• ベストアンサー

トラブルがありましてパソコンの復元機能を使いました。そしたらトラブルは

5W2Hの回答

  • 5W2H
  • ベストアンサー率67% (429/632)
回答No.4

復元機能はシステムに変更を加えるようなインストールをして結果が思わしくないときにシステムの復元をして元に戻すのではなく、特定の時期(復元ポイント)の特定のファイルの状態を保存しておき、現在の状態に上書きして書き戻すだけの機能です。 当然復元されるファイルとされないファイルの間で不整合が起きます。 普段から復元されるファイルとされないファイルの管理をしているユーザーは皆無でしょう。ですので、復元をしたらそのまま使用するという使い方は、それ以後のトラブルの原因をわからなくさせますので避けましょう。 復元の用途はWindows標準のエクスプローラを利用したコピーや移動すらできなくなってバックアップすらままならない状態の時に、なんとかバックアップが簡単にできる程度まで回復したら、とっととバックアップを取って再セットアップ…までが流れになります。 あくまでも復元はその後の再セットアップのための前処理的な位置づけで考えた方がよろしいかと。

momoyu0207
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • パソコンの復元

    パソコンの速度が遅くなってきたので、プログラムの削除をおこないました。 そのごインターネットに接続できなくなってしまいました。 以前同じような現象があり1日まえの状態に復元して直りました。 復元の方法を忘れてしまいました。 どなたか教えていただけませんか

  • パソコンを復元してからインターネットがつかなくなりました。

    この前パソコンが急に動かなくなって復元をしました そしたらインターネットがつかなくなって ケーブル?(インターネットを繋げるやつ)も繋げてます なのにつきません windows xpなので復元しても 自然にインターネットはつくと思うんですけど、、 どうしてだと思いますか? なんでもいいので回答お願いしますっ あと ネットアーク接続を押しても 白くてなにもなにもありませんっ、、

  • パソコンのトラブルについて

    私はパソコンがトラブル都度「システムの復元」をします。 「システムの復元」はあまりしない方がいいのでしょうか?

  • システムの復元について

    今別にパソコンに不都合が起きて困っている訳ではないのですが、万一そのようなことが発生した場合にトラブルの内容によってはシステムの復元でパソコンの状態を何日か前の状態に戻せばトラブルが解消するケースが多いということは知っています。 その際に日付指定で○月○日の状態に戻すと指定した場合、その日最初にパソコンを立ち上げた状態のことを指すのか、もしくはその日色々処理をして最後に電源を切った時の状態のことを指すのかどちらか教えていただけませんか。

  • もしパソコンでインターネットが繋がらないトラブルがあったとしたら

    もしパソコンでインターネットが繋がらないトラブルがあったとしたら まず試すことは、モデムの再起動、パソコンの再起動、システムの復元、はすると思いますが これら意外の方法でインターネットが繋がらないトラブルを解決する方法はあるのでしょうか? 合った場合、その原因とどういった対処をすればいいか事前に知っておきたいので質問させていただきました スパイウェア、トロイの木馬などのウィルスが原因なども含めての質問です 余談ですが私のパソコンはインターネットに繋がります、スパイウェア、トロイの木馬などの悪質なウィルス等には一切感染していません 基本的な知識が備わっていなかった、そして気になってしまったのでこの場所を利用させていただきました パソコンを使うには初歩的な質問ですがご好意の回答期待しています。

  • セキュリティソフトトラブルに関して

    インターネットに接続すると ノートンの「フィッシング対策」が 「リスクあり」になってしまいます。 これを無視すれば安全の状況になるのですが なぜインターネットに接続すると、フィッシング対策が 「リスクあり」になってしまうのでしょうか? この様な状況になってから、パソコンの画面が 固まる事が多くなりました。 トラブル解消法を教えて下さい。

  • 復元

    パソコンをシャットダウンしてから、インターネットに接続しようとすると 問題があって表示できませんみたいな画面がでてしまい 毎回復元をしないといけなくなりました どうしてなんでしょう? それが毎日続いてるのに 昨日の状態に復元すると、とりあえずつながります。 しかし、シャットダウン11個くらい更新の画面がでてきます。、再起動などをするとにすごい数の更新をする画面、が出てきて、そのあとは、やはり復元をしなくてはいけません。 セキュリティシステムは解除してみましたが、状態は変化せず。 ファイヤウォールの更新が来て、それをやった日のみ行きました。 ちなみ有線ランです。

  • パソコントラブル集について

    パソコン教室でインストラクターをしています。 今度新事業として出張サポートを始めることになりました。 勉強のために本を探しています。 パソコントラブル集・インターネットトラブル集なんていう よくあるトラブルを集めた本があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windowsのパソコン

    Windowsのパソコンで プロフラムと機能から 全部アンインストールしてしまって スピーカーもインターネットも 無効になりました。 パソコンを1日前に復元する方法が あるらしいのですが どうしたらいいでしょうか。

  • パソコントラブル

    パソコントラブルでメーカーに質問した結果接続のトラブルだから接続業者に問い合わせてくださいとの答えだが電話がつながらない ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。