• 締切済み

浮気された事を忘れる事できますか?

1zxcの回答

  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.4

この前 テレビでやっていたのですが 女性は感情を伴う記憶は側頭葉(長期保存する場所)に記憶され 男性は感情を伴う記憶を(確か)ヘントウ体(短期保存する場所)に記憶されるそうです よって 女性はいつまでも うれしい事 悲しい事 怒り等ずっと忘れることは無いから 男性は過去の事!と思っても それは無駄って言っていました なるほどって感じがしませんか? 私も同じ様な事がありましたが 忘れたくても 絶対に忘れません 特に子どもが小さく大変な時の事は許せません 同じく風俗にまみれた旦那を子どもが大きくなったら処分しようと考えています 

noname#201909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   回答見てなるほどと思いました。 でも、忘れたくても忘れる事ができません。 痛く苦しい思いをして産んだのに。。 見向きもされず、浮気して他の女を抱いた汚い手で 何食わぬ顔をして、わが子をさわっていたのかと 思うと、腹立たしいです。 今、子供も大きくなり、みんな心優しい立派な子に なりました。 夫と別居して今とても穏やかです。

関連するQ&A

  • 妻が浮気をしてました

    妻に浮気をされました。 結婚して十数年、信じていましたし、愛してました。 ここ数ヶ月、休みの日はよく外出し、帰りも遅く深夜に帰宅する事もしばしば、 怪しいと感じていました。 案の定、浮気をしていました。 ひょんなことから発覚し、問いだだしたところ、私に悪いとも思わず、後悔もしていない、 と言われ愕然としました。 私は、子供の為に離婚しはしたくないのですが、どうしたらいいのか分かりません。 ちなみに、妻は浮気の事は子供に知られたくないと言っています。

  • 浮気夫からの離婚請求に悩んでいますっ。

    浮気夫からの離婚請求に悩んでいます。浮気発覚から9ヶ月が経とうとしています。 3歳と3ヶ月の子供がいます。浮気は下の子を妊娠中から始まり、切迫流産しそうになった為実家に 帰っている時に夫がナンパをし、相手の女性に告白したらその気になったという経緯です。 お腹の体調も安定して実家から戻ってきたら、離婚したいと言い出しことが始まりです。 最初は妊娠中の体調のせいで夫に甘えていたためだと思い、自分で出来ることは考え 夫婦仲を戻そうと努力しましたが、夫の帰宅は毎日午前様、以前は遅くても22時前後には帰宅 するほうだったので、不審に思い深夜帰宅した夫の携帯を見たら見知らぬ女性からのメールや 電話の着信があり、夫の仕事は警察官なのですが取調中だとメールが来ていた時間にファミレス で食事したレシートが財布の中にあり、問い詰めたところ食事をしていただけだと意味不明な言い訳 をし、離婚の問題とは関係がないシラをきっています。 妊娠末期にはとうとう帰宅せず、仕事で泊まるからとメールをしてきていたものの女性宅へ泊まったものと思われます。 その時あまりのショックで私もお腹の痛みが起こり、焦って次の日里帰り先の病院へ。 妊娠10ヶ月ぎりぎりのところでした。 無事出産はしたものの、病院へは一度見舞いにきたきり出生届も出さず、出産5日後には 自宅へ戻って、6日後に自分で出生届を出しに行きました。 今現在も女性との関係は続いており、私が証拠をとれないのをいいことに給料から勝手に お金を天引きし、女性の為にお金を使っているようです。 何度も証拠を取ろうと努力しましたが、妊娠中も切迫流産等や上の子もまだ手がかかる3歳児で あった為なかなか決定的な証拠が取れません。 夫からの嫌がらせ暴言は多々あり、暴力も何度かありました。 子供の前では優しいふりをしていますが、気にくわないことがあると八つ当たりをし 離婚届を書け、早く出ていけ等のことを毎回言います。しまいには子供は捨てればいいとまでいう 夫にしがみつきたくはないが、今現在3ヶ月の子供を抱え2人の子供を一人で育てるには、 それなりの収入がなければ生活出来ないのが現実です。 離婚届不受理はしていますが、近いうち家を追い出されそうです。 たとえ追い出されても、今すぐには離婚するつもりはなく婚姻費用請求をしてしばらくは、 生活費をもらうつもりです。 夫と義母は結託して離婚に追い込もうとして何をするかは分かりません。 今現在、私が離婚しないで何か子供たちの為に出来ることはどんな事でしょうか? 今からでは遅いかもしれませんが浮気の証拠をとることは大事でしょうか? ちなみに携帯は肌身離さずなので正直難しそうです。 探偵も一度頼みましたが、怪しまれたようで成果が出ませんでした。 小さなことでも構いません。アドバイスお願い致します。 法律に詳しくないので色々教えて頂きたいです。 良い弁護士さんなど紹介していただけると助かります。 子供の将来がかかっているため何が何でも負けるわけにはいきません、どうかご回答 お願い致します、誹謗中傷はご遠慮下さい。

  • 夫が10年以上前、飲み屋で知り合った女と浮気をしました。

    夫が10年以上前、飲み屋で知り合った女と浮気をしました。 浮気がばれた夫は、すぐ女と手を切ったようですが、 私はいまだに、許すことができていません。 時々、フラッシュバックして思い出してしまいます。 夫が発覚時点で、開き直って反省をせず、 謝る事もせず、当たり前のように普通に元の生活 に戻っていたことが今でも許せないのです。 確かに私の周りでは、浮気をしている人はたくさんいました。 夫は「お前の兄貴みたいにのめりこんで浮気していない、大した事では ない」と「みんなばれていないだけでしている人はいっぱいいる」と。。 私は離婚も考えましたが、生まれたばかりの子供を抱え、これからの生活の為 不安で帰る所もなかったので我慢しました。 その後、普通に何もなかったかのように生活を続けましたが、 3年後、風俗通いが発覚しました。 その時も、「男の甲斐性だ、女は辛抱するものだ」と開き直られました。 私は、小さい頃、自分の母親が父の浮気に苦しんでいる姿をずっと見てきました。 また、兄は父親譲りなのか、浮気が堪えません。なので男は浮気をする、女は 耐えるものと心の中で思っていたようです。責める事はしませんでした。 夫はその後は、また何もなかったように暮らして、子供に対しても良い父と 言う面は持っていました。 しかし、数年に1度、飲み屋通いがあり、1か月ほど、ほぼ毎日通います。 最近でも、飲み屋に通い、女の人にプレゼントを渡しています。 私は年月とともに、おとなしく何も言えず耐えてた女から 強いきつい女になってしまいました。 今回の飲み屋通いの件で、私は怒りが込み上げ、過去の浮気、風俗通い をねちねちと責めるようになりました。 ずっと許せなかった、忘れられなかったと。。 そして、過去の浮気についてどう思っているかと聞くと 「あのこには悪い事をした」と言う返事が返ってきました。 1番悪い事をしたと思わなければならないのはこの私に対してでは ないでしょうか? 男の人は浮気をして捨てた女に対してどんな気持を持っていますか? また、過去の浮気をいつまでも許す事ができない、忘れられない人 どうやったら乗り越えられますか? 今、離婚、別居を考えています。

  • 妊娠中、夫の風俗で離婚(予定)

    妊娠9ヶ月です。旦那の風俗通いが発覚したので離婚するつもりです。 元々セックスレス気味でしたが、最近までつわりや腰痛があり妊娠してから夜の生活は1度のみ。私は性欲はありましたがこんな状態で出来ませんでしたし夫も私に触れてきませんでした。寝室もいつからか別に。てっきり我慢して自分で処理してくれてるものだと思っていたら・・・でも実は結婚前後からこの種の騒動は4度目で。3度目まではまだ好きだったし一度結婚したんだから・・と思っていましたが今回は私が妊娠中の裏切り行為・・夫に対する信頼も愛情も完全に消えました。今、苦渋の選択で許してもまた繰り返すでしょう。夫は謝れば今まで同様許してもらえると思っていたようですが、今度はもう許してもらえそうもない事態に「風俗は浮気じゃない」「離婚届もらってくる!」と逆切れする有様で。あまりの危機感のなさに呆れまして、夫の目前で義理両親に電話し今までの事を話しました。義理両親は私の見方だ、息子と話しをするので決断は待ってくれと言っていましたが。 生まれてくる子供の為にこんな父親でもいた方がよいのか?私一人が目をつむり、風俗くらいと我慢すればよいのか?と悩みましたが風俗でどんな行為をしていたのかを知ってからは、怒り、悲しみ、みじめ、情けない、悔しい、色んな気持ちが交錯し、人として女として侮辱された事実をやはり許せそうにありません。でも、本来なら両親に守られ暮らせるはずだった赤ちゃんから、(風俗に行ってはいたけれど)子供が産まれるのを楽しみにしていた夫からも「父親」という存在を奪ってしまうのは、私の辛抱が足りないのでしょうか?子供が出来てしまった以上、辛抱すべきなのでしょうか? それと、風俗や浮気が原因で奥さんに離婚された男の人のその後や気持ちが知りたいのです。家庭が壊れ色んな物を失っても後悔しないのかな。やはり風俗くらい許せと思ってるんでしょうか。

  • 真面目な夫が浮気

    34歳の主婦です。3歳の子供がおります。夫は38歳です。 とても浮気するような夫ではないと思っていたのですが、 年明け頃から夫の行動に浮気疑惑を持ち始め、 どうしても気になったので携帯をチェックしていました。 基本的にはロックがかかっていたのですが、 先日たまたま解除されていてメールを見ることができ、浮気が確定しました。 夫に問い合わせたところ、浮気を認めました。 言葉は濁されましたが、1年近く付き合っていたようです。 私は離婚を申し出ましたが、夫はそれを拒否しました。 子供の為に、何があっても離婚はしたくないと。 相手の女性とはもう別れるし、二度と会わないと言っていました。 そして本当に申し訳なかったと謝っていました。 夫は素直でまっすぐで単純な人で、かなり真面目なタイプの人間です。 ですから今まで嘘をつくようなことはなかったし、 火遊び的な浮気をするようなこともありませんでした。 (風俗などは行っていたようですが、そこはまぁ、男性ですので…) ですから夫のことは、本当に心から信頼していたのです。 そんな夫が、1年近く家族に嘘をつき続けながら付き合っていたわけですし、 メールの文章から考えても、 今回の浮気相手を本気で愛していたのがとても良くわかります。 家でも彼女のことを考えている様子でしたし、 私に対する態度でも、他の女を愛している様子が伺えました。 ちなみに私と夫の結婚生活はというと、 夫は結婚と恋愛を別のものと考えていたようで、 私を選んだ時は明らかに“結婚相手としてどうか”という判断基準で見ていました。 私もどちらかと言うと真面目なタイプの人間ですので、 夫がそういう基準で私を選んでくれたのは嬉しく思っていました。 しかしつまりは“大恋愛の末”という結婚ではなかったので、 私と夫は最初から淡白な夫婦生活で、 現在の子供を授かった時も、子供の為に行為をしていた状態でした。 ここ数年は完全にセックスレスでした。 しかし子供をとてもかわいがっていたし、 私のことも大切にしてくれていました。 夫婦生活は少し寂しいものでしたが、 夫の性格を踏まえ、多くは望まないようにしようと思っていました。 そして夫婦生活が淡白だとしても、愛されていると思えていました。 夫としても、父親としても、本当に完璧だったと思います。 そんな夫のことは大切に思っていますし、 何より子供の為にも、離婚は避けたいという気持ちが本音です。 夫は浮気発覚後は相手の女性に会っている様子はなく、 一生懸命夫婦関係を修復しようとがんばっているのがわかります。 しかしそんな子煩悩で真面目な夫が、 1年も不倫関係を続けるほど誰かを本気で愛したのであれば、 簡単に忘れられるものなのでしょうか? 私とは淡白だった夫が、他の女性に1年近くも欲情していた事を知り、 知らなかった一面を見た気がしました。 あるいは実際にその女性によって、夫が変わってしまったのかもしれません。 他の女性を愛していながら、子供ために離婚はしたくないと言う夫と、 このまま夫婦生活を続けるべきなのでしょうか? 家族としての責任があるから、私のことは大切にする、と言われました。 つまり女性として愛しているわけではないと思います。 そんな夫は本当にその女性を忘れてくれるのでしょうか? そして私はまたいつの日か、夫を信頼できる日が来るのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、 何かアドバイスをいただければと思います。

  • 浮気を知られて離婚を迫られています。

    結婚18年です。7~8年セックスレスでした。夫に魅力を感じなくなっていました。生活力がなく、ここ1年は無職。5年ほどは看護師である私の収入だけで生活していました。何でもいいから仕事をしてと言っても、探していると言うだけで詳しい事は話してくれません。子どもは高2の男の子一人。父親が働いていない事は、子どもにも良い環境でないとは思いましたが、離婚には躊躇していました。会話もなく、生活を楽しむゆとりもない事に不満は増幅していきました。仕事で辛い事があっても、夫には言えず、寂しさ空しさでやりきれなくなって、出会い系で男性と浮気するに至りました。子どもは大事なのに、どうとでもなれと自棄になっていたかも。興信所調査で夫に知られ、離婚を迫られています。私としてはやり直そうと努力したいのですが、判を押さなければ、証拠写真を子どもに見せると。私が100%悪いのでしょうか?どうしたらいいでしょう。

  • 夫の浮気は知らん顔を通すべきですか?

    初めて質問いたします。 前からわかっていたことなんですが夫が浮気をしています。 小さい子供が2人(2才、5才)おり、とてもパパ好きで、世間体やこれからの学校行事などを考えると離婚するつもりはありません。(子供がかわいそうなので) しかし今の自分の気持ちとしては夫の浮気を許すほどの心の広さがまだありません。 離婚はしたくないけど、浮気も許せない場合はどうすればいいのでしょうか?? 夫には特に何も言ってません。 育児に追われなかなか夫に優しく出来なかった妻の私にも責任があることはわかっていますが、 平日は毎日夜遅く帰宅し、土曜日も仕事、日曜は時間があるときだけ子供と遊ぶ生活をしているので妻の負担は大きいような気がします。私がもっと耐えないといけないのでしょうか? やはり浮気を黙認して、このまま自然に夫が相手と別れるのをじっと待つべきでしょうか? 誰にも相談できず悩んでます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 浮気をしても、離婚をしない男の心理は?

    先日、夫の浮気を知り、信じられなくなり、「子供もいないし、お互い20代だし離婚しよう。」と言うと、泣いて「それはできない。もう二度浮気はしない。」とすがってきました。相手とは別れたみたいです。 離婚届を用意していますが、書いてくれません。 夫は一体何がしたかったんだろう…とか考えてしまいます。 夫からはセックスレスが原因と言われました。だったら私とじゃなく、他の子とすればいいと浮気に走ったのなら、私と別れてその子といくらでもすればいいし、その方が後ろめたさもないと思うのですが・・・。 それともばれても私が許し、その子と関係を持ちながら生活を続けていけると思っていたのでしょうか・・・二人とも好きみたいな感じでしょうか。もちろんそんな生活は許しませんが。 ばれないと自信があってしていたのでしょうか。 本当は浮気相手に捨てられたのでしょうか? 軽い気持ちで浮気して、ばれて初めて事の重大さに気付いたのでしょうか 今は頭に来すぎて、逆に冷静な気がします。一体、夫は何がしたいのでしょうか?

  • 浮気中の夫について

    間もなく結婚4年目になる主婦です 昨年第一子を授かりましたが、夫の浮気が発覚しました。 産後一ヶ月も経たないときに、夫から「好きな人ができたからいずれ別れて欲しい」と言われ 離婚しない事を伝えたのですが半年後「やっぱり彼女が忘れられない」と言われました。 この時も何があっても離婚しない事を伝え、その後 浮気・離婚に関する話はしていません。 もともと仕事が忙しく週に一度くらいしか帰宅できない状態だったのですが、 年末年始一度帰ってきて深夜に会社に行くという不自然な行動 お正月の家族旅行も早く旅行先から帰りたさそうな感じで、帰宅後すぐに会社へ行くと言って出かけていきました。 おかしいなと思っていたのですが、たまたま携帯を置き忘れていっており中身をみたら同じ部署の後輩との浮気メールがたくさんありました。 そして家に帰ってこない半分は彼女の家にいっているようで、家族旅行から帰ってきたこの日もやはり彼女の家に行く約束をしていました。 そして相手にも妻子がいる事を伝えたうえで、3年後に離婚するという約束をしていました。 そして相手とのメールのやりとりは、かつて私が夫と交際中にしていた内容そのままでした。 「○ちゃんが好き」「○ちゃんだけ愛してる」「いつも一緒がいい」「歳をとってもずっと一緒」など・・・ あまりに一緒で当時のメールを相手に見せてあげたいくらいです。 相手にも腹が立ち 電話をしようか、手紙を書こうか、会社に言おうか考えましたが それをしたところで夫に相談し「だから別れよう」と言われるのが目に見えてるのでやめました。 そして夫を問い詰めるのも彼らが望んでる形にもっていかれるだけなので・・・ 子供の事はかわいいらしく、たまに帰ってくると時間がある時お風呂だけはいれます。 ただそれ以外は自分中心に生活をおくり、とても育児に参加してるとはいえません。 たまに3年後に別れる予定だから、愛情をあまり注がないようにしてるでは?と思うこともあります。 夫は飽きっぽく面倒なことが嫌いなので、 離婚に承諾しない妻と 結婚を迫る女に挟まれての生活は長く続かないとも思うのですが それでも間もなく一年が経とうしています。 そして会社に行けば嫌でも相手と顔を合わせることになります。 自然に消滅するのを待ったほうがいいか それとも長引かせないように何か手を打った方がいいのか悩んでいます。

  • 夫が浮気を隠して私と離婚しようとしています。

    夫32歳、私32歳、現在11ヶ月の子供がいます。 妊娠中も生まれた後も優しく接してくれていました。 夫は出産間近頃に部署が異動になり、帰宅が以前より遅くなりました。私としては少しでも子供と触れ合って欲しくてお風呂だけは主人に入れてもらってました。が、いつ頃からか子供にあまり関心がない様に見えてきました。 出張中に子供の写メールを送っても返信がない等があり、その事をせめて「1人で子育てしてるようだ」と言うと、「仕事も父親としても自信をなくした」と言い始めました。 それからもう一度話し合い、平日は子供の世話はすべて私がするようになりました。しかし夫は「よくしてくれているけど気持ちがついていかない」と言ってきました。 そして浮気が発覚。相手は同僚の25、6の女性。女性は最近転勤になり、その頃から金曜日の主人の帰りも遅くなりました。(転勤先は車で1時間30分程)転勤まで同じ社宅でした。 夫もドンドンのめり込んでいっているようで、私への冷たい視線と言葉。そして子供に対する態度。子供への気持ちを聞くと「離婚できない理由が子供なら可愛いとも思わなくなってきている」と言われました。 先週末は仕事と言って出かけて帰って来ませんでした。 浮気の事は絶対言わないようなので、興信所に依頼しました。多分今週末証拠が掴めると思います。女性に慰謝料を請求するつもりです。 ただ、私の気持ちが決めきれずにいます。離婚を決意できれば女性と夫に慰謝料を請求して別れてやる!と思えれるのですが… もう一度主人とあたたかい家庭を築きたいと思っている自分も確かにいます。 女性に慰謝料を請求すれば離婚に拍車がかかるのは分かっています。 先に主人に浮気している事を知っていると伝え、話し合うべきなのでしょうか…。 毎日色んな思いが頭をよぎります。どうかご意見お願い致します。