• ベストアンサー

赤外線センサーを買いたい思てます

電子もんは、全くもって無知なので、分かりやすぅくどなたか教えて下さい(>_<) http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%90%D4%8AO%90%FC&s=score&p=1&r=1&page=#K-00101 ↑これはわたしが買おうかなぁ思てるセンサーです。 せやけど、これで合ってるんかどぅか自信がないので、 わたしがやりたいことの説明を書くので ええかどうか教えてください。 わたしは立体造形をやってるんですけど、 今回、ちょっとした仕掛けつきにしよぅ思ていろいろ考えてます。。。 人が前をさえぎったり、止まったりしたら、光を通す物体(中は空洞)の中に仕込んだセンサーが感知して 何個かのダイオードが同時やなく時間差でちょっとの間ぁ(10秒ほど)光るっちゅうのをやりたいと思てます(*´~`*) できたら、その時に光るだけやなくて、別の物体のモーターがゆっくり回る、ゆぅのもやりたいです。 まぁ、それはええとして、 センサーの部分で参照URLのやつを使ってもいいんですかねぇ(ー~ー)? 他にこれは買っとかなあかん!とか、こぅしたいなら○○がいる、とかでもええので教えてください。 あ、ちなみぃにハンダごてとかハンダとか工具類は揃っとります。それと基礎ぐらいはできるお父さんもおります(・v・) もしかしたら初心者のやるよぅなことやないかもですけどぅ、よろしくお願いします☆

noname#21844
noname#21844
  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.3

>あってるんですかねぇ(・v・)? OKだと思います。 回路図をもう1度よく見てみたところ、このVRはCdSの感度調節用なので、これを調節することでどのくらいの明るさのときに動作するのかを調節することができます。 >使える、て判断してもええんでしょうか たぶん使えるでしょう。

noname#21844
質問者

お礼

お返事ありがとぅございます(*´v`*) オッケイなんですねぇ☆ 後は、おとんに聞きながら危険のないよぅに、 いじっていきたい思います。。。 もしかしたら、また行き詰まったら質問するかもなので そん時はよろしくお願いします。 お世話になりました(・v・)

その他の回答 (2)

  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.2

このキットは焦電センサという人間の体温が発する赤外線を検知してスイッチをON-OFFするので明るさに関係なく使えます。CDSというのは周囲の明るさで抵抗値が変わることで明るいときには動作しないようにする(たとえば侵入者を照らすライトは夜しか働かないようにする)ためのものです。 タイマ機能があれば人が通ったあとに数秒だけ動かすということが可能です。M202タイプならほぼ完成品なので使いやすいと思います。 なお、この機能を持った商品はホームセンターで投光器として2000円くらいで売られています。この商品を分解すると、電球を点滅させる回路にはリレーが入っているので、電球を外して自分の動かしたいものをつなげば同じ機能が実現できます。(ただし危険ですので回路を良く理解できる人だけにおすすめです。とはいっても秋月のキット使うのと同程度の危険性ですが)。一部の投光器には外部接点といって外部のブザーを鳴らしたりするためのスイッチ回路がついているものもありますのでこれを買えば100V電源をいじらず、動かしたいものを電池などで動かすことができます。 大抵の投光器には周囲の明るさの調節、人の感度の調節(何mでオンさせるか)、近づいたら何秒後にOnして何秒間Onを継続させるのかの調節ボリウムがついているので調節は容易です。

noname#21844
質問者

お礼

回答ありがとぅございます(・v・) そぅいえば、家に2つほどM202タイプの見た目ぇに似たセンサーライトがありました☆ 一回それで動作確認したい思います。 危険とのことやから、お父さんにちょいと手伝ってもろて 分解とかしたい思てます。 ほんで、いろいろ細かぁく調節ができるんですねぇ。 家にあるやつもできるかどぅか確かめます(・v・) 今回は、CdSについてちょっと勉強になりました(*´v`*)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

ご質問のキットの大まかな動作は、暗い場所で人が通るとセンサーで感知して一定時間(数秒から数十秒)スイッチを入れておくというものです。 これは照明器具用なので、赤外線センサーとは別に CdSセンサーを利用した明暗を感知する回路も内蔵されています。 そのままでは暗い場所でないと動いてくれません。 CdSは、入ってくる光の量によって電気抵抗が変化する光センサーです。 明るい場所でも使用したい場合は回路を誤作動させてやります。 黒いマジックでセンサーの表面を塗って暗い状態にさせてやるか、 適当な抵抗と置き換えて回路を常にON状態にすればいいでしょう。 電子回路の知識がおありならもうちょっと旨い方法が可能ですが、簡単には説明できません。 (回路図は持っているので、補足いただければお答えすることはできます。) このキットの場合、出力にリレー(電磁スイッチ)が付いているので、単純にON/OFF動作だけで十分な場合は、ほかに何かそろえる必要はないと思います。ほとんどの照明や負荷に簡単に応用できるはずです。 ただし、これでできるのは単に人が通ったか通らないかを判断してスイッチをON/OFFするだけです。複雑な機能を持たせるには当然ほかの回路も必要になるでしょう。

noname#21844
質問者

補足

回答ありがとぅございます(・v・) あのぅ、じゃぁ参照URLのやつはわたしのやろぅとしてる事に 使える、て判断してもええんでしょうか(?~?) ただCdSセンサがややこい感じですねぇ。 わたし、あんまりにも無知すぎたから ちょいとCdSセンサだけでもどんなもんか調べてみよぅ思て検索かけてみました(*´~`*) そしたら、あんまし意味は分かってないんですけど、 「500kΩのVRと10kΩの抵抗は取り付けずに555の4ピンを5Vラインに接続すればよいです。」 て、書いてあるのを見つけました。 あってるんですかねぇ(・v・)? でもこんぐらいはお父さんに聞いたら分かる思います。 (せやけど、黒く塗る方法をとるかもです…) 美術館の明るさでもいけるんですかねぇ? 反応速度も気になるところです(ー~ー) 後ぅ、リレーの先はどんな効果でもいけるんですよねぇ? 初心者しつもんいっぱいですいません。。。

関連するQ&A

  • 紫外線強度計をキットを買って作りたいのですが

    http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00068%22&s=score&p=1&r=1&page= 上記のURLのキットを購入して作ろうと思うのですが 素人でも可能でしょうか? 高校か中学の頃に半田付けはやったことあります。 あと必要なものは半田と半田ごてくらいでしょうか?

  • 赤外線センサーの可視化について質問させていただき…

    赤外線センサーの可視化について質問させていただきます。 はじめまして。この度は宜しくお願いします。 自動ドアや、様々な制御機器についている、赤外線センサーですが、この赤外線を可視できる方法はないでしょうか? 何故赤外線の可視化かといいますと、入り口についている赤外線センサーの感知によって扉、シャッターが開くシステムなのですが、誤動作を避ける為に正確に赤外線センサーの感知エリアをマーキングしたいとの相談がありました。 センサーの説明書にはエリアが書いてあるのですが、実際に使用する現場にそのエリアを見ることができれば表示等も正確に出来ると思ったのですがいかがでしょうか? 可視化装置、方法などが現在あるようでしたら教えてください。宜しくお願いいたします。 大変申し訳ありません。質問の中で検知方式が書いていなかったのですが、検知方式が「近赤外線反射方式」と書いてあり、センサーより投光した赤外線の反射率の変化によって物体の有無を検知信号として出力するタイプとあります。こちらのタイプでもやはり「焦電型赤外線センサー」と同じでしょうか? 何度も質問して申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • CdSセンサーを取り除いて

    http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04458/ 上記においてCdSセンサーを取り除いて、常時点光させようと取り外しましたが、カメラで見ても全く光は見えません。 なお、 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00094/ これを購入して造っておりますが、これはカメラで発光がはっきりと確認できます(でも八列のうち三列しか光りません??抵抗を全て取り外して電流を流したために発光ダイオードが死んだのだと思いますが、どれが死んでいるのかが分かりません。抵抗は再び取り付けました) CdSセンサーを取り除いただけの時の抵抗、およびそれを取り外す前の抵抗は憶えておりませんがちゃんと計れました。 参考回路図を見て、更にC1, D37, D38, ZD39, R4, R3, Q2, Q3, Q1 と順々に取り外し、最後にQ3の部分を短絡させようとハンダで覆いました(一つ取り外すごとに発光を確かめましたが光りませんでした)。これだけ取り外したとき、抵抗を図ると無限大になっていました(ここで、発光を確かめましたが光りませんでした)。 そこで、Q2 を取り外した部分をもハンダで覆い、これをQ3 を取り外した部分をハンダで覆っていた部分と短絡させました。 すると抵抗値はほぼゼロとなりました(ここでも、発光を確かめましたが光りませんでした)。 どうやったら光るのか、全く分かりません。電源はちゃんと12V を使用しています。 C1 が付いていた部分がアースと繋がっているため,その部分をペンチで切断しようと現在は考えていますが、切断する部分がはっきりせず、苦心しています。 良きアドバイス宜しくお願いします。

  • 赤外線近接センサの原理

    赤外近接センサ,特に浅草ギ研さんで発売している 「AS-PROX」 の測定原理について教えて頂けないでしょうか. 商品URL ttp://www.robotsfx.com/robot/Proximity.html  当初,この製品の測定原理は,ホビー用途でも 広く使われている(元はコピー機用?)シャープ製 測距モジュール 「GP2Y0A21YK」 商品URL(秋月電子) ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02551/ と同様に,小型のPSDが内蔵されているかと思ってい たのですが(外形が,ほぼ相似形),そもそもPSD方式 は,近接には向かず,販売されているセンサも測定範 囲が10cm以上のようです.  そこで,他の情報もネットから集めた所,この類の 近接センサは,スマートフォン通話時の顔の接近を 感知するセンサ「照度センサ一体型近接センサ」と同じ ものではないかと思いました. 参考URLキーワード:「照度センサ一体型近接センサ」  つまり,PSDではなく,フォトダイオード(フォトトラン ジスタも有り?)で,反射光量を測定し,この電流値を 電圧値として出力するもの(しかし,距離と電圧値は, PSD型と似ているが)と同じ原理かな?と.....  しかし,やはり,浅草ギ研さんの「AS-PROX」の外形 はPSD型にそっくりということもあり,判断に自信が持 てません.  もし,「AS-PROX」に用いられているデバイスが分か れば,こちらでも調べられるのですが... きっかけとなる僅かな情報でもあれば,助かりますので, 何卒ご教示ください.  よろしくお願い致します.

  • フォトICダイオードを使った簡単な遮光感知センサーを作ろうと思っていま

    フォトICダイオードを使った簡単な遮光感知センサーを作ろうと思っています。 電子機器組み立て技能士3級の試験の課題の内容物の中にあった、フォトダイオードを使おうと考えているのですが、小型で電圧12Vor3Vで動作し、遮光されると発光ダイオードが点くという回路はできないものでしょうか? 簡単な説明で申し訳ありません。 どういうふうなのかとか、分からない部分にはお答えしますので協力お願いします。

  • 壁面の位置検出

    近年センサーを活用した新しいアトラクションが登場しています。 その中で壁面などの物体位置検出に使われているのはどのようなセンサーなのでしょうか。 例えば、リトルプラネットのデジタルプールで壁にあたったボールを感知しているセンサや(https://litpla.com/attraction/zaboom/) 未来の遊園地のFUTURE WORLDで立っている場所を感知しているセンサ(https://www.teamlab.art/jp/e/artsciencemuseum/) はどんなものが使われているのか知りたいです。 併せてそれらのセンサーを使った作品を作るのに適した言語などもアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 赤外線センサー

    赤外線センサーについて勉強しています。 いろいろと種類はあると思うのですが、感度はどの程度 なのでしょうか。教えてください。 また、感度の単位はV/Wでよろしいのでしょうか?

  • 赤外線センサーについて

    ルパンvs複製人間を見て思ったのですが赤外線見るゴーグルのような装置は開発されているのでしょうか?お暇な時で構いませんので回答をお願いします

  • 赤外線センサー

    パソコン用のファン(DC)とACアダプターでトイレの換気扇を 作成して使用しています。 現在はスイッチでON/OFFしていますが、赤外線センサーでON/OFF したいと思い http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00414%22&s=popularity&p=1&r=1&page= ↑これを購入しましたが、電源がAC100V専用でしたので どのようにしたらいいか分かりませので教えてください。 DC用のファンでは使用できないのでしょうか? AC用のファンに買い換えた方が簡単でしょうか? よろしくお願いします。

  • 赤外線センサー

    今赤外線センサーを勉強しているのですが、 焦電型赤外線センサーはあらゆる物体から放射される赤外線を感知できるとのことですが、 外の道で歩いている人を検知したりするのには向きますか? また、どんなものが赤外線をどれだけ放射しているのか知りたいです。 宜しくお願いします。