• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神科・心療内科は保険適用なるのでしょうか?)

精神科・心療内科の保険適用とは?

このQ&Aのポイント
  • 精神科・心療内科の保険適用について解説します。
  • 精神科への受診を検討している方にとって、保険の適用について知ることは重要です。
  • 精神的な悩みを抱えている方が治療を受ける際には、保険の適用範囲を確認することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.2

東海大学医学部付属病院は元々は精神科で精神分析療法をやってた経緯があるのですが、 保険点数が精神療法は非常に安いのとドクターの確保ができない為に、病院をリニューアル した時に薬物療法をメインにした治療へと変更しています。得意分野だったボーダーライン の患者さんなどを完全に排除しましたから、精神療法(カウンセリング)を受けたいのであれば、 他のメンタルクリニックでオプションでやってくれるところで受けた方がベストです。その場合 は国保の範囲ではないので、自由診療となります。 臨床心理士による心理療法・ドクターがやる精神療法では金額も変わってきます。 どちらにしても、地区担当のケースワーカーの許可が必要です。 メンタルクリニックは本厚木だけでもかなりありますから、わざわざ大学病院を利用する必要が なければ身近なメンタルクリニックで十分ということになるのが普通です。 東海大学医学部付属病院の精神科医も安易に生活保護の人が来るので、仕事が増えて困ってる 状態です。とにかく地区担当のケースワーカーに相談してみて下さい。基本的に他のメンタル クリニックからの紹介状があった方が差別も受けないので、紹介状はあった方がいいですよ。 (当方の専門分野なので、回答しました)

noname#109925
質問者

お礼

お早うございます。 この度は、とても詳しいご回答を頂き、有難うございました。 ご指摘の通り先ずは生活保護職員の方に連絡し、その後、東海大学以外の病院にて一度診察を受けたく思います。 あなた様のご回答に、心から感謝致します。 有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#109768
noname#109768
回答No.1

生活保護受給中とのことですが、病院内のケースワーカー(相談室)の方に相談してみてください。個人情報は守られますから安心して疑問に思う事は聞いてみたほうがいいと思います。 お医者さんや、役所との橋渡し役になってくれると思います。

noname#109925
質問者

お礼

kerorongoo様、早々のお答えを有難う御座います。 明日、ケースワーカーへ連絡を入れ、質問してみたく思います。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう