• 締切済み

白血球減少

nyan-coの回答

  • nyan-co
  • ベストアンサー率35% (117/329)
回答No.1

こんばんは。 私も先日「白血球減少症」と診断されました。 病院へ行ったきっかけは、口腔内が異常に腫れることが続いたからなのですが、 原因を調べるために血液検査をしたら「白血球の値が下がっている」と言われました。 白血球値が下がると、抵抗力・免疫力が落ちる、ということで、 口腔内の腫れは、誰の口の中にもある細菌に反応してしまったようです。 と、いうわけで、現在投薬治療中なのですが、白血球値が安定するまでは、いろんな感染症を防ぐために、例えば、人混みに出るときは出来るだけマスクを着けるとか、室内のカビ等にも気をつけるとか、抵抗力をこれ以上落とさないためにも、極端に体力を消耗するようなことは避けることとか、いくつか注意を受けました。 日常生活に、特に何か変化が起きた訳ではありませんが、それなりに気をつけています。 そういう意味では、病院というところは、一般の家庭やオフィスビルよりも、感染源となる細菌などが数多く存在するのかもしれませんので、気をつけるに越したことはないと思いますよ。 私は専門家ではありませんので、これ以上の回答はできませんが、 同じ症状を持つ者として、私自身が医師に言われたこと・気をつけていることを書き込ませていただきました。 早く完治されることを願っています。

関連するQ&A

  • 白血球などの減少

    今年初めて健康診断でひっかかり、初めて貧血で再検査となりました。 よく見たら一昨年から白血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットが減少していました。 白血球    5100→2700 ヘモグロビン 14.6→8.8 ヘマトクリット 44.1→29.6 基本的には元気です。ただ今年に入ってからはやたら疲れやすさを感じていました。 それは年齢による体力低下だと思っていました。 食生活にもさほど偏食ではなく、きちんと3食取っているつもりです。 あと先日、舌が真っ白になり口内炎もでき食事も出来ずに一週間が経ちました。 食事がとれない自分に一番自分が驚き、病院にも行きましたが特に異常はないと言われ 一週間で舌の痛みもとれたので、その後病院にも行っていません。 白血球が少ないので抵抗力がないのだと今改めて数値をみて納得はしていますが 再検査はどこに行けばいいのでしょう??

  • 白血球の減少

    母が先日の健康診断の結果、白血球が少ないようです。 正常4000~8000位の数値のところ、今回母の数値は2400でした。以前若い時にも少なかったことがあったそうですが、今回の数値は少ないですよね。 他にヘモグロビンがほんの少し標準から足りなかったようですが、その他は異常ありませんでした。 白血球が少ないと、どのような病気が考えられるのでしょうか? また、病院に行くとしたら内科でいいのですか? 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

  • 白血球の減少

    健康診断で一年前に6000だったのが、今回は2600に下がりました。 それ以外は変わりありません。(赤血球407万) 症状としては特にありませんが、異常に寒気がするとか最近頻繁に耳がグワングワンして遠くなったような感覚が一瞬起こります。ストレスもかなりあります。 ただの疲れでしょうか? 白血球が減少する前から、例えば身体のどこかが痛くなって病院へ行っても結局はなんでもなかったりするので、今回は病院へ行くのをためらっています。(検査のお金も高いので。)

  • 猫汎白血球減少症

    猫汎白血球減少症 昨日の晩から普段あまり吐かない猫が、嘔吐を繰り返し 明らかに様子がおかしかったので病院へ連れて行きました。 白血球の数が400と少ない(平均4500ぐらい)のと高熱で おそらく猫汎白血球減少症だろうと即入院させられました。 (ワクチンはちゃんと毎年打っているのですが感染してしまったようです) 危ないかもしれないと言われてしまいました。 あとはお医者様と猫の運にかけるしかないです。 もう一匹障害猫を飼っています。 こちらも同じ日に同じワクチンを打ちましたが今のところ平気です。 感染力が強いウィルスのために、もう一匹にうつらないために どのような対策をとったらよいでしょうか? ネットで検索したら、とりあえず塩素系の洗剤がいいということで 家中を塩素系の洗剤で掃除はしました。 ちょっと混乱してる文章になってしまっていると思います。すみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 白血球の減少について

    先日血液検査をしたら白血球が3,700でした。 (去年4,300・一昨年5,000) 白血球が減少したら増える事はないのでしょうか? 緑内障でデタント-ルを目薬でさしていますが関係ありますか? また8月にMRI・乳ガン検査と放射線を浴びたのも関係ありますか? 更年期で子宮筋腫も6個あり貧血もあるので心配です。 よろしくお願いします。

  • 白血球減少症について

    こんばんわ。 表題の通りなのですが、検索をしてもこれというページが少なかったので、こちらで質問するに至りました。 現在お付き合いしている男性(35歳)のことなんですが、今年の健康診断の結果で白血球数値が3000となり、白血球減少症の疑いがあると診断結果が出たそうです。 忙しい仕事も休む事もなく、これといって体調も悪くないようなので、心配です。 先天的に数値が低い方もいらっしゃいますし、いちお基準値も超えているのでこのままでも平気なのでは?と思いますが、やはり念のため血液内科に行った方が良いのでしょうか? 白血球減少症というものがあまり分からず混乱しております。 ちなみに白血球数値は去年ー3700          一昨年ー3900  だそうです。 何かアドバイスお願い致します。

  • 白血球が減少し続けるとは・・・?

    私の家族の事で相談をさせてください。 結婚して親と離れて暮らしているのですが、最近の電話で「白血球が減り続けていて、今度また検査を受ける」と言っていたので気になっています。 今年の5月頃に一度気分が急に悪くなって救急車で運ばれた事があり、その時は「貧血らしい」という事でしたが、どうもそれ以来検査を受け続けていて、また来月も検査を受けるようです。 白血球の数が減り続けていて、既に標準を下回っていて「来月の検査結果次第ではキツイ薬を飲まなければならないらしい」と言っていました。 心配させまいと隠されているのでは?と気になり、投稿させて頂きました。 いろいろ調べた結果、不良性貧血というものか、白血病?と疑っています。 頻繁に検査をしている事、既に投薬の話が出ていることも気になります。 体験談などでも結構ですので、回答よろしくお願いします。

  • 愛犬が赤血球だけ減少してます。

    ミニチュアダックス♀11才です。昨年の11月に子宮蓄膿症で緊急に手術しました。その際、出血もあり、貧血でしたが手術しなきゃということで手術をしました。術後、赤血球は350万になりましたがそれからは横ばい。そして2/10に、ご飯を食べなくなり、動かなくなり急いで動物病院にいくと、赤血球が104万になっていました。即、輸血をしました。輸血後、赤血球が369万になりましたが、徐々に減っていき160万台を切り、また昨日から輸血をしています。毎日の血液検査とステロイドの注射、免疫抑制剤を飲ませています。ですが効きません。赤血球が増えません。どうしたら良いかわかりません。血液を見て溶血性貧血ではないような気がすると言われています。すると骨髄?かなと。今は食欲はかなりあります。でもまたこの輸血が終わったら、血が減っていくと考えると辛いです。輸血を次どうするか…この子に何が起こっているのか…同じ様な経験されたかたいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • 白血球がすくないのですが・・・

    先日、人間ドックで血液検査をしたところ白血球が1800でした。 先生曰く『異常値だ!』とのことで再度、採血&検査をしましたがやはり1800でした。 人間ドッグをしていただいた病院には血液内科がないので別の病院への紹介状を書いて頂き先日、行ってきました。 検査結果は…  ヘモグロビン 12.2 赤血球  338 白血球 1760 血小板数 12.4 好中球 340 リンパ球 1320 単球 70 好酸球 10 好塩基球 30 3月に尿道炎になり(クラミジアや淋病ではないそうです、身に覚えもありません)5月末の尿検査で白血球0~1個で治療完了!と、いわれましたが3日前に再発してしまいました。今は処方されたミノマイシン100mgを1日2回服用しています。 今度の火曜日に骨髄に針を刺して…云々の検査をするそうです。 これって、やっぱり再生不良性貧血とかなんでしょうか?

  • 白血球の減少

     28歳の女です。  献血にいったところ、白血球が少なくて献血できませんでした。  そのときの(献血の)医者が「はっきりしたことはいえないけど、3ヶ月ぐらいしたら、献血に来るか(血液の検査をするか)、内科に行って、血液検査をしたほうが、いいと思いますよ」と言いました。そのときの白血球(WBCだと思います)の値が、2900でした。(血色素の値は11.7で、異常は無かったようです)  現在、すぐにでも妊娠したいため、なにかの病気(白血病とか)だったらどうしよう、と悩んでいます。  すぐに病院に行って、検査をしたほうがよいのでしょうか?  参考までに、今までの値を書いておきます。 年月日     白血球(WBC)   赤血球(RBC)    血色素(Hb) 2000.06.02   6200       379         11.0 2000.08.21   7970       314         9.3 2000.11.08   6000       340         9.6 2001.11.20   3630       436         12.8 2002.01.31   2900       ?          11.7                2000.4から、2000.12までは、妊娠中でした。もともと、Hbの量は低かったです。 3日前と、4日前に、すこしたちくらみがしました。  よいアドバイス、よろしくお願いします。