- 締切済み
■SSDの消耗度について■
■SSDの消耗度について■ 先日初めて自作PCにSSDを導入したのですが、書き込み数が異常な上、原因がわからず、SSDというものも今回初めてのため、こちらで皆さんの知恵を貸して頂こうと思い立ちました。 まず、現状ですが、3月28日にSSD導入を開始し、4月13日現在の状況で以下の3つの気になる点があります。 1、最大消去回数が3月29日の時点で既に7479もあること。 2、実働2週間弱で平均消去回数が204もあること(アバウトに計算すれば、60GB×204回も書き込んだことになるのでしょうか・・・) 3、JSMoniterという、SSDの寿命が見れるソフトを使用してみると、485.1GB/dayという異常な書き込み数が表示される。(毎日数ヶ月づつ寿命が削れています。) <SSDの内容> 使用しているSSDはOCZ-AGILITYの60GBで、ファームウェアは1.5に上げてあります。 <使用環境> ・SSDはC:ドライブとして使用しており、プログラム以外のデータはすべてHDDに保存しています。 ・インターネットとWindowsのTempファイルはRamDisk上に置いてあり、ページングファイルもなしにしています。 <PC使用率> 仕事から帰って寝るまで大体つけていますが(5時間ほど)、SSDに換装後はネットと音楽を聴いたりしかしていません。後は大体放置かスタンバイ状態です。 知人のSSDの話では、1年と数ヶ月で平均消去回数が2000弱というのを聞いたので、異常な速度で消耗しているように思えて、安くはない代物なだけに心配です・・・。正常に動作はしていますが初期不良なのでしょうか? JSMoniterの画像を添付しますが、何かこのような状況になる原因に心当たりなどありますでしょうか? どなたかご教授くださいませ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sawa001
- ベストアンサー率51% (146/286)
タスクマネージャで調べてみては? プロセスタブを選択し、表示→列の選択で「I/O書き込みバイト数」をチェック→OKと操作すると、 どのプロセスが通算何バイトの書き込みを行ったかを見ることができます。 これで大量の書き込みをしているプロセスが見つからなければ、JSMoniterの誤報の可能性があると思います。
お礼
回答ありがとうございます! タスクマネージャに書き込みバイト数を見れる機能があったとは…知りませんでした。貴重な情報を頂きまして、非常に助かりました。 早速2時間ほどいつもと同じようにPCを使用して書き込みバイト数を見てみると、 ブラウザが一番書き込みが多く、183,270,997[Byte] 他は30,000,000[Byte]以下でした。 書き込み合計を簡単に計算してみても、とても500GB/dayも書き込んでるとは思えませんね…。 やはりソフトが誤報を起こしているのでしょうか? そこで、別のソフトでSSDのS.M.A.R.T.情報を見てみました。 ところが、平均書き込み回数は211回…。もうSSD側のS.M.A.R.T.情報がおかしいのですかねぇ…。 ともあれ、少し原因に近づけた気がします。ありがとうございました! もう少しいろいろ調べつつ、皆さんの意見をお待ちしたいと思います。