• ベストアンサー

苦しいとき…

ikinokoriの回答

回答No.4

一人旅ですね。  自分は歴史が好きなので、住んでいる地域の歴博館や、城、世界遺産など見に行きます。入り込むと悩みごとそっちのけで歴史の渦に入り込みます。

happy2971
質問者

お礼

旅ですか♪ どこか遠くにいきたいなっ!!

関連するQ&A

  • 会っていいのか…

    浪人で遠距離の彼氏がいます。 25日に会うはずだったのですが、私の予定が合わなくなりダメになりました。 ただ、17時からは空いているので少しでもクリスマスを過ごしたかったのですが 彼はクリスマスは関係ないらしく、その次の日にしようと言ってます。 ですが26日は彼の予備校のカリキュラムで あまり会えないのです。 27日からはもう予定が合いません。 そんなことがあり、そもそも会ってもいいのか疑問になりました。 今の時期に来月試験を控えた彼に会ってもいいのでしょうか…。 彼とは3ヶ月会っていません。連絡は毎日とっています。 会うのなら、あと3ヶ月我慢して 全部終わってスッキリしてから会ったほうがいい気もします。 今一度会ったほうが彼がやる気を出してくれるのか 合格してから会う約束をしたほうがやる気を出してくれるのか みなさんならどう思いますか? 脈絡のない文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • やる気があるのに疲れ果てています。どうすれば・・

    こんにちわ。以前やる気がなくて、どうしたらいいかわからなかった時ここで助けて頂きました。お陰で此処数ヶ月頑張れました。仕事もかなり進みました。ステップアップしようって気も出てきました。でも疲れ果てています。何もしたくない時が多く、友達と会ったりご飯に行ったりスポーツクラブに行ってもどうしようもない寂しさに襲われたり、本当に何もしたくなくなります。 さらに友達から不倫に発展してしまった相手がいるのですが、この間愚痴を言いすぎて呆れられてしまった様で毎日していたメッセンジャーも最近は全くしていなく辛いです・・今までちゃんと話とか出来ていたのに、今は会ってもただ体の関係な気がします。将来のない関係だってわかっていたのに何だか相手に対して腹が立ち、そんなことわかってたことなのに、と自分にも腹が立ちます。この関係を終わらすいい機会なのかもしれません・・(愚痴っぽいところを直そうとしてきて、そしてまたやってしまったので落ち込んでいます。) 今はこんな時期だと思っても、何をしても前よりも虚しく感じ、やる気がありません。何かアドバイス頂けませんか?

  • 毎日がつらい 苦痛です

    最近毎日つらいです 苦痛です。 大学が嫌になってきて、休みがちになってきて勉強も遅れてきて、友達といても楽しくないです。毎日糞みたいな自分の部屋に閉じこもって何もしません 毎日の楽しみだったオンラインゲー厶も楽しくないしスカイプで話すネット友達も気のせいか冷たく感じてきてつらい 相棒だったバイクも最近乗ってないしもう乗りたくもないです 部活も前まではやり甲斐を感じて頑張っていました今は苦痛でしかないです  最近、すべてが嫌になってきて辛いでこんな自分が大嫌いです。 一人暮らしなので尚更鬱です、アルバイトして生活費を稼がなきゃいけないのにやる気も起きないです 親に迷惑ばかりかけて申し訳ないと思っているのにこんな状態な自分が嫌です もうつらいです 文章にも質問にもなってないです。すみません

  • ヤル気が出ません。

    毎日毎日寝てる状態で、ヤル気が出ません。  やっぱり、3ヶ月もこんな状態では、人間ヤル気が出ないものなのでしょう。  今は、目標も無く生活しているだけです。  皆さんは、ヤル気でてますか?

  • バスタブ毎日洗いますか?

    くだらない質問で申し訳ないんですが… みなさんは毎日バスタブを洗いますか? ウチは今2人暮らしですが、毎日洗います。 実家は4人暮らしだったけど毎日は洗っていなかったような気がします。 洗わないと汚れが気になるな~ぐらいだったんですが、今では更に気になって洗わずにお湯をためたらその日は湯槽にはつかれません…。シャワーだけで出ます。潔癖性ってわけではないんですが…部屋も散らかる時あるし^^; みなさんはどうですか?

  • 鬱でしょうか…?

    高校生の女です。 進学を目指していたのですが、最近就職が決まりました。(内定と言うのでしょうか?)まだ、面接などはやっていないのですが、ほぼ確定だそうです。 少しして、友達と遊んだ時に友達は進路の事とかきっちり考えて頑張っているんだなと思いました。 私は、今何をすれば良いの?と考えてみると、資格を取ったり、学生でいられる間は勉強しよう!と思ったんです。 しかし、そう考えてからやる気がしません。 やらなくてはいけない事(資格の勉強・春休みの宿題等)はたくさんあるのに、やる気が起きないのです…。 友達と遊んだり、パソコンをやったり、ゲームをしたりしている時は普通なのですが、勉強をしようと思うとやる気が起きません。 勉強がしたくない訳ではありません。やりたいのですが、やる気が起きないのです…。 私は、就職が急に決まって勉強する気がなくなったのかな、という気がします。 母はそういう時は何もしなくて良いよと言ってくれるのですが、何もしていないと、周りがどんどん進んで行くようで不安です。 実際は私の方が友達よりも早く社会人になるので、私の方が進んでいるような気がするのですが、今は友達がどんどん前に進んで、私が取り残されている気分です。 分かり難い文章ですが、どうすればこの状況から抜けられるか教えてください! あと、これは鬱でしょうか…?教えてください。 よろしくお願いします。

  • もう どうしていいか…

    中学生です。 私は これまでに友達を失ってしまいました。 それも 気をつけてるはずなのに 傷つけてしまい… 信頼していた友達を失ってしまい、自分が悪いとわかっていても 落ち込んでしまいます。 今に至っては ぼーっとしてしまい何のやる気も起きず 上手に笑えません。 勉強もうまくいきません。 彼氏もいるのですが、友達関係で頭がぐちゃぐちゃしてしまい 気持ちに応えられている気がしません。 応えようとしても やることが多すぎて… 疲れてしまいました。 友達とは 仲直りしたいです。 でも素っ気なくて 無視されている気がします。 友達を数名も失ってしまい もうどうしていいか わかりません。 どうすれば 前向きに生きられるのでしょうか。 やる気が起きるのでしょうか。 仲直りできるのでしょうか… 暇な時に 回答 アドバイス よろしくお願いします。

  • みなさんはどうしてますか??

    人から裏切られどうしようもなく落ち込み、傷つき、何もやる気がでない毎日を送っています。思い出すだけで涙がポロポロでてきてしまい、どうしようもないです。こんな状態が2ヶ月続いています。今の私にはどうしたら今の状況から抜け出せるかわかりません。そこで皆さんはどうしようもなく落ち込んだ時、どうやって気持ちを立て直していますか??教えてください。

  • 仕事への意欲がなくなってきた

    職場で給与を下げられてしまいやる気がでなくなっています。 辞める人も多く、モチベーションが下がっています。 毎日、職場へ行くのもつらくなっています。 転職を考え、今よりもだいぶ給与が上がるという 話があるのですがあまり気がすすみません。 というか仕事を休みたいです。 こんな時ってどうすればやる気がでるのでしょうか?

  • 存在してはいけない人間でしょうか?

    こんばんは。 僕は今、自分の存在価値が見い出すことができず、毎日毎日生きるのが嫌でしかたありません。学校の友達も気分屋が多く、困った時に助けてくれることももちろんありますが、そうでないときもあり、振り回されっぱなしです。 結局、どうでもよい存在なのでしょうか。 そんな経験を昔からしていて、きれいごとに聞こえてしまうかもしれませんが、他の人が自分のような目に合っていたり助けを求めていたりすると、いてもたってもいられなくなり、なんとしてでも助けて結果的に『幸せだな』と感じさせなくては気が済まないのです。 でもそれって、取り方によってはお節介ですよね。 僕っておかしい人間でしょうか?自殺しようとは思いませんが、特に最近は生きていてみんなに申し訳ない、と思うようになりました。 気晴らしに何かしてみても、空振っている気がします。 ご意見お聞かせください。