• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちわ。30代男です。)

夫婦関係に悩む30代男性:看護師妻の浮気疑惑と冷え切った関係

このQ&Aのポイント
  • 30代男性の夫婦関係が冷え切っており、妻の浮気疑惑も出ています。妻の携帯を見たところ、他の男性看護師とのメールがありました。
  • 夫婦関係の冷えや妻の浮気疑惑は続いており、過去にも絶縁にされた親友のことも問題になっています。夫は離婚は避けたいと考えています。
  • 質問者は、看護師や医療現場で働く人たちの男女関係について疑問を持っています。また、妻の行動や暴言から浮気を疑ってしまっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • we4981
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.5

40代男、勤務医です。 確かに、歓送迎会、打ち上げ、忘年会など、いろいろと病院での飲み会はあるのはありますが、でもその「看護師同士での遊びが中心」というのは極端ではないかと思います。 他の業界ではどうなのかは全く知りませんが、離婚してシングルマザーになっている人は全然珍しくもありませんし、定年まで独身の女性看護師も少なくありません。だから、悪い言い方をすれば、遊び相手には全く事欠かない、ということです。 何か病院としての飲み会があったときに、連れだって二次会へ行ってかなり帰りが遅くなることもありますが、いっしょに行く人の中には、家庭持ちの女性もいたりします。そういう人って、旦那さんからどういうふうに見られているのか、どう折り合いをつけているのか、私にはわかりませんが、少なくとも、私自身は、自ら女性を遅くまで付き合わせるようなことは避けています。仲が良くったって、そのあたりはけじめをつけるべきですし、医療関係に限らず、多くの人はそうしているものだと思いますが。 質問者様の奥さんについて考えれば、おそらく、浮気などしていないと思いますよ。たんに気の合う連中と遊びほうけているのが楽しいだけだと思います。そりゃあ、そんなことされたら腹立ちますよね。 でも、浮気じゃないとしても、仕事と関係ないメールをやりとりする、というのは奥さんにそうしたい、という気持ちがあるからでしょう。家庭を大事にしたい、という気持ちよりも。相手の男も、そういう隙があるから寄ってくるんです。 奥さんを変えようとしても変わりません。「ルール」だなどと言っても通じないです。奥さんにとっては、ルールじゃないんです。私にはよくわかりませんが、「夫婦が向き合えなくなった原因」というのをもう一度考えなおして、質問者様自身の意識や行動をどうしていくかを考えてみるしかないんじゃないでしょうか。まずはご自分から。「自分は悪いことしてない」と思っているのは質問者様だけであって、おそらく奥さんはそうは思っていないのではないでしょうか。

noname#112780
質問者

お礼

身に染みる回答をありがとうございます。 we4981さんはお医者様なんですね。医療関係者の話を聞けて本当によかったです。 妻とは付き合ってすぐのできちゃった結婚で、妊娠が分かりすぐ家庭に入ってもらいました。 つまり専業主婦をしている妻しか知りませんでした。数年前に仕事復帰してから飲みに行く回数も増え、帰りも1時2時です。 職場の人は、独身者が多く×1で遊びほうけている人も多いと聞きました。誘いも多いと・・ そんな方たちと付き合いをするようになって、家庭に縛られてる自分がアホらしくなったのだと思います。家事育児は本当に疎かになりました。 専業主婦をしていてくれてたときに比べたら180度人格が変わってしまいました。 家庭を一番に考える私をバカにするような態度や発言も腹が立ちます。 >相手の男も、そういう隙があるから寄ってくるんです。 仰るように、妻が楽しそうに応じるから相手の男も寄ってくるのだと思います。 私もすぐ浮気を疑う自分を変えたいです。去年から今年にかけていろんなことがありました。まだ妻を信用できてないのも事実です。私がそう思っている以上、全てが悪循環になっていることも頭では分かっているのですが・・ 自分の考え方を変えれるように努力しようと思います。 最後に >「自分は悪いことしてない」と思っているのは質問者様だけであって、おそらく奥さんはそうは思っていないのではないでしょうか。 確かに私はそう思っていましたが・・ 妻は、悪いことをしている自覚はあると言うことでしょうか? そう思ってくれているなら、まだ救いの余地があるように思います。 親身に回答頂き本当に感謝致します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  三人の男の子のママです。 義理母(同居)旦那二人とも看護士です・・    職場は仲良いが良いですね・・飲み会が多いです・・ そして・・私の旦那も女の看護士からの電話 メール多いですよ・・  誰からのメール?って聞くと〇〇から~仕事場で何かあったの?って聞くと いや~普通のメールって感じですw  中身は見ていないのでどんな内容かはわからないですが、仕事関係のメールではないって言ってました・・  新婚当時はそれで私も嫌な思いもしましたが、職場の花見に子供参加OKで一度子供を連れて行ってから職場の人とも知り合いになり、現在は安心してますよ、それにちょっかいかけていた女性も職場結婚しましたしねwwww    男女関係なくメールのやり取り 飲み会は多いですよ・・ 同士なんでしょうね・・  義理母にも男の方からのメールが多いですよ。こちらは悩み関係が多いらしくたまに私にどう思う?って聞いてくるので・・    職場内での不倫 恋愛ももちろん多いです。 私は看護士ではあいので職場結婚ではないですが、職場結婚の多い事ww  あと看護士と患者の結婚の多い事ww 私と旦那だけが違っていて他はほとんど上記の結婚ですね・・・  実際看護士さんって出会いも少ないらしいです。  そして旦那も義理母も自分で言ってますが 病院しか知らないから世間の常識と少し違うのよね~職場馬鹿?って自分らで言いますw確かに えっ?って行動もしますしね・・  私の旦那の職場の医療関係はこんな感じです。でも友人の旦那の看護士も飲み会多いわ~って言っていたのでそんなものなのかも・・  ちなみに・・看護士さんは離婚率高いそうなんですよ・・・  相手が我慢できなくなるんですって主人と義理母が言ってましたww 義理母も離婚してます。自分も稼ぎがあるから強気になるって旦那が五月蝿いなら生活できる給料貰っているから旦那いらなくなるって義理母が言ってましたww  もう一度再出発をしたいのであるなら きちんと奥様に謝っては? 浮気を疑った事等を・・  それと質問者さんは幼馴染との仲を裂かれた思いもあるから奥様のその態度が許せないんでしょうね・・  でもその時は奥様も新婚だったんでしょ? 今はお互いある程度の信頼もあり、ご自分でも異性と遊んで必ずしも浮気になるものではないって思ったからこそ年賀状でも出せば?って言葉にもなったのかも・・  質問者さんももう一度幼馴染に連絡しても良いと思いますよ・・ 自分だけ我慢して!!!って思いもあると思いますよ。。。  奥様と向き合ってお子さんの為にも仲直りして下さい。 女が多い職場で独身者も多いと思います、どうしても飲み会は多いですよ。。体力もありますしね。  

noname#112780
質問者

お礼

身近な話を聞かせて下さって、ありがとうございます。 私も看護師と結婚して、(看護師の)離婚率が高いのはよく理解できました。妻の周りにも離婚した方や独身の方が多いようです。 やはり一般の人とは価値観が違うのでしょうかね・・ 子供の為にも、もう一度向き合える努力をしようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

以前もお見かけしましたね。 子供の事を考えると やはり戸惑いがあるのは仕方ない事ですが それだけ子供を重視されているのなら  子供はまだ母親を必要としているのだから それ迄は家庭重視で居ろ って言えないですか? 他に男が出来たんじゃないか、、、では無くて  《俺が主だ》って事を示さないと。 普通は 子供重視の生活をしていたら 浮気なんて出来ません。 そんな暇は無いのです。 異性とメールをコソコソする、、、そこを突くのではなくて 《そんなメールをしている位なら 子供に本を読んであげろ》等 言い方は夫婦によって様々でしょうけど。 貴方の気持ちの中で 許せない事が 《他に男を作る》って事ですか? そうじゃないでしょ? 子供じゃないの? そこを突いてしまうから 奥様が逆上する。 《俺は良いよ、大人だからね だけど子供はあくまでも子供だ、子供に対して気を使わせているのが君には分らないのか? 気を使う事も成長には必要だけど、夫婦のもめ事で気を使わせるのは間違っている。子供重視の生活が出来ないなら出て行け》と言えないのですか? それくらいの覚悟は持ちましょう。

noname#112780
質問者

お礼

いつも回答を頂きありがとうございます。 妻には、私の思っていること(家族が前向きになれるよう)を話をしたこともありますし、強く言ったこともあります。 しかし、妻の意識は鉄より堅く絶対に自分は変わろとしません。そんな性格です。 相手が変わらないなら自分が変わろうと、私が努力しても妻の行動はエスカレートするばかり・・ どうしたらいいのか分からず何度もここに質問しました。本当にお恥ずかしい話です。 懲りずに回答頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.2

貴方の器が小さいのは確かですね。 確かに、浮気はよくありませんが どこまでが浮気なんですかね? メールするくらいいいじゃないですか 肉体関係まで行ってるいけませんがそこまで行ってないなら いいと思う。 それに対して貴方が敏感になりすぎて、奥さんのほうが 一々うるさいやつだなぁって思ってるんじゃないんですかね? 私だったら、ほかの男とメールしようが食事に行こうが 飲みにいこが、ぜんぜんおかまいなしですよ。 どうぞ、いってらっしゃいですね。 だけど、男とホテルという事になれば それは大問題ですけどね。 それ以外は、すべて許せますね。 お互いがそういう気持ちなので、うちら夫婦間ではケンカはほとんどないし 相手の携帯のメールを見るなんて一度もしたことがないです。 サイフの中身すら見たこともないです。 お互いが信用している証拠なんですよ。

noname#112780
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 もっと気持ちを大きく持てるよう努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsukaps
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.1

私は38歳男 既婚 子供2人、医療と関係ない者です。 「幼なじみで女性の親友」は相手から見て印象よくないですね。 アドバイスできませんが。 若い頃、看護師さんと付き合っていました。 その時の印象は、職業に対する使命感が強い。仕事のストレスも強い。理想も高い。収入もサラリーマンより多い。気が強くて怒ると話にならない。体調を整えるのが一生懸命で、そんなにしょっちゅう飲みに行く事は無かったような気がします。ということは職業は関係ないかもしれません。 よく、綺麗ごとで「話し合い」をという人が居ますが、気の強い女性にはそれはできません。お父さんの男らしいところを少しでも見せたいところですが、それもなかなか簡単ではありません。子供を中心に、旅行や遠出の計画を立ててみてはいかがでしょうか?家族だけの時間の中で何か気が付いてくれればと願うのですが・・・それも難しい場合もありますが。

noname#112780
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るよう、妻は大変気が強くプライドも高く、全く話し合いになりません。 夫婦の仲が冷めてきだした頃から、休みの日に遠出して遊びに行くことなど提案してみましたが・・やはり気乗りしないようです。 家族でいることが楽しくなさそうです。 今度は旅行を計画してみます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルール違反でしょうか?

    夫婦でも勝手に携帯を見るのはルール違反でしょうか? 私は30代前半の男です。数日前より妻がコソコソとメールをしているようなのです。 今までは全く気にならなかったのですが、先日静かに部屋に入ると(子供が寝ていたので)慌てたように携帯をしめていました。 そんなことをされると、今まで気にならなかったのに気になりだしました。 私の前では携帯を触ろうとしません。そう言えば最近妻の携帯の着信音を聞きません。 考えすぎでしょうか? 3年程前、携帯を機種変更した際、私の使っていた携帯を勝手に見られました。そして、私の親友(女性)の携帯の着信とメールの拒否を命じられ親友とは絶縁状態になりました。私の親友は、家も近所で小学生からの幼なじみで、社会人になってもよく二人で飲みに行きましたが、本当に男女の関係はなく親友でした。私たちの結婚式にも夫婦で招待しました。 それでも妻には気分が悪かったと思い、言われた通り拒否し絶縁になりました。 過去にやられたからと言って、やり返す訳じゃないのですが・・ 気になりだしたら、やっぱり気になる・・ 聞くのは、聞けるのですが・・信用してないみたいで自分が恥ずかしい。 でも気になる・・

  • 浮気の疑惑と仮面夫婦

    私42歳、妻44歳、小学生の子供2人です。 最近の妻の言動、私に対しての思いやり等の欠如から妻の浮気を疑い、妻の携帯を盗み見てしまいました。既婚男性とのメールを発見し、その男に何かプレゼントもしたみたいです。(メール内容は浮気を確定できるものではありませんが・・・)悩んだ末に、妻に携帯を盗み見たこと、浮気を疑っている事、妻の愛情を感じられない事を話しました。妻は、男は単なるメル友で浮気は否定し、携帯を見たことに対し怒り、私に対する愛情は無くなった、別れたいが、子供の為に仮面夫婦でいると言います。私は仮面夫婦は耐えられません。未だ浮気の疑惑を抱きつつ、子供の事、夫婦の事を考え答えが出ません。そこで皆様の考えをお聞かせいただければと思います。私は今も妻を愛しています。

  • 男とは?

    私は、男というのは結婚したら妻子を慈しみ、命に代えても守り抜くものだと思っているのですが、そうでない人もいるのでしょうか。 浮気、DV、ニュースなど見ていると嫌になることばかりが目に入ります。 男に力があるのは、大切な人間を守るためにある。と思っているのですが、違うのでしょうか。 子供を躾と称して傷つけたり、妻に暴力や暴言を振るう輩に生きる資格はない!と思うのですが、違うのでしょうか? 自分自身、ちょっと感情的になってしまっていますし、取り留めのない文章になってしまっていますが、回答、よろしくお願いします。

  • 男としてみられていない

    結婚13年目、30代後半、子供一人有りの男です。 先日、夫婦喧嘩をしました。きっかけは、妻が私と同僚(女性)との飲み会の上の他愛もない(と、私は思っていますが)携帯メールのやりとりを盗み見たことです。(勿論、その同僚とは変な関係ではなく、ごく普通の仕事仲間です)恥をさらすようですが、その際にもこちらでご相談させて頂いたので、その際のアドレスを以下に貼り付けます。 http://okwave.jp/qa3206973.html その喧嘩の際、妻からいわれました。「携帯のやりとりを見ても、自分たち夫婦は男女の感覚というよりも、もう既に『家族』という感覚なのか、嫉妬する気持ちすら起きなかった」、と。 実はその台詞を言われたことは初めてではなくて、これまでも(全然別の夫婦喧嘩の時などに)何度か言われたことがあります。その度に思いました。・・・妻にとって私は、既に「男」ではなくなってしまったんだなぁ、と。 新婚時代や、結婚前のお付き合いの段階での新鮮さや「ときめき」、みたいなものがそのまま結婚生活で維持できるわけはないのはよく分かっています。しかし、例え結婚しようと、子供が生まれ、父・母の役割が自分たちに加わろうと、夫婦の間はいつまでも「男」と「女」でありたいと思い、いい家庭を築き、いい夫婦でい続ける為にも、辛い仕事もがんばり、自分なりに努力して家庭生活を営んできました。しかし妻にとって私は「家族」ではあっても、既に「男」ではないそうで・・。 妻にそう思われていることを、今回の喧嘩の時に(再度念押しするように)言われ、自分の中で、何かが静かに壊れていっているような、今はそんな気持ちです。家に帰宅するのが辛くなってしまい、休日、家にいても自分の居場所がないような、変な居心地の悪さを感じています。 結局、その時の夫婦喧嘩は、私が仕事の忙しさを理由に家庭を顧みない(休日は寝ているか、自分の趣味にしか時間を使っていない)という方向に行って(そもそも、それが妻の根源的な不満だったようです)、離婚の意志まで持ち出されたので、私としては子供のこともあるので離婚は望んでおらず、修復したいとして、できる限りの家事貢献をする、という約束をしましたが(今日は夏休みで私は仕事はお休みで、妻と子供は実家に遊びに帰っているので、一人汗して家中の床をワックス掛けしました)、頭の中で、「男と見られていない・・」という妻の発言を繰り返し繰り返し思い出してしまい、、そういえば最近、夜の方もしばらくないことも相まって(男としてみられていないのなら、そりゃぁセックスなんて気分じゃないんでしょうね)、、結婚生活をこのまま継続するのが本当に自分にとってベストなのか、分からなくなってしまいました。 勿論、子供のことを思えば、両親揃っているのに超したことはないので、一時の感情にまかせて軽々な判断をするつもりは毛頭ありませんが、正直自分の気持ち的には少々辛く、同じような思いを抱えている方など、お話を聞かせて頂けたらと思い、投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 妻が男と連絡

    初めて質問させてもらいます。 私31歳 妻26歳 子供1歳5か月結婚3年目 先月、妻が友達と飲み会あるから行っていいと聞かれ男友達(学生時代の元彼警察官しかも妻が前に結婚していたとき一度浮気していたみたいです)もいるので本当は嫌でしたが縛るのも悪いので、いいよっていい行かせることにしました。 当日何故か嫌な予感がしました。わざわさ新品の下着に着替え出掛けていき私は日中仕事があり迎えに来てと言うことで、電車で地元まで行きました。 夜9時過ぎに子供と一緒(子供見てくれる人がいなく)に車で1時間半ぐらいかかる妻の地元まで迎えに行きました。予定より早くついて妻は焦った感じてメールしてきました。友達の車も居酒屋になく私は間違いなく妻は友達じゃない人と飲んでると思い店に入ろうと思いましたが子供が後ろで寝ていたので、子供を車に残すのもわざわざ起こすのも可哀想だったためしばらく車で待ってました。妻が1人で店から出てきて家に帰りその日は終わりました。 2、3日たってから妻がやっているmixi、見てはいけないと思いましたが携帯を見てやはり私の知らない男と1対1で会ってました。しかも友達に相談してて少し気になる人がいるとかまだ浮気じゃないよねなどと言って、友達も友達でそれは浮気じゃないよって妻にメールしてました。 正直、怒りより呆れてしまいこの先どうすればいいのかわからなくなりました。 妻は友達(男友達元彼、今は元彼も結婚しています)と普段もメールしていて私は嫌だったので止めてくれと言いましたがダメでした。そして今ではその男ともメールや電話をたまにしていて辛いです。 メール内容も元彼は結婚したばかりだと言うのに「俺はお前が良かった」などと言い妻はそれにたいして「どうして早く言ってくれないの、泣けてきた」と本当に涙ぐんでる時ありました。 そして男とは私といて電話できない時メールで電話したかったなぁなどと言ってました。 妻は家では普通で会話もありますし本当ごくごく普通の家庭です。普段、妻は仕事が遅く子供の迎え、ご飯、お風呂、寝かしつけるは私がほぼ毎日やっています。たまに妻のご飯作って待っていたり後片付け、洗濯もやっています。 私には妻がこの先どうなりたいのかわかりません。嘘までついて子供をおいて男と飲みに行き、夜中に迎えにまで来させ最低のことだと思います。あの日以来私は毎日辛いです。 携帯を見たことを言うべきか、このまま泳がせておくべきなのか、こういう場合どうすればいいのか教えてください。 説明下手ですいません。 最悪離婚は少し考えています。

  • 携帯を勝手に見る女と浮気した男どっちが悪い?

    僕は22歳の男です。 結婚はしたことがありません。 女(妻)が男(夫)の携帯を勝手に見て「浮気の証拠」を突き付けて来るケースを想定します。 一般的に たいていの場合はこうではありませんか? 「証拠を突きつけられて男が浮気を認める。最悪の場合・・離婚して男が女に対して慰謝料を払う」 でも、これ・・”明らかに”おかしくないですか? いくら夫婦と言えど、”人の携帯を勝手に見る”なんて”犯罪”でしょ? プライバシー侵害はなはだしい!! 「確かによくはないが、動物学的に性欲が女よりも高い男なら浮気はしてしまいかねない行為の一つですし、結婚生活における女の男への態度に問題がある場合もあるのでいささか裁量の余地があるにしても、 携帯を勝手に見るという犯罪行為を悪びれる様子もなく逆に当たり前かのように証拠として提示する女は明らかに裁量の余地すらない」 浮気をしたのは確かに 男10:女 0の割合で男が悪いかもしれない! しかし!女が携帯を勝手に見た場合・・ 男 0:女10の割合に逆転するくらい ”明らかに女の犯した罪は大きい”と思うんです! 「逆に僕は、男の方が女を訴えたっていいと思うんですよ」 あなたはこのケースどう理解しますか? 男性と女性のどちらの意見も聞いてみたいです! よろしくお願いします!

  • 既婚の男友達との接し方は?

    初めまして 私は20代後半の独身女性です。 約3年前に知り合った男友達が昨年結婚したのですが、 彼がいない間に携帯を見た奥さんが私を浮気相手と勘違いし、 彼の携帯から私に「もうメールも電話もしないで欲しい」という怒りのメールを送ってきました。 私と男友達は仲が良く、男女含め度々何人かで会ったり電話するような仲でしたが、 私は彼とは本当にただの友人です。奥さんとは面識がありませんでした。 この時は彼に頼まれた物を貸す約束をしており、 メールと電話で数回やり取りし、待ち合わせの約束をしていました。 それが奥さんの目には浮気とうつったようです。 後でメールに気付いた男友達から謝罪の電話も来ました。 しかし、その後彼と奥さんも少し揉めたようで これ以上家庭を刺激するのも嫌になり、現在連絡は取り合わなくなりました。 また、友人としての関係が復活する可能性も低いようにも思われます。 私は男女間の友人関係が成立するタイプですので、そうでない奥さんに対して確かに配慮に欠けた部分があったのかもしれませんが、 男友達との友人としての関係が0になってしまった感じで、どうも腑に落ちません‥‥ 済んだことは仕方ないとして、今後他でも似たようなことを繰り返したくないので質問させてください。 男女間の友人関係が成立しないタイプの配偶者や恋人を持つ異性との友人関係を保てる方法は存在しますか? たとえ用事があってもやはり会わないのが一番でしょうか? またこの場合、私はどのように対処するのがよかったでしょうか? いろいろご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 夫が…

    無視されてます。原因は多分二年前の私の浮気です。当時夫は私に無関心でほったらかし、うまくいってませんでした。休みになると家庭はそっちのけで遊びにばかり行ってました。それが原因で私も軽はずみな行動をとってしまいました。夫に携帯を取り上げられメールを全て見られてしまいました。体の関係はありませんがそんな事は信じてもらえません。そこから一年暴力が続き、第2子を妊娠してからは暴力もなくなりました。暴言、無視は突然起こりますが…子供の為だと信じて笑顔で頑張ってます。やっぱり男の人は妻の浮気を許せませんか?

  • 旦那の浮気は妻も悪い?

    祖母が 「結婚してる男が浮気するのは、妻にも原因があるんだよ。妻が自分勝手だったり、妻としての役割も果たさなかったり、旦那に冷たくしたら、 旦那も嫌気がさして浮気するようになる。つまりどちらかが浮気してる夫婦はどっちもどっち。妻も旦那もバカで自分勝手なもの同士な夫婦だよ。」 と言ってましたが、当たってると思いますか?

  • 妻が恋してます。どうしたら良いのでしょうか?

    結婚10年目も男です。 妻の年齢は34歳、子供2人います。子供の手も少しかからなくなり自由な時間が持てるようになってきていると思います。 以前にも相談したのですが、夫婦仲はあまりよくありません。 修復できるように心がけている最中ですが、改めて妻を見ていますと、スタイルや化粧、服装など以前よりかなり気にしている感じがします。 実際、化粧は以前よりかなりしっかりしてます。 ネイルサロンやおそらく脱毛など、エステにも行っているみたいです。 メールも以前よりかなりしてます。 相手はなんとなく想像がつくのですが… こういった場合どうしたら良いのでしょうか? 良いご解答お待ちしております。 ちなみに以前妻の携帯を見ました。 別に、疑ってとかで見たのでは全くなく、夜遅くになったので急用かな?って安易に思い見ました。次の日に「メール来てたよ」って言ってから、「勝手に見るな」と言われ、そのぐらいから関係がおかしくなりました。 今まで、大事な用事があるときだけ携帯を使用していたので、覗き見する気持ちは全く無かったのですが…妻が浮気してるとかは、冗談では話してましたが、本気で思ったことはありません。 妻が好きだから…

このQ&Aのポイント
  • タオルのカビ臭さを解消する方法として、ハイターを使用することがあります。洗濯機にハイターを入れて洗濯することで、カビの除菌効果を得ることができます。
  • 具体的な方法としては、64リットル入った洗濯槽にハイターを4杯(約100ml)入れます。その後、洗濯物を入れて15分間洗濯し、通常の洗濯モードでさらに洗濯を行います。
  • 最後に洗濯洗剤を入れて洗濯をし、カビ臭さを除去します。この方法を行うことで、ハイターの塩素の匂いも取り除くことができます。
回答を見る