- ベストアンサー
妻に説明不足だとよく言われる
質問のとおり、妻によく「あなたは説明不足なのよ。自分がわかっているだけではダメでしょ。」、と、言われます。何が説明不足なのか聞くと、私的には物事と関係ない事が説明不足だといわれます。 例としては 「もし時間があったらXXさんに会って、OOの書類を渡して欲しい」、と、妻に頼んだとします。 私としては、「行けるか」、「行けないか」、がポイントなので、理由がなんであれ行けるのであれば、「YES」、めんどくさい、用事があるなら「NO」、と言ってくれればいいだけなのですが、「それだけでは返答が出来ない」、と言われます。 理由の聞いてみると 「なぜ今日もっていかなくてはならないのか」 「なぜ私が行かなくてはならないのか」 「なぜ前もって教えてくれなかったのか」 などが説明不足だと言われました。 自分的には、一番納得いかないシナリオを想像して、それに対して返事してくれればいいので、上のような説明は別になくてもいいと思ってしまいます。 なぜ妻がそう思うのか、本人に聞くのが一番なのでしょうが、「なぜ」を聞くとあまり快く答えてくれないので、このコミュニティーの方々に質問させていただきました。 同じようにパートナーに対して、「説明不足」だと思うみなさま方々、なぜ単純に与えられた情報からのみ答えを出せないのでしょうか?
- みんなの回答 (26)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
奥さんの求める情報がわからなくていつもトラブルになるのなら、 >「もし時間があったらXXさんに会って、OOの書類を渡して欲しい」 ここで応答を打ち切ってしまうのではなく、 この後に「なにかわからない事はある?」って聞いて、 それに対して相手が納得するまで質疑応答すればいいと思います。 なにか頼んだら、その作業が付加されると あらかじめ想定しておけばいいのだと思います。 あなたがご自分で「この情報は物事と関係ない」と思っても、 意思決定する相手が「それでは情報が不足している」と言っているのですから、 それに当たって必要な情報は与えるべきです。 決定するのは相手なのですから。 奥さんはなにも考えずぼーとしてそこに存在してる訳ではありません。 頭の中では「これからこうしよう」という予定もあるでしょう。 だから、あなたの頼んだ事がどれくらい重要なことなのかが知りたいのです。 それによって、その後の予定の組み方が変わってくるからです。 つまり、あなたの与えた情報だけでは 自分のことを優先したらいいのか、あなたが頼んだ事を優先したらいいのか、 「優先順位が決められない」のだと思います。
その他の回答 (25)
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
横レスですが、 >近い友人と接する場合、自分の望んだ結果が出なくても、別になんとも思いませんので、説明が不足するのだと思いますが、回答者さんはそのような事はありませんか? それが通用するのは、意識的にせよ無意識にせよ、お互い雑な扱いでOK、という要望が合致している関係においてでは? そうでない場合、説明の無い半端な質問は、される側もストレスですよ。断っていいというのは免罪符ではないです。 奥様は、会社レベルまでと行かずとも、もう少しお互いに気遣いのある関係を望んでいるのではないですか。 説明は、頼む側の望む結果を出すためであるのと同時に、頼まれる側が納得して行動できるために重要なものです。 雑な扱いでOK、という関係でなければ、相手と自分が男性であれ女性であれ、「説明することは出来るけど、そこまで結果を期待してないからしないよ。この情報だけで判断して」なんて扱いをされたら腹が立ちますねー。 >「ま、いいや。たぶんこうであろう。」、という融通がききにくいのでしょうか? それには推測することが必要で、判断材料が欠かせません。 程度の低い融通(きめつけ、妥協)なら簡単だけれど、より良い答を選ぼうとするから、説明がたりない、と言っているのだと思います。
お礼
そうですね、説明のない半端な質問をストレスと感じる側の気持ちが理解できてなかったのだと思います。 これはらはなるべく、より良い答えを選ぼうとしている彼女の気持ちを汲みたいと思います。 なかなか多くの方々の意見が聞けて貴重でした。 ありがとうございます。
- yumirin777
- ベストアンサー率25% (2/8)
>ただ質問したかった事項は >「与えられた情報のみで物事を決断できないのは何故か?」、というポイントですので、問題自体が間違っていたとしても、なんらかの答えが出ると思うのですが違いますでしょうか? 与えられた問題が間違っていたら、まず正しい答えは出ません。 あなたの言う「何らかの答え」は、YESかNOかしかないんでしょうか?? 「なぜ今日もっていかなくてはならないのか」 「なぜ私が行かなくてはならないのか」 「なぜ前もって教えてくれなかったのか」 これが、奥様の出した「何らかの答え」です。 答えじゃないじゃん質問じゃん、と思われるかもしれませんが 私から見ればこれも立派な答えのひとつですけど・・・ 与えられた情報だけでは決断できるものではないと奥様が判断をしたので、追加で情報を得ようとしている。 これの何がいけないのでしょうか? ちなみに私は女性ですが なぜ、なぜと問うのは女性が多いかというとそうでもない気がしますよ。 男性でも聞いてくる人は聞いてきます。 それよりも、会社などで、仕事の話だと、理由まできちんといえるのに、家庭ではそれを省いてしまう側に問題があると思います。 夫婦だからって、全部言わなくても何でも伝わると思ったら大間違いです。 そういう小さなすれ違いの積み重ねから離婚に至る場合だってあるのです。
補足
たびたびお返事ありがとうございます。 つまり妻は自分で納得がいくまでの説明がないと物事を判断できない性格(?)なんでしょうか? 「ま、いいや。たぶんこうであろう。」、という融通がききにくいのでしょうか? >これの何がいけないのでしょうか? 別に彼女が追加で情報を得ようとしている事に関しては私的には「いけない」とは思ってないのですが、ただ私と思考回路が違うので、わかる人にそのプロセスをお聞きしたかっただけです。 >男性でも聞いてくる人は聞いてきます。 男性は100%こう、女性はこう、とは思ってませんが、ただ傾向として女性の方が「何故」と聞く人が多いのではないかな、と思っただけです。 (あ、逆ですね。男性の方が説明不足な人が多い。) 仕事では理由をきちんと説明する第一の理由は、失敗を避けるためです。伝わるべきことが伝わってないと、相手の憶測で仕事をされてしまい、自分の望んだ結果が出ないからです。 近い友人と接する場合、自分の望んだ結果が出なくても、別になんとも思いませんので、説明が不足するのだと思いますが、回答者さんはそのような事はありませんか?
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
私も再回答ですが、びっくりしました。 質問者さんの意思が奥様に通じないのは当たり前です。説明不足がどうこう以前に、自分がしてあげる立場の物事を伝えるために、自分がしてもらう立場の言い方を使ってしまっていますよね。 奥様の言葉からして、奥様も質問者様の意思通じてないと思います。 だから、説明不足なの…という言葉が出るんだと思います。 言いたいことをちゃんと説明してみたら、「それはあなたの日本語選択が間違っている」と指摘してくれると思います。 >妻の仕事の関係の書類を、ある会社までもっていかなくてはならなかったのですが、期日が迫っていたので、もし自分で行けないのなら私が行きますよ。の意だったのですが、うまく伝わりませんでした。 「もし時間があったらXXさんに会って、OOの書類を渡して欲しい」 のような言い方は、自分の用事を頼むときに使います。 相手の用事であれば 「時間がないなら、自分がXXさんに会って、OOの書類を渡してくるけど?」となって、方向が全く逆になります。 「あした、僕がOOの書類持って行こうか?」や、「OOの書類、僕が持って行った方がいい?」でも通じます。 >「もし時間があったらXXさんに会って、OOの書類を渡して欲しい」 に、奥様への説明不足とレスが多くついたのは、頼む側の礼儀が欠けているということが大きいです。命令であれば、OKな文ですから。 礼儀や思いやりを除いて、方向性があっていれば、言葉はかなり省けます。でもそもそも方向性が間違っていては……意に沿った反応を返してくれと言う方が無茶です。
お礼
日本語の言い回しが原因と思われますか? 例文はあくまでも例ですので、実際にそう言ったかは記憶に定かでありません。 ただ日本語の使い方が間違っている可能性は否めません。 ただ質問したかった事項は 「与えられた情報のみで物事を決断できないのは何故か?」、というポイントですので、問題自体が間違っていたとしても、なんらかの答えが出ると思うのですが違いますでしょうか? あと、回答者さまは多くは女性の方の気がしますが、これは男女の差が多少なりともある気がするのですが、どうでしょうか? 私の周りの幼馴染達はみな私のような人達なので、自分では普通だと思ってました。 (笑 たびたびお返事ありがとうございます
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
私も再度ですが、質問者様が気を利かせて持っていこうとしてる 何て思いもしませんでした。 これでは説明不足だと思われても仕方ないと思いますよ。 質問者様は理由がどうであれ自分だけが分かっていて、 結論だけ聞きたいと思う方かもしれませんが 大勢の人はそうではないと思います。 他の回答者で高級時計をいきなりプレゼントされたらとまどうの ではないでしょうかの?御礼に 私は不思議に思わないというのを聞いて驚きました。 そういう人もいるんだなと。 質問者様は説明不足を補う部分は、例にあげておられたので引用するとティッシュ取って欲しい場合は 鼻をかむからティッシュ取ってではなく (ティッシュは鼻をかむ物なので不要) そっちの方が近いから取ってとか、ジュースがこぼれたから取って とかそういう事です。 普通にティッシュ取ってでも良い気もしますが、気持ちの問題で 近いからと言われればそうかと思いますし、こぼれた!と言われたら 急ぎます。
お礼
ははは、、。「高級時計をプレゼントされたら不思議と思わない」、と、答えましたが、正確には「大してなにも思わない」、でしょうか。 「なぜ?」を一瞬ぐらい思うかもしれませんが、あまり深く考えないと思います。 時計に対して説明があれば、それなりの対応(日常的につける、お礼、等)しますが、説明がないのであれば、受け取るだけになるでしょう。 周りの近い男友達はみなこんな感じなので、(みな説明不足w) 同じように妻に接したのですが、彼女にとっては心地よくないもののようなので、頑張って説明します。 お返事ありがとうございます
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
再度回答します。 私も回答を読んでびっくりしました \(◎o◎)/! そうだったんですか~? きっと他の皆様も同じ反応であると思いますけど。 そもそもそういう家庭内の雰囲気で、既に夫婦間で関係が出来上がっているのでしょうね。 回答を読むと、他人よりは奥様はまだ簡単な返答に慣れていらっしゃると思います。 でもきっと周りは「ティッシュ」と「仕事」を同じ例にはできないです。 普通は以上の事を説明しながら、返答を待ちますが、askquestさんには理解できないので、やっぱり奥様から疑問点を聞いて貰った方が良さそうですね。 いちいち聞き返されることに面倒臭くなさそうなので、それが良い方法かと。 ちなみにうちとは真逆の様な気がします。へへっ。
お礼
はい。 当然、職場で相手に仕事を頼む時は全体の背景を説明しますが、家庭の中だとそれがおごそかになるみたいです。 まぁ、甘えなんでしょうか。 あと、自分でやるつもり90%、だったから、説明が抜けたのかもしれません。(どうせ自分でやるから。と、思っていたため) もし相手に本当にやって欲しい事柄でしたら、おつかいの重要性を彼女に説いて、どれだけ自分が助かるかをアピールしてお願いすると思います。 頼む気があまりなかった、って事が態度に出てしまったのかもしれません。 お返事ありがとうございます
- yumirin777
- ベストアンサー率25% (2/8)
質問と、NO.1さんへのお礼を読んで、びっくりしました。 質問文の 「もし時間があったらXXさんに会って、OOの書類を渡して欲しい」 という言葉から私が想像したのは 「本来なら夫が自分で持っていくべきものを、妻に頼む」 だと思っていたのですが、 NO.1さんへのお礼を読むと 「本来なら妻が自分で持っていくべきものを、夫が(気を利かせて)あなたが行かないなら私が行きますよ、という意味」 だったということにびっくりしました!! そりゃ伝わらないし説明不足だと思います。 私なんかそもそもの質問の意味を履き違えて理解したわけですからね・・・ 対策としては 「この書類、提出期日が迫っているから早く持っていったほうがいいと思うんだけど、○日までに自分でいけそうにないなら僕が代わりに持っていくけど、どうする?」 って感じに言えば丸く収まるんじゃないでしょうかね・・・
お礼
そうですね。 物事の全体を相手に出来るだけ伝えて、彼女が判断しやすいように心がけます。 お返事ありがとうございます
- makaay5
- ベストアンサー率32% (255/790)
すごい律儀に返信をなされていますね。これだけの数だと、読んでポイントを付けて終了!という応対をしてしまっても致し方ないと思いますけど。雑談はおいといて、本題に触れてみます。 質問者様は気にしなそうなんですが、仕事を教えるときに行動のみを教えるより、教える行動の何故?という部分を伝達してあげる事で、行動の正確さや取り組み方においての質が高まるタイプの人もいると思います。何故、しなければいけないのか。何故、必要とされるのか。ただ漠然とやれというよりも、行う事の意義を伝える事でモチベ~ションが変化する人・場合があるということですね。 例えば、子供に勉強をさせるときに「とにかくやれ」といってもやらないわけです。質問者様は「ああ、そういうものか」といって努力しそうですけどね。自分はしないと思います。学ぶことが何故、大事なのか?という部分を伝達する事が出来ると「学ぶことは・・・だから大事な事なんだ」と納得して、意欲や取り組む姿勢において好影響が出る場合があるでしょう。面倒な事や骨が折れることに取り組むことは、大抵の人には苦痛なことなので、やる気を出す動機づけが必要となりがちとも言えるでしょうね。 質問者様はそういう動機づけをあまり必要としないのでしょうね。むしろ、そういう動機を自分の中で探す事が面倒なので、出来るならやってしまう。出来ないなら断る。という方向で考えた方が気分的に楽なんでしょう。個人的には少し特殊な考え方だと思うので、他人に何かを頼むときは「何故?」という部分を伝達してあげた方が関係を育む上で、有効的だと思いますね
お礼
ははは、、、、。律儀すぎですか? みなさん時間を割いて答えてくださったので、お礼をと思って返事したのですが、、。 私自身はお願いされるときに、理由は聞きたいと思わないと他の返答お礼で答えました。 しかし自分が理解不能なお願いをされたら理由を聞くはずでしょうから、「理由を聞くレベルが違う」なのかもしれません。 このレベルの見極めが自分はうまく出来てない気がします。 どんなに些細な事でも、他人にお願いをする際には理由付けをつけるべきなのですね。 「ティッシュ取ってもらえる?」、でなく 「鼻かみたいから、ティッシュ取ってもらえる?」、と。 (まぁ、例が些細過ぎな気もしますが、、。) 難しいですが頑張りたいと思います お返事ありがとうございます。
- cowlon
- ベストアンサー率57% (152/265)
説明不足だと思います。 「もし時間があったらXXさんに会って、OOの書類を渡して欲しい」 こう聞かれた奥さんの思考回路って、「めんどうくさい、やりたくない。でも何か彼が自分でできない理由、又は書類の内容が緊急なものなら助けてあげたい。」 なのでもっと説明が必要だと思います。 というか、人に頼みごとをするときに、部下や家来出ない場合、なんでXをして欲しいかちゃんと背景を教えてあげないと失礼だと思います。
お礼
一方的に用件を述べるのでなく、「なにか質問ある?」、と、付け足すことで彼女の疑問を解決してあげたいと思います。 ただ私でしたら、用件だけを言ってもらった方が良いと感じるのですが、 変わってるのでしょうかね? お返事ありがとうございました
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
既に快く答えてくれない状況になっているんですね。半分諦めモード。 はっきり言うと、奥さんを「けらい」か「付き人」扱いされてませんか? 奥さんの立場に立ってみたら、わかると思いますよ。 説明不足だと言われているんだから、内心、奥さんは無理かもしれないけど、都合がついて出来れば協力したいのです。 ひとつも感情が入っていない、強いて挙げたら、「時間があったら、、」の部分だけですしね。 このままだとその内、何を頼んでも「無理」と言われてしまうかもしれないですよ。 しかも与えられた情報ではなく、仕事の題名だけを聞いた感じです。 その後の情報が必要だと思いますよ。 >なぜ単純に、、、出せないのでしょうか? すぐに答えを出せないから、半ばバカ扱いされている様な、、、 文面からもイラッとした雰囲気も伝わります。 他の会話も何となく想像つきます。 面倒くさいでしょうが、もっと人の気持ちを組んで会話した方が良いかと。 女性と男性の違いかもしれないですが、これから何事も、好意を寄せている人に頼む様な感じでやさしく頼めませんか? 少しは反応が違うかもしれません。
お礼
「けらい」、や「付き人」扱いはしてないと思います。 とは言っても、自分の事なので、他人から見たらどう思われるかはわかりません。 妻の事はとても大事に思っていますし、感謝も沢山しています。 いつもいつも、「ありがとう」、「大好きだよ」、を言い。彼女の負担を少しでも減らそうと、炊事・洗濯・掃除、は自分でしてます。 例には「時間があったらXXに書類を持っていってほしい」、と、えらそうな言い方で書きましたが、実際にはそんな風には聞きません。 もっと優しくお願い事をします。 イラっとしたのではなく、本当になぜ妻がそう思うかがわからなかったので質問させていただきました。 なぜ多くの情報を必要とするのか?そして必要とした場合、どうすることによってそれを解決できるのか?の意見が知りたかったのです。 お返事ありがとうございました
- pseko45
- ベストアンサー率12% (26/208)
>「もし時間があったらXXさんに会って、OOの書類を渡して欲しい」、と、妻に頼んだとします。 私としては、「行けるか」、「行けないか」、がポイントなので あなたの言っていることはあっていると思います >「なぜ今日もっていかなくてはならないのか」 誰も今日持って行けとは言っていない >なぜ私が行かなくてはならないのか 誰も無理に持って行けとは言っていない >なぜ前もって教えてくれなかったのか 別にダメなら駄目でいいのだから前もって言う必要わない いきたくないのならNO、もしこの日でいいのならとか逆に説明不足はお互いさまではないです か?そんなのへ理屈です。
お礼
すみません、改行が変な位置に入ってしまって、ちょっとわかりずらかったです。
お礼
いろいろ回答をいただきましたが、 回答者様とMojittoさまの、「なにか疑問ある?」、を付け足す。 という方法が一番実行できそうな気がしました。 最初に問題を定義して、それに対して質疑応答したいと思います。 回答ありがとうございました