- ベストアンサー
旦那(外国人)の不満
- 旦那の不満とは、子どもの面倒や家の手伝い、ゲームの過剰な時間など、私への手助けが欠けていることです。
- 旦那がマイペースであるという意見があり、何度も話し合いましたが改善されていません。
- 旦那に理解してもらう方法を探しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分の思っていること、考えていることを 相手に理解してもらい、更に受け容れてもらうには、 伝える…という以外の方法はありません。 伝えなくても分かってもらえる場合が稀にありますが、 その偶然を待つよりは、自ら伝える方が効率的です。 > 2人で話し合いも何度もしました。 具体的には、これを続けていくしかありません。 言い方を変えてみる等、試行錯誤を繰り返してください。
その他の回答 (3)
- swktnk
- ベストアンサー率16% (73/436)
えっ。質問者さんは仕事してなくて、すべて彼の収入で生活をしているのでしょう? しかも日本にも数ヶ月も帰らせてもらっているわけですよね。 それでしたら、家の中の仕事は質問者さんがやるのが当然だと思います。 建築家ともなれば仕事の時は大変な緊張感のなかで仕事をしているのですから、 オフの時くらいはダラーっとしたいものだと思います。 質問者さんの仕事は彼が仕事を快適にできるようにサポートすることではないですか? ご主人に対して口うるさくいうことではないはずです。 男性というものは女性からコントロールされることを大変きらいますから、 口うるさく言えば言うほど、離れて行き手伝ってなどくれないでしょう。 どうしても手伝って欲しい時は、「○○してくれると嬉しいんだけど」 など下手に出てお願いするべきだと思います。 とりあえず、出来る事はいつも仕事をして生活を支えてくれていることに対し ありがとうと感謝することと、コントロールしようとしないことです。 質問者さんがあれこれ口やかましくいうのをやめたときに ご主人も変わってくれるのではないかと思います。
お礼
返答ありがとうございます。 私も働いているます。日本に行くときはここ10年近く私が旅費、お小遣い等を私が出しています。彼には迷惑をかけていないつもりです。彼の方が稼ぎがいいけれど、私も働いていてすべて私がするのは納得いかず、彼にどうやったら分かってもらえるのかアドバイスが欲しくて質問しました。 いるんな方から返答をもらい私なりにいろいろ考え、彼と話して問題を解決するようにしています。これは私が結構前からやっていることで今なかなかいい解決策が私の中で決まってなく迷っています。 お忙しい中時間をつくってもらい返答していただきありがとうございました。
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
貴女も働いておられるのですか? もし、貴女が専業主婦なら、夫は、一家の長として 仕事で稼いでくださってる上に その上、専業主婦の貴女の手伝いもしなくては ならないのですか? >子どもの面倒、家の手伝い、ゲームのしすぎなどでまったくといって良いほど私の手伝い等をしてくれません。 夫は外で働いて、妻は家の中のことをする、、でいいのではないですか? 外で稼がして、その上 家の中のことまでさせるのですか? じゃぁ、貴女は何をしてるのですか? (あくまで 貴女が専業主婦なら、、ということ前提での回答ですが、、)
お礼
私も働いています。 子どもも私の仕事場で面倒を見ています。旦那の性格なのか気が利かないマイペースな彼なので友達の家に行っても、大様のようにいすに座りただ食べ物が出てくるのを待っている彼に私も友達もあきれ一度友達が注意したこともありました。 ここ4年ぐらいこんな感じで困っています。 でも返答ありがとうございました。
一度立場が逆転するようなことにしてみてはいかがでしょうか…? 口だけの人には 身体で覚えさせると少しは応えるそうです… 例えば夫が何もしないから自分は疲れ何もする気ないからと洗濯や自炊や子供のせわなど一日か一週間ぐらい全て旦那さまにやらせてみては…? 人間誰でも 口や言葉だけではその人の本当の辛さを理解できないので実際に行動しないパターンです… やらせ奥さまの日頃の辛さが若干でも身をもって理解できれば 少しでも変わるかと…
お礼
>例えば夫が何もしないから自分は疲れ何もする気ないからと洗濯や自炊や子供のせわなど一日か一週間ぐらい全て旦那さまにやらせてみては…? 何度か試してみました。結果、子どもが彼のいうと通りにならなかった為、途中であきらめその場を逃げ出してしまい私が子どもの面倒を見ることになりました。 彼と話をしたけれども言い争いが嫌いな彼は”今度からもっと努力する”といい口だけでした。 ご返答ありがとうございました。
お礼
そうですね。2人で話し合いを何度もしていこうと思います。 ご返答ありがとうございました。