• ベストアンサー

遊ばれてますよね?

こんにちは。 私はちょっと気になっている人がいました。 その人はKさんとします。 私はKさんを誘ってデートをしたのですがカラオケでは「しゃべってる声と歌ってる声が全然違うね。かわいい~」とか 仕事では髪の毛くくってるの?って聞かれたら横でくくってる。シュシュが好きだからリボンシュシュとかつけてるって言ったら「かわいい~」とかすぐ「かわいい」と言うので誰にでも言ってるんちゃうの?とか軽い感じがしたのでちょっと引いてしまいました。。。 挙句の果てにはデート中どこ行くか悩んでブラブラしてたら「ホテルで休憩する?」とか冗談交じりですが言ってきました。 デートの後に知ったんですが私の友達のSちゃんがKさんのことが好きと知ってしまいました。 私はもうKさんと合わないつもりでいたのでSちゃんを応援しました。 デートも2回したそうです。 でもSちゃんから「もうKさんとうまくいかないかも」とメールがきました。私はやっぱりKさんの性格は無理だったんだろうなぁって思ってたんですが性格の問題ではなくデートに誘っても返事がなかったりするし自分から誘ってるから仕方なしに会ってくれてるんだろうなって思う。と言っていました。 なので「KさんはSちゃんにかわいいとか言わない?」って聞いても特にそんなことは言われない・・・とのことです。 私は絶対遊ばれてましたよね? Sちゃんのことは緊張して可愛いとか言えないのか・・・それとも会いたいともなんとも思っていないのか・・・。 わかりません(汗)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.3

Kとはもうかかわらないほうがいい。貴方も、友達も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#141051
noname#141051
回答No.2

自分が遊ばれたと思ったような軽い男を友人に勧める意味がわかりません

noname#141541
質問者

お礼

ありがとうございます。 勧めているわけではないです。 しかし好きなのに私の時はこうだった、ああだったとか言うのもどうかなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zec0714
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

緊張して可愛いと言えないような男が冗談でホテルに誘いません。 単純にSちゃんに興味がないだけかと。 質問主がどういう方なのかはっきりしないので何とも言えませんが、 質問主がかわいいと思ったから、かわいいと言ったに過ぎないのでは? そこに気持ちがあるかどうかは別ですが、 男はちょっと気に入った子であればだいたいいくらでも可愛いは言えますし ただ冗談にしてもホテルを持ち出す時点で、 遊ばれてる云々の前に あまりいい男ではない気がしますけど; 仮に誰にでもかわいい連発する男でないにしても その時点でだめなのでは;; 女の子から誘われてきちんと断りの返事も入れられないのも 同じ男としてなんかしょーもない男だなーっていう感じがしますし

noname#141541
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですかね・・・? 私ももうKさんとは関わりを無くそうと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう!むかつく

    私には4ヶ月たつ彼氏がいます 違う高校で高1です もうすぐ夏休みなんで 「デートしたい」っていったんですが そうしたら 「デートかぁ いく場所がないもんなあ」 ってきたんで 私が行きたいところ いったんですよ そうしたら 「水族館⇒人いっぱい ショッピング⇒疲れる カラオケ⇒ちょっと・・ 映画⇒みたいのない」 ってきたんですよ!!! むかつきますよね?! んであげくのはて うち家くる?っておくったら 「心の準備が・・・」 ってきたんですよ! ならどこもいけんだろ ってむかついたんでメールシカト しちゃいました・・ 疲れるとか我慢しろよとか思うし! カラオケちょっととか何だよ!!! って思うと怒りが・・・・ ありえなくないですか? あんなに却下されたら行くところ他にないですよね!! . あわないということなんでしょうか?

  • どう頑張っても無理でしょうか?

    こんにちは。いつもお世話になってます。 僕には今好きな人(K)がいるのですが、この前Kとメールしているとき「今は彼氏はいらない。自分から付き合って下さいって言える人と出会うまでは。」というメールが届きました。自分は次のデートで告白しようと思っていたので、かなりショックです。ちなみに次のデートが4回目です。職場が一緒なんですが、休憩中もKから僕の方へ寄って来たり、通勤中に僕を見かけるとKから声をかけて来てくれるので、僕はかなり順調に進んでると思ってました。それが今はすごい恥ずかしいです・・・。 そこで、質問なんですが次のデートでの告白は避けたほうがいいでしょうか?また、Kは僕のことをどう思っているのか?Kを振り向かせる可能性はあるのか? ご協力お願いします。

  • 好きな人に就職祝いの品を何か贈ってあげたいのですが、何がいいでしょう?

    好きな人に就職祝いの品を何か贈ってあげたいのですが、何がいいでしょう? 僕はカラオケで働いてる学生で、そこで一緒に働く年下の女の子のことが好きです。 告白して振られたけど、それでも好きですし、彼女も友達としてなら普通に遊んでくれます。 その子はフリーターで、別の工場の仕事をするらしく、今月でやめてしまいます。 すごく寂しいですけど、きちんと就職できるらしいので、いいことだと思いますし、応援してあげたいです。 それで、せっかくだから何かプレゼントしたいです。 できればずっと使ってくれるような、仕事で使ってくれるような、実用的なものを贈りたいです。 髪が長いのでシュシュを贈ったことがあるのですが、使ってくれてるのを見たことはありません。 何かお勧めがあったら教えてほしいです。 ぜひよろしくお願いします。

  • これは普通ですか?

    私には付き合って数ヶ月の彼氏がいます。 私は、数年前は標準体重くらいだったのですが、病気でかなり太ってしまいました。太ってしまったことにかなり悩み、苦しんでいます。 今の彼氏は、太ってから出会った彼氏です。 その彼とデート中、もう痩せることはないの?や、本当に顔丸いよね、二重顎ひどいよ。など 言われます。挙げ句の果てには私の容姿が自分の周りの人には見せられないような事を言ってきました。病気で太ったことは彼は知っていますが、あまりにも言ってくるのでこれはモラハラなのか分からず、ですが太っているのは事実なので言い返すことができません。彼の事は好きです。ですがそのような事ばかり言われると自信をなくしてしまい、私は自分が大嫌いになりました。 このような事を言ってくる彼氏は普通なのですか?冗談で言ってるとは思えなくて、モヤモヤするのでここで言わせてもらいました。

  • 歌 喉を開く

    こんにちは。 歌がうまくなりたいと思い、歌の練習をしています。 定期的にカラオケに行って、自分の声を録音して聴いているのですが、 (1)低音、中音?(←勝手に言ってます)が安定しません。 歌の後半になると、疲れてきて安定しなくなってしまいます。 これは筋力、体力の問題でしょうか? また、低音で声があまり大きくない場合(私はよく、flumpoolの春風や君に届けなどを歌います) とくに安定しません。震えている感じで安定感がなく、声が聞こえないくらい小さくなってしまいます。 (2)高音になると、声を張り上げてしまい挙句の果てには声が裏返ってしまいます。 一定の領域までいくと、確実に声が裏返ってしまいます。 おそらく、喉が原因だと思います。 高音になると、喉仏が上がってしまい、鼻声になります。 これが癖になってしまって、喉仏を下げようとしても上がってしまいます。 どうすればよろしいでしょうか?

  • 婚活女性について

    30歳の男性です。 婚活女性って、ひどい人ばかりでしょうか? 直近で32歳の女性と付き合ったのですが、生理で八つ当たりされ、デートはドタキャンされ、挙げ句の果てに「何か違う」という理由で私と付き合いながらも継続していたマッチングアプリで出会った男性と付き合うためにフラれました。

  • 後輩に必ずなめられる

    今まで生きてきた中で 後輩はたくさんできましたが 6ヶ月ぐらいすると 後輩は自分だけにため口にになったり挙句の果て 命令されたりします 自分はもともと人から優しい性格といわれることが多いため 簡単になめてくるとは思うのですが どのようにすれば なめられたり、立場を逆転されないようにすればいいでしょうか 本当につらいです

  • ユニークな、寝る前の儀式

    乳幼児(に限らずかもしれませんが)寝る前や寝るときに必ずこれをやる、という、いわゆるねんねの儀式をする子がいますよね。 家の子の場合、他人の髪の毛をいじりながら寝る、というものでした。普通にいじいじしているだけなら、どうせ横で添い寝で寝かし付けているわけですから、気のすむまでどうぞ、という感じですが、時々くるくると手に絡めて挙げ句の果てにそのまま引っ張る!という声にならない悲鳴をあげさせる行動が混じるので、なかなか油断のならないやつでした。 ということで、皆様のお子さま(大人でも可)のユニークな寝る前の儀式を教えてください。

  • わざわざ難しく考える人は、頭が悪いのではないのか?

    わざわざ難しく考える人は、頭が悪いのではないのか? 先日、仕事先の人と昼食休憩に将棋を指した。 僕は昔将棋に凝っていたので、割と早く指せるだが、その人は 勝負にもこだわっているのだろう、一手一手慎重に長く考える。 そして僕はいつも思うのだが、長く考える人に強い人はいない。 正解がでるのに時間がかかる。ということだからだ。 その人も例外ではなかった。 一手一手慎重に考え、挙句の果ては一手に10分も考えたこともあった。 この人はいったい休み時間が何分あると思っているのか? そして挙句の果てに指した手が、まったくの的外れの筋の悪い手で、 10分も考えて、いったいこの人は何を考えていたのかが気になり、 読み筋などを聞いてみた。 確かにヘボはヘボなりに考えてはいるが、わざわざあまりにも難しく 考えすぎているようだった。 そこで僕は思う。 簡単に考えればいい事を、わざわざ難しく考える人。 簡単に言えばいい事を、わざわざ難しく言う人。 そういう人は、頭が悪い人ではないのでしょうか。

  • 男の人はぽっちゃりが好き?

    20代、157cm50キロです。 割とぽっちゃりめですよね>< せめてあと2キロは痩せたいなーーーっと思っていたのですが 周りの男友達にそれ以上痩せなくていいよ!! 女の子はちょっとぽっちゃりくらいがいい!と言われます。 で、挙句の果てには好きな人にまで 「男から見たら、それくらいがちょうどいいんだけどなぁ。女の子って大変だね」 と言われてしまいました。 これってお世辞ですか。。。 それとも本音ですか! やっぱ女として男の人に好かれたいという気持ちがあるので 需要があるなら、もうちょっと痩せたい気持ちもあるけどこのくらいでキープしようかなぁとも思います。 どうなのでしょうか…

hhkb chattering problem
このQ&Aのポイント
  • HHKB Bluetoothモデルのchattering問題とは?
  • 無限に自動入力される文字の問題が頻繁に発生
  • ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品に関する質問
回答を見る