• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:健康になればなるほど尿酸値が上がってゆく)

健康になるほど尿酸値が上がってしまう理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 健康になるほど尿酸値が上がってしまう理由を探ります。
  • 尿酸値が下がらない原因として、食生活以外の要因を考える必要があります。
  • 尿酸値を下げるためには、食生活だけでなく生活習慣全体を見直す必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

尿酸値上昇の原因を食べ物にするとトラブルの本質を見誤る恐れがあります。肥満、肥満気味、過食気味の人ではなく、別にプリン体を多く含む食事をしてるわけでもない明らかに痩せ型の人で尿酸値が高い人、痛風を発症してる人も多くいます。 明らかに仕事のストレス(長時間労働、休養睡眠不足、過重労働など無理し過ぎ、頑張り過ぎ)が原因です。このストレスが顆粒球を増やし活性酸素を増やします。増えた過ぎた活性酸素は体内で組織破壊を行いますので頻繁な新しい細胞との置き換えが必要になってきます。 置き換えが頻繁になると細胞の核もどんどん壊されていきますので、核の構成材料であるプリン体(尿酸はプリン体が分解されたもの)も増えてきます。 尿酸が増えても循環がしっかりしていれば腎臓に運ばれ多過ぎる余分なものは尿へ排泄されますが、過剰なストレスは排泄を司る副交感神経を抑制しますので、循環障害でうまく排泄できず血中に溢れるようになります。さらに進むと循環障害は体温を下げてきますので尿酸の濃度が濃くなりついには結晶となります。これが痛風です。 質問者さんが一生懸命生活を見直していらっしゃることは素晴らしいことだと思います。 しかし、食事を変えるよりももともとの原因である仕事のストレスを減らす努力が一番です。現実には難しいとは思いますが、労働時間、休憩、休息、休養時間を見直し、日頃から意識的にゆっくり食事をしたり、ゆっくり風呂に浸かる、睡眠をしっかりとるなど心や体をリラックスさせる時間を増やす必要があります。体が温まることは循環障害改善の鍵になります。 実はストレスは労働の問題だけではありません。精神的なストレスもありますし、もう一つ、不適切な行き過ぎた食事制限も大変なストレスとなります。空腹とか飢餓は生物にとっては最大のストレスです。質問者さんの色々な食事制限は良かれと思って行っておられることはわかりますが逆効果になってると考えます。 食事の量だけの問題ではなく栄養が偏ることも体にとってはストレスになります。例えば動物性蛋白質も極端な制限は避けてください。 仕事のストレスを減らす努力と栄養に偏りの少ないバランスのとれた食事に心掛けるべきでしょう。

StevenGerrard
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 はっとするような言葉をたくさんいただきました。 私の場合、もう歳ということもあり過剰な労働は肉体的にできなくなってきている自覚があるため、自然、仕事のストレスが減っています。 偶然、仕事のストレスが減ってきたタイミングで食事の節制をはじめ、そのストレスの合計(減った仕事のストレス+食事制限のストレス)がかつて過剰に仕事していた頃のストレスを超えてしまったのかもしれない、と、思いました。(プラス、育児ストレスでしょうか) 思い返せば仕事で相当なプレッシャーを抱えていた頃は暴飲暴食、夜型生活によってそれなりにストレスを発散できていたのでしょうね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.3

>問題は、食生活ではないところにあるのでしょうか? 他の方も言われているように、痛風の根本原因はストレスです。ストレスとは、知らず知らずのうちに生じた怒りの感情の抑圧です。食生活とは関係ありません。私も、依然として好きなビールは飲み続け、現在に至りますが、根本的な変化はありません。 健康に気を使うようになったということは、怒りたいときに怒らず、その感情を押さえ込む(抑圧する)ようになっていませんか。感情を抑圧すると、尿酸値は上昇します。私がそうでした。そのことに気がつき、感情の扱いに気をつけるようにしたら、痛風が完治しました。これは、嘘のような本当の話しです。

StevenGerrard
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 「怒りの感情を抑圧する」というのは、おっしゃるとおりで、日常で(常に)行っているように思います。 感情の扱いに気をつける、というのは今の私には難しいのかもしれませんが、徐々にやってゆくことにします。(あまり肩肘はらずに)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111181
noname#111181
回答No.1

尿酸の元となるプリン体を多く含む食べ物として、大豆及び加工製品、イワシ、アジ、エビ、煮干し、かつお節などがあげられます(http://www.knack4life.com/purine/)。 また、過度な運動も尿酸値を上げます。 何か心当たりはありませんか?

StevenGerrard
質問者

お礼

早速回答いただきましてありがとうございます。 「大豆」という意味では納豆、豆腐は頻繁に食べています。過剰には食べないようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尿酸値が高い

    尿酸値が昨年7.6だったのが、今年9.2でE判定でした。 アルコールも一切飲まないし、食生活も肉、野菜、魚 バランスよく摂取しています。 筋トレ等の過度な無酸素運動も原因なのでしょうか?

  • 尿酸値について

    お世話になります。 私は43歳になる男性です。 先日の健康診断で尿酸値が7.7という結果が出ました。 去年は健康診断を受けてないんですが、一昨年は7.3でした。 実は健康診断の前日、どうしても避けられず、 良くないとは思いつつ午前2時ごろまでビールを飲んでました。 採血したのは13:00過ぎだったんですが、この尿酸値の高さは 前日のアルコール(ビール)摂取の影響が大きいとは考えられるのでしょうか。 毎年、健康診断を受けていなかったとはいえ、 一昨年には尿酸値については7.3にもかかわらず、さほど指摘されず、 LDL-コレステロール値が136mgということで食生活について 少し言われましたが、尿酸値を指摘されたのは初めてでしたので、 ちょっと焦ってます^^; 通風の自覚症状は全くないのですが、この7.7という数値だと 近々症状が表れてしまうんでしょうか。 何か効果的な療法があれば教えていただければと思います。 また、尿酸値を測るために病院に行くと、1回に幾ら位必要で、 何科にいけばいいんでしょうか。あわせて教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 薬を飲まずに尿酸値を下げたい

    現在、尿酸値が8.2~10.0と差が広いですがかなり高めです 肝臓が悪いので薬を飲まずに尿酸値を下げたいのですが何かいい方法はありますでしょうか? 身長は165cm 体重は59Kgで太っているわけでも有りません 母親や別居の祖母も7強と基準値を少しですが超えています 動物性たんぱく質はあまり食べません、他人と比べたら摂取量はかなり少ないと思います 元々水分の摂取量が異常に少なかったのですが現在はクエン酸を毎日2リットルほど飲んでいます 尿酸はたんぱく質のカスと聞いた事があるのですが、たんぱく質をまったく取らずに生活をする事は可能ですか? 変な話かもしれませんが精子はたんぱく質だと聞いた事があります、性行為をなるべく多くして体からたんぱく質を排出させた方がいいのでしょうか? この3ヶ月で5回の検査をしましたが計る度に10だったり8だったりまた9だったりと波がすごいです尿酸値というのはこのように計る度にまたは計った場所などでだいぶ変わってくるものなのでしょうか? 薬を使わずに7以下で安定させる方法を教えてください よろしくお願いします

  • 尿酸値

    38歳になる夫。 今まで指摘されるほど尿酸値は上がった事がありません。 入院する前は、3の値。 それが入院して7に上がり、後1上がると痛風と言われました。 おかしくないですか? でも医師は抗生物質点滴は関係ないと?そうなると食事です。 病院の食事をして尿酸値が上がるなんて信じられませんが現実でしょうか? 確かに運動なし、安静状態で三食食べて良いわけない。 カロリーはトータル1600。これを更に私はご飯を減らして頂き。 卵、牛乳、抜きにしていました。 そして病院食なのに何故か?揚げ物が多い気がする。野菜が少ない?魚か肉が必ず日替わり。 果物頻度が多い。一個の料理の具材が多い。品数が少ない。 自宅では、肉魚は週に一回。朝はグリーンスムージー、ご飯は玄米。 ほぼ野菜。そして全て野菜は有機野菜。 こんだけやっていたのに医師は病院で何か食べているような言い方。 怒りしか感じません。 これだけ違えば尿酸値は上がりますか? そして、急に上がっても心配はないのでしょうか?退院すれば下がりますか? 医師は薬は要らないと言っていますが本当でしょうか? 病気で苦しんで、入院して違う病気になるなんてあり得ないです。 教えて下さい。

  • 尿酸値が高いと言われました。

    尿酸値が高いと言われました。 こんにちは。 40代の男性です。 先日の血液検査で、尿酸値が7.1mg/dlで高めと言われ、食生活の見直しと有酸素運動が必要と言われました。 ただ、私は今ダイエットをしており、 ・食生活の管理:一日2000キロカロリー以内に抑える。 ・有酸素運動:ジョギングとウォーキングで、一日平均25000歩くらい歩いている。 などを行い、約4ヶ月で12キロ体重を落としています。 因みに、ダイエット前の血液検査では、尿酸値は引っかかりませんでした。 つまり、規則正しい生活をしたら尿酸値が高くなってしまったのです・・・。 この様な生活をしていて、尿酸値がまだ高いというのは、どの様な改善方法が考えられるでしょうか? なお、ビール・お酒は飲みますが、以前より量が増えたという事はありません。 また、無酸素運動は悪いと聞きますが、有酸素運動もやり過ぎが悪いという事はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 尿酸値について

    尿酸値のことでお伺いします。会社の健康診断で尿酸値が高かったです。上限が7.0のところ8.4でした。肥満でもないですし(身長174センチ、体重72キロ)他の血液検査、中性脂肪やコレステロールやγGTPや血糖値なと全て正常でした。血圧は少々高めです。 日常生活では、毎日少しハードなジョギングをしています。また、毎日晩酌します。ビール大瓶1本と日本酒1合ぐらい。たばこは吸いません。酒を制限すれば下がるものでしょうか。

  • 子どもの生活習慣について

    子どもの生活習慣について、私の素朴な疑問を聞いてください。 よく、子どもは、早寝・早起きや、3食きちんと食べる、など規則正しい生活が大事だといいますが、具体的になぜ大事なんでしょうか?どのような影響を及ぼすのでしょうか? そういう生活が大切だとは何となくわかるのですが、私自身「どうして?」と聞かれると答えることができません… どうか詳しく教えてください。

  • 尿酸値を下げる方法を教えてください。

    尿酸値を下げる方法を教えてください。 70歳の男です。 1年前から、尿酸値が基準の上限7.0を超え出しました。 医師の勧めで、体内で尿酸が作られるのを抑制するザイロリックのジェネリックであるアイデイト錠100mgを、1日1回飲み始めました。 しかし、今も7.4で下がりません。 幸い、痛風は出ていません。 最少量の降圧剤で血圧は正常です。それ以外の病気はありません。 ビールはやめました。魚や海草、納豆は毎日摂っています。動物性の肉は食べません。

  • ベジタリアンは健康なのか?

     たまには肉も食うのですが、コストを考えると、牛乳や納豆でたんぱく質の摂取の方がいいと考えるようになりました。  野菜を食べないと不安になるので、なるべく野菜を食べたいように感じます。  年齢のせいもあると思います。  ベジタリアンに近づくと健康的になるのでしょうか?  それとも肉を食べないと、栄養失調ぎみになった人もいるようなので、健康的によくないのですかね?

  • 女性の高尿酸血症の値について

    31歳主婦です。小学校4年くらいから中学生くらいまで月に一度一時間くらい両膝の関節が激痛が走り、寝れないことがありました。当時大学病院でレントゲン検査したところ、特に異常はなしでした。 社会人になってから、ビールを飲むと当時と同じように関節が痛みます。鎮痛剤を飲むとすぐに治まります。 ネットで検索し高尿酸血症ではないかと思いました。太っているとなりやすいと書いてありましたが、BMIではやせすぎと出ています。健康診断では尿酸値は4.8でした。この数字は治療したほうがいい数字なのでしょうか? 普段ビールを飲まなければ、まったく痛みません。肉など食べても平気です。 これから心配なこと、生活で気をつける点などありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう