• ベストアンサー

自営業の収入は嘘をつける?

友人の旦那様が自営業をしているのですが、収入を嘘をついて確定申告しているみたいです。 税理士さんを雇ってると言っていたんですがそんな簡単に不正なんてできないですよね? その友人の子供は保育園に入るのも妻が自営業手伝いで仕事をしていると嘘の証明を書いて入園しています。実際は働いていませんが・・・ 保育料だって収入を嘘ついているから安いはずです。 なんだかまじめに働いてまともな税金を払っている私からしたら、馬鹿みたいで納得できません!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

「収入を嘘をついて確定申告しているみたいです」 「保育料だって収入を嘘ついているから安いはずです」 ということが、どうして分かるのでしょうか? 証拠を握っているのなら、保育園や税務署に連絡してはいかがですか? 「妻が自営業手伝いで仕事をしていると嘘の証明を書いて入園しています。 実際は働いていませんが・・・」 どうして、働いていないと分かるのでしょうか? 自営業の場合、奥様が伝票の整理をしている、留守番をしているなど 表面的には働いているとわからない場合も多くあります。 そのような働き方でも、働いていると認められています。 「なんだかまじめに働いてまともな税金を払っている私からしたら、 馬鹿みたいで納得できません」 その人が脱税をしているという証拠を持っているのなら、 税務署に連絡してはいかがですか? 自営業の場合、収入の把握が甘いというのは、おっしゃる通りです。 でも、収入を誤魔化しているという証拠がないのなら、軽々に、 非難するべきではありません。 節税と脱税は、まったく異なる行為です。 また、自営業の側からすれば…… 給与所得控除がある 厚生年金、健康保険料の半分は会社が払っている。 しかも、国民年金・国民健康保険に比べて、内容が良い。 (給付金が高い、休業保障があるなど) 会社員の妻は、国民年金の支払が免除されている。 などなど、会社員が優遇されているものも多くあります。 自営業、会社員のどちらから見ても、 相手は優遇されているように見えるのです。

その他の回答 (4)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

収入をごまかすというより、経費を実際より多くかかった(家族で使ったものを経費とするなど)として申告する、というのはありがちです。 よく「クロヨン(9・6・4)」とか「トウゴウサン(10・5・3)」とか言われます。 税務署が所得を把握できる割合で、給与所得者、自営業者、農業従事者の順です。 私も自営で4500万円くらい収入があるのに、所得税は0円という人知ってます。 もちろん、所得税0円ですから保育料だってバカ安です。 給与所得者はガラス張りですが、自営業者は「経費」の名のもと”節税”が可能です。 はっきり言って、不公平税制ですね。 自営業者はサラリーマンより保証ありませんから、まあしかたにでしょう。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.3

実際にやれるかどうかなら可能であるという回答になります。 サラリーマンのように基礎控除=必要経費は定額で決っていますが、自営業などは、決められた範囲の経費を収入から引くことが出来るのでたとえばの話、家族旅行を従業員慰安費とか、大型TVを会社の備品とか、家族で使う車の経費を会社持ちにするなど利益の圧縮は合法的に出来ますので所得税は少なく計上できることは一般人でも理解できるでしょう。 サラリーマンだって日雇いで毎日日当が支払われる工事現場などで仕事をすれば副業は表に出ないこともある。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

アウトソーシングで仕事もらっている自営業の人なら, 取引先から源泉徴収票が出てるはずなので, そう大きく嘘はつけませんね. それ以外のヤミ収入があるなら別ですが.

noname#111181
noname#111181
回答No.1

簡単にできるかどうかの以前の問題として、脱税のリスクは極めて重いので、普通の人ならやらないはずです。

関連するQ&A

  • 自営業者の収入の証明

    自営業をしておりますが、休業損害の収入の証明に前年度の確定申告書の控えを添付しようと思うのですが、この場合、申告書の収入金額が収入と見なされのでしょうか、それとも所得額が収入と見なされるのでしょうか。教えてください。

  • 自営業手伝いの給与は

    4月より脱サラし家内の父親の自営業を手伝っております。家内の父親と私の家族は同居で家計を同じくしているので、今のところ自営業手伝いに関しては報酬なしの形です。 来年の確定申告のとき、父親が税金を支払い、私は無収入となりますがそのような形でも税務署の審査を通るでしょうか?ずっとサラリーマン生活のため税の制度にうとく初歩的質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 自営業の所得税は自己申告の収入によるもの?

     よく利用するある自営のお店は、レジもなく、レシートも出さないので収入の証明をするものがなく、所得税を払うときは自己申告なのかな?と疑問に思っています。  私はサラリーマン家庭しか知らず、収入も全て税務署に報告され、それに対して所得税を払うことしか知りませんでしたが、自営のお店は特に収入を証明するものを提出しなくてもいいのでしょうか?もしかしてごまかしもきくのかな?ちょっと不公平だなと思ってますが、実際はどうなのでしょう?

  • 副収入の確定申告について教えてください。

    過去の質問を読んだのですが、いまいちわからないので教えてください。  主人は会社員ですが、週末月に一度程度で友人の会社を手伝いに行っています。友人の会社からは、給料明細が渡されてお金をもらっています。年間50万程度です。  この場合、副収入として確定申告したほうがいいのですよね?その際、現在働いている会社には手伝いに行っていることがわかってしまいますか?(アルバイト禁止かどうかは知りませんが、わからないほうがいいと思うのです)また、このくらいの副収入に対しては、税金は還金されるのでしょうか、それとも払うのでしょうか。  確定申告をもししなかったら、脱税になるのでしょうか。  税金のことにはまったく無知で困っています。どうか教えてください。

  • ヤフーオークションでの収入で、勤務証明書がほしいのですが。

    ヤフーオークションでの収入で、勤務証明書がほしいのですが。 現在、母子家庭で週4日パートをしています 子供は3歳で保育園へ通っています パートとは別に家でヤフーオークションにて収入を得ているのですが、いずれはパートの日数を週2程度に減らし、ヤフオクでの収入を増やしていこうと思っています(5万程度が目標です) 現在はパート先で勤務証明を出していただき、保育園へ提出しておりますが、ヤフオクでの収入について勤務証明のようなものを準備し提出することは可能でしょうか 個人事業の開業届を税務署に出し(5万程度なら白色でいいのでしょうか)、民生員さんに勤務証明書を書いて頂けばよろしいのでしょうか? 個人事業となった場合の確定申告の仕方も(パートの収入は確定申告をしています)知りませんので不安です(税理士さんなどに頼むのでしょうか) 勤務証明のほかに収支?収入が分かるものなどの提出も必要なのでしょうか よろしくお願いします

  • 少額収入の確定申告時の経費明細書は必要?

    当方自営、昨年までは年間収入が100万ほどで 税理士さんにお願いしていたので青色申告でしたが、 今年は病気などで事業もかなり細々とやっており、年間収入は10万以下。 税理士さんにお願いするのもやめて、自分で確定申告します。 諸事情により、勉強する時間もないまま、現在に至ります。 青色申告の知識はほぼゼロ、貸方借方もわかりません。 そこで、今年は白色申告に戻そうと思っています。 (青⇒白に戻す方法は確認しました) ただ、収入が10万円以下で控除額を下回るので、 収入の内訳を明細書に記入して、 経費などは書かなくてもいい、という解釈で合っていますでしょうか? 所得税上は申告しなくてもいいのはわかったのですが、 住民税の申告のために確定申告が必要と知って申告しようと思っています。

  • 保育料は旦那+私の収入で決まるのでしょうか?

    こんばんは。 ものすごく無知でお恥ずかしいのですが、保育料についてと私が働いた場合の申告について教えてください。 保育園の保育料は、旦那の収入+私の収入から決まるのでしょうか? 私の収入が扶養控除内でも、旦那+私の収入からですか? 旦那は一人親方の自営業ですが、収入が低いので、確定申告ではなく、市府民税の申告をしています。 以前、家計が苦しく、旦那がアルバイトを2つしていた時期があったのですが、申告の際、1つは向こうに明細?が出されていたようで、うちにも源泉徴収票?が来ていました。 ですが、もう1つのバイト先からは源泉徴収票もなく、申告の際も明細?が出されていなかったようです。 それは何故なのでしょうか? 2つとも、ちゃんとした会社でしたし、"アルバイト"として働いていました。 また、私がパートをするとなると、申告の際、私の収入も勝手に向こうに明細がいき、わかるのですか? という事は、扶養控除内で働いても、旦那+私の収入で一年の所得が決まり→税金や国民健康保険の額も増えるという事でしょうか? どなたか、同じような方がおられましたら教えてください!

  • 無収入は確定申告が不必要?

    こんにちは、お世話になります。 私は昨年度、無収入でした。 一昨年は一時的な収入があったため、税理士さんにお願いして確定申告を済ませました。 無収入でも税金の計算などにデータが必要だと思い、今年も税理士さんにお願いしたところ、 「無収入なら確定申告は必要ありません」 と言われました。ただし、 「役所から住民税申告書というものが届きます。それを記入し、提出してください」 との指示を受けました。 ここで質問なのですが、 1) 税理士の方の見解は正しいでしょうか? 2) 1)が正しいとした場合、住民税申告書が届くまで待つというスタンスで構わないのでしょうか? 3) 昨年は嫁が出産したのですが、出産費用を含む医療費の還付は無収入でも、住民税申告をすることで受けられるのでしょうか。 4) 東京都在住なのですが、今年の住民税および国民健康保険料は、昨年度と比較して減少すると考えて良いのでしょうか。 5) 住民税申告書の必要書類を調べたところ、源泉徴収票と記載されていたのですが、無職・無収入なので何もありません。必要ないと考えて良いのでしょうか。 6) 無収入であることを「住民税申告書」を提出することで、役所に素直に信じて頂けるのでしょうか。 質問の数が多く、みなさまのお手を煩わせるかもしれませんが、ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 過去の収入の申告について教えてください

    過去の質問や国税庁のサイトも見たんですが、あまりにも税に関して無知すぎてよくわかりませんでした。 皆様のお力をお借りできればと思います。 今、住宅ローンの審査中なのですが、不動産の担当者の方から連絡があり、 「平成17年度と18年度の収入(税金?)の情報が得られない状況なので税務署に行って申告してください」と言われました。 恥ずかしながらその頃バイトを転々としていて、年末調整や確定申告はしていません。 今から行って、急に足りない分の税金などをまとめて払うように言われたりすることはないのでしょうか? ややこしいので「収入なし」と申告したとしたら(担当者の方はそれでも大丈夫と言っていたのですが)何か不都合なことは起こり得ますか? それと、先日市役所で18年度の課税証明書を発行してもらったところ 18年の前半(1月に就業し、7月末に退社しました)に働いていた分の収入が収入として証明されていませんでした。 毎月所得税も引かれていたんですが、自分で確定申告しなければこれも仕方ないことなんでしょうか? 17年度は重複期間もありますが、4社+知人のお手伝いでの収入があり、正直とてもややこしいです。 源泉徴収は1社ももらっておらず、給与明細をなくしてしまった月もありますが、 少なくともその内の1社ではけっこうたくさんの所得税を引かれていました。 一番の問題は、ローンの審査を早く進めるために、 なるべく余分にお金のかからない方法で過去の収入の申告をするにはどうすれば良いかということです。 長々と書いてしまいましたが、上記の条件で、 こうしたら手っ取り早い!こうしたら税金返って来るかも?(図々しいですが) というアドバイスがありましたらぜひ教えてください。 本当に税金に関してよくわかっていませんが、よろしくお願いします。

  • 福収入を夫婦のどちらの所得としたらよいでしょうか?

    自営業で、給料は役員手当てのみです。 夫は、年収396万円。私は、夫の扶養になっていて年収84万円もらっています。 今月から、内職を始めました。 実際しているのは私ですが私の収入とすると、月何万か収入が入れば扶養から外れ保険料や税金などを引かれてしまうので内職で得た収入は手元には残らない計算となると思います。 また、これを夫の副収入とするとどうなるのでしょうか? 所得税がぐーんと増えてしまうのでしょうか? 私から引かれる税金等と比べると どちらの収入として申告した方が節税になるのでしょうか??? 普通は、このくらいなら申告しない・・・と、夫は言います。 しかし、毎月会社の方へ(と、言っても自宅が事務所なので自宅に)税理士さんがくるので隠すことは難しいと思うのですが・・・ どうしたらいいのでしょうか? よいお知恵をお貸し頂けたら・・・・と、思いますので どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう