- ベストアンサー
妻を甘やかしすぎ?私の悩みとは
- 私は31歳で化学工場勤務の3交代勤務で、妻は25歳の専業主婦です。
- 最近、昔からの女友達と話をしていると、妻との結婚についての考えが変わってきました。
- 妻はいろいろなことに無関心で、私自身も不満が募っています。話し合いが足りずに悩んでいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子育て、お疲れ様です。 二人とも、初めての育児だし、 ご主人さまは、家族のために仕事のことも考えたいし 奥様は、時間はあっても、自由は無い状態でしょう。 特に冬の間、生後六か月の子を連れて出かけられる場所は少ないです。 お二人とも、いわゆる育児疲れが出てくる時期だと思います。 赤ちゃんに休日は無いしね。(今日は、一日大人になりますって訳にもいかないし) 将来を考えると、お金の心配もあるし お互いに疲れていると、それ以上のやっかいな問題に目や耳を塞ぎたくなって、 それぞれの部屋にこもったりとか、そういうこともあると思います。 ひととおり経験した者の、反省を踏まえたアドバイスをさせていただければ、 「お互い、子育ては大変だと思い知った」ことを認め合って、 同士であって、敵ではないことを確認して欲しいです。 「妻の座に胡坐をかいて」とか、そんな、いじわるな言い回しは奥様にはしないでね。 幸い、そういうことを言わない、優しい旦那様みたいですけど。 また、そういう風に思ってしまうのは、疲れていれば仕方ないと、自分を責めないでください。 二人で完全分担制もいいけど、少し役割を交換してみたり 手伝い合うと、協力感を感じて、いいと思います。 これから暖かくなったら、ベビーカーを押して、お花見してもいいですね。 御弁当は、コンビニで買って、手抜きして、 二人で少し開放感を味わいましょうよ。 どうしても、疲れたら、どちらかのおばあちゃんに、少しSOSを出すと言う手もあります。 お隣のお嬢さんは、最近、急に実家に帰ってきて 3時間でいいから外出させて、と言って、 赤ちゃんを置いて、どこかで1人でお茶を飲んで、本を読んできたそうです。 おばあちゃんは、子育て経験者だから心得たもので、 「そういうことも、あるさ」と預かっていました。 その日は泊まっていったけど、お嬢さんの旦那様も、子どもの鳴き声が聞こえない家で ちょっと開放感を味わっているはずだし、それも必要と話されていましたよ。
その他の回答 (9)
- Bankai-37
- ベストアンサー率12% (106/830)
今の女性たちは甘えさせられて育っているので、 男は大変ですね。 でも、そんな女性を選んだのも貴方ですから、 貴方の責任ということで辛抱してください。 女性の我儘をすべて受け入れるのが男の器というものです。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
あまりハッキリ言うと嫌がられるかもしれませんが・・・、 ご友人は、自分の失敗した結婚の教訓として、「女を甘やかすとつけ上がるからやめろ。」というのをあなたに言った。あなたはあなたご自身の結婚が同じ状況にあるかと危惧している・・・ということですよね。 間違いではないかも知れないけど、確実に短絡的な意見ですね。そもそも、女をそういう生き物だと断定しているところが非常に幼い。全ての女がみんなそうですか?ホントに? それをいうのならば、我々男だって「釣った魚にえさをやらなくなる」のではありませんか(笑)?結婚前と比べたら、愛を語らなくなったことは確実でしょう?別に全ての男がそうだということもないと思うけれど。 要するに、ご友人と元奥さん、あなたと奥さん・・・それぞれ夫婦の問題を抱えているだけですよ。 ご友人は「女を甘やかして失敗した」と言っていた。まるで甘やかさずに厳しくしていたらうまくいっていたとでも言いたげです。奥さんの意見も聞いてみたいですね。奥さん側には奥さん側なりの見解が必ずありますよ。ご友人とその奥さんがうまくいかなかったのは、お互いのことを考える気持ちや能力が欠けていたせいです。 あなたと奥さん、ある意味同じですね。お互いのことを考える気持ちや能力が欠けているのは、質問文を読んだだけでもわかりました。 私の友人夫妻にもあなたのとこと同じような夫婦関係があります。お互いに相手こそひとつ多く仕事をして欲しいと思ってるんですよ。例えばトレイ掃除をやりたくないから、先に部屋の掃除をやってあげるふりをする。買い物に行きたくないから風呂の掃除をやってあげるふりをする。ちょっとしたことでギスギスして、すぐケンカになるそうです。当たり前です(笑)。 うちでは発想を変えています。いや、私が主にそうしているんですけど。 つまり、嫁さんが何もできない程、可能な限り全て私が家事をしてしまうんですよ。全て家事をやられてしまって喜んでいるだけの女でないことは知っています。そうなれば嫁さんは、何としてでもお返ししようと・・・家事でも生活面全般でも夫婦生活でも、がんばってくれます。 自分が先に何かしてあげたら、相手はやらずに済むんです。相手が幸せでいてくれたら、それが喜びにつながります。それに甘えて何もしなくなるような相手であるなら、離縁してやっても痛くもかゆくもありません。 基本的に対等なんですから50:50ですよね。ただね、夫婦の50:50は、お互いに70くらい出し合うつもりじゃないとうまくいかないんですよ。だって、相手が50出すのをお互いに待っていたら、結局50:50にならずに40:35とかになっちゃうじゃないですか。 相手が50出すよりも早く、70出してやるくらいの気持ちが必要なんです。それをありがたいと思ってくれた伴侶は、次回きっと70出してくれますよ。5年、10年、30年平均してみたら50:50になっているでしょう?それが夫婦の50:50なんです。 そういう思考が、ご友人と元奥さん、あなたと奥さんには欠けているのでしょう?そりゃ喧嘩になって当たり前です。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
51才、既婚男性です。 甘やかしてるというより、一番辛い事を押し付けてないですか? 女性が一番時間がかかる家事は、育児・洗濯でしょう。 つまり、一番時間がかかる事を奥様にさせてるんです。 そして、気分転換出来るのは、買い物ですよ。 むしろ、奥様が買い物に出かける時間を作ってあげるべきなんです。 協力するなら、育児でしょうね。 あとは、洗濯物の取り込みでしょうが、それは難しいでしょう。 不満を持つくらいなら、何もしない方が良いですよ。 その方が自分で反省の気持ちを持つから、奥様を気遣えると思います。 君の転職については、奥様は意見を言っても意味が無いと思ってるだけです。 せいぜい、給料が下がらなければ良いってだけですよ。 それ以上の意見が欲しいんですか? 奥様にしてみれば、転職するかどうかの相談も無かったのに、いきなり条件だけ見せられて、どうしろというの?って感じだと思いますよ。 勝手に決めるなら、一切相談しない事です。 奥様に迷惑をかけなければ、それで良いんです。 話し合うんじゃなくて、お互いの気持ちを伝える事からはじめてはいかがでしょうか?
- axes12
- ベストアンサー率46% (24/52)
子を持つ同じ母親として、あなたは本当に素敵な存在です。 友人に、旦那が3交代勤務で、友人が子育て専念中(赤ちゃんの月齢も近い)の、まさにあなたと同じ状況の人が身近にいたので、他人事とは思えず、意見しました。 3交代勤務だと、奥様が子育て専念中で家にいても、なかなか話す時間がない場合が多いですよね。次の勤務に向けて、自分の睡眠時間を確保したりで。また、その中で、奥様を外に連れ出して気分転換を、と思っても、あなたが昼間がたまたま空いてないとできないですし。なので、なおさら、子育てを手伝うのは、「ごくたまに」になりやすいんですよね。 私の友人も、旦那様と話する時間は少なく、外出も自分と子供とするしかないので、散歩するくらいです。買い物は、手段がなくて行けず、もちろん遠出もできないですし。かなり、社会から隔絶されたような生活なので、ストレスが溜まりやすいみたいです。 お互いに、「○○してない」と思い始めると、関係はますます悪化します。 あなたは、「いつも子供のことを任せっきりで悪いな。」と、まずは、奥様にねぎらいの言葉を言ってから、「今日は仕事で疲れたから、料理してくれる?材料は買ってきたから」と、まず、相手を褒めてから、「ついでを装って、あなたの不満を奥様に伝える」のが、効果的です! これは心理学での通説ですので、実践してみてください。 私の友人は、旦那様が仕事前は、睡眠時間の確保等でピリピリして、友人は話しかけるのもできないことがあるそうです(笑)なので、交換日記をしてるようですよ。 要は、お互いに「やって当たり前」では、ダメということですよね。 あなたから、主人として、先に見本になり、日頃から敢えて言葉にして、子育てに関しての感謝を伝えることで、奥様もあなたに感謝をするようになるのではと思います。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11095)
夫婦、お互いに相手の役割の大変さが判りませんので、不平不満が増えてきます。 子育ては、心身共に休まる時間はありません。 とても疲れていると思います。 貴方も、仕事で疲れていると思います。 甘やかせ過ぎは絶対にあり得ません。 お互いが疲れているので、ぎくしゃくなっているだけです。 自分のことだけ考えずに、相手が困っていれば、お互いに助け合って生きていく気持ちを持って生活してください。 子供が2才くらいになると、奥さんの負担も少なくなります。 心に余裕ができてからこれからのことを話し合ってください。
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
どっちもどちら。 質問者さんに不満があるように奥さんの方も不満があるのでは? 家に閉じ込もりずっと家事育児してるのは、かなりのストレスですよ。 私は、仕事してる方が遥かに楽でしたから。 家事は、よく手伝われてる方でしょうね。 お友達のように家事育児は、「女の仕事」と決めつけてると失敗しますよ。 今時、家事育児も出来ないような男って結婚に向きませんから(女が家事育児好きな専業主婦希望の場合は、別) 共働きの家庭も増えてるので「家事イコール女」の仕事って考えは、通用しにくいでしょうね。 たまには、お子さん見てて、奥さんを外に出してあげたら?←これだけかなりストレス発散になりますから機嫌も良くなるかも。 風呂に入れたりお子さんを通してのコミュニケーションもあいと思いますよ。 うちなんて私のが仕事が不規則で忙しいので男側が家事してます(その分生活費も出してますが)。 大変なのは、お互い様、やってもらったらお互いに「ありがとう」を忘れないようにしてみては? 一緒に生活してるとつい忘れがちな一言ですが大切だと思います。 「ありがとう」を言った上でお互いに不満があれば話し合いしてみては? 恐らく、家事育児で奥さんもストレス溜まってると思いますよ、世間から隔絶されたような気分になりますし…。 甘やかすのと協力しあうのとは、違います。 お友達が離婚したのも分かりますね。 男性側からの不満と女性側からの不満は、また内容が違いますから。 特に育児で大変な時に協力して貰えなかった恨みは、根深いですよ…。
- pecory
- ベストアンサー率23% (67/281)
甘やかしすぎというか、不満を抱えて解消できていないことが問題かな?と感じます。 そのご友人の例も同じくです。 人間関係では、不満を我慢してもなにも良いことはないと思います。 奥様は食事や買い物の準備はあまりなく、家にこもって育児に専念している状況でしょうが、それはそれで、毎日閉塞感があって辛いかもしれません。 また、質問者様は質問者様で、奥様の怠慢?に不満がある様子… まず、育児をもう少し手伝ってあげるのはいかがですか? その代わりに、買い物や食事を奥様にお願いする。 「僕がお風呂入れておくから、○○作ってよ~」とかなんとか言って。 育児の体験を共有することでコミュニケーションがとれるかもしれません。 また、奥様も四六時中お子さんと一緒でしょうから、一時でも手から離れれば気分転換になるかも。 あとは、お互い感謝を忘れないことかな… いかがでしょうか?
補足
お互いの区分が決まってしまって、お互いが感謝の気持ちを忘れているのかもしれません。
- yuxtupii
- ベストアンサー率30% (36/118)
本当にありがちな話です。 女の人って、子供ができるとそうなるんです。 いいか、悪いかでいえば、よくはないですね。 子供がかわいくて、子供の面倒だけをみていたくなるというか・・・ しかし、3交代勤務というなか、食事・買い物と よく家のこともされていて、いい旦那さまだと思います。 奥さまは、感謝の気持ちが少し足りないようですね。 今のままでは、不満はつのるばかり・・・・ですね。 わかってくれるまで、けんかしてでも 話し合いをしなければ、先が怖いです。 いつかどうにかしなければ、ずっと、このままでしょうから、 ずっと、我慢しながら過ごすことになるのか、 あきらめてしまうか・・・ 奥さまのご実家が近かったりしたら、すぐに実家に戻るひとも いるから、大事になってしまう可能性もあるかもしれませんが 自分は正しいという信念のもと 頑張って主張する方がいいと思います。 奥さまが体調不良さったり、子供のことで大変なときに 気づいて、あれして、これしてと言われなくても 動いて、家事をしてくれると本当にありがたみを感じます。 上手にかけひきされてください。 しかし、ここまでなっていると一度は、ど~んと闘わなければ 状況は変わらないかもしれませんね。 3交代でお仕事されてて体調管理も大変だと思います。 その分、奥さまも大変なのかもしれませんが、 愛される旦那になるように、頑張ってください。 しかし、今は、子供がかわいくて旦那さまは二の次なのかもしれませんね。
補足
No1の方の補足にも書きましたが今日妻の機嫌が悪かったんですよね。 訳を聞くと外出してないからと言われましたが、他にも何かあるような ニュアンスだったので詳しく聞いても言いませんでした。 こんな調子じゃ『じゃあいいよ』ってなっちゃいますよね。
- mathammy
- ベストアンサー率30% (336/1097)
家事って重労働ですよ。 頭も使うし、相当な力仕事です。 成績が出る訳でもないし、誰かが見てくれるわけでもないし 一人で家事をしてると人格までおかしくなってきます。他人との接触も少ないですし。 ご主人が作ってくれるのはとてもありがたいことでしょう。 お仕事だって大変だけど、主婦+母+妻、清掃・調理・洗濯・子守りってけっこうハードですよね。 協力してあげないといけないと思います。 でも、不満を持ってるなら、それを伝えなくちゃ。 奥さんと冷静にお互いに思うことをお話ししてみましょう。 さきに、耳の痛いことを言ってから、あとで、感謝してることを伝えると良いですよ。
補足
>>一人で家事をしてると人格までおかしくなってきます。他人との接触も少ないですし。 そういやほとんど外出していないので今日非常に機嫌が悪かったです。 これは何とかせんといかんですね。
補足
>>お子さん見てて、奥さんを外に出してあげたら? 私の実家が近いので、私か両親が預かるかして時間を作ろうと思います。