• 締切済み

妻との今後について

長文になりますが、失礼します。 結婚6年目の2児の父です。(5歳 娘 3歳 息子) 妻との今後をどうしていいか悩んでいます。 ここ1年(私の中では)うまくいかず家庭内別居のような状態です。 きっかけは、夫婦の時間のすれ違いだったと思います。 当時、夫婦共働き(妻はフルタイムのパート 週4)でした。家事はほぼ半々。 朝は朝食、洗濯をまわすなどは妻 子供の保育園の送り、朝食の片付け、洗濯を干す、は私 夜は保育園の迎え、夕食、子供の寝かしつけ、は妻 洗濯をたたむ、夕食の片付け、は私 月に1.2回しか休みが合わないので、お互い1人での休みの日は先程の家事は買い物なども含め、全てやっていました。 うまくいかなくなってしまう前約3年半の間、仕事を終えて帰宅した時に妻が起きていたor起きてきた事は月に1.2回あるかないか、という状態でした。 子供は妻とではないと寝られなかったので、寝かしつける時に一緒に...という感じです。 妻が休みの日、クリスマス、元旦問わず大体寝てしまっていました。 妻も働いていますし、寝てしまうのは仕方が無いと思います。 ただ、朝もバタバタしてろくに会話もできないですし、休みの日など週に1.2回くらいは起きれないのかと伝えましたところ 帰ってくる時に連絡をするか、帰ってきてから起こしてと言ってくれたので、実行してみましたが、起きずです。 因みに帰宅は10~11時の間でした。 朝、私が少し早く起きればと思うのですが、元々朝が弱く仕事もかなり忙しかったのでどうしても自分では起きられませんでしたので 早く起きている妻に、朝起こしてくれと頼んだ所、あなたの母親でもないのになんでそんな事をしないといけないと何度か言われ終わりました。 日常の会話もあまりなく、毎日夕食も1人で食べという時間を長く続けていたので、やはりさみしかったんだと思います。 後半は何のために、働いているのか分からなくなってしまいましたが、家族仲良くしていきたかったので、はしゃいでいる夫婦などを見た時は あんな風にできたらいいよね と言ってみたりしました。 が、あまりテンションの高い妻ではないので難しいのは分かっていましたが、 無理、そんな風にしたいならなんで私と結婚したの?と言われ終わりでした。 こんなやり取りが数年続き、1年程前から妻への気持ちがなくなってしまいました。 今は自営になっており毎日妻と働いているのですが、私から話かける事は殆どありませんし、話かけられても返事しかできない状態です。 鈍感な人なので、今の状態になったのに気づいたのは半年前くらいのようです。 子供は可愛い盛りですし、よく懐いてくれていると思います。 でも、こんな状態の妻と常に一緒にいるのが辛いです。 この先、時間が経ってもとの様な気持ちに戻れる自信もありません。 妻は今も仲良くやりたいと思っているようで、結婚しなければよかったという言葉は本心ではなかったとも言われましたが、その言葉も何回もあったので、許せても心ではこの人とは楽しくは過ごせないなっていう気持ちが消えません。 子供は可愛いから一緒にいたい。けど、妻の事は...というのはわがままだとは分かっています。 ただ、今の状態が辛いのでどうしていいか分かりません。 甘えているだけだ、などの意見でも構わないので皆様の意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

  • makoton
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.6

こんにちは No.5、まことんです。 相当 疲れてるんですね。。 離れて 貴方の疲れは取れるでしょうか? 疲れが取れたら、やり直せますか? 離れて 心がもっと離れたりしませんか?自由になった分。。 奥様は、離れていくことは果たしていいと思っているのでしょうか? そこの部分が、心配です。 奥様が、どうなれば あなたは癒されますか? そこの部分をもう少し話してみてはどうでしょう?? 奥様とあなたは、 夫婦の形の理想が、言葉や行動の行き違いで乱れ 結局は一緒のような気がします。

  • makoton
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

こんにちは。はじめまして。。まことんです。 歩み寄ろうとしているあなたは偉いと思いますよ。。。 奥様の本当の気持ちがいまいち分からないのですが、 >無理、そんな風にしたいならなんで私と結婚したの? が 本当の気持ちなら、残念ながら、あなたとはやり直したくないというように聞こえます。 たぶん、小さなわだかまりが積もり積もったんでしょうね。 続けるなら、言われた言葉を流して、穏やかに優しくしてあげてください。 続けられないのなら、やっぱり、別な人を探すしかないと思います。 子どもさんが小さいので、たぶん、奥様につくのではないでしょうか?! 離れるのにはものすごく憎しみ合いぐらいじゃないと別れることはできないと 友人から聞いたことがあります。大切なことって、いつも、後からわかるものなんですよね~。

marlborogold
質問者

お礼

まことんさん、ありがとうございます。 妻は本当に何も感じてなかったんだと思います。 私が色々言ってみた事も、おそらく真剣にはとらえてなかったんでしょうね。 なので、急に私が変わってしまったと感じているようです。 仕事の事、家庭の事でかなり疲れてしまっていますが、一緒にいて疲れをとることができないなら別れた方がいいのかな?とも言いますし、別れたくないとも言われます。 日中は仕事で常に一緒ですので、夜は帰らず自営の場所で寝泊まりをして少し距離をとってみるのもいいかなと思い始めています。 距離をとって、やはり家でみんなで過ごしたいと思うか1人でいいと思うか... でも、これも無責任ですよね... なんだが疲れました。

回答No.4

気持ちがなくなった…と言い切るのであれば、離婚するしか無いのでは? 子供が可愛くて、子供の為にも家庭を壊したく無いと思うのならば、努力すべきです。 奥さんがこうなったのは、あなたとの結婚生活に疲れていった結果です。 結婚する前の奥さんはどうでしたか?あなたが好きになり結婚しようと思った時の奥さんはどうでしたか? 結婚してから変わったと言う人がいますが、当たり前です。お互い様です。 子供が生まれたり、生活環境が変わるのですから。 自分だけが努力してきて、それに応えてくれなかったから、もう楽しくない、愛せない、一緒にいるのが辛い…なんて勝手過ぎます。奥さんにも色々な思いがあるはずです。 お互いに甘えてしまって、だらしなくなってしまったり、キツイこと言ったり、どこの夫婦にもあります。 どんな家庭にしたいか、話し合ってみたらいかがでしょうか? 奥さんも仲良くしたいと思っているなら、それなりのビジョンがあると思います。もちろんあなたにもあったはず… それらを話し合い、お互いに妥協点を見つけてみては? 家族としてお互いの努力が足りなかった結果なので、そのせいで子供達から母親、父親を取り上げてしまうのは酷です。 うちも危機があり、何度もケンカし、お互いに酷い事を言ってしまった事がありましたが、夫が、妻が、こんな風に思っていたのかと、お互いの気持ちを知るきっかけにもなりました。 今では夫は気持ちを知ることが出来て良かったと…自分が変わる気づきがあったと言ってます。 奥さんがどうこうよりも、自分が考え方を変えることが出来るかどうかだと思います。

marlborogold
質問者

お礼

自分が考え方を変えられるかどうか。本当にその通りだと思います。 少しずつ話し合い、歩みよれるのが一番ですね。頑張ってみます。 ありがとうございます。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3

自営業になったのなら人を雇って奥さんを専業主婦にすれば、会社では会わないし家では会話できるし万事解決です。 自宅が事務所であれば早く事務所を借りて人を雇えるようにしましょう。 朝から晩まで一緒にいたら嫌になる夫婦など山のようにいます、適度な距離感をとると良いですよ。

marlborogold
質問者

お礼

まだまだ始めたばかりで人は雇えないですが、頑張ります。 自営になる前からの事なのでどこまでいけるか分からないですが、距離を置くことは大事だと思いますので、考えてみますね。 ありがとうございます。

noname#232913
noname#232913
回答No.2

親子関係が良好という人ほど内面的な問題を抱えていることは多々あります 将来ご両親の介護をすることについてどう感じるでしょうか? そこまで正しき道が分かっていて強引にでも家族を良き方向へ引っ張れない原因はなんでしょうか? そこに質問者様の眠っている答えがあると思います。 良い人なんでしょうね、本心で生きないと苦しいですよ、嫌われることを恐れていては自分の人生を生きられません。

marlborogold
質問者

お礼

いい方向にと引っ張っていこうとしたのですが、思ったより伝わらなかったというか響かなかったんですね。 早い段階で気づけなかった自分が悪かったと思ってはいます。 両親は介護など受けないっていつも言っていますが、何かの時はやるつもりですよ。

noname#232913
noname#232913
回答No.1

質問者様はお母さんとの関係はどうでしょうか? 大抵は親との関係が夫婦に繰り越されて問題を生みます、それが奥さんにあるのか、質問者様にあるのか分かりませんが お互いに最後に乗り越える壁には到達されているように感じます あと、仕事の為に、お金の為に生きている訳ではありませんから、仕事やお金が家族の為にあるのだと考え直さなければいけない状況にありますよね Aに問題があるのだけど、それを避けるようにしてBに問題を向ける 質問者様たち家族はCです Cさえあれば他は何もいらない、この世に4人しかいないと思って生きてみてください、自由です 貧乏も、見栄も、子供の将来とか、近所とか、お客とか、お金とか、こうしなければとか、こうでなきゃいけないとか、周りの夫婦とか全部捨てて さあこの4人しかいない、どうしたいですか?それだけ考えればいいと思います 生活や世間に縛られた人生ではなく、家族がどうしたいか、どうありたいかだけ考え、それ以外は考えない 家族の為にならないことはやらない、洗濯とか掃除もやらない これから暖かくなってきたらキャンプとかいいですよ、なるべく道具に頼らないキャンプ 生きるために何が必要かシンプルに考えられます、ていうか生きるとはキャンプの延長と考えてみてください。

marlborogold
質問者

お礼

私は親との関係は良好だと思っています。 妻の両親は成人してから離婚しています。 お父さんは趣味に生きる人であまり家にいなかったようですね。 家族しかいなかったら... 昔考えた事がありました。 家族の時間を持ちたいから仕事を辞めてもいいよ、と話した事があります。 もちろん家計は苦しくなるでしょうし、食事も質素なものになってしまったでしょう。それでも、コミュニケーションの方が重要だと思っていたので。

関連するQ&A