- ベストアンサー
- すぐに回答を!
英会話学校の講師になりたい
英会話学校の非常勤講師になりたいのですが、質問があります。 1.どのくらいの英語力が必要ですか?(英検準1級は持っているのですが、講師だとかなりの英語力が必要だと聞いています。) 2.英語力の他にどのようなスキルまたはセンスが必要でしょうか?全くの初心者に務まるものでしょうか? 3.具体的な名前を挙げて申し訳ありませんが、英会話講師の経験がない初心者がなるとしたら、AEON、GEOSあるいは他のどの英会話学校の研修が向いていますか? 4.これから先ずっと続けていける仕事でしょうか?営業面でかなり大変な仕事だと聞いていますので。 5.非常勤講師と常勤講師は仕事内容でどのような違いがありますか? 6.非常勤講師は入れ替わりが激しいですか? 以上よろしくお願いします。

- 回答数4
- 閲覧数475
- ありがとう数10
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- wickchick
- ベストアンサー率62% (78/124)
こんにちわ。補足を読みました。 研修の件ですが、基本的に本採用になるまでは毎日が研修と考えていいでしょう。私の場合はそうでした。 ただし、私の時は交通費は全額支給、1次研修(確か2,3週間くらい)と2次研修(その後3週間ほど)の時給は違ったものの、ちゃんと支給はありましたよ。 1次研修時は会社概要、方針、システム等の説明を受けると同時に、授業見学をします。見学したものと、説明を受けたものを元に、全学年(ベビー、年少、年中、年長、小学校低学年、中学年、高学年、中学生)のモデルレッスンを計画し、模擬レッスンをして練習し始めます。 2次研修時は、モデルレッスンを引き続き練習し、本社研修で自分が担当する課題が発表されたら、その練習をします。 本社研修は約5日間で、本社スタッフによる講義のあとで、課題の模擬レッスンをグループにわかれて行い、本社スタッフのアドバイスを仰ぎながら仕上げます。 最終的にそこでの模擬レッスンの成果と、研修全体(仮採用時から)の総合的判断で本採用になるかならないかが決まります。 ちなみに、私が本社研修に行った時は、1人落ちました。 彼女は精神的にかなり弱気になってしまっていて、英語力も足りないと判断されてしまったようです。 私が研修を受けたのは6年前ですから、今は私の頃よりももっと厳しくなっていると思うし、実際元上司に話を聞くと事実として厳しくなっているとの事です。 待遇がよくないのは確かですが、それを言ってしまったら今のこのご時世、なかなかいい仕事にはつけない様な気がしますが…(笑)。よっぽどの専門職でない限りはそんなに待遇のいい仕事なんてありませんよ。 教えるのが好きなのであれば、やりがいのある仕事になるかもしれませんね。でも、実際あこがれるような仕事でない事は確かです。教える事よりも、営業活動の方が多い場合もありますから。 また何かございましたら、おっしゃってくださいね。
関連するQ&A
- 英会話学校の講師と会うにはどうしたら?
初めまして。2ヶ月ほど前のバレンタインデーにある男性にチョコをあげました。その男性は私の友人が通っていた英会話学校の講師(アメリカ人)です。私はその講師が勤めている英会話学校に通っていないのですが、友人を通してその講師のことを知り好きになりました。チョコレートも友人と友人の日本人講師を通して渡してもらい、そのアメリカ人講師はとても喜んで受け取ってくれたそうです。そしてその後、友人、私、そのアメリカ人講師の3人で会うことになったのですが講師が体調を崩し会えなくなりました。更に私の父が入院となり会う機会が全くありませんでした。私の友人は先月でその英会話学校をやめてしまい、今はそのアメリカ人講師に会う機会がありません。彼(講師)のことが大好きなのです。どうしたら彼と会えるでしょうか?友人は社会人となり多忙な日々を送っており連絡がとれない状態です。日本人講師(チョコをアメリカ人講師に渡してくれた)の方に「頑張ってね!」と嬉しい言葉を貰ったこともありアメリカ人講師の方を忘れることができません。直接私がその英会話学校に通うべきでしょうか?しかし、今まで留学していたこともありますので通うことに両親は反対です。直接、その英会話学校に行き、その講師の方とお会いするのはやめたほうがいいでしょうか?そのアメリカ人講師はとてもシャイな方だそうで自分からアクションが起こせないタイプだそうです。どなたがアドバイスをいただけないでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 英会話学校に通っている方、教えてください!!
今、仕事で必要になり、英語の勉強方法・身に付け方などで 迷っています。 英会話学校に通っている方に質問なのですが、 しっかり英語力を身につけるためには、 どういう勉強方法がいいですか?(英会話学校、通信講座など) なんとなくマンツーマンの英会話スクールが確実そうな 気はしているのですが・・・ おすすめのスクールがあれば知りたいです。(理由も!) あと、高い授業料を払って英会話スクールに通ってまで 英語を身につけようと思った理由も教えてほしいです。 よろしくお願いします!! ※現時点の英語力はTOEICで400点程度です
- 締切済み
- 英語
- 英会話学校
最近英会話学校に通うことを検討していますが、通常の○OVAや○オス、○ーオン、○リッツといった英会話学校でどこが良いのか自分にはわかりません。多くの学校では体験入学を実施されているかと思いますが、簡単に行ってしまうとすぐに入学させられそうで怖い面もありなかなか踏み込めません。 自分は社会人で英語を使う仕事を希望しているのでなるべく早く上達したく、できればプライベートレッスンを受講したいのですが、費用も1年でどのくらいかかるのかわかりません。あまり高すぎても継続できませんし、効果のほうは特に気になります。 費用が安いカルチャースクールもありますが、どうも効果が期待できないような気がしますし、大勢で講義されるのも嫌なのでカルチャースクールはあまり考えていません。 実際に英会話学校へ通われている方、過去に通った経験のある方どなたでも構いません。お勧めの学校、費用、コースがありましたら教えて頂けますでしょうか? 最終的には"自分に合ったところ"になるのでしょうが、通われていた方の意見を参考にしたいので宜しくお願いします。 ちなみに私の英語力は初心者レベルです。
- ベストアンサー
- その他(学校)
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- wickchick
- ベストアンサー率62% (78/124)
元子供英会話講師です。 私が知っている限りでお応えしたいと思います。 >1.どのくらいの英語力が必要ですか?(英検準1級は持っているのですが、講師だとかなりの英語力が必要だと聞いています。) 実際に筆記試験を受けさせられますが、その筆記試験は大して難しくはありません。たぶん英検2級くらいでしょう。しかし、実際研修を受けると、求められる英語力はそれをはるかに上回るものです。どちらかと言うと、実践英語が使えるか、と言うところが問われます。発音がいいかどうか、英会話がスムーズに出来るか、などは重要視される1つでしょう。 子供英会話の場合は、もちろん英検のコースもありましたので、文法もしっかり頭に入っていないといけません。ちなみに私は英検は持っていませんが、英検準一級を受験したい高校生がいたので、その生徒の担当になり、私も一緒になって勉強しました(笑)。 >2.英語力の他にどのようなスキルまたはセンスが必要でしょうか?全くの初心者に務まるものでしょうか? 基本的に研修があるのでそこで必要なものは教えられます。 これからセンスを磨くと言うのは難しいと思われますが、それに関してはあまり心配をする事はないでしょう。ただ、教えるのが好きである事が重要です。もちろん経験があるに越した事はありませんが… ちなみに私はほぼ全くの初心者でしたが、何とかやってましたよ(笑)。 >3.具体的な名前を挙げて申し訳ありませんが、英会話講師の経験がない初心者がなるとしたら、AEON、GEOSあるいは他のどの英会話学校の研修が向いていますか? これに関しては、どの英会話学校の研修が向いているか、と言う以前に、どの学校とやっていけるか、だと思います。私はGeosもAeonも試験を受けましたが、個人的に片方のやり方が全く合わず、採用係りの人も物凄く横柄で失礼だったので、そちらは辞退しました。いくらなんでもあれは酷すぎる! 研修はどの学校も変わらないようです。 これは私の経験と、他の学校の研修を受けた人の話を聞いた感じでの意見ですが。個人経営の学校の場合はどちらかと言うと研修をうけてからと言うよりも実践力を求められる場合が多いので、手取り足取り教えてくれるようなところはないと思いますよ。逆に大きな学校の方が研修がしっかりあるように見受けられます。 ちなみに、私は教員免許なんてありません。教えた経験もほとんどありませんでしたが、それはあまり関係なかったようにも思われます。 …でも、これは学校が採用してくれてからの心配ですよね。ある意味。受けるのなら同時期に何ヵ所かをいっぺんに受けた方がいいですよ。私はそうしました。 >4.これから先ずっと続けていける仕事でしょうか?営業面でかなり大変な仕事だと聞いていますので。 ずっと続けていけるかどうかはあなた次第でしょう。 営業はとても大変です。これは子供でも大人でも一緒。 教える事よりも営業の心配をしなければいけない部分が出てきます。それでも続けられるのなら続けられるでしょう。 >5.非常勤講師と常勤講師は仕事内容でどのような違いがありますか? 基本的に業務内容は変わりません。しかし、常勤講師の場合は8時間学校にいるので、必然的にやる事は増えます。でも、非常勤講師だって時間給とはいえ授業と授業の間に時間が出来れば、常勤講師と同じように事をこなします。電話対応、体験レッスン、営業活動(電話、来校生徒へのトーク等)など、やる事は色々あります。 >6.非常勤講師は入れ替わりが激しいですか? これは本当に学校によります。 同じ会社だって、各学校によって雰囲気やらやり方やらが若干違うわけですから、ひとえに入れ替わりが激しいかどうかとは言い切れません。ま、その学校のマネージャーによりますね。いいマネージャーがいれば先生達もそうすぐには辞めないし、出来ないマネージャーならば、先生はとどまりません。 ちなみに、私がいた学校は非常勤講師の数が多く、皆さん5年以上そこで働いていらっしゃいました。常勤講師は私だけでした。 ただ、会社の方針がころころ変わるようなところでしたので、ある時には常勤を増やそうと躍起になって常勤を増やしてみたり、ある時には非常勤を増やそうと躍起になって非常勤を増やしてました。 英会話学校は生存競争が激しいので、会社も色々と試行錯誤を重ねて生き残っているのだとは思いますが、経営に余裕があるわけではなさそうなので、会社によっては安月給でこき使われますよ。どちらにしろ、常勤であれ、非常勤であれ、あまり給料がいい仕事でないのは確かです。 長々とすみません。 何か判らないことがあったらまたおっしゃってください。 頑張ってくださいね。
質問者からのお礼
ご丁寧にありがとうございます。質問があります。 1.研修に関してですが、仮採用から本採用までの研修内容はかなり厳しく、地元・本社での研修があるとのことですが、本採用になるまでは毎日研修ばかりなのでしょうか? ご存知なら教えてください。お願いします。
- 回答No.2
- zoe-k
- ベストアンサー率9% (2/21)
幼児英会話講師の採用面接を数回受けたことがあります。 1.会話を教えるわけなので正しい発音ができているかどうかが重要です。海外生活経験はありますか? 2.指導力でしょう。教員免許はお持ちですか? 3.いきなり有名どころは難しいのではないでしょうか。 個人経営の学校のほうが受かりやすいと思います。 4.営業面というのがよくわかりません。講師の仕事は大変ですがやりがいはあると思います。 5.指導内容というより待遇の違いでしょう。会社でいうと常勤講師は正社員、非常勤講師は契約社員もしくはアルバイト。 6.非常勤講師は契約期間の関係で入れ替わりが激しくなってしまうのでしょう。 私は転職活動中に何社か受けたのですが、待遇の悪さに愕然としました。非常勤だったので時給制、社会保険なし。事前に求人情報で待遇を確認されるのがよいと思います。
質問者からのお礼
待遇はあまりよくないのですね。よく考えてみたいと思います。ありがとうございました。
- 回答No.1

私に住んでいる地域では、頻繁に講師募集の求人広告が出ています。 1:英語力の目安は低くて英検2級、TOEIC700程度ですので、それ以上なら問題ないと思います。 2:年齢制限を設けている学校が多いです。30代半ばぐらいでしょうか。ただ、どれだけ年齢が重視されるのかはわかりません。 3:経験はあったほうが良いと思いますが、誰でも初めてのときはあるわけですので、このあたりもスクールがどのように判断するか、だと思います。 私もいくつか応募したことがありますが、書類段階で落とされていますので、何が落ちる決め手になったのか(すべてかもしれませんが)はわかりません。
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございました。
関連するQ&A
- 英会話学校を教えてください。
近々英会話学校に通おうと考えています。 料金的にも、また講師の質や講義内容など評判の良い英会話学校を御教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 英語
- 英会話学校について悩んでいます
英会話学校について 悩んでいます。 これから体験学習で数件行くつもりですが 色々悩んでいます。 勿論自分に合う学校が一番だと思うんですが 中には CELTA/DELTA/TESOL(英語を母国語としない方のための英語教授法の資格 等もあるそうで・・・ どう言う事を基準に選択したら良いのか分かりません。 当方初心者(殆ど読み書きできず) 英語必須の部署に居る為ビジネス英語が出来るようになっていかないと・・・ と言う状況です。 勿論、最後に決めるのは自分だと分かっていますので、 批判的意見ではなく 「こう言うことを基準に」(一番最初はこうで)と言うような アドバイスがありましたら教えてください。 お願いいたします。 ちなみに同僚が言っていたのですが 「給付金」がなくなったそうな? でも英会話学校には・・・給付金の申請が載っているのですが・・・ どちらが正しいのでしょうか???
- ベストアンサー
- 英語
- 英会話講師になるための実力
大手英会話学校(イーオン、ECC)の非常勤講師職を目指しています。どの程度の実力が採用されるために必要なのか教えていただけませんか? 現在の私の実力は4年前にTOEIC855点、英検準1級を取得しました。それ以来、音読や洋書を読んだりこつこつを勉強してきました。しかしスカイプなどで外人と話すときは、会話は成立しますが、帰国子女ほど流暢にはなすことができません。
- 締切済み
- その他(学校)
質問者からのお礼
二度にわたり丁寧にご回答いただきありがとうございます。どうしても経験者の声を聞きたかったので、貴重なアドバイスでした。 現在は肉体労働などをやらざる得ず、体を壊しては辞めている始末です。応募できる仕事がないのでそれでも働けることを嬉しく思っていたくらいです。 内情を聞くとかなり大変な仕事のようですが、しっかり準備して挑戦してみたいと思います。色々とありがとうございました。