• ベストアンサー

SSDの寿命

SSDで使用しているフラッシュメモリーには、書き込み回数に制限がありますが、実際は、どの程度なのでしょう。 質問は3点です。 1.大容量化がし易く、最近主流のMLCは、SLCの1/10程度と聞きますが、具体的に何回書き込みが可能ですか? 2.制限回数に達した場合、CELL単位で使えなくなり、SSDの容量が減るのでしょうか? 3.同じファイルに対しリード・ライトを繰り返した場合、特定のセルだけ、寿命が短くなりますか?それとも、全てのセルを均一に使う様、SSD側で何か処理をするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

1.具体的には「言えない」が正解です。まだまだ運用データが少ないので設計(理論)上のデータなら以下にありますけどね http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090420_127747.html 2.「cell単位で使えなくなる」と言うのは、単に「容量が減る」ってだけじゃないんです(まぁじっさい容量は減りますがそれは「HDDの不良セクタ」だって同じ事)。イメージ的に言えばストライピングしているHDDの片方が不調を起こすようなもので、保存されたデータが破損します。 USBフラッシュメモリの例ですが実例レポートがあります。 http://gigazine.net/news/20080204_usb_memory_life/ 3.「特定のcellだけ使用しないように、均質に使用する」様にSSD上のコントローラで制御されています。 とは言えまだまだ品質にムラがある状態ですし、実績データも少ないので具体的に「ここで壊れます(実際の使用回数上限)」なんて言えないんです。 「運用実績データが豊富」なはずの「HDD」だって「何時壊れる」なんて言えないんでどっこいどっこいですけどね。

MusaGoro
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございます。 紹介頂いたURLの記事も参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

1.  約1万回とか言われていますけれど技術が進歩していますので    正確なところはわからないし、製造によるバラツキもあるでしょうから    不明なのが現状と思います 2.  製品によって違いますけれど、予備領域を持っている製品は    予備領域と入れ替えられ容量を確保してくれますけれど    予備領域が無くなれば容量が減っていくか、使用出来なくなる製品も    あるかもしれません 3.  ウェアレベリング機能により平均的に使うようになってますけれど    どの程度まで管理してくれるのかわかりませんので製品によって    違いがあると思います HDDにしてもSSDにしても消耗品ですので、2~3年以内で交換していくのが 良いのではないでしょうか 製品によっては3年の保証期間もありますので、一般的な使用であれば それ以上の寿命は十分にあるとも考えられますね HDDでもSSDでも容量の半分以下の使用で抑えていれば少なからず 速度低下や寿命にたいして良いのかなーって私は思っています

MusaGoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HDDが消耗品だとは分かっていますが、まだ大丈夫だろうと思い使い続け、結局痛い目に会うのを繰り返しています。 定期的にデータのバックアップは取っているので、致命的な痛手にはなっていませんが

関連するQ&A

  • SSDの寿命

    まだまだ実例が少ないですが、 MLCのSSDはどの位書き込んだら寿命を迎えるのですか? 容量が少ないほど寿命が短いといわれております。 現在、40GBのSSDに20倍弱の700GB書き込んだのですが、 まだまだ大丈夫でしょうか。

  • フラッシュメモリの読み込みの回数限度について

    フラッシュメモリにはMLCとかSLCという規格があって、それぞれで'書き込み'の制限回数(寿命)が…って話を聞きますが、書き込み不能になってしまったフラッシュメモリって読み込むことはできるのでしょうか? 読み込みにもある程度の寿命ってあるものなのですか? 読み込みも不能になるなら、ある程度使い込んだら別のに移すかバックアップを取るかしないといけないので…。

  • SSDについて

    パソコンの買い替えを検討しているのですが 最近のパソコンではハードディスクの選択技としてSSDが 出てきていますが いろいろ見てもメリットはよく書いてありますがデメリットが 高価というくらいしか見かけません。 実のところはどうなのでしょうか? SLCとMLCがあるのはわかりました。 寿命では表記がSLCが10万回など今までと違い よくわかりません。 使用している方や詳しい方 いろいろ教えてください。 質問が大まかすぎてすみません

  • SSDについて

    SSDについてのメリットとデメリットについてはいろいろ勉強させていただきました。お聞きしたいのはデメリットで ・データの書き込み回数に寿命がある ・容量いっぱいまで使っていると寿命が大幅に短くなる とありました。 データーの書き込みとはどういったことを指すのでしょうか? 何も分からない初心者ですみません ご回答いただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • SSD書き込み回数の基準

    SSDを購入しようと思っているのですが調べているうちに寿命について疑問が出来てので質問します。 SSDの書き込み回数上限でMLCだと1万回とありますが、どんな基準で1回とカウントするのでしょうか? 例えば1Mでも1Gでも書き込んだら1回とカウントするのか それとも1回の操作(インストール等)で1回とカウントするのでしょうか? windowsはどの程度、書き込んだりしている物なのでしょうか?

  • 起動OS用にSSD

    起動OS用にSSDを導入したいのですが、 SLCにしたほうがよいですか? 値段差が結構あるのでMLCで問題なければ、 MLCにしようかなと思います。 用途は、USB接続されたデジタルチューナの録画専用です。 データはNASに保存するので、容量はあまりいりません。 OSはXPです。

  • あまり使用しない場合のSSDの寿命

    SSDは書き換え可能回数に制限があり、そのためHDDよりも短寿命だと言われています。 出張用の一ヶ月に一回程度しか使用しないノートPCに換装することを考えているのですが、 全く使用しなかった場合には寿命は短くなることはないのでしょうか? 一応、不揮発性メモリーとは言え、磁気で記録されたHDDよりもデータが消失する確率が高いように思うのですが 定期的に電源を入れなくとも寿命が早まったりすることはないのでしょうか?

  • SSDへの交換について

    SSDへの交換について Win7 Home x64のノートPCを使用しています。 CPUはCorei7 740QM・メモリ4GB・HDDはHGSTの500GB・7200回転のものです。 普段はネット・メール等がメインですが、デジタル一眼で撮影した写真の編集や動画(ビデオカメラで撮影したもの)の編集をしたりしています。 動画は容量がかなり大きいので、保存は3.5インチの外付けHDDにしています。 なので実際には500GBもの容量は必要な状況ではなく、120GBもあれば十分な気がしています。 そこで最近値がある程度落ちてきた128GBクラスのSSDへの交換を考えています。 速さは言うまでも無いのでしょうが、気になるのは書き込みや削除などに対する耐久性です。 基本的に撮影した写真は一度PC内のHDDに取り込んで編集などをし、外付けHDDにコピーして保存。 その後PC内の写真や動画は削除する、といったような使い方をしているので比較的サイズの大きいファイルの書き込みと削除を結構頻繁に繰り返すような使い方になっています。 SSDは書き込みや削除を繰り返すと劣化して使用できなくなるというようなことを良く聞きます。 またSLCのものはある程度耐久性があるようですが、128GBクラスのものになるとほとんどがMLCでSLCのものがあったとしてもとても買えるような金額ではなかったりします。 やはりこういう使い方をするのであればSSDにするのはあまり賢い方法とはいえないのでしょうか?

  • SSDの書き換え寿命で製品選択について教えて下さい

    2つのSSD(400GB以上)が検討対象です。 (この他にお勧めがあればそれも参考にさせて下さい。) 1つはサムスンの860EVO(3D-TLC)、もう1つがCrucialのBX300(3D-MLC) 860EVOは、書き換え寿命が300TBW BX300は、書き換え寿命が160TBWです。 一般的にMLCが性能・寿命ともにいいと考えるのですが、この2つのケースだと TLCの860EVOが300TBWもあるのにMLCのBX300が半分程度の160TBWになっています。これは、単純に考えるとTLCではあるけど860EVOの方がタフだと考えていいのでしょうか?それとも、サムスン独自に検証結果なので、やはりMLCのBX300方がタフなのでしょうか? 860EVO https://s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/global.semi.static/Samsung_SSD_860_EVO_Data_Sheet_Rev1.pdf BX300 http://www.crucial.jp/wcsstore/CrucialSAS/pdf/product-flyer/crucial-bx300-ssd-productflyer-a4-ja.pdf

  • LOOX U/C30 SSD交換について

    現在富士通のLOOX U/C30を使っています HDDの速度が遅くSSDを検討しています、 いろいろ調べてみたのですが こちらの接続はIDEやSATAではなくZIFとよばれる 接続みたいです、 あとSSDもそのままでは収まらず 少し改造(?)などが必要。。。みたいな記載があったのですが。 そこで質問なのですが 質問1 この機種はそのSSDでも普通に交換するだけでは 収まらないのでしょうか? 質問2 この機種でお勧めのSSDはありますか? できるだけ速度重視で、、、 いろいろ見ていますとMTRON MSD-PATA3018032-ZIF2がいいという意見がありました 質問3 現在SSDはMLCとSLCがあり MLCは遅くSLCは早いと昔は言っていたようですが 最近はMLCも早くなったと聞きますが 何がかわったのでしょうか? MLCを購入の場合何を基準に昔のものと今のものを 区別して調べればいいでしょうか? アドバイスをお願いしたいです よろしくおねがいします、

専門家に質問してみよう