ガストの店舗間格差について

このQ&Aのポイント
  • ガストの店舗間格差について、バイトの接客態度や分煙の徹底度、料理の質に違いを感じる。
  • 都心のチェーン店と比べてもガストの店舗間格差は大きいと思われる。
  • 同じデザートを食べても、店舗によって提供される形態や量が異なる。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガストの店舗間格差について

ガストの店舗間格差について 私は良くガストを利用するのですが、家の近く、学校の近く、通学途中の店などと、結構いろいろな店舗へ行っています。 その中で、ガストは店舗間で相当な格差があるように感じました。具体的に言うと、バイトの接客態度、分煙の徹底度、料理そのものの質などです。 このうち、前の2つは立地条件や地域による差も当然あると思うのですが、料理の量や質に違いが出るのが不思議です。 他のチェーン店でも、都心のほうが競争原理が働いているためか、良いものが出るという感覚はありますが、ガストの場合は違いすぎな気がします。 例えば、3つの店舗で同じデザートを食べたのですが、A店はメニューどおりのものが出てきて、B店ではそれがぐちゃぐちゃにかき混ぜられた状態で出てきました。さらにC店では器自体が違い、A、B店より多めな気がしました。 どうも腑に落ちないので、内情を知っている方やバイトの経験がある方に、何故このような違いが生まれてくるのかお聞きしたいです。(マニュアルがあってないようなものなのか、店長の裁量によるところが大きいのかなど) また、分煙やバイトの私語・不手際などにクレームをつける場合、どのように行うと改善されるのかについてもあわせて教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8518/19364)
回答No.1

ファミレスには「直営店」「チェーン店」「フランチャイズ店」など、色々あります。 直営店は、文字通り、本社が運営しています。 チェーン店は、傘下企業、支社など、関連企業が運営しています。 フランチャイズ店は、店ごとに経営者が居て、看板を借りて運営しているような感じ。 フランチャイズ店の場合、料理の量や料理の質や店員の質は「店長(経営者)の裁量の範囲」で決まります。(とは言え、本部から定期的に査察が入るので、余り酷い事はできませんが) 直営店では、本社社員が店長をしている事が多いので、たいていは「マニュアル通り」です。 チェーン店では、店長が本社社員じゃなかったり雇われ店長だったりするので、多少「マニュアル通りになってない事」もあります。 フランチャイズ店では、経営者が店長なので、店長の裁量による部分がかなり大きくなります(本部の査察にバレない範囲、お客がクレームを出さない範囲で、色々な事をやる) >また、分煙やバイトの私語・不手際などにクレームをつける場合、どのように行うと改善されるのかについてもあわせて教えていただきたいです。 その店の店長に言っても絶対に改善されない(店長の失点になるので店長が握り潰す)ので、「利用店舗名と利用日時とクレーム内容」を明記して、本社(フランチャイズ本部)に送って下さい。 本社(本部)へのクレームが多い店舗は指導が入ります(再三の指導で改善しない場合は、フランチャイズ契約の打ち切りもあります)

hachijo
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいすいません。詳しい解説、ありがとうございました。おかげですっきりしました。

関連するQ&A

  • ガストでのバイトについて

    ガストでのバイトについて 21歳女フリーターです。最近ガストでバイト始めました。フロアです。最初の4時間で全てを詰め込まれ、いきなり土日にシフト入れられました。飲食経験者なので大体の流れは分かりますが、店によってやり方が異なるためハンディ機もろくに使いこなせないしレジの仕組みも違うため未だ完全に理解出来てませんが、さらっと説明された後昨日普通にピーク時に案内・会計・オーダー・下げ物しました。オーダーミスや会計ミスも?何で出来ないんだよ…教えただろ何故分からない。時間かかりすぎ?という言い方をされました。 キッチンの子も大きい声で?このオーダー有り得ないんだけど~!(笑)?って私に聞こえるように言って高笑いされました。そもそも面接の時に私語や高笑い・茶髪禁止って言ってたのに。無駄話ばっか。 昨夜2時間の勤務後タイムカードを押してから?ハンディ機の練習?と言って200枚くらいの伝票を渡され、?練習しないとこりゃダメだな。10分で終わるはずだから?と言われ一人裏で3時間近く練習していました。 普通の人だったらもしかしたら10分でできたかもしれません。しかしハンディ機に触ったのは昨日でほんの2~3回目でした。 3時間後裏を通った店長が?まだいたの?時間かかりすぎ?と。 私は要領悪いです。しかし努力はしています。誰が見てようと見てなかろうと練習を怠るつもりもないし、失敗や物覚えの悪さを反省し完璧を目指そうと思ってます。 でもこの仕打ちはかなり辛いです。叱られたというよりもはやいじめではないでしょうか? ガストで働いておられる方は皆さんこんな感じですか? すぐにでも辞めたいけど、店に高校生のバイトも居て、この子達がこんな中で頑張っているのなら年上の私がへこたれる訳にはいかない、というか私自身が負けず嫌いなので完璧にマスターしてから辞めたいと思ってます。それとも高校生には甘いのか知りませんが。 皆さんのご意見・体験談を聞かせて頂きたく質問しました。

  • 同じチェーン会社の店を2店舗バイトしましたが、3店舗目は不採用でしょう

    同じチェーン会社の店を2店舗バイトしましたが、3店舗目は不採用でしょうか? 僕はチェーン店のAを1年近く勤務したのち辞めて、B店でバイトしています。 Aを辞めた理由は、やりたい事があったからです。でも無理だったので、B店の面接を受けて働いています。 でもB店を持病を理由に辞めてC店でバイトしたいです。 持病はあまり重い物ではないです。普通に走ったりしてます。 B店の勤務期間は4ヶ月ぐらいです。 C店は雇ってくれないでしょうか? 一応、A店B店で働いていた事は正直に伝えようと思います A店B店C店全て同じ会社経営です。

  • 何店舗も拡がる店と拡がらない店の違い

    どの業種のお店でも思うのですが 店舗数が増えていくお店とそうではないお店の違いは何なんでしょうか? 例えば私は関西在住ですが美容室で「FURUSHO]というお店があります。 店舗も何店舗もあり社長さんは時々テレビに出て金持ちっぷりを紹介されるほどです。 世の中には美容室はいっぱいあるのにどうしてそんなに差が出るのかその理由はどんなところにあるのですか? 一般的にはサービスの質とか技術とかの違いはあるにしてもそこまでの差になるのかは疑問です。一店舗のみのお店でもでも感じのいいお店はありますし。 喫茶店やカフェでも同じようなことを思ってしまいます。 経営者としては店舗数を増やせるなら増やすと思います。では一店舗でやっていてそこそこ流行っているお店もその気になれば増やしていけるのでしょうか? 増やせるとすればなぜ増やさないのでしょうか? 単純にお客として感じた疑問ですので他意はありません。詳しい方よろしくお願いします。

  • 分譲マンションの値段の格差?(同じ平米数等)

     築1年が過ぎる物件に入居して思う事は、販売価格がそこそこ3LDKですが2200万円でした、同じ様な物件でも3000万円とかなり格差と違いが有る事は、居住者の資産レベルに反映している事です。  はっきり言って、今の居住環境の質は良くないですね。  地区も悪いし、堺市でも(大阪地区では柄が悪い地域と言われる所)しかし、同じ堺市泉北地区は少し様子が違います、同じ不動産屋の分譲でも値段に格差が付いている事でした。泉北地区の方が全体に高め。  そこで本題なんですが、マンションの格差を生む要因として不動産屋は何を基準に決めるのしょうか。  売値=居住層の格差と思えて仕方ないのです。  当時安いから飛びつきましたが、はっきり言って環境は凄く大切な要因ですが、実際住まないと分からないだけに売値でその物件を判断出来るんでしょうか。  ご教授賜ればと思います。  

  • 漫画喫茶のバイト

    見ていただいてありがとうございます 今、同じ地域の漫画喫茶でどちらのバイトをしようか考えています。 (A店) 時給900円 研修中も時給は同じ 女性が多そうで綺麗な雰囲気 シャワー有り 1、2階できっちり分煙 (B店) 時給950円 研修中は900円 大手チェーン店 シャワーなし 1階のみで分煙はしてる どちらも席は50程度で週3~です。 時給の事を考えるとB店ですが、漫画喫茶のバイトは初めてなのでシャワーの有り無しでどれだけ違うのかなどが分からず困っています。 2店舗とも調べたのですが色々な書き込みがあり逆に混乱してしまいました。 漫画喫茶の仕事内容やどっちの店舗の方が働きやすいなどご意見や体験談があれば伺いたいです。 よろしくお願いします

  • ガストのバイト(ホール)、つらいです

    長文になりますが、お付き合い頂ければと思います。 ガストのホールで働く予備校生、女子です。 予備校の費用を自分で稼ぐのに(親との約束です)生まれて初めてバイトを始めました。 最初は予備校のない木~日曜のディナーの時間帯(4~5時間程度)、 今は、日曜のみ別の人の代わりでランチからディナーまで一度入ったせいか、 その後も日曜は同じシフトで、週4日入っています。 働き始めて一ヶ月経ち、仕事もそこそこ覚えてきました。仕事が楽しいと思ったこともあります。 ですが、忙しい時間帯になると最終下げとアルコールの提供やデザートのチェックなど、 必然的に同時に2つ以上のことをしなければならなくなり、 それが積み重なると何か忘れてしまい、結果アルコール提供を忘れてしまったり、 周りに迷惑をかけて(主に店長に)怒られることがしょっちゅうです…。 もちろん怒られるのは凄く嫌ですし避けたいですが、それは自分のせいだから仕方がないです。 これは実際の話ですが、よく下げ物が遅いと注意されるので、自分でも早く早くと意識してやっているつもりです。 それでもきつい口調で怒られるので、半泣きになってこのまま帰りたいなんて思った時もありました。 やるべきことをわかっているはずなのに、やれていない自分が嫌でしょうがないです。 そして、そう言う店長が苦手です。というより、そりが合わないです。 面接の時から思っていたのですが、思っていることをずけずけときつい言い方で言う人で、 (仕事に関してもきっちりしていて、言ってることは間違ってないのですが…) 「今年も大学受験して落ちたら、どうするの?」と面接の際に聞かれ、 心をえぐられた思いをしたことを覚えています。 店長と一緒にフロアで仕事しているのとそうでないのとでは、随分心持ちが違います。 そんな店長とそりが合わず、短期でやめていく(私が聞いた話だと、最短で4日)人も多いそうです。 なので、今いる店舗は人手不足なのだそうです。 私はまだ始めて一ヶ月なのに、先輩から「よく続いているね」と言われたほどでした。 周りの先輩方は良い人たちで、メールで相談に乗ってくれる方もいるのですが、 正直予備校の授業で寝てしまうくらい、支障が出ています。 これではまずいと思って、家族や予備校の先生の助言もあり、 週3日にしてほしいこと、日曜はディナーからの時間に戻してほしいことを店長に伝えると、 「忙しくない時は抜いても(休んでも)いいけどね」と言っていました。 でもこれは、「忙しい時には出ろ」と言われているようでした。 フォローされている割にフォローできず、マイペースな私には、せわしなく動き回るファミレスは向いてないのかもしれない……とも思い始めました。 一応長く働いても受験直前の12月~1月まで、と面接の時に話したのですが、 正直身体的にも精神的にもそこまで続けられそうにありません…。 バイトに行くこと自体が若干鬱です。 今月末で一度契約が切れて、明日明後日あたりに契約更新するのですが、気が重いです。 いっそ辞めて違うバイトをした方が自分にとっても会社側にとってもいいのではと思う一方、 自分によくしてくれた人もいる、人員不足な店舗を辞めてもいいものだろうか…と 色々考えてしまいます。辞めるなら早い方がいいとも思っています。 これを読んでくださっている皆さんは私の考え方を変に思うかもしれませんが、 元々あれこれ必要以上に考えすぎる性格なので、考え込むとドツボにはまってしまい、 余計にわからなくなっています。 自分が甘ったれなだけなのかもしれませんが、こんな私にアドバイスをして頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 店舗でのお客様トラブル対応時に受けた誤解について

    食品を販売している店舗にアルバイト勤務しております。 将来は社員登用を目指している立場で、歴は3年です。 先日、取り置きを予約されていたお客様が来店された際、数店舗ある他店舗での受け取りを指定されておられたのですが、対応したスタッフがほかの店舗に確認もせず「あっちの店だと思います」といった案内で、全然違う方向にお客様が赴かれました。 私はその直後に店舗に顔を出したのですが、そういった経緯を知らされずに「この店舗で取り置きはないですよね?」とその対応をしたスタッフに確認され、本部や他店舗に電話で確認していたところ、丁度、本部にお客様から「断られたせいで迷った!」とお怒りの電話がかかって来たようです。 本部から社員が出動してお客様には商品をお渡ししましたが、この不手際の原因は私の責任だとされました。 私より先に対応した人たちはいずれも10年選手のベテランのバイト達です。 これは、管理者にきちんと抗弁した方が良いのでしょうか? 正直、まともな対応をした自分が何故、考えられないミスをしたとの評判にさらされているのか納得出来ていません。 社員登用を考えると揉めない方がいいのか、もしくは状況報告の文書を書いてでも潔白を訴えた方がいいのか、判断に苦しんでいます。

  • スタジオアリスの店舗を変えてのアリスデビューについて。

    スタジオアリスの店舗を変えてのアリスデビューについて。 こんにちは。質問させていただきます。 スタジオアリスのアリスデビューキャンペーンですが、 店舗を変えれば、他の店舗でも参加できますでしょうか? その際、スタジオアリスの本店(?)には、 複数回アリスデビューしたことがわかってしまうでしょうか?  近くのお店で既にアリスデビューしたのですが、 その際、お店の方に「1回しか参加できないんですよね」と 聞いたところ、お店の方から「他のお客様で他のお店でも アリスデビューされている方いらっしゃいますよ~!」と言われました。 A店で1回、B店で1回、C店で1回と、はしごされている方もいるようです。 私もやってみたいのですが、隠し事が出来ない性格なので、 B店のお店の方に「実はA店でもアリスデビューしたのですが・・・」と 言ってしまいそうなのですが、これは言わなくてもいいのでしょうか? B店の方に「当店のご利用は初めてでしょうか?」と言われたら「はい」と 答えたら良いのでしょうか?実際、B店を始めて利用するわけですから・・・。 または、スタジオアリス全体で考えたら「利用したことがある」と 答えた方がいいのでしょうか?  また、A店でアリスデビューしたことは、B店にわかりますか? また逆にB店でもアリスデビューしたことは、A店にも伝わりますか? スタジオアリスの本社のようなところに、複数回アリスデビューしたことが 伝わってしまうでしょうか?  今後も利用したいと思っているのですが(近くのお店のみですが)、 各店舗のスタッフの方に「図々しい客」だと思われないか、心配です。。。 小心者ながら、子供(赤ちゃん)の写真をたくさん残したいなと思ってしまいました。  DMは増えるでしょうね、それは大丈夫です。  お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • パチンコ業界(店舗ではなく事務職)への転職って?

    こんにちは。近いうちに会社を辞めるため、転職活動をしてます。 そこで、お尋ねしたいのですが、パチンコ業界への転職(店舗ではなく、会社の支店での事務職のほうなのですが)はどうなのでしょうか?求人を見た限りでは、待遇もよく、よさそうな感じなのです。 私もたまにパチンコ等をするので、先日店舗を見てきました。やはり支店に就職しても店舗からの利益で会社は成り立っているので、一度見てみようと思い、行ってみましたがガラガラでした。地域差があるのかもしれませんが、近くにある他店は満員でした。この違いは何だろう??と思い、選考に入るのを迷っています。会社的には大きいのですが、不安材料は(1)イメージがあまり良くないこと (2)店舗では辛い業務を行っているのに、自分達だけぬくぬくでいいのか・・・といつか思ってしまうことなどです。実際はどうなのでしょうか?どなたか経験がございましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 卸売り販売と店舗向け販売について

    現在、インターネットで間接照明を販売しております。 もともと個人のお客様に販売するつもりで始めたのですが、 最近店舗で使用されるお客様(ディスプレイとして)からのご注文が 多いので、店舗さま向けの販売にシフトしていこうと思います。 その一方で「商品をうちのお店で売りたいから卸してほしい」 と言ってくださる方が最近出ていらっしゃいました。 この二者の決定的な違いは「販売目的かそうでないか」です。 商品を販売してくださる業者さまは、継続的に当店の商品を購入して くださるという点において、ディスプレイとして使用される店舗さま とは質が違うわけですよね。 そこで質問なんですが、 1,店舗さま向けと販売業者さま向けで値段を変えるべきでしょうか? ちなみに今までは店舗さまには通常の価格で販売しております。 普通に売れているので、できれば店舗様には通常価格で販売したいです。 販売業者さまには、現在返事を待っていただいております。 2,例えば5,000円(平均単価がそれくらい)のものであれば、 いくら位で卸すものなのでしょうか? 卸しというものをしたことがなく感覚が分かりません。 仕入値は単価の20%くらいです。 商売や物流のことがよく分かっていないので初歩的な質問で 申し訳ございませんが、上記1,2に併せて、自分が今やろうとしていること に関して何かアドバイスがございましたらどうぞお願いします。

専門家に質問してみよう