• ベストアンサー

数学 微分の問題について この公式を証明

数学 微分の問題について この公式を証明するにはどうすれば良いでしょうか?また、どんな場面でこれを用いることがあるか、例を挙げてもらえると嬉しいです。 (公式) (f(g(x))'=f'(g(x))g'(x)

noname#118797
noname#118797

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんばんわ。 公式の証明には、「微分の定義」に立ち返るのが基本ですね。 f(g(x)) ' = lim [h→ 0] { f(g(x+h))- f(g(x)) }/h = lim [h→ 0] { f(g(x+h))- f(g(x)) }/{ g(x+h)- g(x) }* { g(x+h)- g(x) }/h h→ 0のとき、g(x+h)→ g(x)となるから微分の定義から f(g(x)) '= f '(g(x))* g '(x) >これを用いることがあるか、例を挙げてもらえると嬉しいです。 いっぱいありますよ。 例を挙げれば、次のような関数を微分するときに用います。 (x^2+ 1)^4、sin(2x+ 3)、e^(x^2)、√(x^2+3) 合成関数でない微分の方がめぐり合うことが少ないと思います。

noname#118797
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげで解決しました。

関連するQ&A

  • 積算の微分の公式の証明方法は?

    積算の微分の公式の証明方法が分かりません。 {f(x)・g(x)}’=f'(x)g(x)+f(x)g'(x)の証明方法が知りたいのです。分かりやすい参考サイト、参考文献ありましたら教えてください。

  • 大学の数学についての証明問題なのですが

    大学の数学についての証明問題なのですが f`(x)g(x)=f(x)g`(x)・・・(1)ならば、f(x)=Kg(x)・・・(2) ただしkは定数 の形であらわすことができることを証明せよ。ただし、少なくとも一方は恒等的に0ではない (1)の式に(2)と(2)の両辺を微分したものを代入してみたら(1)が成り立つことは何となく理解できたのですが、うまく文章であらわせません。 よろしければ教えてくれませんか、よろしくお願いします。

  • 微分に関する証明問題がわからなくて困っております。

    微分に関する証明問題がわからなくて困っております。 g(x)を整数係数の多項式とする n≧1を与えられた自然数としてf(x)=x^n*g(x)とする。 このとき、すべてのk=0,1,2...に対して、 d^k/dx^k(f(0))は、n!の倍数になることを示せ。 ライプニッツの公式あたりを用いるのでしょうか? 鉛筆が止まってしまって困っているので是非回答をお願いします。

  • 数学の微分の問題で

    数学の微分の問題で f(x)は任意の実数xに対して微分可能であり、任意の実数x、yについてf(x+y)=f(x)+f(y)-sinx*sinyが成立している。またf'(x)=0である。f(0)=1が成り立つことを証明せよ というものなのですが、答えを見てもよくわかりません まる投げです申し訳ないですが、教えてください! あと、f(x+y)、f(y)をyで微分すると、どうなるかも教えてほしいです。 お願いします

  • 微分の問題

    微分の問題 次の問題で困っています。 g(1)=4,g’(1)=2,g’’(1)=-3であり、f(4)=4,f’(4)=-1,f’’(4)=5とする。 このとき、合成関数(f○g)(x)のx=1での一階の微分係数および、2階の微分係数を求めよ。 数学が得意な方、ご解答お願いします。

  • 微分の公式関係

    y={(x+3)/(x-2)}⌒2を微分するときの変換について質問なんですが{x-(x+3)/2}⌒2→{2x-(x+3)}⌒2/4→{(x-3)}⌒2/4となるのですが、この矢印の変換の公式か例を教えていただけませんか?またこの式を微分するにあたって解放が2つほどあるらしいのですが、1つは(f(g(x))らしく2つ目はどんな公式ですか?ちなみに自分で解いた答えが-10(x+3)/(x-2)⌒3なのですが、アドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

  • 微分の公式について

    すいません。 おしえてください。 u=f(x),y=g(u)がともに微分可能のとき、合成関数 y=g(f(x))=g・f(x) も微分が可能であって、次式が成り立つのに dy/dx=dydu ・  du/dx または y'=g'(u)・f'(X) の証明がわかりません。 初心者向けにおしえてください

  • 微分公式について

    すいません。 公式の証明についておしえて頂けないでしょうか? 助かります。 f(x),g(x)が微分可能なとき、次の各符号が成り立つ。 (1) (kd(x))'=kf'(x) (Kは定数) 証明はどのように導けるのでしょうか? (2) (f(x)±g(x))'=f'(x)±g'(x) (符号同順) 証明はどのように導けるのでしょうか? (3) (f(x)・g(x))'=f'(x)・g(x)+f(x)・g'(x) について、 (f(x)・g(x))'=lim {f(x+h)・g(x+h)-f(x)・g(x)}/h      h→0 まではわかるのですが、このあとの lim {f(x+h-f(x)}g(x+h)+{g(x+h)-g(x)}f(x)/h はどのようにしてあらわれるのでしょうか? (4) (1/g(x))’=-(g(x))/{g(x)}^2 (ただしg(x)キ0) について (1/g(x))’= を計算して つぎのように表すには =lim 1/h{(1/g(x+h))-1/g(x)}  h→0 にはどのようにしてでるのでしょうか? (5) (f(x)/g(x))'={f'(x)・g(x)-f(x)・g'(x)}/{g(x)}^2 は(3)と(4)より導けるそうですが、どのようにして導くのでしょうか? 親切なかたおねがいします。 たくさんあってごめんなさい

  • 関数の逆数の微分公式の示し方について「

    積の微分公式 [f(x)h(x)]'=f'(x)h(x)+f(x)h'(x)の示し方について 回答をいただきありがとうございました!! なんとか理解できました! 関連問題で [1/g(x)]'=- 1/[g(x)]2乗 を示す問題があるのです。 先ほどの問題と関連付けて h(x)=1/g(x)とおき解くのかな?と思うのですが 当てはめてもうまくいきません・・。 解き方が間違っているのでしょうか。 どなたかわかればお願いします。 私も引き続き頑張ってみます。

  • 微分の公式の証明

    f(x)=(ax+b)^n       ただしa,bは定数 としたら,xで微分して f(x)´=na(ax+b)^(n-1) となるのはどうしてですか? どなたか証明できましたら教えてくださいm(_ _)m …二項定理使用?