• ベストアンサー

目をつぶったときに見える図形は何が見えているのか?

huitubeの回答

  • ベストアンサー
  • huitube
  • ベストアンサー率45% (101/224)
回答No.3

 見えますね。 眼を閉じて指で眼球を軽く圧迫した状態を数分保持すると、思わず「おお~!」と驚嘆の声を上げてしまう位に万華鏡の様な世界が広がりますよね。  私も子供の頃にそうやってよく遊んでいました。  大人になり、不思議に思ってネットでも調べてみましたが、どうやらアレが何なのかはまだ解明されていない様子です。  毛細血管だ!パレイドリア(錯覚)だ!飛蚊症だ!電気信号だ!と諸説あるようですが、私は脳内に発生している何らかの「電気信号」が視神経に作用して視覚化しているのではと推測しています。(少なくとも毛細血管や飛蚊症では無いでしょう)  ハッキリとは認識できない不思議な形の幾何学模様の塊が、雨降りの水溜りを見ている時の様に放射状にどんどんと無数に湧き出てきますね。  いわゆるサイケデリックアートの源になったと聞いております。  まさに人体の神秘ではないでしょうか! 不思議!

k_ort
質問者

お礼

おおお。まさにこの現象です。 まだ解明されていないんですね~ 解明したら、ノーベル賞もらえるかも

関連するQ&A

  • 眼を開けても閉じても見える幾何学的な模様は一体?

    眼を開けても閉じても見える幾何学的な模様は一体? 一ヵ月前くらいから、眼を開けていても閉じていても幾何学的な模様が見えます。これは一体何なのでしょうか? 例えば、2重、3重の円のようなものが次々と出てきたり(色は単色だったり多彩だったり…)、時には顕微鏡で見る細胞に似たようなものが見えたり、最近では色々な模様に変わったり…説明しづらいような幾何学模様なんです。 そして、厄介なことに眼を閉じていてもやっぱり花柄や唐草模様が広がって見えたりするので、精神的に落ち着きません。 とりあえず、眼科と脳外科で診てもらったのですが、どちらとも決め手となる異常も無く、『様子をみてください』とのことでした。 しかし、このままの症状がずっと続くのだろうか?何か悪い病気の予兆ではないのだろうか? とても不安です。 説明不足で理解しづらいとは思いますが、似たような症状を知っておられる方がいましたら教えてください。 また、治療方法や改善法などはないのでしょうか…

  • 図形・幾何学模様の質問

    図形・幾何学模様の質問です。 この写真は、あるブログで掲載されていたものです。 ここに写っている薄い青色で書かれた幾何学はどのような図形で成り立っているのでしょうか? おそらく、2つの二等辺三角形を使っていると思うのですが、書き方がわからないのです。 薄い青色の図形について、角度が何度の二等辺三角形(?)の組み合わせかを知りたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 複雑な図形が描けるソフト

    じゅうたんの模様のような複雑な幾何学模様が描けるソフトはありますか?(初心者のため、簡単に書けるものがよいのですが・・)

  • 目を閉じると見える幾何学模様について

    タイトルのとおりなのですが、 目を閉じると幾何学模様が見えます。 白い色々なものがぐるぐると回っていたり、動いていたりします。 視力は左が1.0右が0.3で、近眼で、左眼が斜視です。 関係無いと思うのですが、一応書いておきます。 よろしくお願いします。

  • 目を閉じて何が見える?

    ゆっくりと目を閉じましょう。 私には、目の前に、暗い空間が現れ、 弧を描いたような、薄い縞模様が見えます。 1)皆さんは、なにが見える? 辛いカレーを食べた後に 目を閉じると、目の前が、藍色一色になったり、 自転車で転んだ時には、 目を閉じると、目の前が、ピンク色になり、なにかが回ってました。 時には、闇の中で、光の独楽模様が、集団でグルグル回ります。 2)皆さんは、目を閉じて、変わったものを見たことが有りますか?

  • 白色と昼光色、どちらの蛍光灯が目に良いのですか

    蛍光灯の色で、私の知人が白色蛍光灯が目に良いと言ってました。 白色と昼光色、本当はどちらの蛍光灯が目に優しいのですか? 教えて下さい。

  • 目の色

    母は【イギリス人の父】と【日本人とイギリス人のハーフの母】から生まれ目の色は【濃いグレー+薄いグリーン】 父は【日本人の母】と【フランス人の父】で目の色は【濃い目の青】です。 母【グレー+薄いグリーン】+父【濃い目の青】 このような親からはどんな目の色の子供が生まれますか?

  • 蛍光灯の光による目の疲労

    蛍光灯の光による目の疲労は光の色の種類によって変わるのでしょうか。 読書や勉強には電球色蛍光色白熱色のどれがいいのでしょうか。

  • 目の模写って難しいんでしょうか?

    https://en.wikipedia.org/wiki/Eye_color#/media/File:A_close_up_of_a_blue-green_human_iris_(with_visible_freckle)..jpg どうやって質感を出したり、目の細かい模様を描くのかわかりませんし。 写真だと実在のモデルより難しかったりするのか、単に目が難しいのかどちらでしょうか?

  • 私の目が青い。

    私は自分では分からないのですが、学校で友達が私の目が青いって言ってきました。暗い場所では茶色なのですが明るい場所や光に当たると青いみたいです。前までは言われませんでした。最近言われるようになりました。色んな友達に聞いたのですがやはり青いみたいです。目の瞳のふちの辺りはエメラルドグリーンで瞳の中は濃い青だと友達にさんざん言われました。外に出ると水色だと言われました。何度もいろんな人に聞いてもやはり同じ回答をもらいました。私は嬉しいのですが気になります。なぜでしょうか。私はハーフではありません。これって眼科に行くべきでしょうか。