• 締切済み

赤外線センサーを使った防犯センサーは、大丈夫

赤外線センサーを使った防犯チャイム等は、赤外線センサーをだまされて、誤作動させられたり、防犯ブザーをならなくされたりしませんか? わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

みんなの回答

  • t_saito
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.3

ご承知のように、赤外線センサーは発光器と受光器を向かい合わせに設置して、発光器から放射された目に見えない光(電磁波)を、人や大形の鳥や、更に風などによって空中を舞う大きな木の葉や新聞紙などによって光線が受光器に届かなかったとき、それを知らせたりカウントする装置です。 人も勘違いをしたり、見落としをする危険がありますが、機械(赤外線感知器など)でも上記のように、原理的に人のみでなく他の原因でも動作することもありますし、故障もあるでしょう。 機械でも人でも万全ということはあり得ません。 そこで、機械では次の二つのことが考慮された計画にする必要があります。 1 マルチプレックス技法の採用 一つの手法に執着することなく、広い視野のもとで多重化を図り、複数の方法で防犯システムを組むことで信頼度を上げます。 具体的には、屋外で赤外線センサーを1メートルくらいの間隔で2セツト設置し、片方しか動作しなければ、人の侵入ではなく、偶発的な遮光であつたことを判断します。 先に外側の赤外線が遮光し、次に内側が遮光すれば、外から内に向かって何かが移動したととを意味し、逆の順であれば、内から外に向かったことを。中間で両方同時に遮光されていれば、車か複数の人が通過したことが想像されます。 それでも、人が通過したことの確証にはなりません。 そこで、第二のセンサーとして、建物の窓ガラスにガラス割れを感知するセンサーを、ドアや窓等には開けたことを知らせるマグネットセンサー等を設置し2番目のガートとします。 それも破られた時のために、室内に人感センサー(パッシブセンサー)を等々、幾重にも方式の違う方法でチェックを行います。 2 フェールセーフ技法を採用 マルチプレックス技法はいくら厳重に行っても無限に安全に近づくことはあつても、完全に保障される訳ではありません。 そこで、電源や通報電線を切られたら、無条件で警報を出すような設計を行うように、全てが危険側に動作させることで、万全を計ることこ必要です。 この手法だと、警報ランプは常時点灯しておき異常時には必ず消灯するなど、万一ランプ切れでも警報通報時と同様の警報が出るようになります。 いずれにしても機械では、停電対策として、予備電池は欲しいところです。 しかし、現実には予算や重要度等を考慮して、どこまで実施するかが、決まるでしょう。 機械が当てにならないから人を雇うとしても、死角を狙われるなど、100%確実というわけにはいきません。 長文すみません。

iwatch
質問者

お礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

広義も含めて、可能か不可能かといわれれば、可能です。まあ、そもそも損なのに全幅の信頼を置くのが問題です。100万円のシステムの中の赤外線センサー(ビームセンサー?)であれば別ですが、それは単体製品性能の問題以上に、他の装置との相互補完が進んでるということです。防犯って言うのは、そういう複合要因で解決すべき問題です。

iwatch
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

センサーはあくまで機械にしか過ぎないので、センサーの目の前を虫が横切ったりすると反応しますよ。 もし赤外線センサー防護服みたいなのを想像しているとしたら、それは映画やマンガの見すぎです。もしそんなのがあれば世界中の軍隊が採用していますよ。 あとはセンサーの機械を壊すような機器ですが、そういうのはあることはあります。米軍が持っているプラウラーという電子戦機は、本気で作動させると有効範囲内のテレビや電子レンジやパソコンがぶっ壊れるそうです。当然ですが、そんな過激なものは一般に出回ることはなく、軍隊なんかが所有するものです。

iwatch
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 赤外線センサ

    小型の赤外線センサーで安価なものを知っている方がおられましたら、教えて下さい(値段、メーカー等)。その他赤外線センサーにとって変わる物(物の有り無しを検知できるもの)等あれば教えていただけませんか 御願いします

  • 赤外線センサー

    今赤外線センサーを勉強しているのですが、 焦電型赤外線センサーはあらゆる物体から放射される赤外線を感知できるとのことですが、 外の道で歩いている人を検知したりするのには向きますか? また、どんなものが赤外線をどれだけ放射しているのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 赤外線センサー

    赤外線センサーに反応するようなライト、レーザーなど、存在するのでしょうか??

  • 防犯赤外線センサ、携電の様に電波を発している?

    防犯赤外線センサは異常を検知すると、契約会社の対策室に、『異常に認知!』、と電波で知らせますよね? しかしこれは、この時だけなのでしょうか? つまり、システムをONにすると、携帯電話のように、常に電波を発し、留守表示を対策室に知らせているのではないでしょうか? また、そうだとしたら、”何時何分、この家は、システム稼動”と云うことが、コンピュータに記録されるのでしょうか? どなたか『判る、知ってる』、っという方、教えてください。お願いします

  • 赤外線センサー

    赤外線センサーについて勉強しています。 いろいろと種類はあると思うのですが、感度はどの程度 なのでしょうか。教えてください。 また、感度の単位はV/Wでよろしいのでしょうか?

  • はじめまして。大学の研究で赤外線センサを使おうと思っています。光センサ

    はじめまして。大学の研究で赤外線センサを使おうと思っています。光センサのCdSと同じような反応の赤外線センサがあれば教えてほしいのですが、どなたか知っている人はいますか?

  • センサーライトの赤外線センサーについて

    センサーライトの赤外線センサーを被ってる乳白色のキャップが破損した。 テープとかで色々試してみたがセンサーが感知してくれません、この乳白色の素材は何でしょうか? 代用は出来ますか、代用品が有りましたらご紹介お願いします。

  • 赤外線センサーの可視化について質問させていただき…

    赤外線センサーの可視化について質問させていただきます。 はじめまして。この度は宜しくお願いします。 自動ドアや、様々な制御機器についている、赤外線センサーですが、この赤外線を可視できる方法はないでしょうか? 何故赤外線の可視化かといいますと、入り口についている赤外線センサーの感知によって扉、シャッターが開くシステムなのですが、誤動作を避ける為に正確に赤外線センサーの感知エリアをマーキングしたいとの相談がありました。 センサーの説明書にはエリアが書いてあるのですが、実際に使用する現場にそのエリアを見ることができれば表示等も正確に出来ると思ったのですがいかがでしょうか? 可視化装置、方法などが現在あるようでしたら教えてください。宜しくお願いいたします。 大変申し訳ありません。質問の中で検知方式が書いていなかったのですが、検知方式が「近赤外線反射方式」と書いてあり、センサーより投光した赤外線の反射率の変化によって物体の有無を検知信号として出力するタイプとあります。こちらのタイプでもやはり「焦電型赤外線センサー」と同じでしょうか? 何度も質問して申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • 防犯機器_家庭用防犯ブザーを探しています。

    マンションの一階に住んでいます。 部屋の機密性が良すぎ、夏の夜、余りに暑いため、ベランダ側のサッシを開けて寝たいのですが、治安上、不安です。そこでお勧めの防犯ブザーをご紹介下さい。 メーカー名: 型番: 赤外線センサー付きだと、ネコが通ってもブザーが鳴ってしまいますか?

  • 店のトイレに赤外線センサーをつけたいのですが何を選んでいいのかわかりま

    店のトイレに赤外線センサーをつけたいのですが何を選んでいいのかわかりません。 トイレに人が入っているか確認したいので、赤外線センサーを検討しています。 線を引くのは大変なので無線で出来ればと考えておりますがどの商品を選んでいいかわかりません。 近くのホームセンターにはありませんでした。一番安価なものでどれくらいの費用がかかるのでしょうか?

専門家に質問してみよう