果を出すのはあくまで生徒なんで、自分の能力の限界と言うのがありますので・・・。 参考までに。
その他の回答 (1)
- boo_boo_suu
- ベストアンサー率62% (848/1360)
先にお断りしておきますが 私は2000年だっけかな 穴があいた講義に ピンチヒッターで 毎週土曜日 午前中(2単位)3ヶ月 情報処理2種のCASLとコンピュータアーキテクチャ の講義をしたことがある だけ です。 実際の講師ではありません。 今も昔も原則は会社員ですから。 それを踏まえて 聞いてくださいね♪ 1.専門学校の講師になるために必要なこと 資格 まずは 出た学校や職歴も大事ですけど資格も必要 専門学校は資格を取らせてナンボです。 ですから情報処理2種の講義なら2種の資格が必要でした。 同じように 土曜に講義してたシスアド先生は シスアドの資格が最低限必要だって言ってましたよ。 ですからPC関係の資格 山ほど 取っておきましょう♪ 2.講師という仕事内容について 私は苦手です、((^^ゞ じゃ答えるなって感じですか?) まあ アーキテクチャっていう概念を教えるんで (っていうか 私が教えてもらいたいくらいデス) もう脳みその中の全ての日本語を駆使して教えた 記憶があります。 又 私もokyoRockOnさんも 会社員ですから この辺の大変さはわかってもらえると思います だって 私たちは普段そんな話さないで仕事してるでしょ? 最悪な場合、仕様書だけで作成している時があるくらいですもの! 正確な日本語で話すことや、訳わからん質問をされたり するんですけど 生徒を納得させることが大変! 機材が壊れたり、まるで生放送のTV番組?ってくらいです。 3.その他 私は概念とCASLでしたが CASLコメットさんって実際に業務でないじゃん (2種では試験科目で他言語より簡単ってことで 受験者数が多いけど) これはあくまでも机上の基礎的な事ですよね。 それに 現在のIT事業とはかけ離れている! 現実と授業の教科書のギャップに私自身が戸惑いました。 あまりに教科書に書いてあることが古くて こう教えなきゃいけないけど現実はちがーう! チョットこれって こう教えていいのかしらん?__ でも試験に受からせないとヤバいしってパニックでした。 それに本業の先生が言ってたけど 資格を取らせることのできない先生は リストラ対象だそうですよ。先生もたいへーん♪ 次回の宿題を出したり、学校へ生徒の出席の報告書 だったり授業以外でもかなり多忙 しかも残業代金は 全部は出ないそうです。 結構 大手の学校だけど。 そこに生徒のメンタルな相談でもされたら こっちがオーバーフローですよ。 マヂです!! 講師という仕事は教える大変さを喜びと思えないと 出来ないかもしれませんね。 まずは教えてgooで実践したら如何ですか? 検索1つしないで 聞けばOKみたいな無礼者にも 笑顔で損得なく教えてもOK!って人は講師向きだと思う! 失格講師のワタクシでした(^^ 参考になれば、、、、 ってならないか♪
お礼
お礼が遅れてすみません。貴重な話を聞かせていただきありがとうございました。やはり専門学校はシビアな職場なんですね。将来のために教える大変さを喜びに変えることができる人になる努力をしていきたいと思います。
お礼
お礼が遅れてすみませんでした。やはり資格がものを言うようですね。時間を見つけて少しずつ資格を取得していきたいと思います。あとプレッシャーに負けないに人間になるように精神的にも鍛えて生きたいと思います。