• 締切済み

タクシー車内でお客様が財布を拾って運転手と警察に届けた場合落とし主が現

タクシー車内でお客様が財布を拾って運転手と警察に届けた場合落とし主が現れなかった場合, 誰のものになるのですか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

遺失物法に規定があります。 この場合見付けた乗客とタクシー会社が折半します。 タクシー運転手は業務としてタクシーに乗務しており、鉄道の車掌と同様に権利がありません。 個人タクシーの場合「事業者としての個人」に権利が発生します (当然収入は「事業所得」になり、拾得者の「一時所得」ではありません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

警察官と運転手と相談者の3人で山分けですww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

二人の物です 山分けします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 財布を拾った時の落とし主の反応

    財布を拾った時の落とし主の反応 数年前の事なのですが、自分の中でもやもやしてるので教えて下さい。 ある時、財布を拾いました。 すぐに警察に届け中身を書類に書き出しました。 出てくる出てくるクレジットカード・・・・・・ 少なくとも10枚以上あったと思います(警察の方も苦笑いでした) 免許証があったのですぐに本人に届くと言われ安心して帰宅すると 落とし主からお礼がしたいと言われ、住所などを言いました。 数日後、封筒が送られてきて中身を見るとなんと1万円!?? 過去にも何度か財布を届けた事があるのですが、少しのお菓子とか ケーキとかのお礼をもらってて、現金でしかも1万円なんて貰った 事無かったからビックリして母に電話したら『クレジットカードが大量 やったから悪用せんと警察に届けたんが嬉しかったんちゃう?そのまま 貰ってていいよ』と言われました。 確かにあのクレジットカードを悪用されたらすごい金額の被害額には なりそうだったのでそのまま貰う事にしたのですが、お礼と言うかちゃんと 届いた事を伝えたくて落とし主に電話をした時の反応が 『はぁ・・・(;¬_¬) 』 と言う冷たい反応で、(何で電話なんかしてきたの?)と言わんばかりの対応で 私の方が言葉も丁寧で下手に出てる感じになってしまい、とても不愉快でした。 お礼が欲しくて届けた訳じゃないし、連絡しないと落とし主も(届いたかな?) と不安になると思ったから電話したんですが、届いた電話はするべきでは 無かったのでしょうか?

  • タクシー客が眠って行き先を指示しなくなったら運転手は交番に乗り付けるのですか

    タクシーの乗客が、泥酔して眠り込んでしまい、行き先を指示しなくなったら、 運転手は警察官のいる交番に乗り付けるのが普通でしょうか? 客が眠ってしまったら交番に乗り付けるのがタクシー運転手のノウハウでしょうか。

  • 警察に届ける前に落とし主が現れた場合は?

    私が働いてる店でお客さんから財布の落し物の 届け出があったとします。 本人には権利の維持の意思確認をして連絡先など 聞いて帰ってもらいました。 あとで警察に届けようと思ってレジで保管してると しばらくして落とし主と名乗る人が現れました。 財布の中に入っている免許証などから 持ち主本人に間違いはないようです。 この場合拾い主は財布に入っていた現金の 何割かは受け取れますか?

  • タクシーを客が運転する場合の免許

    先に断っておきますが少々現実的でない質問です。 客を乗せて運転する場合第二種運転免許が必要になりますが 第一種の運転免許を持っている人が客の場合で 運転手が道に不慣れな場合などでは 料金を払う客が運転するということはできるのでしょうか もちろん第二種保持者は同乗していると仮定します TVでこのような状況があったので気になって質問しました ソースがあるとありがたいです

  • このタクシー運転手どう思いますか?

     昨日出張から帰ってき、バスが終わったためしょうがなくタクシーに乗ることにしました。駅の大きいロータリーにタクシーがたくさん止まっており、一番出やそうなタクシーに乗車しました。  乗車するとき後ろに止まっていたタクシーの運転手と楽しく話していたのを中断されて腹が立ったのか、行き先を告げてすぐに「チェッ」と舌打ちをしました。  灰皿を見たら吸殻があったので、吸ってもいいタクシーなんだと思いタバコに火をつけると、にらみつけられました。  目的地に到着し「1280円」と運転手、「じゃあ1300円で」と私が、「20円」と運転手。乗車時降車時に「ありがとうございます」もなかったため、私:「おっさん愛想悪いよ。」 運転手:「えっ?」 私:「愛想悪いって。ありがとうございます。なかっ  たやろ。乗ったとき舌打ちしたやろ!」 運転手:「客は客らしくしとけ!タバコ吸うときは普    通運転手吸ってもいいですか?って言うもん    じゃ!」 私:「はぁ!?客やろ!」 という口論になり、私は外に出ていたため会話中タクシーは去っていきました。 みなさんこのタクシー運転手どう思いますか?  明らかに仕事が終わりバスもなくなり、タクシーを利用しているのに、お仕事お疲れ様ですもなく、ありがとうございましたもなく腹が立ちました。  バスなら220円で帰れるところが割り増し料金のタクシーで1280円も払ってこれはないでしょう?   またタクシー会社と運転手の名前を確認することができなく後悔しています。今から手当たり次第タクシー会社に電話し実写記録から運転手を探し当てることはできないでしょうか??

  • タクシー運転手

    今日のことです。 中部圏の都市を運転してました。 3車線道路で真ん中を走っていたら急に左車線からウィンカーも出さずにタクシーが、割り込んできました。思わずパッシングしたらタクシー運 転手が怒って後ろに回り込み煽ってきました。 私もパッシングはやりすぎだと後悔しておりますが、タクシーはそんな運転は普通なのでしょうか あまりのことでナンバーとタクシー会社を覚えていません。 警察に通報されたらこちらが悪くなるのでしょうか? 後から警察に呼び出されることはありますか? タクシーの運転手にナンバープレートから住所がバレるとかあるのですか? 御回答お待ちしております。 質問に補足する

  • タクシーの運転手について

    私はタクシーの運転手をしているのですが、若いお客さんに底辺と言われてしまいました。 確かに高齢の方は多いですが、私は自分の仕事に誇りを持っています。 しかし、やはりタクシーの運転手というのはあまりイメージがよくないのでしょうか? 正直な意見を教えて下さい。

  • 客待ちのタクシーを客は選べないのですか

    客待ちのタクシーが列を作っています。 客はいちばん前のタクシーから順に拾っていきます。 私はクレジットカードも電子マネーも使えない不便なタクシーは嫌なのでそういうタクシーがいちばん前にいる場合は後ろのタクシーを拾いたくなります。 運転手が怖そうとか、他の理由でそうしたい客もいるでしょう。 後ろのタクシーを拾うのはマナー違反でしょうか。 いちばん前のタクシーに乗らなくてはいけないのは納得しきれません。

  • 財布を拾った場合

    財布を拾った場合 先日、財布を拾い施設内からでて交番にお金を届けました。 ほんとは施設内の従業員などに渡すべきですがナイトクラブの従業員で接客悪いし柄も悪いのでお金抜かれたりしないか信用ならずに施設内でて交番届けました。 1、施設内からでて、落とし主が見つかってもし、落とし主がお金抜かれていると言いがかりつけてきた場合、施設内を出てるうちに抜いたのでは無いかと拾った人が疑われますよね? 2、財布を拾ったら価値の10%拾った人がもらえますが施設内からでたら権利なくなりますか? 3、現金だけではなく財布がブランドもので高級ならその価値の10%も拾った人のお金になりますか? 4、財布の持ち主が3ヶ月現れない場合は身分証以外全部、拾った人の物になりますか?

  • 東京のタクシー運転手

    東京のタクシー運転手に転職を考えてます。今現在タクシーのお客様はいるのでしょうか?10年前ぐらいに東京でタクシー運転手をしてました。ある程度お客様がいましたがよろしくお願いします。

社会保険加入後の退職について
このQ&Aのポイント
  • 社会保険加入後の退職について、退職時に社会保険料の追加支払いは必要か、退職前の社会保険の利用期間はいつまでか、国民保険に戻る場合の保険料のかかり始めはいつかについて教えてください。
  • また、退職後の年金は自動的に国民保険に戻るのか、非課税だった場合の免除申請は再度行う必要があるのかも知りたいです。
  • 社会保険料、国民保険料、国民年金、厚生年金、住民税などについて、詳しく簡潔に教えていただけると助かります。
回答を見る