• 締切済み

現在派遣保育士をしております。週5日で、1日7時間勤務です。

4tsubaの回答

  • 4tsuba
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

契約期間中にやめると、その派遣会社からは他の案件を紹介してもらえなくなりますよ。 また契約期間中にやめるのでは…と信用が低くなるからです。 それと週40時間以上は基本的に働けませんので、増やすと言っても1日8時間勤務になるくらいだと思います。 せめて契約期間中はなんとか今の状況で頑張って、次に契約する時にその条件で探しては如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 現在の勤務先に再派遣されることは可能?

    現在派遣社員で、今月で満3年となるため契約期間満了を迎えます。そしてただいま転職活動中です。 今日、勤務先の上司(違う部署の上司)から、「○○部門で契約社員を募集してる聞いた?履歴書出しなさいよ、私達も知らない人が来るより、いいもの。派遣より給与も高いよ」と声をかけられました。勤務先の方々にはとても可愛がってもらい、とてもありがたいと思います。が、契約は2年ということと、必ずしも合格するとも限らないので迷っています。 それとは別に、考えていることがあります。 その上司の部署には派遣社員が1名おり、その人があと数ヶ月で3年を迎え、勤務終了なのを知っているので、そこに再派遣されたらいいなって思っています。 が、果たして派遣会社にそういうことをお願いしてもいいものでしょうか?その部署は私が1年目に在籍した部署でもあります。なので仕事は十分に熟知しています。それが可能なら、契約社員には応募しないほうがいいかなとも思ったり。。。いろいろ考えています。再派遣されるには、前の契約期間満了後ある一定期間を置かないといけないとか決まりがあるでしょうか?

  • 派遣で基本契約が週3日の労働で雇用保険を受け取ることができますか?

    初めて質問させて頂きます。 去年の9月より派遣会社に登録し、派遣先に紹介され働いて6ヶ月以上経っております。 9年前より病気に罹っており、治療を継続しての勤務となりますので、基本週3日(派遣先・私の合意があれば、それ以上の日数働くことが出来ます)での契約で働いております。 常々思っておりました事なのですが、毎回郵送される給料明細を確認しますと、「雇用保険」という欄がありますが、この欄が「0」になっているのが気になっておりました。 この場合、雇用保険を受給する資格があるのでしょうか? 要点を整理致します。 1:去年9月から現在まで6ヶ月以上働いており、今後も契約更新が見込まれる 2:基本週3日での契約だが、派遣先・労働者の合意により週3日以上の勤務が可能、   出勤した経歴がある 3:派遣契約の更新期間は6ヵ月後から1ヶ月から2ヶ月に変更、その後も継続契約の予定 4:週の勤務時間は最高33.5時間、最低14時間、一日の実労働時間7時間   (派遣先に提出する書類を確認したが、週20日以上出勤している日が多い) 4:給料明細には雇用保険の差引きがなされていない 以上、何か足りない情報が御座いましたらご指摘ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 派遣で9ヶ月勤務、失業保険がもらえるか教えてください

    いろいろ調べたものの、給付資格など難しくわからないので教えいただきたいと思い質問させていただきます。 今年の7月末にて9ヶ月間の派遣社員としての勤務が契約満了に伴い終了しました。契約更新を希望しましたが、派遣先が派遣社員に多額の給料を払うことが困難で、安く雇えるパートが見つかったから契約を更新しなかったとの理由と聞いています。 1日8時間の勤務を週4日で勤務、派遣会社の雇用保険に加入していました。 現在派遣会社に次の仕事の案内をお願いしていますが、今日現在、まだ条件に合う仕事がみつかっていません。(今日までに仕事の紹介がありましたが条件に合わず、勤務につながっていません) 勤務が終了してから1ヶ月間の間に次の仕事に就いていないと、派遣会社から離職票が届くと聞いていますが、このような場合は自己都合になってしまい1年の勤務がないともらうことは不可能でしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 1日8時間の週6日勤務

    質問です。 1日8時間勤務(休憩1時間含む9時間拘束)を週6日間、普通に社員に出勤させている職場って、法律に抵触しますでしょうか? 休日は基本的に日曜・祝日のみで、月に1~2回土曜日も休みになったりします。 土曜出勤がある週は、週40時間勤務という制限を超えているようにも思うのですが、そう考えますとやはり違法性があるのでしょうか? ちなみに勤務する社員には、「みなし労働制」で雇用契約が結ばれています。(タイムカードによる勤務時間の管理がありません)

  • 保育園に預ける際の事情、預けた後の勤務時間について

    保育園に預ける際の事情、預けた後の勤務時間について 私はもうすぐ1歳半になる娘の母親です。 実家が自営業なので、つい最近からそこでパートとして雇ってもらい、私の祖母に娘の面倒を見てもらっています。 しかしわけあって、今後祖母に娘を見てもらえなくなるため、公立の保育園に預けて働こうかと思っています。 そこで質問なのですが・・・ 1.そのような理由で保育園に預けることはできるのでしょうか?見てもらえる人がいないという状況でないと預けることはできないということなので「今後預けられるアテがなくなる」という理由で良いのかどうかわかりません。 祖母はもし公立の保育園に預けられるのならば来年の4月まではどうにか見てくれるとのことですが、無理なら私立の保育園などにでも預けたらどうかと言う事なのです。 2.今は週5日で仕事をしているのですが、もし入園できた後に仕事日数や勤務時間が減ったらどうなるのでしょうか?退園させられるようなことになる可能性があるのでしょうか? 保育園の申し込みの際に優先順位があると読んで、フルタイムの場合や勤務日数が多い方が優先になるということでしたので・・・ もし過去に同じような質問がありましたら申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 勤務時間が週12時間でも40時間でもいいパート

    派遣から来たお仕事です。 引き受けたわけではないのですが、疑問が出て来て…。 タイトルの通りなのですが、物凄く差がありますよね? 内容は一般事務と経理だそうです。 会社の規模も小さく6名程度しかいないとの事で(映像制作のような会社?)他にあまり事務員がいるとも思えません。 私は扶養内勤務がしたいので、週20時間しか働けません。 これって、週20時間でこなせなかったらどうなるんでしょう? 「出来ませんでした、あとは社員の方お願いします」ですか? 短い時間を希望するなら、優秀な人じゃないとダメって事になりますか? 派遣で働いた事はないのですが、過去のパートですと月の仕事量は大体決まっており、1日5時間週4日くらいで来れる方…等の募集だったので、たまに「今月は暇だな」だったり「今月は忙しくなりそう」だったり…極端な事はなかったので、週12時間でも40時間でもいいというのは不思議過ぎて…。

  • 派遣会社と勤務先の賃金契約って?

    派遣会社というのは、雇用されてる側(私)に時給でお給料を支払うのが一般的だと思います。 では、勤務先の会社と派遣会社というのは、どのような契約になっているのが普通なのでしょうか? 月極めで、固定ということもあるのでしょうか? それとも、私の働いた時間数で変動するのでしょうか? 現在、派遣で働いていますがシフト勤務の週休2日です。 これを週6日出勤にして欲しいと面接時に言ったところ、労働基準で難しいと言われました。しかし別の派遣会社からきているスタッフは、もともと週6日の契約だということです。 どなたか詳しい方、教えていただけますか?

  • 週4日勤務…

    募集要項的には、 『6時間/日 週5日』で募集しているが、 ・日数は相談に応じる ・週30時間勤務が基本=7.5時間/日 週4日 も可能そう… 希望は、週4日勤務。 人事的にはOKだったとしても、現場的には嫌がられますよね…

  • 紹介予定派遣で直雇用不採用通知後の勤務について

    紹介予定派遣で6か月間の派遣契約で勤務しています。現在4か月目に入るのですが、派遣先から私の能力不足のため直雇用として採用できないという通知が、派遣会社を通してありました。派遣契約満了まではあと3か月間残っていますが、派遣先にとっては、私を邪魔な存在として早く辞めさせたがっているのではないかと、びくびくして勤めています。このような場合、気を遣ってこちらから退職をした方がよいのでしょうか?または、派遣先は紹介予直雇用できる契約社員を早く見つけるために、直雇用しないことになった派遣社員を契約期間中途で解雇するがことができるのでしょうか?私としては、契約期間満期まで勤め、会社都合解雇による失業保険をもらって就活をしたいと思っています。ただ、今後の3か月間は非常に精神的も辛そうで、どうしたらよいか悩んでいます。アドバイスを頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 派遣で働いても育児短時間勤務制度はとれますか

    子供が2歳、1歳になっったら働きたいのですが、行きたい会社があり、派遣で入りたいと思っています。そこは、育児短時間勤務制度で正社員が2時間短縮して帰れるそうですが、派遣はどうかわかりません。派遣だと育児短時間勤務制度は使えないのでしょうか?また働くとなると7時20分には家を出ないといけないのですが、保育園は何時から預かってもらえるのでしょうか? 実際こんな感じで働いている方朝起きてから、どういう流れでしょうか?